人気の紫シャンプー「フィオーレ クオルシア カラーシャンプー パープル」。「染まりが抜群に良い」「髪がきしまない」などの良い口コミもあれば、「香りが苦手」「色が入りすぎる」などの悪い評価の口コミもあります。今回は、美容師が実際に使って効果検証レビューをしていきます。
結論から申しますと、濃いムラシャンを探している方にダントツでおすすめできるシャンプーです。放置時間も比較的短くてすみ、一度使うだけでも色変化を実感。ハイトーンカラーのベースづくり、黄ばみケア、ハイライトの色補正にも最適です。気になっている方は是非、この記事をご覧ください。
- 色素が濃く、一度使うだけでも変化を感じる
- 濃いムラシャンを探しているならクオルシアがおすすめ
- 放置時間が長いと紫になり過ぎたり、暗くなる可能性がある
- 泡立ちや洗い心地も良い
- フルーティーな柑橘系の香りは存在感があり好みが分かれる
クオルシア 紫シャンプーの基本情報

価格 | 1,870円(税込) |
容量 | 250mL |
色 | パープル |
発売元 | 株式会社フィヨーレコスメティクス |
フィヨーレ クオルシア カラーシャンプー パープルは、高明度で高彩度なカラーが楽しめるクオルシアラインのカラーシャンプーです。
色の発色や染着性が高いとネットで話題になっていて人気ムラシャンの一つです。
髪と頭皮にやさしいアミノ酸系洗浄処方で、カラーの繰り返しでダメージを受けた髪をサポート。
さらに、13 種の植物エキスとダメージケア成分※を配合。染めたてのサロンカラーを長持ちさせます。
※加水分解ケラチン(羊毛)
全成分

洗浄成分
- ココイルグルタミン酸TEA
- オレフィン(C14-16)スルホン酸Na
- コカミドプロピルベタイン
- ラウリルヒドロキシスルタイン
マイルドなグルタミン酸系洗浄成分と高い洗浄力を持つオレフィン系を配合。ブリーチ毛でも安心して使えるバランスの良い構成で、最近のシャンプーでよく見かけます。
ダメージケア成分
クオルシア 紫シャンプーの口コミ・評判まとめ
- 色入りがかなり濃くはいる
- 染まりが良い
- 仕上がりが良い
- 香りが良い
- 泡立ちが良い
- 染まりすぎた
- 匂いが苦手

スゴく色が入ります
美容師さんから勧められて購入しました。
今まで使ったカラーシャンプーの中で一番色が入ります。
色を強く入れたい時は、乾いた髪につけて5分ほど放置してから泡立てて流してますが、ピンクだけだと赤みが強くなりすぎるのでパープルも混ぜて使ってます。
出典:Amazon



しっかり色が入ります。
以前カラタスの物を使っていて、泡立たないこと、あまり色が入らない事が気になり、美容師さんにおすすめを聞いたら、N.かフィヨーレと勧めて貰いました。
カラーシャンプーの待ち時間が嫌いと言ったら、短時間で色が入るからとフィヨーレを勧めて貰いました。
洗面所の暖色ライトの下で撮りましたが、ブリーチ5回しているダメージヘアですが、めっちゃ色が入りました。
10分で結構紫感の色が濃いめに入ったので、もっと短時間で大丈夫そうです。
バレイヤージュにしているので、いい感じに透明感が戻ってきました。
全体を確認すると、ブリーチがっつりしたところの方が紫が強めに入ります。
出典:Amazon



カラーシャンプー自体は初めて使用しましたが、本当に染めたかのように色が濃く入りました!
実際に使用するときは、髪を濡らした後サッとタオルドライをしてから、普段使うシャンプーの量よりも多めに使い、5分程放置するのが良かったです!
私は縮毛矯正で、ブリーチ履歴なし。
普段から暖色系のカラーを繰り返しており、トーンは11〜12の状態でしたが、ブリーチ無しでもしっかりと濃く色が入ったのでお気に入りになりました!
赤強めですが凄く綺麗な色です!
今度は紫シャンプーと混ぜて使ってみようかなと思っています!
出典:Amazon



色乗りが良好です。
ブリーチしていない髪にヘアカラー、
褪色してオレンジ味が出る…の繰り返し。
紫シャンプーも、いろいろ試して
ここまで1度で色が入ったのは初めてで
傷んだ毛先は落ち着いたグレー系に。
本品の香りが気になるところですが
カラーバターよりコスパが良く
何より時短になるので、有難いですね。
出典:Amazon



髪色を赤に染めたので色のキープしたくて
購入しました。髪色は結構赤に染まりました。
けど、赤みが強過ぎて、濃くなってしまった。
暗めの赤の人は注意が必要。
出典:Amazon



タオルドライ後に使用し、10分程度放置してから洗い流すと、嫌でも効果を実感できると思います。
因みに自分は3回ブリーチしていますが、使用後はほとんどの黄ばみが取れ(白っぽくなる)、むしろ紫色に近づくレベルで強力なのでそこまでやりたくない人は注意が必要だと思います。
出典:Amazon
クオルシア 紫シャンプーを実際に使って口コミ評価レビュー


