マッシュショートのヘアスタイルを紹介します。美容師が髪型のポイント解説をします。
紹介するヘアスタイルは全てヘアカタログLALA&LALA公式Instagramからの引用です。
ヘアスタイルオーダーの時、美容室に行く前に髪型を見つけたい時、またこのページに戻って来てもらえたら幸いです。
ブックマーク&画面保存よろしくお願いします。
マッシュショートとは
マッシュショートとは、マッシュルームのように見えるショートヘアということからマッシュショートと呼ばれています。
マッシュショートは、サイドから前髪へと前上がりに繋がるカットライン、ラウンドする顔まわりのデザインが特徴です。
ここ最近のトレンドは、前髪を横に流したり、ウェットなスタイリングにして隙間をあけたりと軽さを出す傾向にあります。
ほかにも、パーマをかけて外国人風の雰囲気を楽しんだり、まっすぐストレートでシャープな印象にしてみたりとデザインバリエーションも豊富です。
今回はそんな魅力あふれるマッシュショートを顔型別、黒髪、パーマ、前髪デザイン別に紹介していきます。
髪型のポイント解説を、美容師が詳しくまとめていますので、ヘアスタイルオーダーに活用してくださいね。
【丸顔に似合う】マッシュショート
丸顔におすすめのマッシュショートを紹介します。
丸顔に似合うデザインのポイントは、前髪を長めにする、額を前髪の隙間から見せる。是非取り入れてみてください。
ダークブラウンのミニマムマッシュショート
出典:Instagram(@lala__hair)
8:2に分けた前髪、タイトにまとめたスタイリング、艶のあるブラウンカラーは、オフィスで働く女性におすすめのマッシュショート。
エレガントやフォーマルな洋服にも相性がいいのはもちろん、モード、カジュアルにも合いやすいので、幅広い層におすすめできるスタイルです。
- 8:2に分けた前髪
- タイトにまとめたスタイリング
- 艶のあるブラウンカラー
アッシュベージュカラーの前髪長めで隙間をつくったマッシュショート
前髪長めで隙間をつくったマッシュショートは、丸みとシャープさを兼ね備えているので丸顔さんにおすすめです。
ポイントは、サイドを耳にかけてタイトにスタイリング、透明感を引き出すアッシュベージュカラー。
アッシュベージュカラーは、ブリーチをすると透明度がぐんと上がります。ブリーチをすると定期的なメンテナンスが必要になりますが、するだけの価値はあります。
黒髪、暗めの髪色だと重くみえがちなので注意が必要。美容師さんと相談して、前髪を似合わせてもらいましょう。
- 長めの前髪に隙間をつくる
- サイドを耳にかけてタイトにスタイリング
- アッシュベージュカラー
シースルーバングのウェットスタイリングが特徴のマッシュショート
薄い前髪シースルーバング、ウェットな質感のスタイリングが特徴のマッシュショート。
スタイリングは、前髪を薄く残し、それ以外全てを耳にかける。潔く耳にかけることが大切です。ピアスやイヤリングなどをつけるのもおすすめ。
ウェットな質感は、ヘアオイルかヘアバターを、毛先中心に少し付けるだけ。簡単なのでやってみてください。
- 薄めの前髪(シースルーバング)
- ウェットな質感
- 耳掛けスタイリング
ウェットな毛束感、ひし形のフォルム、スモーキーなアッシュカラーがクールでオシャレなマッシュショート
ヘアスタイル詳細
ウェットな毛束感にキレイなひし形のフォルム、透明感のあるスモーキーなダークアッシュカラーがクールでオシャレなマッシュショート。
バックの柔らかなシルエットが美しく見えるポイント。
- ウェットな毛束感
- ひし形のフォルム
- スモーキーアッシュカラー
パツッとカットされた前髪のカットラインが可愛いマッシュショート
出典:Instagram(@lala__hair)
パツッとカットされた前髪のカットラインが可愛いマッシュショート。
ウェットな毛束感とカットラインがオシャレな雰囲気を演出します。
レッドブラウンカラーがツヤ感を与え、女性らしさをプラス。
- パツッとカットされた前髪
- ウェットな毛束感
- レッドブラウンカラー
透明感のあるオレンジピンクカラーとマッシュのカットラインが個性的で可愛いマッシュショート
