白髪を黒髪に戻すシャンプーを探しているという方にとっては残念な事実ですが、シャンプーで白髪を黒髪に戻すことはできません。(染料が入っている白髪染めシャンプーを使えば染めることは可能)その理由を2つ紹介します。血行促進及び細胞活性に関係する成分を配合している白髪予防におすすめのシャンプーも紹介します。

白髪を黒髪に戻すシャンプーはない2つの理由
理由1.白髪を黒髪に戻す効果があると宣伝している商品はない
そもそも白髪を治す効果があると宣伝している商品はありません。
薬機法で化粧品に分類されるシャンプーは、効果効能は制限されていて、白髪を治す効果があると定義することはできません。
どのクリームシャンプーの商品ページを見ても白髪改善に効果があると記載されているものもありません。
あるとすれば、黒くする染料が入っているタイプのはずです。根本的に改善するのではなく、白髪を染める商品です。
理由2.白髪を黒髪に治す・戻す方法はない
残念ながら白髪を黒髪に治す方法はありません。まず、このことを理解しておく必要があります。
しかしながら、ストレスや不規則な生活習慣などによる頭皮環境の悪化、血行不良などが原因でできる白髪は、頭皮ケアによって白髪が増える前の予防策にはなるかもしれません。
頭皮の血行促進作用及び、細胞活性に関係する成分を配合しているシャンプーを使うことで、頭皮環境を健やかに保つ効果はあります。白髪ができにくい健康な状態にしておくことが、白髪の予防につながるはずです。
次の項目では、血行促進作用及び、細胞活性に関係する成分を紹介します。
白髪予防に最適な血行促進・細胞活性に関係する成分

白髪ケアにおすすめの頭皮の血行促進・細胞の活性化に関係する成分を紹介します。
ヘマチン
ヘマチンは、メラニン色素をつくる酵素チロシナーゼを活性化させる効果があるといわれている成分です。
また、毛髪補修効果もあるので、白髪染めによって傷んだ髪にも最適です。
アシタバ葉/茎エキス
ビタミン類とフラボノイド、ミネラル、有機酸などを多く含む天然の植物成分。
SFC発現促進作用、TRP-1発現促進作用など、色素細胞のやメラニンに働きかける効果も期待されています。
その他に、保湿効果、細胞活性作用、血行促進作用などの効果もあると報告されています。
オタネニンジン根エキス
血管拡張による血行促進作用、毛乳頭細胞および外毛根鞘細胞増殖促進による育毛作用。
角質水分量増加による保湿作用もあります。
その他、滋養強壮効果や皮膚の老化防止など。
アカヤジオウ根エキス
血管拡張による血行促進作用や抗脱毛作用、滋養強壮作用、冷え改善など。
薬草や漢方薬としても使用される。
センブリエキス
血管拡張作用、育毛作用などがあります。
ビワ葉エキス
毛髪の成長に関係するFGF-7、VEGF産生促進や、毛乳頭細胞増殖効果があると言われています。
血流促進作用もあります。
セイヨウアカマツ球果エキス
血流促進作用や抗酸化作用があります。
白髪予防におすすめのシャンプー
白髪予防におすすめの頭皮の血行促進・細胞の活性化に関係する成分を配合しているシャンプーを紹介します。
ビーリス オーガニック スパークリング シャンプー

高濃度の炭酸泡で毛穴の汚れをスッキリ洗浄するシャンプー
高濃度5,000ppmの炭酸泡が毛穴の奥の汚れを取り除き、頭皮環境を健やかに保ってくれる炭酸シャンプー。
保湿力の高いグルタミン酸系の洗浄成分をベースに、ベタイン系とタウリン系を組み合わせたバランス優れたアミノ酸系洗浄成分。
髪と頭皮の潤いを残しながら、低刺激に洗いあげます。
抗炎症成分グリチルリチン酸2Kを配合していて、頭皮の悩み(フケ・かゆみ)にもアプローチ。グリチルリチン酸2Kは、多くの化粧品で使われる歴史のある有効成分で安心です。
ビタミンE(トコフェロール)を含み抗酸化作用を期待できるバオバブオイルを配合。頭皮と髪に嬉しい植物エキスも配合されています。髪のコンディションを整え、しっとりしなやかになる潤滑性と柔軟性を与えるアルガンオイルや椿オイルなどを贅沢に配合。
乾燥した髪にうるおいを与え、なめらかでしっとりとしたツヤ髪に導きます。オシャレな雰囲気なフローラル系の香り。

cocone クレイクリームシャンプー

黒ツヤ髪へ導く美容成分ヘマチン・メリタンを配合!
エステ発想から生まれたクリームシャンプー。
一番粒子の細かい海のミネラルマイクロクレイを使用。クレイ(泥)と炭が毛穴に詰まった皮脂や汚れを吸着、美容成分が入りやすい髪に。
黒ツヤ髪へ導く美容成分ヘマチンやメタリン、ノリウツギエキスを配合。傷んだ髪のダメージを補修しながら健康な髪を作るサポート。
ココナッツオイル・ホホバオイル、セサミオイルなど無農薬栽培にて生育したナチュラルオイルを配合。髪にツヤ・うるおいを与え、滑らかな髪質に仕上げていきます。
合成界面活性剤不使用でノンシリコン。みずみずしいベルガモットの香りです。

KAMIKA 黒髪クリームシャンプー

白髪ケアで注目を集めるヘマチン・メタリンを配合!
90%以上が天然由来成分のクリームシャンプー。
黒髪を作り出すメラニンの作用に働きかける「ヘマチン」「メリタン」をはじめとした、ゴボウ根エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、ニンニク根エキス、セイヨウアカマツ球果エキスなどの血行促進に関係する成分やその他ボタニカルエキス(フケ・かゆみ予防)を配合。
髪と頭皮に嬉しい贅沢な栄養成分を豊富に配合。髪にハリとツヤを与え、保湿する白髪世代におすすめのシャンプーです。
3種の海の恵み成分(汚れやニオイを落とす)、3種の天然オイル(ツヤを与え、手触りUP)、フルーツ幹細胞エキス&ハチミツ(ハリとうるおいを与える)配合。
パラベン、合成色素、紫外線吸収剤、鉱物油、ラウレス硫酸系洗浄剤無添加。

まとめ
白髪を黒髪に戻すシャンプーはない理由について解説してきました。しかしながら、頭皮環境を整えることは白髪を予防することに役に立つことがわかっています。一旦できた白髪は染めるのが正解。そして、白髪が増えないよう頭皮ケアをコツコツと続けることをおすすめします。



参考文献:
幹細胞と老化 白髪になる仕組み解明
白髪や白斑のメカニズムを解き明かす。|岐阜大学
白髪が生じるメカニズム 青戸 隆博,西村 栄美
外的因子が毛髪構成要素に及ぼす影響|関西大学審査学位論文
DEMI|頭皮の基礎知識 vol.9「白髪」
SHISEIDO|どうして白髪になるの?3つの原因を研究員が解説!
メラノサイト|資生堂