ヘアスタイル特集ショートベリーショートショートレイヤーマッシュショートハンサムショートショートボブ前下がりショートボブボブ前下がりボブワンレンボブ切りっぱなしボブミディアムレイヤーミディアムボブロブセミロングロングヘアアレンジパーマウルフカット前髪なし短め前髪ぱっつん前髪シースルーバング黒髪アッシュブラックブラウン系カラーライトブラウンダークブラウンココアブラウンモカブラウンベージュ系カラーミルクティーベージュホワイトベージュダークアッシュアッシュベージュアッシュグレーグレージュカラーアッシュブラウンオレンジブラウンオレンジベージュアプリコットオレンジダブルカラーインナーカラーハイライトカラー
【40代の手入れが楽な髪型】くせ毛を活かしたミディアム15選

手入れが楽なくせ毛を活かしたミディアムヘアを紹介します。若々しく華やかでオシャレ、素敵な40代にぴったりの髪型を厳選し、美容師の髪型解説と合わせて掲載。美容室でのオーダーやカウンセリングでご活用ください。
【40代の手入れが楽な髪型】くせ毛を活かした素敵なミディアムヘアのポイント

①髪の厚み・ボリューム
髪の厚み・ボリュームがあるミディアムヘアは、若々しく華やかな印象を与えます。毛量を極端に減らしすぎず、レイヤーを上手に使って厚みを残しながら量感を調整するようにしましょう。
髪の厚み・ボリュームがないミディアムヘアは、貧相な印象を与えかねません。根元から立ち上がる自然なボリューム感が大切です。
②透明感のある髪色・ヘアカラー
重たく見えやすいミディアムヘアは、透明感のある髪色・ヘアカラーがおすすめです。
特に、寒色系のアッシュカラーやグレージュカラーなど、赤味が少ない髪色は透明感があるので是非試してください。
③ツヤと毛束感スタイリング
ヘアバームやヘアオイルを使い、ツヤと毛束感のあるスタイリングがトレンド感があるオシャレな雰囲気をプラス。
ドライな質感でふわふわスタイリングはおばさん臭い雰囲気がしてNGです。
【40代の手入れが楽な髪型】くせ毛を活かしたミディアム15選
40代髪型手入れが楽なくせ毛を活かしたミディアムボブ

Aラインシルエットのくせ毛を活かしたミディアムボブ。
38mmアイロンで毛先をワンカールに巻き、ヘアオイルを馴染ませてスタイリング。ヘアセットが簡単で、自宅での再現性が高い髪型です。
短めに作った前髪、透明感のあるヘアカラー・髪色、毛束感スタイリングがオシャレな雰囲気に。ポニーテールやお団子にすると、前髪がポイントになって素敵です。是非、真似してみてください。
- Aラインシルエット
- ワンカール巻くだけの簡単スタイリング
- 短め前髪
- 透明感グレージュカラー
- ウェットな毛束感スタイリング
40代の手入れが楽なくせ毛ミディアム

ひし形シルエットの手入れが楽なくせ毛を活かしたミディアム。
適度なボリュームと厚みがあり、華やかさと上品さがあるミディアムヘア。透明感とツヤがあるグレージュカラーをプラス。
32mmか38mmのコテを使い、毛先をワンカールに巻いて、ヘアオイルを馴染ませてスタイリング。髪に動きをつけたい時は、ヘアバームを使用するのがおすすめです。
- ひし形シルエット
- 適度なボリューム・厚み
- グレージュカラーで透明感をプラス
- ウェットな毛束感スタイリング
40代に似合うくせ毛を活かしたミディアムレイヤー

トップのボリューム感たっぷりの美しいひし形シルエットが特徴的なウルフレイヤーを入れたミディアム。
前髪はシースルーになっているのも、顔が見える範囲を縦長にして丸顔を目立たなくしています。
アイロンを使い、毛先を外に逃すように外ハネセット。鎖骨付近でくびれができるフォルムのおかげで、首が細く長く見えています。
ウェットな毛束感はヘアバームを揉み込むようにしてスタイリングをします。
- ボリュームたっぷりのひし形シルエット
- レイヤーカットと毛先の外ハネでくびれを作る
- シースルーバングで縦長を強調
- ウェットな毛束感
短め前髪の40代くせ毛を活かした髪型ミディアム

