「髪のうねりや広がりが気になる」
「頭皮の臭い・かゆみで悩んでいる」
「白髪や抜け毛が増えた」
40代の髪と頭皮の悩みにおすすめのシャンプーを紹介します。
ドラッグストアや薬局、Amazonなどの通販サイトで買える市販シャンプー、サロン専売シャンプーの中から美容師が厳選しました。
- 成分解析:洗浄成分から判断できる洗浄力、泡立ち、仕上がり、刺激性を評価
- 洗い心地:実際に美容師がシャンプーを使用し、洗い心地の良さを評価(泡立ち・洗い心地・香りなど)
- 仕上がり:髪を乾かした後、髪と頭皮の状態を評価
- 価格:1〜3の評価に対しての納得価格(コスパ)を評価
40代におすすめシャンプーの選び方
40代の女性におすすめシャンプーを選ぶ時のポイント3つを紹介します。
- アミノ酸系洗浄成分配合を選ぶ
- 髪にハリコシを与える成分配合を選ぶ
- 頭皮ケア成分配合を選ぶ
- ノンシリコンを選ぶ
1.アミノ酸系洗浄成分配合を選ぶ
髪をサラサラにしたいなら、アミノ酸系シャンプーがおすすめです。
弱酸性で強すぎない洗浄力。保湿力も高く、髪のコンディショニング作用もあります。
アミノ酸系シャンプーを見分けるには、「ココイル〜」「ラウロイル〜」などと成分表示されているアミノ酸系洗浄成分が配合されているかチェックしましょう。
2.髪にハリコシを与える成分配合を選ぶ
髪にハリコシを与える成分である、加水分解ケラチン(羊毛)やゼイン、加水分解卵白などを配合しているシャンプーを選びましょう。
キューティクルケア成分配合を選ぶ
キューティクルをケアする成分を配合しているシャンプーを選びましょう。
キューティクル剥離を抑える効果が期待できるユズ果実エキスやキューティクルをコートすることで髪にツヤ感を向上させる効果のあるゼイン、髪のツヤを保つ加水分解コンキオリン、その他γ-ドコサラクトン、スサビノリエキスなどのキューティクルをケアする成分をチェックしましょう。
3.頭皮ケア成分配合を選ぶ
頭皮のかゆみ、フケ、赤みなどのトラブルがある方は、抗炎症作用のあるグリチルリチン酸ジカリウム(グリチルリチン酸2k)を配合しているシャンプーがおすすめです。
カンゾウ(甘草)の根のエキスから得られる成分で、かゆみや炎症を抑制する作用があります。古くから使われる抗炎症成分で、多くの化粧品に使われていて安心感がある有効成分です。
4.ノンシリコンを選ぶ
髪の手触りやツヤを与える成分で知られているシリコンですが、髪に蓄積しするとボリュームダウンやベタつきの原因になります。これをビルドアップといいます。
髪がぺたんとボリュームダウンする問題、スタイリングしても持続しない問題を悪化させることにも繋がります。
シリコンに変わる保湿成分が配合されている、ノンシリコンシャンプーがおすすめです。
ピックアップアイテム【PR】
ラサーナ プレミオール シャンプー
カラーやパーマによる髪のダメージが気になる方へ
「アミノ酸洗浄成分」とフランス・ブルターニュ産「海泥」の力でダメージのある髪にも負担をかけずに、頭皮に詰まった皮脂汚れを吸着し取り除きます。
浸透補修なめらか成分(イソステアロイル加水分解コラーゲン・スクワラン)を配合。
髪にツヤと潤いを与え、乾燥によるパサつき、うねりをコントロールしやすい髪へ。
オーガニック認定を受けた植物オイル(セロリ種子エキス、マルラオイル、ブドウ種子エキス、シュガースクワラン)が頭皮の油分バランスを整え、フケやかゆみといったトラブルを予防。
毛髪内部に浸透し、キューティクルをなめらかに仕上げます。
初回限定のお得な購入方法
特設サイトでは、ダメージした髪を集中補修する「トリートメント」と「洗い流さないトリートメント」がセットになった『21日間分の3点セット』が49%OFFの1,980円(税込)でお得に購入することができます!しかも送料無料です!
- プレミオール シャンプー 130ml
- プレミオール トリートメント 130g
- プレミオール エッセンス 20ml
定期購入ではないのも嬉しいポイントです。また、トリートメントとエッセンスのライン使いができると香りが統一することができます。

