ボタニスト ボタニカルシャンプーダメージケアを美容師が実際に使い(継続利用もして)、効果検証&成分解析をしました。
人気のボタニストシャンプーをプロ目線で口コミ評価します。
シャンプーの検証をした美容師

ル・トーア東亜美容専門学校卒業。2005年4月に「SHIMA」に入社。13年2月に「SHIMA GINZA ANNNEX」のオープニングディレクターに就任。
15年3月に「SHIMA」の最高ランクのエグゼクティブスタイリストに昇格。16年12月に「SHIMA」を退社。18年2月に「LALA」をスタートさせる。
https://shimokawanaoto.work/
- 適度な洗浄力があり、低刺激なアミノ酸系洗浄成分で構成
- 毛髪補修・保湿成分を贅沢に配合。ハリコシを与え、毛髪補修効果を発揮
- 植物オイルを配合し滑らかな手触りに
- 成分スペック高め
- 泡立ちがすごくいい
- 泡ぎれが悪い(時間をかけてすすぐ必要がある)
- ハリ・コシがでて、しっとりする(初めのうち)
- 継続利用すると髪にゴワつき、根本のベタつき、毛先のパサつきがでる
- ダメージレベルが高いと髪が少しきしむ
- 香りはやや強め(好みが分かれる匂い)
販売サイト | 価格 |
Amazon | 1,540円(税込) 490mL |
楽天 | 1,480円(税込) 490mL |
Yahooショッピング | 1,833円(税込) 490mL |
ボタニスト ボタニカルシャンプー ダメージケアとは
ボタニカルダメージケアシャンプーは、株式会社I-neが販売するボタニストシリーズのダメージヘア向けのシャンプーです。
ボタニストとは、『植物と共に生きる。ボタニカルライフスタイル』をコンセプトに、植物由来の成分にこだわったヘアケアやボディーケア、スキンケアなどの高品質なアイテムを展開しているブランドです。
【ボタニストシャンプーシリーズ】
- モイスト
- スムース
- ダメージケア
- チャコールクレンズ
- スカルプ
- バウンシーボリューム
特徴
植物系&せっけん系の洗浄成分は、弱酸性の優しい洗い心地で、ダメージした髪にも負担が少ないのが特徴。
Wボタニカルリペア処方TMでダメージを受けた髪を補修し、指通りのよいなめらかな髪に仕上げます。
アルガンやカメリア、ホホバなどのボタニカルシードオイルで髪に潤いを与え、扱いやすいしなやかな髪へと導きます。
成分解析
適度な洗浄力を持ち、泡立ちが非常にいい低刺激なアミノ酸系洗浄成分で構成されています。
毛髪補修に関係する成分を贅沢に配合しているのも特徴の一つ。
保湿成分やコンディショニング作用のある植物オイルなども豊富に配合されています。
ドラッグストアで購入できる市販シャンプーの中でも、ここまで成分スペックの高いものは珍しいといえます。
全成分
- 水
- ココイルメチルタウリンNa
- ラウロイルメチルアラニンNa
- コカミドプロピルベタイン
- PEG-40水添ヒマシ油
- コカミドメチルMEA
- ラウラミドプロピルベタイン
- ラウレス-4カルボン酸Na
- グリセリン
- ユズ果実エキス
- ゼイン
- メドウフォーム-δ-ラクトン
- セテアラミドエチルジエトニウム加水分解コメタンパク
- ヒマワリ種子エキス
- ジラウロイルグルタミン酸リシンNa
- アルガニアスピノサ核油
- ツバキ種子油
- ホホバ種子油
- ヒマワリ種子油
- サルビアヒスパニカ種子油
- サボンソウ葉エキス
- サピンヅストリホリアツス果実エキス
- シラカバ樹液
- 加水分解ケラチン(羊毛)
- 水添ココグリセリル
- オクチルドデカノール
- ポリクオタニウム-7
- ポリクオタニウム-10
- ポリクオタニウム-50
- コカミドMEA
- クエン酸
- セテアレス-60ミリスチルグリコール
- ココイルグルタミン酸TEA
- ラウロイルサルコシンNa
- トリイソステアリン酸PEG-160ソルビタン
- BG
- DPG
- トコフェロール
- EDTA-2Na
- 安息香酸Na
- フェノキシエタノール
- 香料
※マーカーが洗浄成分
洗浄成分
- ココイルメチルタウリンNa
- ラウロイルメチルアラニンNa
- コカミドプロピルベタイン
- PEG-40水添ヒマシ油
- コカミドメチルMEA
- ラウラミドプロピルベタイン
- ラウレス-4カルボン酸Na
ココイルメチルタウリンNa
適度な洗浄力がありつつ非常に低刺激。泡立ちも良くてベタつかない。
仕上がりはさっぱりとしていて髪のまとまりを損なわず、ふんわり仕上がります。
ラウロイルメチルアラニンNa
アミノ酸系洗浄成分に分類される洗浄成分です。
洗浄力がマイルドで弱酸性の低刺激。泡立ちがとてもよく、さっぱり系の洗い心地。コンディショニング効果があります。
