保湿美容液のおすすめ人気ランキングを紹介します。
肌の乾燥が気になるという方におすすめの保湿美容液。
ドラッグストアや薬局で購入できるプチプラ・デパコスのものを美容のプロが厳選しています。
保湿力はもちろん、成分評価、使用感、価格を評価して選びました。
この記事の目次
- 保湿美容液の選び方
- 保湿美容液のおすすめ人気ランキング20選
- 20位.コーセー 薬用雪肌精 リカバリー エッセンス EX
- 19位.ノブ Ⅲ バリアコンセントレイト
- 18位.メラノCC 美容液
- 17位.VC100 エンリッチセラム
- 16位.ハーバー スクワラン
- 15位.菊正宗 日本酒の美容液
- 14位.ALBION アルビオン エクラフチュール 美容液
- 13位.Obagi オバジ C10セラム 美容液
- 12位.アンプルール ラグジュアリーホワイト コンセントレートHQ110
- 11位.エリクシール シュペリエル レチノバイタル エッセンス
- 10位.ランコム ジェニフィック アドバンスト
- 9位.b.glen ビーグレン Cセラム
- 8位.ニールズヤード レメディーズ フランキンセンス インテンスコンセントレイト
- 7位.エスティローダー アドバンス ナイト リペア SR コンプレックス
- 6位.ETVOS エトヴォス モイスチャライジングセラム
- 5位.アヤナス エッセンス コンセントレート
- 4位.資生堂 クレ・ド・ポーボーテ セラムコンサントレエクレルシサン
- 3位.コーセー コスメデコルテ モイスチュアリポソーム
- 2位.デルメッド プレミアム エッセンス
- 1位.オルビス リンクルホワイトエッセンス
保湿美容液の選び方
美容液の基本的な選び方について解説します。
保湿成分
保湿美容液を選ぶ時に大切したいのが保湿成分です。
- セラミド
- ヒアルロン酸
- コラーゲン
- エラスチン
シワ、ハリ不足、たるみ対策ならエイジングケア成分をチェック
基本的な保湿成分に加えて、これから紹介する成分が入っているものを選ぶ事で、シワ、ハリ不足、たるみ対策ができます。
- ビタミンC誘導体
- レチノール
- ポリフェノール
- ナイアシン
- コラーゲン
- プラセンタ
シミ予防なら美白成分が入ったものを選ぶ
シミを予防するには、ビタミンC誘導体や肝斑にも効果が期待できるトラネキサム酸やプラセンタエキスを配合した美容液がおすすめです。
シミの元の還元作用もあるビタミンC誘導体や、美白だけでなく肌荒れや肝斑にも効果が期待できるトラネキサム酸、美白+新陳代謝を活発にするプラセンタなどが配合された美容液がおすすめです。
- ビタミンC誘導体
- トラネキサム酸
- ハイドロキノン
- ルシノール
- アルブチン
- プラセンタ
テクスチャーで選ぶ
テクスチャーは重たいもの、軽いもの、肌馴染みのいいものなど様々です。
軽めよりも少し重めのテクスチャーの方が肌への摩擦も少なく済むので個人的にはおすすめです。
使って見ないとわからないので、店頭まで足を運ぶことができる人は試してみるのをおすすめします。
価格
化粧水をケチらずにたっぷりと使える価格の化粧水を選ぶことが大切です。
つける量が少ないと、肌への摩擦、付けムラ、乾燥などの原因にもなります。
PR.シミで悩み続ける女性に!デルメッド プレミアム シリーズ
紫外線によるダメージから肌を守り、光老化の原因である炎症に働きかけ、ハリとシミに一挙にケアするシャクヤクエキス(保湿成分)を配合。
コラーゲンの分解をストップして、お肌のハリを守るSTミラバラン(セイタカミロバラン果実抽出液)も配合。
メラニン生成を四重にブロックするピュールブランW(ブドウ糖結合型ビタミンC、オオムギ発酵エキス、リキリチン、桑黄抽出液)配合。
ディープモイストコラーゲン(高保湿成分)を配合。三次元構造を保っているため肌なじみがよく、高い保湿力があります。
無香料/無着色/パラベンフリー
こんな悩みがある女性におすすめ
- シミ・シワ・たるみなどの肌の悩みが気になる方
- 乾燥による肌トラブルをたっぷりの潤いでケアしたい方
- 紫外線対策と化粧のりのよさを両立したい方
- 年齢が出やすい目もと・口もとをケアしたい方
【お得な購入方法】7日間トライアルセット1,100円!!