40代におすすめの市販シャンプー人気ランキング10選
10位.無印良品 エイジングケアシャンプー
マイルドな洗浄力で低刺激に洗えるエイジングケアシャンプー
尖った特徴がないナチュラルなシャンプー。そこが良いところ。
泡立ち・洗い心地・仕上がりはサラッとしています。
香りは無印店舗にあるアロマコーナーのような香り。
主な洗浄成分 | アミノ酸系 |
シリコン有無 | ノンシリコン |

9位.凛恋 リンレン シャンプー ローズ&ツバキ
さっぱりとした仕上がりのアミノ酸系シャンプー
弱めの洗浄力と強めの洗浄力をバランスよく組み合わせた洗浄成分。
髪のツヤを保つ加水分解コンキオリンを配合しているほか、贅沢に配合した10種の国産植物由来成分が、ダメージやパサつきにアプローチ。
なんと言っても、シャンプー中の香りが良いのが特徴です。香りも楽しみたいという方におすすめです。
主な洗浄成分 | アミノ酸系 |
シリコン有無 | ノンシリコン |

8位.いち髪 ナチュラルケアセレクト スムース シャンプー
サラサラ仕上がりのスムース系シャンプー
マイルドな洗浄力で低刺激、コンディショニング効果も高い洗浄成分が特徴のシャンプーです。
泡立ちが良く洗っている最中も、指通りの良さや洗い心地の良さを実感。
仕上がりは軽さのあるサラサラ系でとても満足しました。自然なふんわり感が欲しい方に。
※主な洗浄成分(ラウラミドプロピルベタイン、ラウロイルメチルアラニンNa、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、PPG-2コカミド)
主な洗浄成分 | アミノ酸系 |
シリコン有無 | ノンシリコン |

7位.メデル ナチュラル シャンプー ハーバルリフレッシュアロマ
サラサラふんわり仕上がりのバランスのいいシャンプー
マイルドな洗浄力で、低刺激。泡立ちも良くて心地よく洗えるアミノ酸系シャンプーです。
キューティクルケア成分としてグルコシルセラミドを配合。その他、保湿効果のある米由来成分を配合。
さっぱりと洗えて、程よく保湿されたサラサラヘアに。手ぐしを通すとわかる、手触りの良さ。
成分、使用感など総合的にバランスの良いシャンプーで、1mLあたり2.3円の低価格で手に入るのも嬉しいポイント!!
主な洗浄成分 | アミノ酸系 |
シリコン有無 | ノンシリコン |

6位.デミ ヘアシーズンズ カームリーウォッシュ
洗い心地の優れたサロンシャンプー
ラウロイルメチルアラニンNaの低刺激でありつつ洗浄力もちゃんとある洗浄成分。洗い心地もよくて、スッキリと洗えます。
ベタつくこともなく、手触りサラサラ仕上がりです。頭皮のベタつきが気になる方におすすめ。
また、加水分解卵殻膜(毛髪保護成分)、アミノ酸(保湿成分)、アセロラエキス(保湿成分)を配合して、コンディショニング作用も高いシャンプーになっています。
頭皮ケア成分であるグリチルリチン酸2K配合。
主な洗浄成分 | アミノ酸系 |
シリコン有無 | ノンシリコン |

5位.オルビス リリースバイタッチ シャンプー
さっぱり系の洗い心地、ふんわりを実感
「アミノ酸系洗浄剤」と「酸性石けん」と呼ばれる洗浄剤を配合し、泡立ちがとても良く、洗っている最中も摩擦がなくストレスがありません。
また、さっぱりとした仕上がりでベタつきがなく、根元からサラサラふんわりを実感することができました。
キューティクルケア成分である加水分解コンキオリン、毛髪補修・保湿成分の加水分解シルクを配合。
加水分解コンキオリンは、毛髪補修効果、抗酸化作用、保湿効果、皮脂細胞の活性効果があると言われています。
洗浄成分の質の良さ、洗い心地、仕上がりの満足度が高いシャンプーです。
主な洗浄成分 | アミノ酸系 |
シリコン有無 | ノンシリコン |

