ミニボブのヘアスタイルを髪型を紹介します。
丸顔に似合う前髪なし・面長に似合う前髪あり・パーマ・黒髪の4パターンのミニボブを厳選して紹介します。
美容師が髪型のポイントを解説します。
掲載するヘアスタイルは全てヘアカタログLALA&LALA公式Instagramからの引用です。
ヘアスタイルオーダーの時、美容室に行く前に髪型を見つけたい時、またこのページに戻って来てもらえたら幸いです。
ブックマーク&画面保存よろしくお願いします。
画像を引用される際は、出典元として必ず「LALA MAGAZINE」のURL(https://lalahair.co.jp/magazine/hair/mini-bob/)をリンクしていただきますよう、よろしくお願いいたします。
【前髪なし】ミニボブ
丸顔さんに似合う前髪なしミニボブは、気になる頬やエラをカバーし、理想的なタマゴ型の輪郭に見せてくれます。
ハイトーンベージュカラーのワンレングスミニボブ
ハイトーンベージュカラーのワンレングスミニボブ。
前下がりのカットライン、サイドを耳にかけてタイトに決める。シンプルでありながら洗練されたオシャレ感が漂うヘアスタイルです。
ヘアオイルを馴染ませウェットな質感にスタイリング。
くしでコーミングをしたままの潔さがオシャレでクール。
カジュアル、モード、オフィスとどんなシーンにもはまる大人の為のミニボブです。
- ハイトーンベージュカラー
- 前下がりワンレングス
- ウェットな質感でタイトスタイリング
前下がりワンレングスのミニボブ
ヘアスタイル詳細
https://youtu.be/7bRYemxHSvs
シャープなカットライン、ウェットな束感、透明感のある髪色が素敵なミニボブ。
短めの前下がりワンレングスがベースの切りっぱなしボブ。
ヘアオイルをなじませてコーミングしただけの洗練スタイリング。
- シャープな前下がりワンレングスのカットライン
- ウェットな束感
- 透明感のある髪色
切りっぱなしのミニボブ
出典:Instagram(@lala__hair)
切りっぱなしのミニボブ。
洗いざらしのような質感、さらっと乾かしただけのようなラフさが可愛い。
カットラインをしっかりと残すと、ミニボブのバランスがぐんとよくなります。
- 切りっぱなしのカットライン
- ラフな髪の動きと束感
大きく揺れるS字カールウェーブのミニボブ
大きく揺れるS字カールウェーブのミニボブ。
交互に重なり合うようにウェーブしているのがポイント。
まっすぐなカットラインが、全体のバランスを引き締めている。
ウェーブスタイルの場合、毛先は外にハネさせるのがオシャレにみせるコツ。
- 大きく揺れるS字カールウェーブ
- まっすぐなカットライン
- 毛先は外にハネさせる
インナーカラーがスタイルポイントのカジュアルパーマミニボブ
インナーカラーがスタイルポイントのカジュアルパーマミニボブ。
インナーカラーでつけたコントラスト、大きく揺れるウェーブ、ウェットな質感が可愛い。
- インナーカラー
- 大きく揺れるウェーブヘア
- ウェットな質感
パツッとカットされた切りっぱなしのミニボブ
出典:Instagram(@lala__hair)
パツッとカットされた切りっぱなしのミニボブ。
乾かしてオイルをつけたままのような洗いざらし感がポイント。
ラフさの中にカットラインのシャープさが際立ちます。
カジュアルなコーディネートに合わせやすいミニボブです。
- パツッとしたカットライン
- 洗いざらし感
- 透明感のあるグレージュカラー
前下がりカットラインのミニボブ
前下がりカットラインのミニボブ。
ハイライトカラーが陰影をつけ、緩やかなウェーブに立体感を与えます。
毛先は外にハネさせてスタイリング。
- 前下がりカットライン
- 立体感をプラスするハイライトカラー
- 外ハネスタイリング
束感ウェーブが可愛いミニボブ
出典:Instagram(@lala__hair)
束感ウェーブが可愛いミニボブ。
前下がりのカットライン、ウェットな束感がカジュアルな雰囲気に。
やわらかなベージュカラーのバランスが女性らしさを引き立てています。
- 束感ウェーブ
- 前下がりのカットライン
- ウェットな質感