デルメッド公式
トライアルセットは、7日間しっかり試すことができて半額以下の税込1,100円(全国送料無料)。
- プレミアム ローション(化粧水)25ml
- プレミアム エッセンス(美容液)10ml
- プレミアム UVベイスSPF35・PA+++(化粧下地)5ml
保湿美容液のおすすめ人気ランキング20選
20位.コーセー 薬用雪肌精 リカバリー エッセンス EX
クマザサ・ハトムギ・ヨモギハ エキス・カンゾウフラボノイド(保湿)配合。和漢植物エキスの恵みで、うるおいあふれる、透明感の高い肌にみちびきます。
肌の上でやわらかにとろけて、角層へみずみずしく深く浸透するベースを採用し、肌にしっかりとうるおいを蓄え、ふっくらとハリ感のある肌を実現。
高い浸透性と保湿力で、美白成分を有効的に肌に効かせる美白美容液です。和漢植物エキスの恵みで、 うるおいあふれる、透明感の高い肌にみちびきます。
ハーブのやすらぎ感をブレンドした、やさしい香りです。
19位.ノブ Ⅲ バリアコンセントレイト
お肌にすばやくなじむように工夫した天然型セラミドを配合。
グリチルレチン酸ステアリル:有効成分肌あれ・乾燥によってバリア機能が低下した角層に保湿成分をおぎない、お肌をしっかり保湿します。
アルコールフリー/無香料・無着色・低刺激性/パッチテスト済み
18位.メラノCC 美容液
美白有効成分活性型ビタミンC(アスコルビン酸)と血行促進成分ビタミンE誘導体(トコフェロール酢酸エステル)をWで配合。
うるおい成分アルピニアホワイトを新配合。
美白だけでなくニキビもしっかり予防し、ニキビ痕が気になる肌にもうるおいを与えます。
17位.VC100 エンリッチセラム
2種のフラーレンやプラセンタエキス、肌にうるおいを与える3種のヒアルロンやコラーゲンも配合。
多角的なエイジングケアを実現し、湧き上がるようなハリ、うるおいのある若々しい肌へ整えます。
植物由来の精油を使用した、さわやかなグレープフルーツの香り。
16位.ハーバー スクワラン
スクワラン100%の非常にシンプルな美容液です。
乾燥や刺激から肌を守る、バリア機能にも深く関係しています。
酸化や油やけの心配もなく、赤ちゃんの肌にも安心してお使いいただけるやさしさです。
15位.菊正宗 日本酒の美容液
この1滴でぷるんぷるんのうっとり美肌へ。
贅沢に配合した日本酒(コメ発酵液)と12種のアミノ酸(保湿成分)がやさしくしっとりお肌を包み込みうるおいを持続させます。
3種のセラミドと2種のビタミンC誘導体配合(保湿成分)で透明感とふっくらハリのある明るい素肌へ導きます。
グリチルリチン酸2K(保湿成分)配合で肌の状態を整え、肌荒れのないなめらかですこやかな素肌を保ちます。
弱酸性・無着色・無鉱物油
14位.ALBION アルビオン エクラフチュール 美容液
うるおいをあたえることで外部環境から肌を守り、
肌を積極的にサポートすることで、肌をベストなコンディションにみちびく美容液です。
肌本来の健やかな働きを助け、ふっくらとしたキメ細かいハリのある肌に整えます。
肌が内側から改善されていくようなしなやかさが実感でき、次に使用するスキンケアの効果が最大限に発揮される肌になります。
13位.Obagi オバジ C10セラム 美容液
ピュアビタミンC(整肌保湿成分)に独自の可溶化技術でビタミンE(保湿成分)を配合した美容液。
角質に潤いを与え、キメ・ざらつき・毛穴等に多角的にアプローチ。
12位.アンプルール ラグジュアリーホワイト コンセントレートHQ110
アンプルール独自の「新安定型ハイドロキノン」をシリーズ最高濃度で配合したスポットケア専用の夜用集中美容液。
コクのある特殊ゲルが気になるシミにピタッと密着し、寝ている間中、まるで見えない絆創膏のように集中的にアプローチ。
11位.エリクシール シュペリエル レチノバイタル エッセンス
極小のレチノールカプセルが弾け、肌にのばした瞬間から押し返すようなハリ感へ。
レチノール配合のスキンケアとは、ビタミンAの一種で、ハリとしなやかさを育むことで有名な成分。
高いうるおい保持効果できめを整え、毛穴を目立たなくします。
心地よいアクアフローラルの香り。
10位.ランコム ジェニフィック アドバンスト
ビフィズス菌発酵エキス、酵母エキス(整肌成分)を配合し、柔らかく洗練されたキメ細やかな若々しい肌へと導きます。
効果を実感しやすい美容液だと思います。先行投資に是非一度使って見てください。
9位.b.glen ビーグレン Cセラム
高濃度のビタミンCを配合した美容液です。
超微小カプセルに包み込まれたピュアビタミンCが、ほのかな温感を伴い角質層のすみずみへ。
皮脂バランスを整えながら、肌の内側から輝くような明るさを引き出し、しわ、たるみ、ニキビ、ニキビ跡、シミ、くすみの悩みをケアします。
8位.ニールズヤード レメディーズ フランキンセンス インテンスコンセントレイト
独自の植物研究を重ね辿りついた、圧倒的なエイジングケア力を凝縮した集中美容液。
お肌の乾燥は肌トラブルの原因となり、老化にも繋がります。
