近所のドラッグストア・薬局で紫シャンプーを購入したい!今回、ウエルシアやマツキヨ、ツルハ、スギ薬局、キリン堂でカラーシャンプーの取り扱いがあるか調査しました。ムラシャンのお得な購入方法と取り扱い店舗も紹介します。

【結論】ドラッグストア・薬局でムラシャンは買える?

結論から申しますと、ウエルシアやマツキヨ、ツルハ、スギ薬局などのドラッグストアでムラシャンでは売っていません。もちろん販売しているドラッグストア・薬局もありますが、ごく稀です。
紫シャンプーの取り扱い店舗
紫シャンプーを取り扱っているのは全国の美容室を含めた下記のお店です。
- ドンキホーテ
- ヴィレッジヴァンガード
- マツキヨ
- 東急ハンズ
- ロフト
- プラザ
紫シャンプーのお得な購入方法
Amazonや楽天、Yahoo!ショッピングなどの通販サイトでは、送料含めても定価より安価に購入できる場合もあるので、一度チェックしてみてください。メルカリもおすすめ!
市販の紫シャンプーのおすすめ5選
Amazonや楽天、Yahoo!ショッピングなどの通販サイトで購入できる市販の紫シャンプーを紹介します。
フィヨーレ クオルシア カラーシャンプー パープル

出典:Amazon
とにかく濃いムラシャンを使いたい方におすすめ「フィヨーレ クオルシア カラーシャンプー パープル」。
ラベンダーパープルという感じの色味で、一回使用でも黄色味が吹っ飛びます。しかしながら、放置時間には気をつけましょう。長く時間を置くと真紫になることも。
泡立ちや洗い心地なども良く、洗い上がりの髪もサラサラ。ブリーチ毛でもきしまず仕上がります。
フルーティーで柑橘を感じる香りは、存在感があり好き嫌いが分かれる匂いかもしれません。
価格 | 1,870円(税込) |
容量 | 250ml |
1mlあたりの価格 | 7.4円 |
主な洗浄成分 | ココイルグルタミン酸TEA、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドプロピルベタイン |

シュワルツコフ プロフェッショナル グッバイイエロー カラーシャンプー

「シュワルツコフ プロフェッショナル グッバイイエロー カラーシャンプー」は、放置時間を必要としないムラシャンということもあり、色の濃さが特徴的。時間をおくとガッツリ色が入ります。
青っぽさのある紫なので、髪のベースによっては緑っぽくなることもあるでしょう。髪の状態を見ながら調整してみてください。
存在感のある香水のような香りは、賛否が分かれるところ。あと、爪は確実に染まります。手袋をして使うのがおすすめ。
泡立ちや洗い心地も良いですし、仕上がりもパサつかない。色の濃さを求める方はグッバイイエローがおすすめ。
価格 | 1,650円(税込) |
容量 | 300ml |
1mlあたりの価格 | 5.5円 |
主な洗浄成分 | コカミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na |

エンシェールズ カラーシャンプー ムラシャン

泡立ちや色の入りなど、比較的どんな髪質の方でも使いやすいバランスの取れた優秀なムラシャン「エンシェールズ カラーシャンプー ムラシャン」。ヘアカラー後の『退色時の黄ばみ取り』に効果的。
ベースの髪の状態が特に重要になる、シルバー・ブルー・パステル系カラーの髪色にされる際の『ベースづくり』にもおすすめです。
香りも髪に残ることもありませんし、爪の染まりなども少ない方です。しかし、ガッツリと色を入れたいという方にとっては少し色素は薄く感じるかもしれません。
価格 | 1,715円(税込) |
容量 | 200ml |
1mlあたりの価格 | 8.5円 |
主な洗浄成分 | コカミドプロピルベタイン、PEG-3ヤシ脂肪酸アミドMEA、硫酸Naココイルグルタミン酸TEA |

ロイド カラーシャンプー ムラサキ

「ロイド カラーシャンプー ムラサキ」は、泡立ちは非常に良いムラシャンです。外国のキャンディーのような甘い香りが印象的。存在感のある香りで好みが分かれます。
色素が濃くて、色の入りが良いです。ハイトーンベースであれば、色変化は実感できるはず。
口コミで染まらなかったというレビューを見かけますが、おそらくブリーチで色が抜けきってないのでしょう。
髪の仕上がりも良くて、ブリーチ毛でも髪が軋むことはありませんでした。安価なのも嬉しいポイントです。
価格 | 1,540円(税込) |
容量 | 300ml |
1mlあたりの価格 | 5.1円 |
主な洗浄成分 | ラウレス-6カルボン酸Na、コカミドプロピルベタイン、コカミドDEA、ラウロイルメチルアラニンNa |

カラタスシャンプーヒートケアPr(パープル)

「カラタスシャンプーヒートケアPr(パープル)」は、ドライヤーやヘアアイロンの熱に反応してダメージヘアを補修保護するという特徴を持つそうです。
泡立ちが良くて摩擦がなく洗い心地の良いムラシャン。芳香剤のような存在感のある香りは好みが分かれるところ。
染まりは平均的なので、ある程度、明度の高い髪であれば効果を実感することができると思う。
ただ、手全体と爪、バスルームが染まるので使う時には注意しましょう。
価格 | 2,178円(税込) |
容量 | 250ml |
1mlあたりの価格 | 8.7円 |
主な洗浄成分 | ココイルグルタミン酸TEA、ラウリルベタイン |

紫シャンプーの上手に使うコツ

- しっかりと泡立てる
- 泡パックして時間をおく
- しっかりとすすぐ
紫シャンプーの効果を最大限に引き出す上手な使い方は、しっかりと泡立てること。そして、泡パックして時間をおくことです。
泡立てることで、均一に染めることができます。また、時間をおくことで染まりやすくなります。
最後のすすぎは入念におこないます。紫シャンプーが頭皮に残ると、頭皮トラブルの原因になります。
放置時間は、商品の使用説明を目安にするといいでしょう。ただし、色の入りは髪質や髪の明るさによって変わるので、様子を見ながら調節してみてください。
- 髪が太くて硬い人は10分
- 細くて柔らかい人は7分
使用頻度は、ヘアカラー直後の1週間程は毎日使用し、そのあとは3日に1回程度の使用がおすすめです。

まとめ
ドラッグストや薬局では紫シャンプーの取り扱いはありませんが、ネット通販を利用すればお得に便利に購入することができます。是非、活用してみてください。


記事の内容は、個人の感想であり効果効能または安全性を保証する、あるいは否定したりするものではありません。
内容については、予告なく変更になる可能性があります。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。