ボタニスト ボタニカルシャンプー モイストを美容師が実際に使い(継続利用もして)、効果検証&成分解析をしました。
人気のボタニストシャンプーをプロ目線で口コミ評価します。
シャンプーの検証をした美容師

ル・トーア東亜美容専門学校卒業。2005年4月に「SHIMA」に入社。13年2月に「SHIMA GINZA ANNNEX」のオープニングディレクターに就任。
15年3月に「SHIMA」の最高ランクのエグゼクティブスタイリストに昇格。16年12月に「SHIMA」を退社。18年2月に「LALA」をスタートさせる。
https://shimokawanaoto.work/
- 弱めの洗浄力と強めの洗浄力をバランスよく配合したアミノ酸系シャンプー
- グリセリンをベースに配合。しっとり強め
- 保湿成分セラミド2、加水分解ヒアルロン酸、加水分解コラーゲン配合
- 頭皮ケア成分グリチルリチン酸2K配合
- しっとり系の仕上がり
- すすぎ時にキュキュッと感がある
- 香りの好みが分かれる
- トリートメントのチョイスで使用感が変わる(しっとり系の場合ベタつく)
- 継続利用で根元のベタつきがでる
販売サイト | 価格 |
Amazon | 1,386円(税込) 490ml |
楽天 | 1,386円(税込) 490ml |
Yahooショッピング | 1,540円(税込) 490ml |
ボタニスト ボタニカルシャンプー モイストとは
ボタニスト ボタニカルシャンプー モイストは、株式会社I-neが販売するボタニストシリーズの乾燥毛向けのモイストシャンプーです。
ボタニストとは、『植物と共に生きる。ボタニカルライフスタイル』をコンセプトに、植物由来の成分にこだわったヘアケアやボディーケア、スキンケアなどの高品質なアイテムを展開しているブランドです。
【ボタニストシャンプーシリーズ】
- モイスト
- スムース
- ダメージケア
- チャコールクレンズ
- スカルプ
- バウンシーボリューム
特徴
植物由来のボタニカル成分を配合したシャンプーで3種類の毛髪補修成分(セラミドNG、ナノヒアルロン酸、ダイズ由来脂質)を配合。
Wフレグランス(アプリコット&ジャスミンの香り)
成分解析
保湿力がとても高く、しっとりとした潤いを与えるグリセリンをベースに配合したシャンプーです。
そこへ、洗浄力がマイルドな両イオン界面活性剤のコカミドプロピルベタインをベースに、強弱合わせた洗浄成分をバランスよく配合。
比較的マイルドな洗浄力になっています。
セラミド2、加水分解ヒアルロン酸、加水分解コラーゲン保湿成分を配合。
優しく洗えて、ややしっとりするシャンプー。髪の柔軟性、手触り改善などはそこまで期待できないかなと思います。
全成分
- 水
- グリセリン
- コカミドプロピルベタイン
- ココイルメチルタウリンNa
- ラウロイルメチルアラニンNa
- ラウラミドプロピルベタイン
- ラウロイルサルコシンNa
- ラウレス-4カルボン酸Na
- ココイルグルタミン酸Na
- デシルグルコシド
- グリチルリチン酸2K
- サトウキビエキス
- セラミド2、PEG-30フィトステロール
- 加水分解ヒアルロン酸
- 加水分解コラーゲン
- コカミドMEA
- リンゴ酸
- ポリクオタニウム-10
- エタノール
- BG
- DPG
- セテアレス-60ミリスチルグリコール
- PPG-4セテス-20
- EDTA-2Na
- メチルイソチアゾリノン
- メチルクロロイソチアゾリノン
- 香料
※マーカーが主な洗浄成分
洗浄成分
- コカミドプロピルベタイン
- ココイルメチルタウリンNa
- ラウロイルメチルアラニンNa
- ラウラミドプロピルベタイン
- ラウロイルサルコシンNa
- ラウレス-4カルボン酸Na
- ココイルグルタミン酸Na
- デシルグルコシド
コカミドプロピルベタイン
マイルドな洗浄力で低刺激。保湿力が高いのが特徴。
ココイルメチルタウリンNa
適度な洗浄力がありつつ非常に低刺激。泡立ちも良くてベタつかない。
仕上がりはさっぱりとしていて髪のまとまりを損なわず、ふんわり仕上がります。
