大人ニキビにおすすめの市販の洗顔料を紹介します。
ホルモンバランスの乱れによっておこる大人ニキビ。悩まれている方も少なくないのでは。
大人ニキビのできる場所や種類、原因について解説し、洗顔料の選び方、【大人ニキビ向け】市販の洗顔料のおすすめ人気ランキングを紹介します。
大人ニキビ対策の化粧水はこちら
『【大人ニキビ対策】化粧水のおすすめ人気ランキング』
大人ニキビのできる場所と原因
おでこ
Tゾーンおでこにできる大人ニキビは、皮脂分泌の過多や前髪につけた整髪料が原因。
シャンプーや洗顔の洗い残しも注意が必要です。
小鼻
小鼻にできるニキビは、皮脂分泌が多く、皮脂や角質のたまりが原因。メイクや汚れがたまりやすいパーツで、毛穴に詰まってニキビになることも。洗顔のすすぎ残しにも注意しよう。
頬
頬は、皮脂分泌が少なく乾燥により大人ニキビができやすい。またファンデーションが詰まったり、メイクブラシなどの摩擦などによる刺激でもできやすくなります。
口元、あご
口元、あごは、汚れや角質がたまりやすいことが原因。ストレス性で胃腸が弱っている場合、ニキビとして肌に影響がでることも。
大人ニキビの種類
白ニキビ
白ニキビは、毛穴に皮脂や角質が詰まりぷくっと白く盛り上がった状態のニキビ。
黒ニキビ
黒ニキビは、白ニキビの毛穴が開き、酸化して赤黒くなったニキビのこと。
赤ニキビ
赤ニキビは、過剰な皮脂分泌などが原因。炎症反応を起こし、赤みを帯びてしまったニキビ。
黄ニキビ
黄ニキビは、炎症状態が進み、毛穴の中で化膿して黄色っぽく膨れ上がったニキビ。
大人ニキビ向け洗顔の選び方
医薬部外品タイプを選ぶ
医薬部外品の洗顔料には、厚生労働省が許可した効果・効能に有効な成分が、一定の濃度で配合されています。
殺菌成分や抗炎症作用のある成分などが含まれており、ニキビに直接働きかけます。
ニキビがすでにできている場合や、ニキビ予防をしたい場合は、医薬部外品の洗顔料がおすすめ。
ニキビに効く成分をチェック
抗炎症作用
抗炎症作用のあるグリチルリチン酸2K、グリチルリチン酸ジカリウム、アラントインなどは、大人ニキビによる赤みなどの炎症を抑える効果があります。
殺菌・抗菌成分
殺菌・抗菌作用のあるイソプロピルメチルフェノール、塩化ベンザルコニウムなどは、アクネ菌を殺菌し、大人ニキビの悪化・再発予防に役立ちます。
角質柔軟
角質柔軟作用のあるサリチル酸、イオウ、グリコール酸は、アクネ菌を殺菌しニキビ悪化を防ぎ、肌を柔らかくするので毛穴詰まりにもおすすめ。
ビタミンC誘導体
ビタミンC誘導体は、活性酸素の除去やニキビの色素沈着の防止・メラニン色素抑制、皮脂分泌のコントロールや肌をなめらかにする作用など、ざらざら肌・オイリー肌・にきび肌から大人の肌ケアにも効果が期待できます。
保湿成分をチェック
保湿力の高い、セラミド、グリセリン、ヒアルロン酸、コラーゲンなどを配合しているものを選びましょう。
ノンコメドジェニックテスト済みを選ぶ
ノンコメドジェニックテストとは、ニキビになりにくい製品かをチェックする試験です。
化粧品に配合されている油分によってニキビのもととなるコメドが誘発しにくいかどうかをチェックします。
コメドとは、ニキビの第一段階の症状で、毛穴に皮脂や角質などが詰まって小さく膨らんだ状態の事を言います。
ノンコメドジェニックテストを受けている商品には、「ノンコメドジェニックテスト済み」という表記があります。
ただ、このテストを受けているからといってすべての人にニキビができないわけではないので、その点は理解しておきましょう。
PR.大人ニキビ対策スキンケア「オルビス薬用クリアシリーズ」
30年以上のベストセラースキンケアシリーズ(総売上個数4,700万本)。
有効成分を配合し肌バリア機能を高め繰り返しできる大人ニキビを防ぎます。
保湿成分の紫根エキスと、肌のバリア機能を整えるグリチルリチン酸2K(消炎成分)を配合。
ハトムギエキスで肌を整える働きをサポートします。
濃密なうるおいとハリにアプローチする浸透型コラーゲンを配合。
100%オイルカットとべたつかない高保湿成分で 乾燥などの外的ダメージに強い柔軟肌に。保湿力も高いのも特徴のひとつ。
こんな方におすすめ!!