コカミドプロピルベタイン
マイルドな洗浄力で低刺激。保湿力が高いのが特徴。
PEG-40水添ヒマシ油
刺激が低く、安全性の高い非イオン界面活性剤。乳化剤。
コカミドメチルMEA
シャンプーの泡立ちを良くする為に使われるます。
ラウラミドプロピルベタイン
泡立ち、粘度、コンディショニングを調整する為に使われます。
ラウレス-4カルボン酸Na
低刺激で高洗浄力が特徴。石けんと似た性質を持ちつつ弱酸性で「酸性石けん」と呼ばれることも。
毛髪補修に関係する成分
- メドウフォーム-δ-ラクトン
- セテアラミドエチルジエトニウム加水分解コメタンパク
- ジラウロイルグルタミン酸リシンNa
- 加水分解ケラチン
髪なめらか成分
- アルガニアスピノサ核油
- ツバキ種子油
- ホホバ種子油
- ヒマワリ種子油
- サルビアヒスパニカ種子油
口コミ評価
ボタニスト ボタニカルシャンプー ダメージケアを購入し、美容師が実際に使用してリアルな口コミ評価をしていきます。
口コミ評価のまとめはこちら。
- 泡立ちが抜群にいい
- 洗い心地がいい
- 香りの好みは分かれる
- ハリコシがでて、しっとりする
- 使い続けるとゴワつきがでる
- 頭皮が少しかゆくなる
泡立ち
泡立ちが非常に良い。
シャンプー剤がとろっとしたテクスチャーなので、空気と水と混ざりやすく泡立てがしやすい。簡単に濃密泡ができました。
ダメージヘアの場合、髪がシャンプー剤を吸って泡立ちにくくなる特性がありますが、この泡立ちの良さならダメージヘアでも簡単に泡ができると思います。
洗い心地
濃密泡のおかげで、指通りが良くて洗い心地がとても良い。
ただ、モコモコ泡が大量にできるので、洗い流すのには時間がかかります。
シャンプー剤が残らないように、しっかりとすすぎましょう。
仕上がり
重すぎず、軽すぎずの潤いのある仕上がり。
毛髪補修成分のおかげが、髪にハリコシがでるような感触があります。
追記:使い続けていると最初に感じたしっとりした手触りの良さが少しずつ無くなり、髪のごわつきが気になります。
頭皮に少しかゆみがでました。
香り
香りは強すぎず弱すぎずの甘い印象の香り。
深みのある甘さとフルーツジュース(パイナップル)のような酸味が混ざり合うような香り。
シャンプーをしている最中はしっかりと香る、乾かした後も香りが残ります。
※シャンプー後、何もつけずにそのまま乾かして香りの残りを検証しました。
販売元の説明:みずみずしい透明感が爽やかに広がる、アイリスとフリージアの香り
ボトルデザイン
グレーのボトルカラーは、ミニマルでスタイリッシュなバスルームにぴったり。
シャンプートリートメントで合わせて統一感を持たせてもオシャレです。
ただ、質感は安っぽい感じがします。
そして、ネット通販で購入したのですが、シャンプーボトル部分から液漏れして届きました。
調べてみると、Amazonや楽天、その他の通販サイトのレビューにも液漏れしていたという口コミがみられました。
ボトルに問題があるのでしょうか。。
まとめ
泡立ち、洗い心地、仕上がりが総合的に良くレベルが高いシャンプーでした。リピーターが多いのも納得。
ボタニカルの雰囲気だけで、実際にはあんまり良くないシャンプーなんじゃないの?って疑ってたんですが、実際によかったです。
ただ、ブリーチや縮毛矯正を繰り返したダメージヘアにはやや非力だと感じるところもありました。
単色カラーやパーマを2ヶ月に1回くらいのペースでやる程度のダメージ毛ならおすすめできるシャンプーです。
敏感肌の私には頭皮に少しかゆみがでました。気になる方はパッチテストをしてから使用しましょう。
香りは好みが分かれるので、ドラッグストアなどで一回使い切りサイズのもので試してみてから購入することをおすすめします。
- カラーやパーマを定期的にする人(ハイダメージは除く)
- ダメージ予防をしたい
- 低刺激シャンプーを探している
- ダメージレベルが高い髪(縮毛矯正・ブリーチ毛)
- 脂性肌・オイリー肌
- 無香料が好みの方・甘めの香りが苦手な方
※ハイダメージとは、ブリーチや縮毛矯正を繰り返した髪を想定しています。
販売サイト | 価格 |
Amazon | 1,540円(税込) 490mL |
楽天 | 1,480円(税込) 490mL |
Yahooショッピング | 1,833円(税込) 490mL |
記事の内容は、個人の感想であり効果効能または安全性を保証する、あるいは否定したりするものではありません。安全性判定は各種文献を参考に当サイトの見識による独自の判定としております。内容については、予告なく変更になる可能性があります。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。