4位.THREE スキャルプ&ヘア リインフォーシング シャンプー R
根元からふんわり、潤いのある量感の美しい髪へ
グルタミン酸系洗浄成分を主成分とした、低刺激で優しい洗浄力で頭皮の汚れもしっかり取り除きます。
弾力ある泡が簡単にできるのも特徴。精油の香りが心地よく、体験価値が高いシャンプーでした。
洗い流す時にはしっとりとした、滑らかな手触りで髪のきしみもありません。
ドライすると自然なボリューム感がある仕上がりに。毛先のパサつくことなく、手触りも良いです。
価格はズバ抜けて高価格。品質重視で選ぶ方におすすめです。
主な洗浄成分 | アミノ酸系 |
シリコン有無 | ノンシリコン |
3位.ラサーナ プレミオール シャンプー
頭皮と髪の油分バランスを健康な状態へと整えるアミノ酸系シャンプー
アミノ酸系洗浄成分とフランスブルターニュ産の海泥で、髪と頭皮をいたわりながら皮脂汚れを吸着除去。
グリチルリチン酸2Kやカンゾウ根エキスを配合し、頭皮のベタベタ、臭いなどの悩みにアプローチ。その他、植物エキスを贅沢に配合しています。
毛髪補修・保湿成分であるイソステアロイル加水分解コラーゲンAMPD、スクワラン、スクレロカリアビレア種子油を配合。髪にツヤと潤いを与え、乾燥によるパサつき、うねりをコントロールしやすい髪へ。
潤いのあるしっとり系の仕上がりで、乾燥した髪も柔らかさ、しなやかさがでました。スタイリングがしやすい髪になったなと実感。
主な洗浄成分 | アミノ酸系 |
シリコン有無 | シリコン配合 |

2位.薬用アミノ酸シャンプー 爽快柑
頭皮や髪に悩みがあるあなたへ
優しい洗浄力で低刺激なアミノ酸系洗浄成分をメインに配合した保湿力の高いシャンプーです。
泡立ちもよくて、洗っていても指通りが良い。
94.7%以上が天然由来成分でできていて、サクラ葉エキス、海藻エキスなどの34種類の保湿成分を配合。
リンスを使用しなくても大丈夫なほどの、なめらかな指通り、潤いのあるまとまる髪に。
ノンシリコンなので根元から立ち上がる自然なハリとコシ、ボリュームアップを実感。
ふけ・かゆみ・汗臭を防ぐ生薬・甘草由来の有効成分グリチルリチン酸ジカリウムを配合。
主な洗浄成分 | アミノ酸系 |
シリコン有無 | ノンシリコン |

1位.haru kurokami スカルプ
贅沢な成分をぎっしり配合したスカルプケアシャンプー
頭皮の乾燥・かゆみ・フケ・ベタベタ・ニオイで悩んでいる方、抜け毛・白髪・乾燥などで悩んでいる方におすすめの成分を贅沢に配合。
ノンシリコンでアミノ酸系洗浄成分を主成分に配合。
抗菌効果のあるサトウダイコン、かゆみを抑えるためにセロリから抽出した成分、マテ茶葉発酵液を配合していて頭皮のニオイの原因となる皮脂の酸化を防ぎます。
33種の天然美容成分が頭皮と髪に浸透し、リンス・コンディショナーをしなくてもしっとりとした仕上がりに。
10の無添加(シリコン・合成ポリマー・カチオン界面活性剤・石油系界面活性剤・合成香料・合成着色料・鉱物油・紫外線吸収剤・合成防腐剤・合成保存料)
主な洗浄成分 | アミノ酸系 |
シリコン有無 | ノンシリコン |

まとめ
年齢を重ねるごとに増える髪と頭皮の悩み。そんな悩みにアプローチする40代におすすめのシャンプーを紹介してきました。
大人の髪は、継続的なヘアケアが大切。ぜひお気に入りの一品を見つけて健やかな髪と頭皮を手に入れましょう。

内容については、予告なく変更になる可能性があります。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
美しい髪の機構と毛髪の構造