敏感肌さんに人気のアルコールフリー・エタノールフリー化粧水を紹介します。ドラッグストアや薬局、Amzonなどの市販プチプラアイテム、デパコスから厳選。化粧水の選び方も解説します。刺激性の低い化粧品を探しているという方は是非、ご覧ください。
アルコールフリー化粧水の選び方

- 高保湿成分配合を選ぶ
- アルコール以外の刺激となる成分をチェックする
- アレルギーテスト済み化粧品を選ぶ
①高保湿成分配合を選ぶ
肌の乾燥が肌トラブルを引き起こす原因の一つといわれています。
乾燥することで、過剰な皮脂分泌やバリア機能の低下、ターンオーバーの乱れを起こすから。
肌を保湿することは、毛穴ケア改善にとても有効です。高保湿成分を配合している化粧水がおすすめです。
- ヒト型セラミド
- ヒアルロン酸
- アミノ酸
- コラーゲン
②アルコール以外の刺激となる成分をチェックする
刺激となる添加物が配合されていない化粧水を選びましょう。
特に、香料、着色料、界面活性剤など肌への刺激となる成分はチェックしましょう。
上記のような添加物などが、なるべく入っていないものがおすすめです。
たくさんの種類の天然オイルを配合している化粧水などありますが、実はアレルギー反応を起こす原因となったりすることもあるので注意が必要です。
③アレルギーテスト済み化粧品を選ぶ
「アレルギーテスト済み」と表示される化粧品は、原料や商品のアレルギー性を評価する試験を行い、一定の安定性があると判断されています。
この表示は製品を選ぶ際のひとつの目安になりますが、すべての方にアレルギーがおこらないというわけではありません。
人気のアルコールフリー化粧水おすすめランキング15選【ドラッグストア・プチプラ・デパコス】
1位.オルビスユードット ローション

オルビス最高峰のエネルギー活性エイジングケア*
肌のハリ、ツヤ、やわらかさに着目。角層のすみずみまで水分油分を補い、ハリ・ツヤを与える保湿成分GLルートブースター(スイカズラエキス、メマツヨイグサエキス)を配合。
シミにアプローチする美白有効成分*トラネキサム酸配合。敏感肌にもおすすめの有効成分です。
※美白とは、メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐという意味合いで使用しています。
※エイジングケアとは、化粧品等に認められた効能・効果の範囲内で行う、年齢に応じた化粧品等によるケアという意味合いで使用しています。
肌なじみを良くし、うるおいを肌表面のすみずみまで広げ浸透感を高める成分サラウンドチャージ処方を採用。
大人の肌をやわらかく解きほぐす、リッチでここちよいテクスチャー。
みずみずしく、ほどよいとろみとコクのあるローションがするするとなめらかに広がり、付けた後のベタつきがなく肌馴染みが非常にいいです。とろみがあり肌との摩擦も感じませんでした。
分類 | 医薬部外品 |
成分 | トラネキサム酸 |
その他の特徴 | 無油分、無香料、無着色/アルコールフリー/弱酸性/界面活性剤不使用 |

2位.アヤナス ローション コンセントレート

出典:Amazon
敏感肌×プレミアムエイジングケア化粧水
濃密でとろみのあるエキス、潤いが浸透する高保湿ローション。
人が持つセラミドと全く同じ構造のヒト型セラミドを、ナノサイズにしてカプセル化。
通常のセラミドの4倍もの浸透力が特長。3種の成分を複合化したディセンシアオリジナル成分「ストレスバリアコンプレックス®」により、ストレスに負けない肌へと導きます。
ストレスがかかりやすい現代女性へ向けた、リラックス効果を持つ2種の天然植物エキスを厳選して配合。
分類 | 化粧品 |
成分 | セラミド2 |
その他の特徴 | 合成香料不使用・無着色・アルコールフリー・パラベンフリー・アレルギーテスト済 |