出典:Instagram(@lala__hair)
透明感のあるオレンジピンクカラーと、マッシュのカットラインが個性的で可愛いマッシュショート。
ブリーチを2回以上は必須。ケアブリーチなどダメージを抑えた脱色がおすすめです。
前髪に隙間をあけることで丸顔さんにも似合う。
ピタッとタイトにスタイリングするのが可愛いポイント。
- 透明感のあるオレンジピンクカラー
- 前髪に隙間をあける
- タイトにスタイリングする
前髪を9:1に分けたマッシュショートボブ
ヘアスタイル詳細
前髪を9:1に分けた、マッシュショートボブ。
額を少し見せることで、丸みのあるマッシュショートボブも縦長のシルエットに。
丸顔さんにもおすすめです。
- 9:1に分けた前髪
- 額を少し見せる
- 耳掛けスタイリング
【面長に似合う】マッシュショート
面長におすすめのマッシュショートを紹介します。
面長に似合うマッシュショートの特徴は、前髪を厚くする、顔まわりをラウンドさせる。自分にぴったりなデザインを見つけてください。
サイドは耳にかけてスタイリングすることがオシャレなマッシュショート
ヘアスタイル詳細
まっすぐカットしたラウンド前髪がオシャレな雰囲気に。
サイドは耳にかけてスタイリング。オシャレなマッシュショートのポイントです。
美しいひし形のシルエットで美人度アップ。
- まっすぐカットしたラウンド前髪
- サイドは耳にかけてスタイリング
- 丸みのあるひし形シルエット
丸みのあるフォルム毛束感耳かけスタイリングが可愛いマッシュショート
出典:Instagram(@lala__hair)
丸みのあるフォルムに耳かけスタイリングが可愛いマッシュショート。
ヘアバームを馴染ませてウェットな毛束質感で抜け感をプラス。
オシャレでカジュアル、みんなに愛されるマッシュショートだと思います。
- 丸みのあるフォルム
- ウェットな毛束感
- 耳かけスタイリング
柔らかな髪の動きと丸みのあるフォルムのマッシュショート
ヘアスタイル詳細
ワンカールパーマでつくる柔らかな髪の動き、丸みのあるフォルム、タイトな襟足が素敵な大人のためのマッシュショート。
暗めのアッシュグレージュカラーで透明感をだし、厚みのある髪型に抜け感を与えます。
- ワンカールパーマで柔らかな髪の動き
- 丸みのあるフォルム
- アッシュグレージュカラー
マッシュルームのようなマッシュショートボブ
ヘアスタイル詳細
マッシュルームのようなマッシュショートボブ。ボリューム感と毛束感が素敵です。
くせ毛のような髪の動きはパーマでスタイリングの再現性をだしています。
透き通るようなグレージュカラーで軽さをだす。
- ボリューム感と毛束感
- くせ毛のような髪の動き
- グレージュカラー
柔らかな髪の動きと毛束感がオシャレなマッシュショートボブ
柔らかな髪の動きと毛束感がオシャレなマッシュショートボブです。
直毛さんはパーマをおすすめします。
ベージュよりのアッシュカラーがやわらかな印象に。
- 柔らかな髪の動き
- 毛束感
- パーマがおすすめ
スモーキーなアッシュカラーマッシュショート
ヘアスタイル詳細
前髪からサイドへとつながるマッシュラインが印象的。
スモーキーなアッシュカラーがクールなマッシュショート。
横から見たシルエットが、キレイなひし形で美しい。
- マッシュなカットライン
- ドライな質感
- スモーキーなアッシュカラー
ラウンドする前髪と丸みのあるフォルムがシンプルな王道マッシュショート
出典:Instagram(@lala__hair)
ラウンドする前髪、丸みのあるフォルム、シンプルな王道マッシュショート。
毛量調整で軽さをだし、暗めのアッシュカラーでも抜け感をプラス。
- 丸みのあるフォルム
- 毛量調整で軽さをだす
- 暗めのアッシュカラー
【黒髪】マッシュショート
黒髪のマッシュショートを紹介します。
黒髪でも透明感のあるオシャレなマッシュショートを集めました。お気に入りを見つけてくださいね。
前髪長めのマッシュショート
出典:Instagram(@lala__hair)
前髪長めのマッシュショートです。バックのシルエットが可愛いですね。
髪にツヤがあることで、黒髪でも可愛いく見えるんです。パサパサ黒髪マッシュショートはNG!