ニールズヤードの美容液は、保湿力がすごい。香りもすごく良いのに、香料は入っていない。
7位.エスティローダー アドバンス ナイト リペア SR コンプレックス
日中は大気汚染物質の刺激などから肌を守り、夜間には肌本来のダメージ修復活動をサポート。
テクスチャーはトロッとした感じ、付けた瞬間肌に馴染んでしっとりします。
特に乾燥しやすい肌タイプの人におすすめしたい美容液です。
6位.ETVOS エトヴォス モイスチャライジングセラム
保湿成分ヒト型セラミド5種類(セラミド1,2,3,5,6Ⅱ)をバランス良く高濃度で配合。
保湿力の高いヒアルロン酸や、人の肌にもともと存在する保湿成分である天然保湿因子(NMF)に含まれるアミノ酸など保湿成分を配合。
保湿効果と整肌効果のある6種類の花のエキス、スクワラン、ホホバオイル、シアバターなどたくさんの美容成分を配合。
シリコン、石油系界面活性剤、鉱物油、パラベン、合成香料、着色料フリーなのは敏感肌の人には嬉しいポイントです。
天然ラベンダーの穏やかで落ち着く香り。
5位.アヤナス エッセンス コンセントレート
贅沢な美肌成分を肌に届け、やわらかくハリ感のある肌に整えるエイジングケアエッセンス。
乳液タイプのテクスチャーで、固くごわついた肌をやわらげながら、まるで肌に溶け込むように浸透(角質層まで)します。
シリーズで唯一、糖化に着目した成分「シモツケソウエキス」を配合。
天然植物から抽出した、ゼラニウムとラベンダーのやさしい香り。
合成香料不使用/無着色
『【口コミ】アヤナスの成分&使い方を紹介:トライアルセットの購入方法』
4位.資生堂 クレ・ド・ポーボーテ セラムコンサントレエクレルシサン
ブレインスキン理論に着目した独自成分イルミネイティングコンプレックスEX配合(保湿・整肌)
抗メラノ機能体(美白有効成分 4MSK、m-トラネキサム酸)配合。
抗酸化作用(酢酸DL-α-トコフェロール)抗炎症成分(グリチルリチン酸ジカリウム)を配合。
肌の奥にあるシミの元にさまざまな方向からアプローチし、メラニンの過剰生成を効果的に抑制します。
白蓮果(ビャクレンカ)®GL配合 (保湿)
スポットディフェンスコンプレックス配合 (整肌・保護)
シルクのようになめらかな使い心地で、紫外線や乾燥などのダメージを受けやすい肌にもしっとりとなじみ、きめを整えながらハリを与えます。
天然のローズや希少なランなどを調香した、深みのある華やかな香りです。
3位.コーセー コスメデコルテ モイスチュアリポソーム
直径0.1ミクロンのリン脂質のカプセルが角層深くまでスムーズに浸透し、キメをふっくら整え、ハリのあるなめらかな肌をかなえます。
鉱物油フリー/合成界面活性剤フリー/アルコール(エチルアルコール)フリー
迷ったらこれじゃないでしょうか。
2位.デルメッド プレミアム エッセンス
とろけるようにのびる濃厚さで、成分の力を角質層の奥までじっくり浸透。
シミ・シワ・たるみ・乾燥などの肌トラブルをケアしたい。ハリと美白を1度にケアしたい方におすすめです。
メラニン生成を四重にブロックするピュールブランW(ドウ糖結合型ビタミンC(ビタミンC誘導体、美白成分)、オオムギ発酵エキス(保湿)、リキリチン(保湿)、桑黄抽出液(保湿))配合。
光老化の原因となる紫外線による「炎症」に働きかけるシャクヤクエキス(保湿)を配合。
お肌のコラーゲン分解の原因に先まわりし、ハリを与える働きがあるセイタカミロバラン果実抽出液(保湿)配合。
保湿成分ヒアルロン酸、日焼け後の炎症やほてりを抑え、潤いを保護する働きがあるアカモクエキス配合。
1位.オルビス リンクルホワイトエッセンス
1つの成分で「シワ改善」と「美白」の両方への効果が認められた有効成分「W ナイアシン(ナイアシンアミド)」を配合。
真皮のコラーゲン産生を促進して今あるシワを改善。同時にメラニンの過剰生成を抑えることで未来のシミを防ぎ、美白効果も期待できます。
顔全体に使用することで、目に見えているシワはもちろん、自分では気づきにくいシワにも効果を発揮し、顔全体に広がるシミ・ソバカスを予防します。
さらに植物エキスを組み合わせた保湿成分ベースエンハンサー(ベニバナエキス-1、ローズマリーエキス)配合で、ふっくら透明感のある明るい肌へ整えます。
体温でとろけてみずみずしくのび広がるここちよいテクスチャー。
無香料、無着色、酸化しやすい油分不使用、合成界面活性剤不使用、弱酸性
※記事の内容は、効能効果または安全性を保証する、あるいは否定したりするものではありません。
※エイジングケアとは、化粧品等に認められた効能・効果の範囲内で行う、年齢に応じた化粧品等によるケアという意味合いで使用しています。
※美白とは、メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐという意味合いで使用しています。
美容液のおすすめ人気ランキングでは、美容のプロが本当におすすめしたい美容液を厳選して紹介しています。
「本当に良いもの、使えるもの」を、簡単に見つけられて、すぐに購入できるようなページにしています。