3位.エトヴォス 薬用 アクネVCローション

ニキビと美白を同時にケアする薬用化粧水です
浸透力持続力の高い進化型ビタミンC誘導体や甘草エキスが敏感な肌をケアしながら新しいニキビを予防します。
有効成分3-O-エチルアスコルビン酸は、メラニンの生成を抑える作用があり、日焼けによるシミ・そばかすを防ぎます。また、ニキビ跡が気になる肌にもうるおいを与えて肌をなめらかに整えます。
また、有効成分の甘草エキス(グリチルリチン酸2K)がニキビを防ぎ、すこやかな肌へと導きます。
保湿成分ヒアルロン酸、リピジュア®、肌のアミノ酸組成をモデルに開発された天然保湿因子(NMF)を配合。
肌にうるおいを与え、肌を乾燥から守ります。
また、植物性プラセンタがハリとツヤにみちたみずみずしい肌に整えます。
分類 | 医薬部外品 |
成分 | 3-O-エチルアスコルビン酸、グリチルリチン酸2K |
その他の特徴 | 界面活性剤、鉱物油、シリコン、着色料、香料、パラベン、アルコール不使用。 ニキビや肌荒れに傾きがちな大人のゆらぎ肌にもご使用いただけます。また、オイルフリー処方。パッチテスト済み・スティンギングテスト済み ※すべての方に肌トラブルや皮膚刺激が起こらないということではありません。 |

4位.イハダ 薬用ローション

出典:Amazon
肌あれ・乾燥の再発を防ぐ高精製ワセリン配合薬用化粧水
繰り返す肌あれ、乾燥を防ぐとともに、肌のうるおいバリア機能を整え、濃密なうるおいで満たされた素肌に導く敏感肌処方の薬用化粧水。
肌荒れを防ぐ有効成分を配合し、敏感肌でも毎日使えるほど優しい設計。
2つの有効成分アラントイン(組織修復)グリチルリチン酸ジカリウム(炎症を鎮める)
ローションの中に、水分と保湿成分をバランスよく配合。肌へのなじみが早く、みずみずしい使い心地です。
うるおうのにベタつかない。不純物の少ない「高精製ワセリン」配合。
分類 | 医薬部外品 |
成分 | アラントイン、グリチルリチン酸ジカリウム、ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル,ポリオキシエチレン(17)ポリオキシプロピレン(4)ジメチルエーテル, |
その他の特徴 | 弱酸性・無香料・無着色・アルコール(エタノール)無添加・パラベン(防腐剤)無添加アレルギーテスト済み、ニキビのもとになりにくい処方(すべての方にアレルギーが起きない、ニキビができないわけではありません。) |

5位.カルテHD モイスチュアローション

出典:Amazon
ヘパリン類似物質HD配合の高保湿化粧水
肌の保水に大切なうるおい構造にはたらきかける保水有効成分ヘパリン類似物質HDと肌あれ防止有効成分(グリチルリチン酸ジカリウム)配合した化粧水。
肌のうるおいを高めて、肌あれを防ぎます。グリセリルグルコシド・スクワラン・セラミド類似ポリマー・3つのアミノ酸・濃グリセリンを独自の比率で組み合わせた保湿成分うるおいバリアCPXを配合。
あれがちな肌ももっちりなめらかに整え、過酷な環境でもうるおいを長時間肌にとじ込めます。
肌になじむ、とろみのあるテクスチャー
エモリエントオイルをふんだんに配合することで、肌に優しいまろやかな感触を実現。
分類 | 医薬部外品 |
成分 | グリチルリチン酸ジカリウム、ヘパリン類似物質HD |
その他の特徴 | アレルギーテスト、敏感肌の方の協力によるパッチテスト済み、 スティンギングテスト(皮膚刺激感)テスト済み、無香料、無着色、 アルコール(エチルアルコール)フリー、低刺激処方 ※すべてのかたにアレルギーや皮膚刺激が起きない、刺激感がないというわけではありません。 |
6位.ドクターシーラボ VC100エッセンスローションEX

出典:Amazon
美容液のように濃厚な化粧水
浸透ビタミンC(APPS)を高濃度配合。従来のビタミンCに比べ、効かせたいお肌までたっぷりと届けることができるビタミンCです。
さらにハリ・弾力に欠かせない浸透発酵コラーゲンや話題の美容液成分ナイアシンアミドなどこだわりの成分もプラス。
肌にあらわれる乾燥やミクロな影など初期エイジングサインにアプローチ。パールのようななめらかツヤ肌へ。
分類 | 化粧品 |
成分 | パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、アスコルビルグルコシド、リン酸アスコルビルMg、 |
その他の特徴 | 無香料・無着色・無鉱物油・パラベンフリー・アルコール無添加・石油系界面活性剤フリー・植物由来の精油を使用しています・アレルギーテスト済み(すべての方にアレルギーが起きないというわけではありません) |

