年齢を重ねるごとに増える、髪の悩み(薄毛、抜け毛、白髪)と頭皮の悩み(乾燥、匂い、かゆみ、フケ)におすすめのスカルプシャンプーを紹介します。ドラッグストアやAmazonで購入できる、市販の女性に向けスカルプシャンプーを美容師が厳選しました。スカルプシャンプーの選び方なども紹介します。


スカルプシャンプーとは

スカルプの意味は、「頭皮」です。すなわち、スカルプシャンプーとは頭皮ケアに特化したシャンプーのことをいいます。
スカルプシャンプーの効果
- 頭皮を清浄にする
- 頭皮を健やかに保つ
- 頭皮にうるおいを与える
スカルプシャンプーには、「頭皮を清浄にする」「頭皮を健やかに保つ」「頭皮にうるおいを与える」という効果があります。
髪の土壌である頭皮環境を整え、健やかに保つことで様々な恩恵をうけることができるので、
抜け毛、薄毛、白髪、頭皮の匂い、フケなどに悩んでいる方におすすめのシャンプーです。
男性用と女性用のスカルプシャンプーの違いは?
男性と女性とでは、皮脂の分泌量や髪の長さに違いがあり、頭皮に対しての悩みも違います。
男性用では、洗浄力が強く、さっぱりと洗えるような仕様になっているシャンプーが多い傾向にあります。
女性用では、洗浄力がマイルドで、ヘアケアも考えられた仕様になっているシャンプーが多い傾向です。
どちらを使っても問題はありませんが、髪の状態も気にかけたい方は女性用のスカルプシャンプーを選ぶといいでしょう。
抜け毛・薄毛・白髪に効果はあるのか?
抜け毛・薄毛・白髪に対して直接的には効果があるシャンプーはありません。(そもそも化粧品では、抜け毛・薄毛・白髪に効果があると定義できません。記載されている商品、ブログ記事などは薬機法違反)
しかし、スカルプシャンプーを継続的に使用し、頭皮を健やかに保つことで結果的に、これらの悩みにアプローチするということはできます。
抜け毛・薄毛・白髪悩みがあるのなら、継続的にスカルプシャンプーを使ってみてくださいね。
女性用スカルプシャンプーの選び方

- 低刺激な洗浄成分を選ぶ
- 血行促進に関係する成分配合をチェック
- 頭皮の悩みに有効な成分をチェック
- 刺激となる成分をチェック
①低刺激な洗浄成分を選ぶ

ラウレス-4カルボン酸Na
比較的洗浄力は高めですが低刺激なのが特徴。
さっぱりと洗えるので頭皮のベタつきが気になる方におすすめです。
ラウロイルメチルアラニンNa
適度な泡立ちと洗浄力があり、洗い上がりのすっきり感が特徴のアミノ酸系洗浄成分。
重たくならず、根元からふんわりとした仕上がりにを求める方におすすめです。
ココイルグルタミン酸Na
マイルドな洗浄力で低刺激なアミノ酸系洗浄成分です。
保湿効果が高く、しっとりとした仕上がりが特徴。
乾燥毛や硬い髪におすすめの成分です。カラーやパーマを繰り返しているダメージヘアにも適しています。
②血行促進に関係する成分配合をチェック
白髪に悩んでいる方は、メラニン色素をつくる酵素チロシナーゼを活性化させる効果もあることで知られている「ヘマチン」、血行促進作用のある「アシタバ葉/茎エキス」、「センブリエキス」もチェックしましょう。
③頭皮の悩みに有効な成分をチェック
頭皮のかゆみ、フケ、赤みなどのトラブルがある方は、抗炎症作用のある「グリチルリチン酸ジカリウム(グリチルリチン酸2k)」を配合しているシャンプーがおすすめです。
カンゾウ(甘草)の根のエキスから得られる成分で、かゆみや炎症を抑制する作用があります。古くから使われる抗炎症成分で、多くの化粧品に使われていて安心感がある有効成分です。

④刺激となる成分をチェック
刺激となる成分が配合されていないかを確認しましょう。
特に注目したいのが、防腐剤、タール色素、紫外線吸収剤など。
敏感肌でアレルギー体質の方は、配合されている植物エキスなどにアレルギー反応を起こす事もあります。天然由来成分配合のシャンプーを使う前にはパッチテストをするようにしましょう。
女性用スカルプシャンプーのおすすめランキング10選【人気市販アイテムから美容師が厳選】
1位.ビーリス オーガニック スパークリング シャンプー