短め前髪がポイントの40代におすすめ手入れが楽なミディアムボブ。
32mmアイロンで顔まわりからリバース巻き、後ろをフォワード巻きと交互に巻いていきます。ヘアオイルを馴染ませてウェットな毛束感スタイリング。
ダークアッシュカラーで暗めでありながら透明感をプラスしています。
- 短め前髪
- リバースフォワードの交互巻きで作るウェーブヘア
- ウェットな毛束感スタイリング
- ダークアッシュカラーで透明感をプラス
40代のセンターパートのくせ毛風ミディアム

センターパートの前髪からサイドへと繋が毛流れがポイント、ひし形シルエットの手入れが楽なくせ毛を活かしたミディアムレイヤーです。
首の付近でくびれができるようにカットされています。首や肩の周りがすっきり細く見える効果が期待できます。
毛先は外ハネ、表面は内巻きにコテでスタイリング。スタイリング剤はヘアクリームかヘアオイルが適しています。
- 前髪からサイドへ繋がるレイヤー
- ひし形シルエット
- 毛先の外ハネ
40代髪型くせ毛ミディアムウルフ

ひし形シルエットのレイヤーカットミディアム。
くびれシルエットで首が細く長く見え、ぽっちゃり体型でもバランスの良いヘアスタイルに仕上がっています。
トップのボリュームとふんわりカールする毛先がカジュアルな雰囲気に。
透明感のあるグレージュカラーで爽やかな印象を与えています。白髪も目立ちにくい髪色なのも嬉しいポイント。
- ひし形フォルムでくびれシルエット
- トップのボリューム
- 毛先の外ハネカール
- 透明感を与えるグレージュカラー
40代くせ毛ミディアムウルフ手入れが楽な髪型

トレンド要素のウェットな束感がお洒落なレイヤーミディアム。
ひし形のシルエットになるようにレイヤーカットを施すことで首まわりでくびれをつくり、ぽっちゃり丸顔さんにも似合う髪型になっています。
コテの巻き方は記事後半で紹介しています。ヘアオイルかヘアバームでスタイリングするのがおすすめです。
- ひし形シルエット
- シースルーバング
- ウェットな束感
レイヤーミディアム40代の手入れが楽な髪型

レイヤーを入れて軽さをプラスしたミディアムレイヤー。
毛束感と隙間ができるレイヤーカットで、抜け感をだしています。重たくみえがちなミディアムでも軽やかさがでます。
ヘアオイルかヘアクリームを使ってスタイリングするのがおすすめ。
- レイヤーカットで軽さを出す
- 毛束感と隙間
- 毛先の外ハネ
40代髪型の手入れが楽な髪型レイヤーミディアム

ウルフレイヤーカットを施した手入れが楽なくせ毛を活かしたミディアムボブ。
レイヤーカットを入れることで、頭の形がキレイみえるひし形シルエットになっているのがポイントです。
ストレートアイロンで毛先を外ハネ、表面を内巻きにします。ヘアオイルを馴染ませてスタイリング。簡単に決まる40代におすすめヘアスタイルです。
- くびれシルエット
- ウェットな毛束感スタイリング
- 顔まわりのマッシュなカットライン
40代の手入れが楽な髪型くせ毛ミディアムボブ

毛先を外ハネに巻くだけの手入れが楽なミディアムボブ。
32mmアイロンで毛先を外ハネに巻いただけで簡単に決まる、不器用さんにもおすすめの再現性の高いヘアスタイルです。
暗めの髪色でありながら透明感があるダークグレーカラーが素敵です。
- 外ハネに巻いたスタイル
- 毛束感スタイリング
- 暗めで透明感のあるダークグレーカラー
40代におすすめ!くせ毛を活かしたミディアム

くびれシルエットのレイヤーミディアム。
レイヤーカットに加えて毛先を外ハネにセットすることで、キレイなくびれシルエットをつくることができます。
32mmアイロンで毛先を外ハネに巻き、中間を軽く内巻きにして波っぽく巻きます。ヘアオイルを馴染ませてスタイリング。
- くびれシルエット
- 毛先の外ハネ
- 毛束感スタイリング
40代のくせ毛におすすめ手入れが楽な髪型

レイヤーカットを施しくせ毛を活かしたミディアムヘアです。
首の周りは自然にくびれるシルエットになっているのがポイント。
毛先は外ハネにし、表面を内巻きに巻きます。コテが苦手な方はパーマをかけると、スタイリングの再現性が上がります。
- くびれシルエット
- レイヤーカット
- 毛先の外ハネ
外ハネミディアムボブ40代におすすめ