7位.IPSA ザ・タイムR アクア

出典:Amazon
キメを整え、ぷるぷると水をまとったようなみずみずしい感触を持続させる薬用化粧水
肌表面にうるおい成分を留まらせる水の層をつくるイプサ独自の保湿成分「アクアプレゼンターIII」を配合。
肌の乾燥状態に合わせて水分を与えるとともに逃さないようにするので、肌が水で満たされた状態が持続し、うるおいバランスの整ったテカリにくい肌に整えます。
抗炎症作用のある有効成分グリチルリチン酸ジカリウムが大人の肌のニキビを防ぎます。また、美白有効成分であるトラネキサム酸も配合。
分類 | 医薬部外品 |
成分 | グリチルリチン酸ジカリウム、トラネキサム酸 |
その他の特徴 | アルコール無添加・ノンコメドジェニックテスト済み ※全てのかたにニキビができないというわけではありません。 |
8位.ちふれ 美白化粧水 W しっとりタイプ

出典:Amazon
ダブルの美白有効成分を配合した薬用化粧水
美白有効成分アルブチンと安定型ビタミンC誘導体(L−アスコルビン酸 2−グルコシド)によるダブルのアプローチで、メラニンの生成をおさえ、シミ・ソバカスを防ぐ薬用美白化粧水。
なめらかに肌になじんで、しっとりうるおう肌にととのえます。
抗炎症成分グリチルリチン酸2Kや保湿成分ヒアルロン酸・トレハロース配合。
ベタつかないのに潤う使いやすい使用感。
分類 | 医薬部外品 |
成分 | アルブチン、L−アスコルビン酸 2−グルコシド、グリチルリチン酸2K、 |
その他の特徴 | 無香料・無着色・ノンアルコール |
9位.ロゼットセラミドローション

出典:Amazon
3種のセラミド(保湿成分)配合のプチプラ化粧水
加齢により減少するセラミドを補給。肌の水分蒸発を防ぎ、バリア機能をサポートします。さらに、浸透型コラーゲン、浸透型ヒアルロン酸(保湿成分)を配合。
水にも油にもなじみやすいロゼット独自配合のモイストリンク成分※2により、乾燥でかたくなった肌にうるおいを行き渡らせ、保湿美容成分が角層深くまで届きやすい柔軟な肌に整えます。
※2:リピジュア(R)・コハク酸ジエトキシエチル(皮フ保護剤)・PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン(保湿剤)
分類 | 化粧品 |
成分 | 加水分解コラーゲン・加水分解ヒアルロン酸 |
その他の特徴 | 弱酸性・低刺激性・アルコールフリー・無香料・無着色料・無鉱物油・スティンギングテスト済み・パッチテスト済み※すべての方にアレルギーが起きないということではありません。 |
10位.松山油脂 肌をうるおす保湿浸透水 モイストリッチ

出典:Amazon
とろみのある質感のヒト型セラミド配合化粧水。
角質層の機能を助ける大豆由来成分と5種類のセラミドに加え、肌表面に水分を保つヒアルロン酸を配合。しっとり潤う肌に整えます。特に乾燥が気になる方におすすめです。
とろみのある質感で肌になめらかになじみ、潤いを与えます。
分類 | 化粧品 |
成分 | ダイズ種子エキス、ダイズ発酵エキス、加水分解ダイズタンパク、ダイズステロール |
その他の特徴 | アルコール(エタノール)・パラベン・香料・着色料・鉱物油不使用。すべての方にアレルギーや皮膚刺激が起きないというわけではありません。 |
11位.リッツ とろみ化粧水

出典:Amazon
植物幹細胞由来成分とヒト型セラミド&コラーゲン配合
ヒト型セラミドやコラーゲン、植物幹細胞由来成分を配合。とろみのある潤い化粧水。
肌になじみがいい濃密なテクスチャーで保湿。肌にすっとなじむ濃密保湿で、ぷるんとうるおいに満ちた肌へ。無香料。
分類 | 化粧品 |
成分 | リンゴ果実培養細胞エキス |
その他の特徴 | 無添加お肌にやさしい無添加処方。アルコールフリーパラベンフリー着色料フリー合成香料フリー鉱物油フリー |
12位.KOSE ヒアロチャージ 薬用 ホワイト ローション M