高濃度の炭酸泡で毛穴の汚れをスッキリ洗浄するシャンプー
「ビーリス オーガニック スパークリング シャンプー」は、「高濃度炭酸泡」×「オーガニック成分」で洗うツヤ髪ケアがコンセプトの高濃度5,000ppmの炭酸泡を使用した炭酸シャンプーです。
保湿力の高いグルタミン酸系の洗浄成分をベースに、ベタイン系とタウリン系を組み合わせたバランス優れたアミノ酸系洗浄成分。
髪と頭皮の潤いを残しながら、低刺激に洗いあげます。
抗炎症作用のある成分グリチルリチン酸2Kを配合していて、頭皮の悩み(フケ・かゆみ)にもアプローチ。グリチルリチン酸2Kは、多くの化粧品で使われる歴史のある有効成分で安心です。
ビタミンE(トコフェロール)を含み抗酸化作用を期待できるバオバブオイルを配合。頭皮と髪に嬉しい植物エキスも配合されています。髪のコンディションを整え、しっとりしなやかになる潤滑性と柔軟性を与えるアルガンオイルや椿オイルなどを贅沢に配合。
乾燥した髪にうるおいを与え、なめらかでしっとりとしたツヤ髪に導きます。オシャレな雰囲気なフローラル系の香り。

2位.ラサーナ プレミオール シャンプー

フランス・ブルターニュ産海泥の力で頭皮に詰まった皮脂汚れを除去
「ラサーナ プレミオール シャンプー」は、アミノ酸系洗浄成分とフランス・ブルターニュ産海泥の力で髪や頭皮に詰まった皮脂汚れを吸着し取り除くシャンプーです。
オーガニック認定を受けた植物オイル(セロリ種子エキス、マルラオイル、ブドウ種子エキス、シュガースクワラン)が頭皮の油分バランスを整え、フケやかゆみといったトラブルを防ぎます。
髪を滑らかにする成分を配合し、髪にツヤと潤いを与え、乾燥によるパサつき、うねりをコントロールしやすい髪へと導きます。
3種の天然精油をブレンドした香りも人気の秘訣。
主な洗浄成分 | アミノ酸系 |
シリコン有無 | ノンシリコン |
成分 | グリチルリチン酸ジカリウム |
分類 | 化粧品 |

3位.アンプルール プレミアムフィト ヘアウォッシュN

出典:Amazon
さっぱりと洗える低刺激なスカルプシャンプー
「アンプルール プレミアムフィト ヘアウォッシュN」は、頭皮のコリや毛穴のつまりをリセットする濃密泡シャンプーです。
ラウレス-4カルボン酸Naをメインにした、さっぱりと洗える洗浄力と低刺激性が特徴の洗浄成分のシャンプー。
濃密な泡が詰まった毛穴の汚れにアプローチ。清浄な頭皮に洗い上げます。
汗や皮脂による頭皮の気になるニオイにアプローチするチャ乾留エキスをはじめ、ダイズ芽エキス(抗糖化作用)、ショウガ根茎エキス(血行促進作用)などの頭皮ケアに関する各種植物エキス、保湿成分を贅沢に配合。
抗炎症成分グリチルリチン酸2Kを配合。
4位.バイタリズム スカルプケア シャンプー ノンシリコン for WOMEN

出典:Amazon
育毛期待成分「ピロミジロール(ハリ・コシ補修)」配合シャンプー。
「バイタリズム スカルプケア シャンプー ノンシリコン for WOMEN」は女性用のスカルプシャンプーです。「擬似ミノキシジル」とも呼ばれる成分ピロミジロールを、ヘアケア剤としては初めて配合。
その他、抗炎症作用のあるカンゾウ根エキスや2種のコラーゲン(宮古島産アロエベラ・加水分解シルク)も配合。頭皮ケアのことを考えられたシャンプーです。
マイルドな洗浄成分をメインに、さっぱりな洗浄成分で補助。泡立ちや洗い心地は悪くありません。
また、1mLあたり5.4円とコスパも優れているので、安心して継続利用できますね。
5位.ハッチ ハーブ×ハーブ シャンプー

出典:Amazon
ハチミツと7つのハーブを配合したスカルプシャンプー
「ハッチ ハーブ×ハーブ シャンプー」は、さっぱりと洗えて低刺激なラウレス-4カルボン酸Naを主な洗浄成分にしています。
さっぱりと洗えて低刺激なラウレス-4カルボン酸Naを主な洗浄成分にしています。
きしまずなめらかな洗い心地。頭皮や髪を健やかに保ち、美しい髪に導くアシタバ葉/茎エキスをはじめ7つのハーブエキスを配合。頭皮を整えながら、深く潤わせ、柔らかに。
ハチミツ、ローヤルゼリーエキスなどこのシャンプーならではの美容成分を配合しているのも特徴です。
6位.THREE スキャルプ&ヘア リインフォーシング シャンプー R