外ハネのミディアムレイヤー。首の位置でくびれを作るレイヤーカットを施し、首や肩がすっきり見えるバランスの良いヘアスタイル。
コテかストレートアイロンを使って毛先を外ハネにし、ヘアオイルを馴染ませたら完成です。自宅での再現性も高い簡単スタイリングヘアです。
- くびれシルエット
- 毛先を外ハネに
- 長め前髪で縦長を強調
40代髪型手入れが楽なミディアムボブ

手入れが楽なセンターパートミディアムボブ。
毛先の外ハネとレイヤーカットによる、緩やかなくびれシルエットがポイントです。ストレートアイロンで毛先を軽く外ハネにして、ヘアオイルを馴染ませてスタイリングすれば、トレンドのウェットな束感ヘアに。
- 毛先の外ハネ
- ふんわりレイヤーカット
- 緩やかなくびれシルエット
- 簡単スタイリング
40代髪型手入れが楽なミディアム

ぽっちゃり丸顔さんが気になる、頬やフェイラインを目立たなくする前髪がポイント。顔を全面にださないことで、小顔効果が期待できます。
また、気になる丸顔を理想の卵型に見えるよう、額をだして縦長を強調しています。
レイヤーカットでシルエットにくびれをつくり、バランスの良いヘアスタイルに仕上げています。
- フェイスラインをカバーする前髪
- 縦長に見えるセンターパート
- レイヤーカットでつくるくびれシルエット
【40代の手入れが楽な髪型】くせ毛を活かしたミディアムにおすすめスタイリングアイテム
トラック オイルNo.3

出典:Amazon
金木犀の香りを感じるヘアオイル
「トラック オイルNo.3」は、植物の恵みを惜しみなく凝縮し補修力に優れた、天然由来成分99.19%のマルチ美容オイルです。
乾燥しがちな毛先に、いきいきとした自然なツヤを与え、しっとりとまとまりのある表情を演出します。
髪を柔らかくする作用を持つオリーブ果実油やヒマワリ種子油、ヒマシ油、ブロッコリー種子油などの植物オイルを配合。乾燥が気になる季節には手放せないリッチなうるおいを与えるオイルです。
乾かす前に使うより、濡れ髪ヘアのスタイリングにおすすめです。
- ウェットな濡れ髪ヘアにセットしたい
- しっかりと毛束感をだしたい
- いい匂いのヘアオイルを使いたい
- ノンシリコンがいい
タイプ | しっとり |
おすすめの使い方 | スタイリング |
成分 | オリーブ果実油、ヒマワリ種子油、ヒマシ油、ブロッコリー種子油、レモン果皮油、ラベンダー油、ヒポファエラムノイデス果実油、ローズマリー葉油、ユーカリ葉油 |
香り | 華やかなラベンダーにすっきりとしたレモン・ユーカリをミックス。金木犀のような気高さと謙虚さを感 じさせるフローラルな香り。 |
ダヴィネス オーセンティック オイル

出典:Amazon
適度なウェットな質感がスタイリングにおすすめの「ダヴィネス オーセンティック オイル」は、自然の恵み100%のオーガニックオイルを配合したヘアオイルです。
毛先のダメージを修復し、肌の潤いを保ちます。髪はもちろん、フェイスやボディにも使える万能オイルです。
ウェットな質感の濡れ髪スタイリング、毛束感のあるヘアにも最適です。
アロマブレンドのやさしい香りは、朝の目覚めをすっきりと、夜の眠りを安らかに演出するドラマティックな設計に。
ウェットな濡れ髪ヘア、アイロン後の仕上げ用ヘアオイルにおすすめです。
タイプ | しっとり |
おすすめの使い方 | スタイリング |
成分 | ゴマ種子油・サフラワー油・ヒマワリ種子油・ホホバ種子油 |
香り | レモン、ベルガモット、マンダリン、ユーカリ、ゼラニウム、シダーウッドローズ、ネロリ、オレンジブロッサムの香り |