- くり返しの大人ニキビに悩んでいる方
- スキンケアケアをしているのに肌が荒れる方
- ベタつく保湿が苦手な方
- コスパを求める方
無油分、無香料、無着色、アルコールフリー
薬用ニキビ対策スターターセット(3週間分)
オルビス通販初めての方限定、お一人様1点限り。税込980円(送料無料)。開封後でも、30日以内なら返品・交換OK。最短翌日お届け(一部地域を除く)
- 洗顔料(薬用 クリアウォッシュ20g)
- 化粧水(薬用 クリアローション40mL)
- 保湿液(薬用 クリアモイスチャー14g)
- 今治のふわふわ抗菌タオル1枚
『【口コミ&レビュー】オルビスクリアトライアルセットのお得な購入方法』
【大人ニキビ向け】市販の洗顔料のおすすめ人気ランキング7選
7位.牛乳石鹸 スキンライフ
殺菌&消炎成分配合。
うるおい成分:ヒアルロン酸、フルーツ酸、グレープフルーツエキス配合
キメを整えて毛穴の目立たない肌に
ニキビ肌を考えたオイルフリー
ノンコメドジェニックテスト済み(※)
アレルギーテスト済み(※)
※全ての方にニキビ・アレルギーが起こらないというわけではありません
6位.キュレル 皮脂トラブルケア泡洗顔料
皮脂でベタつくのにカサつく乾燥性敏感肌におすすめ泡洗顔。
毛穴の汚れや過剰な皮脂まで、しっかり落とす、皮脂溶解成分(洗浄剤)配合。
抗炎症成分グリチルリチン酸2Kを配合。
ザラつきのない、なめらかな肌に洗い上げます。気になるつっぱり感がありません。泡で出てくるタイプ。
弱酸性・無香料・無着色・アルコールフリー
5位.Obagi(オバジ) オバジC 酵素洗顔パウダー
ピュアビタミンCと酵素をダブル配合。
うるおいを守りながら、毛穴の黒ずみ、角栓詰まり、ザラつきをしっかり取りのぞくビタミンC(アスコルビン酸)配合の酵素洗顔パウダーです。
4位.トランシーノ 薬用クリアウォッシュ
保湿クリーム成分高配合でしっとりした洗い上がり。
くすみの原因となる古い角質もオフ。
洗うだけで肌の透明感を引き立て、美白ケアをサポートします。
くすみ感ケアのためのこだわり配合
透明感のある明るい肌をかなえるため、ビタミンC(アスコルビン酸2-グルコシド)、アケビアエキス(モクツウ抽出液)、角質層リファイン成分(トレハロース硫酸Na、ポリメタクリロオキシエチルホスホリルコリン液)をこだわり配合。
さらに、薬用肌荒れ防止成分(グリチルリチン酸ジカリウム)配合。
低刺激性、無香料、無着色、アレルギーテスト済み
3位.ラロッシュポゼ エファクラ フォーミング クレンザー
皮脂を乾燥させることなく、なめらかな洗い上がりです。
無香料・オイルフリー
ノンコメドジェニックテスト済み(すべての人にコメド(ニキビのもと)ができないわけではありません)
2位.NOV ノブ A アクネフォーム
アクネ菌の栄養源になり、にきびを悪化させる成分を除いた処方。
肌あれを緩和するグリチルリチン酸2K、オウバクエキスを配合。
敏感肌にも使える低刺激性の洗顔料で、洗いあがりはさっぱりしながらも適度なうるおいを保ちます。
オイルフリー処方
医薬部外品
無香料・無着色・低刺激性
パッチテスト済み
アレルギーテスト済み(すべての方に、アレルギーが起こらないわけではありません。)
ノンコメドジェニックテスト済み(すべての方に、にきびができないわけではありません。)
1位.オルビス 薬用クリアウォッシュ
ヘタらないモチモチ濃密泡が毛穴汚れををしっかり取り除く、ニキビ肌用スキンケアシリーズの洗顔料。
濃密な泡が毛穴詰まりを取り除き、成分が肌の奥(角層内)まで届きやすい状態に整えます。
またアミノ酸系洗浄成分で、ニキビ肌に負担をかけにくく肌をいたわりながら優しく洗い上げます。
保湿成分の紫根エキスと、肌のバリア機能を整えるグリチルリチン酸2K(消炎成分)を配合。
保湿成分ハトムギエキス(ヨクイニンエキス)を配合。ダメージ×肌荒れしやすい肌を、うるおいのバリアで守りながらたっぷり保湿。
繰り返す「周期ニキビ」の根本原因にアプローチする薬用洗顔です。
無油分、無香料、無着色、アルコールフリー
医薬部外品
『【口コミ&レビュー】オルビスクリアトライアルセットのお得な購入方法』
生活週間とスキンケアを見直すことも大切
食生活の乱れ
食生活は大人ニキビに大きく影響します。
糖質、脂質食の過剰摂取。ビタミンB・C、たんぱく質の不足。
また、食物繊維や発酵食品の不足などにより腸内環境が悪化すると、ニキビの発生につながります。
ストレス
ストレスをためこまないようにしましょう。
ストレスをためると自律神経が乱れ、肌の血流が悪くなります。
そして、ターンオーバーが乱れて免疫力が低下。
ストレスホルモンが過剰分泌されると皮脂分泌が促され、ニキビが悪化することも。
寝不足
睡眠時間確保できていますか?
ホルモンバランスや自立神経の乱れ、新陳代謝も悪くなりニキビができやすくなります。
生理前
生理前には、プロゲステロンというホルモンが上昇し皮脂分泌が増え、ニキビの原因になります。
生理前や生理中は自律神経が乱れやすく、肌に影響することも。
摩擦
毎日のスキンケアによる過度な摩擦。肌の表面の角質層にダメージを与え悪影響を及ぼすことも。
摩擦により角質層が固くなり皮脂が詰まってニキビに。
乾燥
乾燥することで皮脂分泌が過多になり、毛穴が詰まってニキビの原因に。肌の乾燥は様々な肌トラブルを引き起こします。保湿を徹底するようにしましょう。
※記事の内容は、効能効果または安全性を保証する、あるいは否定したりするものではありません。
※美白とは、メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐという意味合いで使用しています。
ニキビ跡におすすめスキンケア
『ニキビ跡におすすめの化粧水人気ランキング』
大人ニキビにおすすめ
『ニキビ肌向け化粧品特集』では、ニキビ肌向けのスキンケアアイテムを厳選して紹介しています。
「本当に良いもの、使えるもの」を、簡単に見つけられて、すぐに購入できるようなページにしています。