- 前髪長めで隙間をつくる
- 髪のツヤ感
- バックの丸み
ボリューム感と美しいシルエットが素敵なショート
ボリューム感と美しいシルエットが素敵なショート。
後頭部に丸みがあるやわらかなフォルム、襟足はタイトにカットすることでメリハリをうみます。
アッシュブラウンカラーでツヤと透明感をプラス。
- ボリューム感と美しいシルエット
- 後頭部の丸み
- 襟足はタイトに
- アッシュブラウンカラー
ニュアンスのある毛束感が可愛いマッシュショート
出典:Instagram(@lala__hair)
ニュアンスのある毛束感が可愛いマッシュショート。
パーマをかけてオーガニックワックスをもみこんでスタイリングするのがおすすめ。
丸みのあるシルエットも、サイドを耳にかけることで抜け感が生まれます。
- ニュアンスパーマ
- ウェットな毛束
- サイドを耳にかける
ラウンドする前髪に隙間があることで重たくみえないマッシュショート
出典:Instagram(@lala__hair)
ラウンドする前髪もウェットな質感で隙間があることで重たくみえないのがポイント。
適度な毛量調整をすることで、黒髪でも抜け感がでます。
- ラウンド前髪
- ウェットで隙間のある前髪
- 毛量の軽さ
【パーマ】マッシュショート
パーマをかけたマッシュショートを紹介します。
自宅スタイリングの再現性をあげるのにおすすめなのがパーマです。
ニュアンスのあるマッシュショート
出典:Instagram(@lala__hair)
パーマをかけることでニュアンスをプラスすることができます。
ワックスをもみ込むだけで簡単にスタイリングができるのも嬉しいポイントです。
明るめのアッシュベージュカラーでカジュアルな雰囲気に。
- ニュアンスパーマ
- アッシュベージュカラー
毛先をワンカールさせたパーマのマッシュショート
ヘアスタイル詳細
ドライな質感のスタイリングで個性的に。
毛先をワンカールさせたパーマで、マッシュスタイルに立体的な動きをプラス。
深みのあるアッシュブラウンカラーで透明感を与えます。
- ワンカールパーマ
- ドライな質感のスタイリング
- アッシュブラウンカラー
毛束感が特徴のマッシュショート
ヘアスタイル詳細
毛束感が特徴のマッシュショート。アッシュカラーと合わせることで、大人のオシャレスタイルに。
サイドは耳にかけることでバランスが良くなります。
- 毛束感
- アッシュカラー
- 耳掛けスタイリング
ウェットな質感がルーズで可愛いマッシュショート
ヘアスタイル詳細
ウェットな質感がルーズで可愛いマッシュショート。
黒髪でも質感をウェットにするだけで、抜け感とこなれ感がでます。
- ウェットなスタイリング
- 毛束感
- ニュアンスパーマ
【前髪なし】マッシュショート
前髪なしのマッシュショートを紹介します。
前髪なしのマッシュショートは、丸顔さんにおすすめ。パーマとの相性もいいですよ。
センターパートのマッシュショートヘア
センターパートマッシュショートは、髪にニュアンスを出すとグンとオシャレ感がでます。
毛先ワンカールパーマをかけるのがおすすめです。
サイドは耳にかけて抜け感をだし、ウェットな束感でオシャレな雰囲気に。
- センターパート
- ニュアンスパーマ
- ヘアオイルでスタイリング
大きめカールがカジュアルで可愛い前髪長めマッシュショート
出典:Instagram(@lala__hair)
大きめカールがカジュアルで可愛い、前髪長めマッシュショート。
オーガニックワックスを揉み込んでスタイリングするのがおすすめ。
クールなアッシュブラウンカラーでオシャレな抜け感を与えます。
- 大きめカール
- 毛束感スタイリング
- アッシュブラウンカラー
丸みのあるシルエットのマッシュショート
ヘアスタイル詳細
丸みのあるシルエットのマッシュショート。
