マツモトキヨシやスギ薬局、ウエルシアなどの全国のドラッグストアで購入できる白髪染めトリートメントを紹介します。髪を優しく染めたい。美容室にいく時間がないのでセルフで染めたい。そんな方にもおすすめの白髪染めトリートメント。商品の選び方や上手な使い方も解説します。
ドラッグストア白髪染めカラートリートメントの選び方
白髪染めカラートリートメントを選ぶ時のポイント3つを紹介します。
- 染料の種類から選ぶ
- 色の種類から選ぶ
- トリートメント成分から選ぶ
①染料の種類から選ぶ
白髪染めカラートリートメントに使われる染料には大きく分けて3つあります。
商品によって1種類だけ配合されているもの、複数配合されているものもあります。
- 塩基性染料(表記例:塩基性青99、塩基性赤76など)
- HC染料(表記例:HC青2、HC黄2など)
- 天然染料(表記例:クチナシ・シコン・アナトーなど)
しっかりとムラなく染めたい方には、塩基性染料と染毛力が強いHC染料を配合したものがおすすめです。
頭皮に優しいのは天然染料のみのもの。しかし、染毛力が弱いというデメリットがあります。
②色から選ぶ
白髪染めカラートリートメントには色種類が大きく分けて3つあります。
- ブラック
- ブラウン
- ライトブラウン
求める色味 | 色種類 |
---|---|
白髪をしっかりと染めたい | ブラック、ダークブラウン |
明るい仕上がりを優先する | ライトブラウン |
③トリートメント成分から選ぶ
髪の乾燥や枝毛・切れ毛などの悩みには、毛髪補修成分や保湿成分を配合している白髪染めカラートリートメントがおすすめです。
頭皮の乾燥やかゆみ、臭いなどの悩みがある方には、頭皮ケア成分が配合されているものがおすすめですよ。
- 加水分解ケラチン(羊毛)
- 加水分解シルク
- 加水分解コンキオリン
- γ-ドコサラクトン
- アミノ酸
- セラミド
- ヒアルロン酸
- グリチルリチン酸ジカリウム(グリチルリチン酸2k)
- カミツレエキス
- ゴボウ根エキス
ドラッグストア白髪染めトリートメントの人気おすすめランキング10選
10位.ロート製薬 50の恵エイジングケア 頭皮いたわりカラートリートメント

出典:Amazon
髪と頭皮をいたわりながら白髪をしっかりと染めるカラートリートメント
使うたびに白髪を染め、ダメージのある髪も補修し、美しいツヤのある髪へ導きます。
お風呂でシャンプー前の乾いた髪にも、シャンプー後にもお使いいただけます。
1本につき、ショートヘアなら約5回分。配合されているγ-ドコサラクトン、(加水分解シルク/PGプロピルメチルシランジオール)クロスポリマーなどの毛髪補修成分にも注目!
カラーバリエーション | ブラック ダークブラウン ライトブラウン |
9位.ホーユー シエロ カラートリートメント

出典:Amazon
海泥ミネラルEX配合の白髪染めカラートリートメント
海泥成分配合しているのが特徴で、傷んだ髪を補修する。保湿力が高いヒアルロン酸も配合。
髪のトリートメント効果に関しては期待ほど実感できず。単体で白髪を染めるというより、色落ちを遅くするために使うのがおすすめ。
カラーバリエーション | ナチュラルブラック ダークブラウン ディープブラウン |
8位.ホーユー ビゲン カラートリートメント

出典:Amazon
コスパ重視の方におすすめ白髪染めトリートメント
ハリコシ成分(タウリン)配合し根元からハリコシを与えます。
ヒアルロン酸、ツバキ油配合。潤い効果で髪色ツヤツヤな仕上がりに。
贅沢なアロマの香りを楽しめる、スイートフローラルの香り。
単体で白髪を染めるといより、白髪染めの色持ちをよくする為に使うのがおすすめ!
カラーバリエーション | ナチュラルブラック ダークブラウン ナチュラルブラウン アッシュブラウン |
7位.サロンドプロカラートリートメント

出典:Amazon
コスパ重視で選ぶならアリ
放置時間はたったの5分。白髪のキラキラ感をおさえる「アンチグリッター処方」採用。
5種のトリートメント成分配合。髪に「うるおい」「ツヤ」「はり・コシ」を与えます。
1,000円以下で探しているという方におすすめの白髪染めトリートメント。単体で染めるというより、白髪染めをした後の色落ちを防ぐ為に使うのであれば良さそうです。
カラーバリエーション | ナチュラルブラック ダークブラウン アッシュブラウン ナチュラルブラウン ローズブラウン |
6位.サイオス カラートリートメント

出典:Amazon
独自の濃厚カラー処方が特徴の白髪染めカラートリートメント
5分おくだけで手軽に使え、独自の濃厚カラー処方で一回で白髪が染まるをコンセプトにしています。
こだわり抜いた染料バランスで髪一本一本を包み込んで、濃厚でリッチに染め上げます。
ダブルケラチン(ココジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解ケラチン(羊毛))配合で、傷んだ髪を集中補修。
カラーバリエーション | アッシュブラック ダークブラウン ライトブラウン |
5位.ティアラ トリートメントカラーリンス

出典:Amazon
着色効果・トリートメント効果の高いカラーリンス
早く濃く染まり、高いトリートメント効果でしっとりしたツヤのある仕上がりに。
甘さをひかえた自然なグリーンフローラルの香り。白髪の染まりはいいが、色味のクセがある。グレータイプは、青味のあるグレーなので、ベースカラーによっては色が馴染みにくいし、ミセス感が漂うような気がします。
カラーバリエーション | グレー ダークブラウン |
4位.ヘアカラートリートメントスピード3