出典:Amazon
美白有効成分ビタミンC誘導体配合の薬用化粧水
美白有効成分ビタミンC誘導体(Lアスコルビン酸2グルコシド)を配合し、シミの根元に効率的に届いて美白効果を発揮し、透明感を強化。
未来のシミも防ぎます。高浸透・高保水・高持続、3つの分子量のヒアルロン酸をセレクト配合。
分類 | 医薬部外品 |
成分 | Lアスコルビン酸2グルコシド |
その他の特徴 | 無香料・無着色・無鉱物油・ノンアルコール |
13位.キュレル 化粧水

出典:Amazon
肌荒れ・カサつきをくり返しがちな乾燥性敏感肌に
潤い成分(ユーカリエキス)が角層の深部までじっくり浸透。
外部刺激で肌荒れしにくい、なめらかで潤いに満ちた肌に保ちます。
肌荒れを防ぎます。消炎剤(有効成分)アラントイン配合。潤いを保つ肌の必須成分「セラミド」の働きを守り、肌荒れを防いで、しっとりみずみずしい肌へ。
分類 | 化粧品 |
成分 | アラントイン |
その他の特徴 | 弱酸性・無香料・無着色・アルコールフリー(エチルアルコール無添加)・アレルギーテスト済み・乾燥性敏感肌の方の協力によるパッチテスト済み※すべての方にアレルギーが起きないということではありません。 |
14位.ミノン アミノモイスト モイストチャージ ローション

出典:Amazon
敏感肌・乾燥肌を皮膚科学に基づいて考えた低刺激スキンケアシリーズ
とろりとした使い心地で浸透感のある、リッチなうるおい感。うるおいを蓄えるベースを整える保湿化粧水。
アミノ酸の保湿力で、うるおい満ちて、キメ・ハリ・つやのある肌へ。うるおいは欲しいけれど、べたつき感が嫌いな方におすすめ。
分類 | 化粧品 |
成分 | グリチルリチン酸2K |
その他の特徴 | 無香料・無着色・弱酸性・アルコール(エチルアルコール)無添加・パラベンフリー・紫外線吸収剤フリー・アレルギーテスト済み・パッチテスト済み・スティンギングテスト済み※すべての方にアレルギーが起こらないというわけではありません |
15位.無印良品 化粧水・敏感肌用・さっぱりタイプ

出典:Amazon
敏感肌向けさっぱり化粧水
無印良品の岩手県釜石の天然水を使用した人気スキンケアシリーズ。
乾燥が気になる敏感肌にさっぱりとした潤いを与えます。肌保護成分のスベリヒユエキス、グレープフルーツ種子エキス、保湿成分の高いリピジュアR(ポリクオタニウムー51)を配合しました。デリケートな肌にもやさしい低刺激性です。
分類 | 医薬部外品 |
成分 | ポリクオタニウム-51 |
その他の特徴 | 無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリー・アレルギーテスト済み(すべての方にアレルギーが起きないわけではありません) |
アルコールフリー化粧水に関するQ&A
- アルコール・エタノールを配合するデメリットは?
-
①刺激性があること②揮発性による肌の乾燥
敏感肌・乾燥肌の方には不向きと言えるでしょう。
- アルコール・エタノールを配合するメリットは?
-
肌を引き締めたり、発汗を抑える作用。清涼感を与えるスーッとした使用感も与えられます。また、防腐効果などもあります。
まとめ
アルコールフリー化粧水を紹介してきました。アルコール以外の刺激となる成分に注意してながら、肌状態に合わせた化粧水を選ぶことが大切です。
アルコールフリー化粧水と合わせて、保湿におすすめのオールインワンジェルも是非合わせてご覧ください。


※記事の内容は、個人の感想であり効果効能または安全性を保証する、あるいは否定したりするものではありません。
※内容については、予告なく変更になる可能性があります。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
※ランキングに掲載している商品は編集部が独自に選定・ランキング付けしています。