ラウロイルメチルアラニンNa
アミノ酸系洗浄成分に分類される洗浄成分です。
洗浄力がマイルドで弱酸性の低刺激。泡立ちがとてもよく、さっぱり系の洗い心地。コンディショニング効果があります。
ラウラミドプロピルベタイン
泡立ち、粘度、コンディショニングを調整する為に使われます。
ラウロイルサルコシンNa
アミノ酸系洗浄剤の一種ですが洗浄力が比較的高く、刺激がやや残ります。
脱脂力と殺菌作用があり気泡性も高いので、歯磨き粉などにも使われます。
ラウレス-4カルボン酸Na
低刺激で高洗浄力が特徴。石けんと似た性質を持ちつつ弱酸性で「酸性石けん」と呼ばれることも。
ココイルグルタミン酸Na
アミノ酸系洗浄成分の中でも比較的マイルドな洗浄力で泡立ちが弱い特徴を持ちます。
コンディショニング作用が高く、髪や頭皮に潤いのあるしっとりとした仕上がりになります。
デシルグルコシド
泡安定性・泡持続性に優れた成分。低刺激だが脱脂力は高め。さっぱりとした使用感。
保湿成分
- セラミド2
- 加水分解ヒアルロン酸
- 加水分解コラーゲン
頭皮ケア成分
- グリチルリチン酸2K
口コミ評価
ボタニスト ボタニカルシャンプー モイストを購入し、美容師が実際に使用してリアルな口コミ評価をしていきます。
- 泡立ちがよくて使用感も非常に良い
- 甘い香りは好みが分かれるところ
- しっとり仕上がり髪がまとまる
- 広がりやすい髪におすすめ
- 継続利用で根元付近がベタつく
泡立ち
泡立ちはとてもよく、ふわふわ泡が簡単にできます。
スタイリング剤をつけていても、予洗いをしっかりとすれば泡立つほどの強さ。
洗い心地
泡立ちの良さから、洗っている最中に摩擦を感じることなく心地良く洗えました。
泡切れもよく、すすぎ時に少しキュキュッとする感触もありました。
ただ、ギシギシするような髪のきしみではないです。
香り
アプリコットとジャスミンの香りは、しっかりと存在感があり好みが分かれるところ。
市販シャンプーによくありそうな香りで特別感はありません。
髪にも少し残るので、髪に香りがある方が良いという方には良さそうです。
※シャンプー後、何もつけずにそのまま乾かして香りの残りを検証しました。
シャンプーの香りは重要なので、ドラッグストアで販売されているお試しサイズで一度確かめてみてからボトルを購入すると良いでしょう。
仕上がり
しっとりとした潤いのある仕上がりで、髪のまとまりがでて扱いやすくなりました。
ただ、合わせて使うトリートメントがしっとり系の場合、ベタつきがでるかもしれません。
まとめ
泡立ちや洗い心地がとても良く、コスパも悪くない優れたシャンプーです。
しっとりとした潤いのある仕上がりで髪のまとまり感が増します。
ただ、乾燥毛や乾燥肌には非常におすすめしたいシャンプーですが、皮脂が多めで汗をよく方には不向き。
頭皮がベタつく事もあるかもしれません。
また、これまで洗浄力の強いシャンプーを使っていた方が、ボタニスト ボタニカルシャンプー モイストに乗り換えると、使いはじめはベタつきを感じると思います。
その場合は、2度洗いをして調整しましょう。
いずれにせよ、ドラッグストアで販売しているお試しサイズから使ってみることをおすすめします。
- 乾燥毛・乾燥肌
- 髪が膨らむ
- ダメージ毛
- しっとりと重めの仕上がりが好き
- 脂性肌・オイリー肌
- オイル系スタイリング剤を毎日使う
- いま洗浄力が強いシャンプーを使っている
- ボリュームが欲しい
販売サイト | 価格 |
Amazon | 1,386円(税込) 490ml |
楽天 | 1,386円(税込) 490ml |
Yahooショッピング | 1,540円(税込) 490ml |
※記事の内容は、個人の感想であり効果効能または安全性を保証する、あるいは否定したりするものではありません。安全性判定は各種文献を参考に当サイトの見識による独自の判定としております。
※記事は2020年11月25日時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。