ザ・プロダクト ヘアワックス

出典:Amazon
「ザ・プロダクト ヘアワックス 」は、天然由来成分からできていて、オーガニックシアバターをベースにビーズワックスなどを配合した濡れ髪スタイリングに適したヘアバームです。
髪だけでなくリップ、ハンド&ネイル、ボディーも保湿ケアができます。
やや硬めのテクスチャーなので、ショート〜ボブのセットに適しています。前髪長めのセンターパートショートやアンニュイパーマなどにもおすすめ。
ナチュラルなタンジェリンエッセンシャルオイルを使用した柑橘系の爽やかな香り。香り違いでローズ、ネロリの3種類が販売されています。
テクスチャー | やや硬い |
成分 | ジメチコン、ミネラルオイル、シア脂、(モリンガ油/水添モリンガ油)エステルズ、ヒマワリ種子ロウ 、ホホバ油、カルボキシメチルアラニルジスルフィドケラチン(羊毛) |
香り | 柑橘系の爽やかな香り |
ルベル モイ バーム ウォークインフォレスト

出典:Amazon
「ルベル モイ バーム ウォークインフォレスト」は、なめらかなテクスチャーで髪馴染みも良く、ベタつきがない優秀なヘアバームです。
自然由来成分100%シリコーンフリーのマルチ美容バーム。全身に使えるので、髪につけた後ハンドクリームのように使うこともできます。
潤い感がありながら軽さもあるので、付ける量を変えてスタイリングを楽しめます。
柔らかなテクスチャーなので、どんな髪型にも使いやす。髪に馴染ませれば、簡単にウェットで濡れたような質感や束感をだすことができます。
テクスチャー | 柔らかい |
成分 | シア脂、ミツロウ、シア脂エチルエステルズ、アーモン油 |
香り | アロマティックウッディの香り |

リファビューテック ドライヤープロ

髪の温度を感知して自動で温風・冷風を切り替える機能を搭載
髪の温度を自動で調整するReFa独自技術の「プロセンシング」機能搭載。
対象物センサーが頭皮と毛先の温度を感知し、温風と冷風を自動で切り替えることで、頭皮は約50℃以下、毛先は約60℃以下をキープ。頭皮と毛先を熱ダメージから守ります。
ハイドロイオンと呼ばれる高密度炭素×イオナイザーの融合で生みだされるイオンを発生。
風量もしっかりとあり速乾性※にも優れている。価格が高く、やや重いのがネガティブなポイント。
※メーカー従来品2019年発売ReFa BEAUTECH DRYERとの比較(メーカー調べ)
- ヘアケア機能を重視する
- 頭皮ケアも大切にしたい
- 髪のつや・潤い・仕上がりが大切
ヘアケア機能 | ハイドロイオン |
自動温度調整機能 | ○ |
重量 | 約740g |
価格 | 39,600円(税込) |

パナソニック くるくるドライヤー ナノケア EH-KN0G


出典:Amazon
サロンブローブラシが一品のくるくるドライヤー!高浸透「ナノイー」搭載
付属のサロンブローブラシは、毛束を挟み外側からも温風をあて、クセやハネをしっかり直し毛先までブローすることができる。サロンで美容師がするようなイメージでしっかりとクセを伸ばし、毛先までつややかに。
高浸透「ナノイー」は、髪の内側までうるおいを浸透させながら、なめらかにまとまりよくスタイリング可能。
5種類のアタッチメントはワイドブローブラシ(ストレートヘア用)と太ロールブラシ(カールヘア用)、サロンブローブラシ(クセのばし)この3つが使いやすい。
イオン有無 | ○ |
ブラシ種類 | 5種類のアタッチメント |
重量 | 約385g(ワイドブローブラシ取付時) |

リファ ビューテック ストレートアイロン

出典:Amazon
髪をダメージさせない独自プレートを採用したストレートアイロン
独自の技術「カーボンレイヤープレート」を採用。熱の伝わりをマイルドにし、髪に残った水分による水蒸気爆発を防ぎ、髪を傷つけにくい構造になっています。
また、温まるまでのスピードも早く、電源オンから使うまでの時間も短縮が可能。
手におさまるサイズで重すぎない、操作性が良いのも特徴です!
- ストレートアイロン初心者
- とにかく髪をいたわりたい
- 乾燥毛・ダメージ毛で悩んでいる
サイズ | 266×32m×29mm |
重量 | 約295g |
機能 | 自動電源オフ |
プレート素材 | アルミニウム(カーボンレイヤープレート) |
電源コードの長さ | 2.5m |



まとめ
40代におすすめの手入れが楽なくせ毛を活かしたミディアムヘアを紹介してきました。自然なボリューム感、透明感のある髪色、艶と毛束感がポイントです。是非、参考にしてください。



※記事の内容は、効能効果または安全性を保証する、あるいは否定したりするものではありません。