- やわらかベージュカラー
ストレートの前下がりミニボブ
ヘアスタイル詳細
ストレートの前下がりミニボブ。
前から見た時に、フェイスラインを包み込む前下がり特有のスタイル。
ストレートでも巻いても可愛いスタイルです。
- 前下がりカットライン
- フェイスラインを包み込むフロント
- ベージュカラー
丸みのあるフォルムミニボブ
丸みのあるフォルム、毛先の軽やかさ、やわらかなブラウンカラーのバランスが可愛いミニボブ。
毛先をワンカール巻いて、ヘアバームをつけてしっとりとしたツヤ感をだしています。
アッシュブラウンカラーでツヤをだしつつ透明感もプラス。
- 丸みのあるフォルム
- 毛先の軽やかさ
- アッシュブラウンカラー
【前髪あり】ミニボブ
面長に似合う前髪ありミニボブを紹介します。
短め前髪、シースルーバング、斜め前髪、ぱっつん前髪などのおすすめミニボブをまとめて紹介。
シースルーバングのフェミニンミニボブ
ヘアスタイル詳細
シースルバングのフェミニンミニボブ。
トップにレイヤーを入れる事で、ふんわりと動く毛先、やわらかな丸みのあるフォルムに。
ベージュカラーが透明感を引き出し、髪にツヤと潤いを与えます。
ウェットな束感スタイリングで今っぽ顔に。
- シースルバング
- トップにレイヤーを入れる
- ウェットな束感スタイリング
タイトスタイリングなミニマムボブ
ツヤのあるタイトスタイリングなミニボブ。
ヘアオイルをなじませてコーミング。サイドを耳にかけてタイトにしたラフなスタイリングが可愛い。
耳にかけても膨らみ過ぎず、おさまりの良いように毛量調整するのがポイント。
前髪に束感をつくりシースルーバングに。
- タイトにスタイリング
- 耳うらの毛量調整
- シースルーバング
シースルバングのシンプルなミニボブ
ツヤのあるブラウンカラー、シースルバングのシンプルなミニボブ。
カットラインが前下がりである事、髪のツヤがある事が大切。
- シースルバング
- 前下がりカットライン
- ツヤ感
シャープな前下がりカットラインミニボブ
ヘアスタイル詳細
シャープな前下がりカットライン、オン眉の短め前髪、オレンジベージュの透明感のある髪色が素敵なミニボブ。
線を引いたようなまっすぐなカットラインが洗練された雰囲気を引き出しています。
短めの前髪がオシャレなデザインポイントに。
あえて巻いたりせず、ストレートにしているのが可愛い。
- シャープな前下がりカットライン
- オン眉の短め前髪
- オレンジベージュ
オレンジベージュカラーミニボブ
オン眉の短め前髪とワンレングスのカットラインのコントラストが、洗練された雰囲気に。
オレンジベージュカラーが個性を引き出し、オシャレ顔に。
- オン眉の短め前髪
- ワンレングス
- オレンジベージュカラー
リバースウェーブのミニボブ
オン眉の短め前髪にリバースウェーブのミニボブ。
アッシュブラウンカラーが透明感をプラス。
コテでスタイリングしても、パーマをかけてもOK、
- オン眉の短め前髪
- リバースウェーブ
オン眉の短めシースルーバングのミニボブ
オン眉の短めシースルーバングのミニボブ。
デザインポイントは、前髪と全体のバランス。
グレージュカラーで透明感をプラス。
- オン眉の短めシースルーバング
- 透明感グレージュカラー
インナーカラーとダークアッシュカラーのコントラストが可愛いミニボブ
インナーカラーとダークアッシュカラーのコントラストが可愛いミニボブ。
インナーカラーを成功させるコツは、コントラスト。
明るくする部分はブリーチ必須。
できる限り、全体の髪色とインナーカラー部分は明るさに差をつけましょう。
- インナーカラー
- 短め前髪
- ストレートヘア
短め斜め前髪のミニボブ
短めの斜め前髪、ウェットな毛束感がカジュアルで可愛いミニボブ。
顎ラインの前下がりワンレングスのカットベース。前髪にはレイヤーを入れて隙間と毛流れをつくる。
フワッと浮遊する毛束がポイント。
- 短めの斜め前髪
- 顎ラインの前下がりワンレングス
- ウェットな毛束感
外ハネにした毛先のミニボブ
眉毛が見える短め前髪、外ハネにした毛先のミニボブ。
サイドは耳にかけてスタイリング。
- 眉毛が見える短め前髪
