大人気スタイリング剤であるプロダクト ヘアワックスの上手な使い方について解説します。プロダクトの成分、香り、テクスチャーや使用感なども紹介します。
本コンテンツはLALA MAGAZINEが独自に制作していますが、提携している各企業から送客手数料を受領しています。メーカー等から商品提供や広告を受けることもありますが、コンテンツの内容やランキングの決定には一切関与していません。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
プロダクトヘアワックスの基本情報

プロダクト ヘアワックスは、オーガニックヘアケア&スキンケアブランドである「product」が販売するオーガニックヘアワックスです。
ブランドコンセプトである、シンプルかつ選び抜いたオーガニック原料や、優しい使い心地へこだわりを実現する製品。
世界中の素材や原料の生産者から、髪や頭皮そしてお肌のためにより良い素材を選ぶのはもちろんのこと、素材の精製法や抽出方法まで徹底的にこだわっている。
オーガニックに興味がある消費者はもちろん、操作性、仕上がりへの満足度も高く、多くの方々に愛されるヒット商品です。
合成着色料や香料、アルコール、パラベンなども入っていないのでスタイリング剤で肌荒れする敏感肌の人にもおすすめ。
特徴
自然由来原料だけで作られたオーガニックヘアワックスなので、ヘアだけでなくリップ・ネイルなど全身に使えます。
適度な艶を与え、つける量によってはウェットで毛束感がでます。流行しているウェットスタイリングには最適なヘアワックスです。
テクスチャー
熱でやわらかく溶け、手に馴染ませやすい形状。
ワセリンのような粘性なので、髪に馴染ませやすく操作性に優れている。
種類
プロダクト ヘアワックスの種類は、香り別で3タイプあります。
ザ・プロダクト ヘアワックス ダマスクローズ

出典:Amazon
香り | 芳醇で甘美な香りと、古くから薬草として栽培されていたバラの清浄作用と保湿効果を持つ、ブルガリア産プレミアムダマスクローズオイルを使用・ダマスクバラ花油 |
全成分

プロダクトヘアワックスの全成分(クリックで開く)
- Shea Butterシアバター[USDAオーガニック認証]
- Beeswaxビーズワックス (ミツロウ)[ナチュラル]
- Vitamin EビタミンE (トコフェロール)[自然由来]
- Tangerine Essential Oilタンジェリンエッセンシャルオイル[ナチュラル]
- Aloe Veraアロエベラ[USDAオーガニック認証]
シアバター[USDAオーガニック認証]
髪や肌など全身を保湿し、紫外線などによる外的ダメージから保護するアフリカ産の植物性油脂。
原産国で珍重されているシアバターの木。その種子から作られるシアバターは幅広く愛用されています。
ビーズワックス(ミツロウ)[ワイルドクラフテッド]
野生のミツバチの巣から採取した天然のロウ成分。髪にボリュームを与え、スタイリング力を高めます。また、髪にうるおいを与え輝きをもたらすと同時に、毛幹をコーティングし、ダメージや枝毛を抑えます。
ビタミンE (トコフェロール)[自然由来]
自然由来のビタミンE(トコフェロール)は、髪にツヤとコシを与えます。また、髪をダメージから保護します。
タンジェリンエッセンシャルオイル
上質なエッセンシャルオイルです。柑橘系の爽やかで自然な甘さのある香りはリラックス効果をもたらします。
アロエベラ[USDAオーガニック認証]
アロエベラはビタミン・ミネラルを豊富に含み、髪だけでなく頭皮や肌に健康的なうるおいを与え、しっかり保護します。髪に輝きとはずむような弾力をもたらします。
プロダクトヘアワックスの上手な使い方

プロダクトヘアワックスの基本的な使い方は、指先に少量を取り、手の温度で温めてワックスを溶かす。そして、髪に揉み込みながら馴染ませます。
一度に多量をつけるのではなく、少量ずつ付けると上手に付ける事ができます。
①手の温度であたためる
少量を手にとり、両手を合わせて温める。温める事でワックスがとけて、手になじみやすくなります。
やわらかくとけ、手に馴染んだヘアワックスは、髪にも馴染みやすい。
②揉み込むように髪に馴染ませる
中間から毛先に揉み込むように馴染ませると、上手に付ける事ができます。
手ぐしを通して付けると、ひっかかりやすく髪が絡まったり、表面だけについてしまうので注意しましょう。
③少量ずつつける
一度に多くの量をつけようとすると、ダマになって髪につきやすい。
「少量を手に馴染ませてつける」を何回か繰り返すことで、適量を髪につけることができます。
プロダクト ヘアワックスを使ったヘアスタイル


ナチュラルな束感とふんわりとした動きがかわいいマッシュショート。
プロダクトヘアワックスを手に馴染ませてから、揉み込むようにつけるだけで決まる。
ワックスをつける前にアイロンで巻いておくと、動きが長持ちします。パーマでもOK!

ヘアアレンジのベース剤としてプロダクトヘアワックスを使用するのもおすすめ。
ナチュラルな毛束感を引き出すのに効果的。まとめ髪もしやすくなるので、アレンジが苦手な方にも是非使っていただきたいです。
まとめ
プロダクトヘアワックスはオイルベースのスタイリング剤なので、手のひらで温めると溶けて髪に馴染ませやすくなります。そのまま髪に付けずに、一度手を合わせるようにして温めてから付けてみてください。

※記事の内容は、効能効果または安全性を保証する、あるいは否定したりするものではありません。