評価項目 | 評価 |
---|---|
泡立ち | 3.5 |
香り | 3.5 |
染まり | 5 |
仕上がり | 4 |
とにかく濃いムラシャンを使いたい方はクオルシアおすすめ。
ラベンダーパープルという感じの色味で、黄色味が吹っ飛びます。しかしながら、放置時間には気をつけましょう。長く時間を置くと真紫になることも。
泡立ちや洗い心地なども良く、洗い上がりの髪もサラサラ。特別良いというわけではないが、ブリーチ毛でもきしまず仕上がります。
フルーティーで柑橘を感じる香りは、存在感があり好き嫌いが分かれるかもしれません。
①泡立ち


泡立ちは非常に良くて、軽いモコモコ泡ができます。モチモチ弾力感はあまりないが充分です。ブリーチ毛でも摩擦を軽減しながら洗うことができますよ。
②香り
フルーティーな柑橘系っぽい香りがしました。存在感がある香りなので、好みが分かれるところ。好きな人は好きだが、強すぎると感じる人もいる。
③染まり(ビフォーアフター)


一回のムラシャン10分放置の仕上がり写真(左ビフォー、右アフター)です。かなりムラサキ色が濃いです。この仕上がりは濃く入りすぎているので、放置時間は3〜5分でも充分だとわかります。髪の状態を見ながら調整してみてください。
比較


比較するとわかりますが、ダントツで紫色の入りは良いです。色が全然違う。ムラサキがダントツで濃く、他のムラシャンと泡立てている段階から色味が違います。
とにかく濃い色素を求めるならクオルシア一択です。ナチュラルな仕上がりを求めるなら、他のムラシャンがおすすめです。
ネガティブなポイントをあげるなら、時間を置きすぎると色が入りすぎるので注意が必要です。
④仕上がり
ブリーチをしてダメージレベルが高い髪にも使いやすいムラシャンです。洗い上がりの髪もきしむことなく、乾かした髪もさっぱりとしていて使いやすい。パサつくこともありません。
クオルシア 紫シャンプーの使い方


クオルシア 紫シャンプーを使う前に予洗いをします。しっかりとお湯で髪をすすぎましょう。
ぬるま湯(38〜40度)のシャワーを頭皮に当てながら、頭皮の汚れを落とすようにすすぎます。
ヘアワックスなどのスタイリング剤をつけている場合は、普段使っているシャンプーで軽く洗っても良いでしょう。


クオルシア 紫シャンプーを手にだし、泡だてます。
カラーシャンプー剤と水と空気を混合するようなイメージで泡立てましょう。


泡立てたら、色ムラを防ぐために髪全体に泡を揉み込みます。色を定着させるために3〜5分放置します。


髪の水分を手で取り除き、トリートメントを塗布し3〜5分放置します。
キレイに仕上げるコツは、粗めのクシでとかすこと。均一に塗ることができるので、仕上がりにムラができません。
カラーバター・カラートリートメントと併用することで色入りが良くなります!


しっかりと洗い流してください。
すすぎ残しがあると染料が髪に残り、タオルやシーツを汚す可能性があります。
色がでなくなるまで十分に洗い流しましょう。
クオルシアの使い方に関するQ&A
- 放置時間はどれくらい置けば良い?
-
クオルシア 紫シャンプーの放置時間は必要ありません。しかし、色をしっかりと入れたい場合には5分程度時間を置くことをおすすめします。10分以上置くとベース次第では緑っぽくなることがあるので注意しましょう。
- 毎日使うのはNG?理想の頻度は?
-
週3回を目安に使いましょう。毎日使うと色が入りすぎるかもしれません。髪の状態を見ながら調整することをおすすめします。
クオルシア紫シャンプーはどこで売っていますか?販売店は?
クオルシア紫シャンプーは、美容室で購入することができます。
その他、取り扱いがある販売店はいくつかあり
- ドンキホーテ
- ヴィレッジヴァンガード
- マツキヨ
- 東急ハンズ
- ロフト
- プラザ
しかし、店舗により品揃え、店頭に並んでいる商品のメーカーの違いがあります。お店に行く前に電話でクオルシア紫シャンプーの販売があるか確認をしてみるのがおすすめです!
通販サイトでの取り扱い
ネットショップでは下記で取り扱いがありました。
販売店 | 価格 |
---|---|
Amazon | 2,000円(税込)送料無料 |
楽天 | 2,159円(税込)送料無料 |
Yahoo!ショッピング | 1,980円(税込)送料無料 |
通販サイトはその時によって値段が変わるので、それぞれのサイトで価格を見比べて購入するのがおすすめです!
まとめ
クオルシアムラシャンを実際に使って口コミ評価&効果検証をしてきました。
色素の濃さに驚きました。一度でもかなり色が入るのでブリーチ毛のベース作りはもちろん、黄ばみケア、ハイライトの色落ちにも使えます。とにかく濃いムラシャンを使いたい方におすすめです。
- 色素が濃く、一度使うだけでも変化を感じる
- 濃いムラシャンを探しているならクオルシアがおすすめ
- 放置時間が長いと紫になり過ぎたり、暗くなる可能性がある
- 泡立ちや洗い心地も良い
- フルーティーな柑橘系の香りは存在感があり好みが分かれる
記事の内容は、個人の感想であり効果効能または安全性を保証する、あるいは否定したりするものではありません。
内容については、予告なく変更になる可能性があります。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