ドライな質感が抜け感をプラスします。
透明感のあるアッシュカラーもオシャレ度を上げています。
- 丸みのあるシルエット
- ドライな質感
- アッシュカラー
マッシュなシルエットの毛束感とウェット感が可愛いマッシュショート
マッシュな丸みシルエット、毛束感とウェット感、ハイライトカラーが可愛いマッシュショート。
髪の動きを付けるパーマもおすすめです。
ヘアオイルかヘアバターを馴染ませて、サイドの内側を耳にかけてスタイリング。
- 丸みのあるマッシュシルエット
- 毛束感とウェット感
- ハイライトカラー
【前髪短め】マッシュショート
前髪短めのマッシュショートを紹介します。
前髪短めショートヘアとマッシュシルエットの相性は抜群です。個性的で可愛いマッシュショートを紹介します。
短め前髪の黒髪マッシュショート
出典:Instagram(@lala__hair)
短め前髪、ウェットな質感のオシャレな黒髪マッシュショート。
眉毛のラインくらいの短め前髪が可愛い。
耳掛けスタイリングにすることでマッシュ感を強調。
- 短め前髪
- 黒髪
- 耳掛けスタイリング
無造作な動きをプラスするパーマと合わせるマッシュショート
ヘアスタイル詳細
無造作な動きをプラスするパーマと合わせるマッシュショート。
スタイリング剤は、ヘアバターがおすすめです。手に馴染ませてから揉み込むようにセットします。
暗めのアッシュカラーで透明感をプラス。
- 無造作な髪の動きのパーマ
- ウェットな質感
- アッシュカラー
ラウンドする短め前髪がとっても可愛いマッシュショートボブ
ラウンドする短め前髪がとっても可愛いマッシュショートボブ。
ウェットな質感でスタイリングするとオシャレ度が上がります。
髪の質感だけで黒髪でも透明感がでて見えます。
- ラウンドする短め前髪
- ウェットな質感
ドライな質感、耳に掛けたサイド、どこを見ても可愛いマッシュショート
短く切りそろえた前髪、ドライな質感、耳に掛けたサイド、どこを見ても可愛いマッシュショート。
ひし形シルエットでフォルムにメリハリをプラス。
透明感のあるアッシュカラーで抜け感をだしています。
- そろえた前髪
- ドライな質感
- 耳に掛けたサイド
- ひし形シルエット
マッシュショートにおすすめの市販スタイリング剤
ダヴィネス オーセンティック オイル
ウェットな質感にスタイリングするのに最適な万能オイル。
フェイスやボディにも使える肌に優しいオイルなので、安心して使えますね。ワックスと混ぜて使うと動きのあるスタイルにも使えます。
もちろんダメージ補修効果も◎
N.ポリッシュオイルと似た成分で、植物オイルベースです。スタイリングに使うと良いと思います。
美容師の愛用者が多い。
タイプ:オイル
puroduct プロダクト ワックス
ヘアスタイリングはもちろん、髪・肌・リップ・ネイルなど全身に潤いを与え保湿ケアできるマルチなアイテム。デリケートな赤ちゃん肌の方にも。柑橘系の爽やかな香り。コンパクトなサイズで持ち運びにも便利。外出先でもこれ一つでヘアスタイリングから、あらゆるケアに活躍するマルチバーム。
<使用方法>
指先に少量を取り、手のひらで十分にのばしオイル状にしてからご使用ください。ヘアスタイリング、ヘア&スカルプトリートメントとして。リップケア、ハンド&ボディクリームとして、かかと・ひじ・ひざなどの角質の保湿にも全身にご使用いただけます。
タイプ:シアバター
※記事の内容は、効能効果または安全性を保証する、あるいは否定したりするものではありません。
※画像引用元は、全てLALA公式ヘアカタログ・Instagramアカウントの写真を使用しています。
LALA MAGAZINEのヘアスタイル特集では、どこよりもオシャレで参考にしたくなるヘアスタイルを集めています。季節の変わり目や、イメージチェンジしたくなった時に訪れてください。