- 外ハネにした毛先
ひし形シルエットのミニボブ
くり色のブラウンカラー、毛先にニュアンスがあるミニボブ。
レイヤーを入れる事でひし形シルエットに。どの角度から見ても美人なフォルムの完成。
- くり色のブラウンカラー
- 毛先にニュアンス
- ひし形シルエット
ワンカールパーマをかけたカジュアルミニボブ
ワンカールパーマをかけたカジュアルミニボブ。
グレージュカラーで透明感をだし、ふんわりやわらかな質感に。
- ワンカールパーマ
- グレージュカラー
ツートンカラーのミニボブ
レッド、ブルーの2色のツートンカラーのミニボブ。
前上がりのボブベースにレイヤーを入れ丸みをつけます。
- レッド、ブルーの2色
- 前上がりのボブ
【パーマ】ミニボブ
パーマをかけたミニボブを紹介します。
Aラインシルエットの前下がりミニボブ
Aラインシルエットの前下がりミニボブ。
しっかりとリッジをつけたウェーブパーマがデザインポイント。
暗めのグレージュカラーで透明感と上品さをプラス。
- Aラインシルエット
- 前下がりミニボブ
- しっかりとリッジをつけたウェーブパーマ
グレージュカラーくるくるパーマミニボブ
ヘアスタイル詳細
カーリーヘアの切りっぱなしミニボブ。
前下がりのカットラインにくるくるパーマをかけた個性的なスタイル。
グレージュカラーが透明感をプラス。
- カーリーヘア
- 前下がりのカットライン
- グレージュカラー
カーリーヘアの前上がりワンレンミニボブ
ヘアスタイル詳細
カーリーヘアの前上がりワンレンミニボブ。
アッシュグレージュカラーの透明感が洗練された雰囲気に。
- カーリーヘア
- 前上がりワンレン
- 透明感アッシュグレージュカラー
くしゅっとしたカールワンレンミニボブ
くしゅっとしたカール、短めの前髪がデザインポイントのワンレンミニボブ。
- くしゅっとしたカール
- 短めの前髪
- ワンレングス
束感、毛先のニュアンスがオシャレなミニボブ
束感、毛先のニュアンスがオシャレなミニボブ。
グレージュカラーでツヤと透明感をプラス。
束感はヘアバターを揉み込んでスタイリングする。
- 束感
- 毛先のニュアンス
- グレージュカラー
【黒髪】ミニボブ
オシャレでクールな黒髪のミニボブを紹介します。
ワンレングスの黒髪前下がりミニボブ
ワンレングスの前下がりミニボブ。
毛先のワンカールがフェイスラインを包み込み小顔効果抜群。
凛とした雰囲気のシンプルなミニボブです。
- ワンレングス
- ワンカール
ツヤツヤストレートな黒髪ミニボブ
ツヤツヤストレートな黒髪ミニボブ。
レイヤーを入れて丸みをだし、美人シルエットに。
前髪を横に流して小顔にみせる。
- ツヤツヤストレート
- レイヤーでラウンドシルエット
- 斜め前髪
ミニボブにおすすめのスタイリング剤
ミルボン ジェミールフラン オイルスフレ
オイルのうるおい感はそのままに動きをプラスできるアイテム。
他にない独特なテクスチャー。ふわっと質感のスフレクリーム。
トリートメント効果と濡れ髪スタイリングを同時に楽しめる。
透明感のあるクリアガーデンの香り。TOPはシトラス、グリーン。MIDDLEはミュゲ、ローズ。LASTはムスク、ホワイトシダーウッド。
ダヴィネス オーセンティック オイル
ウェットな質感にスタイリングするのに最適な万能オイル。
フェイスやボディにも使える肌に優しいオイルなので、安心して使えますね。ワックスと混ぜて使うと動きのあるスタイルにも使えます。
もちろんダメージ補修効果も◎
植物オイルベースのヘアオイル。
美容師の愛用者が多い事でも有名です。
こちらのオイルはスタイリングに最適です。乾かす前に使うのは、オイミルクやオイオイルがおすすめ。
【口コミ】ダヴィネス オーセンティック オイルとは?上手な使い方
※記事の内容は、効能効果または安全性を保証する、あるいは否定したりするものではありません。
※画像引用元は、全てLALA公式ヘアカタログ・Instagramアカウントの写真を使用しています。
LALA MAGAZINEのヘアスタイル特集では、どこよりもオシャレで参考にしたくなるヘアスタイルを集めています。季節の変わり目や、イメージチェンジしたくなった時に訪れてください。