出典:Amazon
3分で染めるがコンセプトのカラートリートメント
時間をかけたくない方におすすめの白髪染めトリートメントカラー・
髪にやさしい3種の植物系色素と、5種の植物オイルを配合。白髪の染まりはそこそこ。3分ではやはり難しい。
無香料・無鉱物油・パラベンフリー・ノンシリコン
カラーバリエーション | ソフトブラック ダークブラウン ライトブラウン |
3位.DHC Q10プレミアムカラートリートメント

出典:Amazon
1回5分理想の髪色に染める白髪用カラートリートメント
放置時間は1回5分。イオン性カラー&極小分子カラーの「Wカラー成分」の髪になじむ色設計で、使うたび白髪が深く色づきます。キューティクルまでケアし色落ちを防ぎ、染めたての色つやを持続させます。
またトリートメント成分により、うねりをケアすることによって、白髪の悪目立ちを防ぎ、若々しく美しい髪へと導きます。
イランイラン、ゼラニウムといった優美な花々と、オレンジ、ベルガモットなどのフレッシュな果実から生まれたアロマティックミストの香り。
カラーバリエーション | ブラック ブラックブラウン ダークブラウン ライトブラウン |
2位.ウエラトーン ヘアカラートリートメント

出典:Amazon
1回5分の放置時間でしっかりと髪に吸着するヘアカラートリートメント
カラーマグネット処方で、プラスにイオン化した染料がマイナスにイオン化している髪表面に結合。すぐに洗い流されず、連続使用で白髪を目立たなくします。
サロン発想の処方ベースに6つのトリートメント成分を配合。さわやかで優しいフローラル調の香り
カラーバリエーション | ナチュラルブラック ダークブラウン ウォームブラウン |
1位.利尻ヘアカラートリートメント

色の染まりと持続性がダントツで優秀な白髪染めトリートメント
天然利尻昆布エキスをはじめ28種の植物由来成分を配合した白髪用ヘアカラートリートメント。
厳選した植物由来色素を使用し、髪・頭皮をいたわりながら白髪をケア。赤・青・黄・茶、4つの色素が美しい発色を実現。
トリプルPPT成分(ケラチンPPT・シルクPPT・コンキオリンPPT)が傷んだ髪のダメージを補修。
ヒアルロン酸やデンプンポリマーが毛髪を保湿保護します。
6つの無添加(ジアミン・パラベン・鉱物油・シリコン・酸化剤・4級アミン)
仕上がりの色は、ナチュラルな茶色系の色味なのでベースカラーを問わずおすすめできる。
容器はチューブの方が使いやすいのでマイナス点。
カラーバリエーション | ブラック ダークブラウン ナチュラルブラウン ライトブラウン |
白髪染めトリートメントの上手な使い方

白髪染めトリートメントの効果を最大限に引き出す上手な使い方について解説します。
- シャンプーで髪についた汚れを落とします
- タオルドライでしっかりと水気をきる
- 手を濡らしてから適量をだす
- 気になる部分から塗り始めます
- 片手で毛束を持ち上げ、根元を塗る
- 全て塗り終えたら白髪が目立つ根元、生え際、こめかみを再塗布する
- 塗り終えたらラップをすると効果アップ
- ぬるま湯で入念にすすぐ
全体を塗り終えた後、白髪染めトリートメントの専用くしを使ってコーミングすると、髪に馴染んで色ムラができにくくなります。
専用クシがなければ、荒めのコーム(ジャンボコーム)でもOKです。
参考動画:利尻公式より引用
白髪染めトリートメントの染まりを良くするコツ3つ
1.タオルドライを入念にする
タオルドライを入念にすることで、塗りムラにならず均一に塗ることができます。
ポイントは、頭皮の水分をとるようにタッピングしながらタオルドライすること。
頭皮に水分が残っていると塗りムラだけでなく、白髪染めトリートメントが顔に垂れる事故が起こるかもしれません。
2.根元から塗り始める
白髪が目立って気になる根元からから塗り始めることで、塗り忘れを防ぐ事ができます。
そして、一番最初に塗った部分は長く時間をおくことができるので、染まりがよくなるというメリットもあります。
もし塗っている途中に白髪染めトリートメントが足りない!なんて最悪な事態になっても、根元だけは染めることができます。
3.ラップで温める
白髪染めトリートメントを根元に置いたら、ラップで蓋をしましょう。
そうすることにより、頭皮の体温で反応が促進されます。
白髪染めトリートメントに関するQ&A
- 白髪染めトリートメントのデメリットは?
-
①髪を明るくできないこと。
②1回で完璧に染まらない。継続することで少しつづ染まっていきます。
③シャンプーをするごとに色落ちすること。 - 白髪染めトリートメントのメリットは?
-
①髪と頭皮に優しい。傷みにくい。
②髪をトリートメントしながら染めることができるので時短で便利。
③少しずつ染まるので白髪染めしたことがバレにくい。
④美容室の白髪染めの色落ち防止にも使える。
まとめ
ドラッグストアで購入できる白髪染めトリートメントを紹介してきました。薬局やドラッグストアで購入できるのはとっても便利なことですが、店舗ごとに取り扱い商品が異なるので、欲しい商品を探すのにもひと苦労。ネットで購入するのもおすすめですよ!

記事の内容は、個人の感想であり効果効能または安全性を保証する、あるいは否定したりするものではありません。
内容については、予告なく変更になる可能性があります。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
※白髪染めトリートメントは、使用上の注意をよく読んで正しくお使いください。
※白髪染めトリートメントをご使用の前には、必ず皮膚アレルギー試験 (パッチテスト) をしてください。