出典:Amazon
根元からふんわり、潤いのある量感の美しい髪へ
「THREE スキャルプ&ヘア リインフォーシング シャンプー R」は、ハリ、コシ、ボリューム感のために頭皮環境を整えるシャンプーです。
グルタミン酸系洗浄成分を主成分とした、低刺激で優しい洗浄力で頭皮の汚れもしっかり取り除きます。
弾力ある泡が簡単にできるのも特徴。精油の香りが心地よく、体験価値が高いシャンプーでした。
洗い流す時にはしっとりとした、滑らかな手触りで髪のきしみもありません。
ドライすると自然なボリューム感がある仕上がりに。毛先のパサつくことなく、手触りも良いです。
価格はズバ抜けて高価格。品質重視で選ぶ方におすすめです。
7位. ケアテクトHBスキャルプシャンプー

出典:ナプラ
頭皮ケアとヘアケアを同時に叶えるサロンシャンプー
ナプラ「ケアテクトHBスキャルプシャンプー」は、きめ細かな泡立ちで優しく洗い上げるコハク酸系界面活性剤をベースに配合したスカルプシャンプー。
さっぱりとした洗い上がりで、頭皮がベタつく方やにおすすめ。カンゾウ根エキスやカミツレエキス、グリチルリチン酸2Kなどの頭皮ケア成分を贅沢に配合し、頭皮環境を整えるのに最適なシャンプーとなっています。もちろん保湿成分や毛髪補修成分も配合。
頭皮だけでなく、ヘアケアとしても優秀なサロン専売シャンプーです。さっぱりとした洗い上がりなので、皮脂分泌が多い方におすすめ。
8位.デミ ヘアシーズンズ カームリーウォッシュ

出典:Amazon
泡立ちが良く洗い心地の優れたアミノ酸シャンプー
「デミ ヘアシーズンズ カームリーウォッシュ」は、手肌が荒れやすい方、頭皮が乾燥しやすい方でも使える高い保湿力が特徴のシャンプーです。
低刺激でありつつ洗浄力もちゃんとあるアミノ酸系洗浄成分を配合。
洗い心地もよくて、スッキリと洗えます。ベタつくこともなく、手触りサラサラ仕上がりです。
頭皮ケア成分である「グリチルリチン酸2K」配合。
加水分解卵殻膜(毛髪保護成分)、アミノ酸(保湿成分)、アセロラエキス(保湿成分)を配合して、コンディショニング作用も高いシャンプーになっています。
バランスのいいシャンプーで気になる点は見当たりません。髪がベタつきやすい、ボリュームアップしたい方におすすめ。
9位.植物生まれのオレンジ地肌シャンプーN

出典:Amazon
ラウレス-4カルボン酸Naをメインにした、さっぱりと洗える低刺激洗浄成分。
「植物生まれのオレンジ地肌シャンプーN」は、泡立ち&泡切れがよく、肌に残りにくい洗浄成分を配合した地肌シャンプーです。
各種エモリエント成分、エキスを配合。爽やかなオレンジの香りがバスルームいっぱいに広がります。
10位.ボタニスト ボタニカルスカルプシャンプー

出典:Amazon
人気ブランドボタニストのスカルプシャンプー
「ボタニスト ボタニカルスカルプシャンプー」は、ラウレス-4カルボン酸Naをメインにした洗浄成分で構成されています。さっぱり系の洗い心地で根本から立ち上がる、ふんわりとした髪に導きます。植物エキスやボタニカルウォーター配合。
植物由来の頭皮ケア成分グリチルリチン酸ジカリウム配合。ボタニストの中でも一番おすすめなシャンプーです。
まとめ
髪の悩み(薄毛、抜け毛、白髪)、頭皮の悩み(乾燥、べたつき、匂い、かゆみ、フケ)などの悩みにおすすめのスカルプシャンプーを紹介してきました。
継続的にしようすることで、シャンプーによる効果を実感することができます。
自分の頭皮に合うシャンプーを使い、正しいシャンプーを行うようにしましょう。



記事の内容は、個人の感想であり効果効能または安全性を保証する、あるいは否定したりするものではありません。
内容については、予告なく変更になる可能性があります。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
参考文献:
手肌にやさしい毛髪洗浄剤の開発
アミノ酸誘導体型界面活性剤ラウロイル-β-アラニンの皮膚に及ぼす影響
美肌成分事典(64p)著者:かずのすけ 白野実
シャンプー、薬剤かぶれの症状・治療法【症例画像】
美しい髪の機構と毛髪の構造