ニキビができる原因は、毛穴に皮脂が詰まりアクネ菌が増殖することで炎症となってニキビが発生します。ニキビ予防と改善には、洗顔料を使って皮脂を毎日キレイに落とすことが効果的だと言われてます。そこでこの記事では、ドラッグストアや薬局、Amazon・楽天などの通販サイトで購入できる市販のニキビケア洗顔料のおすすめ人気ランキングを紹介します。
皮脂分泌が多くてできる思春期ニキビ、バリア機能が低下することでできる大人ニキビを解消するのにおすすめの洗顔料を厳選して紹介。洗浄力、保湿力、有効成分の有無を評価基準として徹底比較しています。ニキビ肌タイプに合わせた洗顔料の選び方も解説しています。
本コンテンツはLALA MAGAZINEが独自に制作していますが、提携している各企業から送客手数料を受領しています。メーカー等から商品提供や広告を受けることもありますが、コンテンツの内容やランキングの決定には一切関与していません。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
ニキビケア洗顔料の選び方

ニキビ・大人ニキビ・ニキビ跡で悩む方が洗顔料を選ぶ時に大切なポイント4つを紹介します。
- 思春期ニキビは高い洗浄力の洗顔料を選ぶ
- 大人ニキビはアミノ酸系・弱酸性の洗顔料を選ぶ
- 医薬部外品タイプを選ぶ
- 『ノンコメドジェニックテスト済み』の表記を参考にして選ぶ
①思春期ニキビは高い洗浄力の洗顔料を選ぶ
思春期にできるニキビで悩んでいる方は、皮脂分泌が多い傾向にあります。石けん系などの高い洗浄力を持つ洗顔料を使い、しっかりと皮脂を落とすのが大切。古くなった皮脂は肌への刺激の原因となるので、肌を清潔に保ちましょう。
②大人ニキビはアミノ酸系・弱酸性の洗顔料を選ぶ
肌への刺激や乾燥が原因で起こる大人ニキビ。
洗浄力の高い洗顔料を使うと、乾燥を引き起こすことがあります。その結果、皮膚のバリア機能を低下させニキビを悪化させることも。
洗浄力の穏やかなアミノ酸系か弱酸性の洗顔料を使うことがおすすめです。泡立ちが良いものだと尚良いです。マイルドな洗顔で、肌の環境を整えることが大切です。

③医薬部外品タイプを選ぶ
医薬部外品の洗顔料には、厚生労働省が許可した効果・効能に有効な成分が、一定の濃度で配合されています。
殺菌成分や抗炎症作用のある成分などが含まれており、ニキビに直接働きかけます。
ニキビがすでにできている場合や、ニキビ予防をしたい場合は、医薬部外品の洗顔料がおすすめ。
抗炎症成分
抗炎症作用のあるグリチルリチン酸2K、グリチルリチン酸ジカリウム、アラントインなどは、大人ニキビによる赤みなどの炎症を抑える効果があります。
殺菌・抗菌成分
殺菌・抗菌作用のあるイソプロピルメチルフェノール、塩化ベンザルコニウムなどは、アクネ菌を殺菌し、思春期ニキビの悪化・再発予防に役立ちます。
ビタミンC誘導体
ビタミンC誘導体は、活性酸素の除去やニキビの色素沈着の防止・メラニン色素抑制、皮脂分泌のコントロールや肌をなめらかにする作用など、ざらざら肌・オイリー肌・にきび肌から大人の肌ケアにも効果が期待できます。
④『ノンコメドジェニックテスト済み』の表記を参考にして選ぶ
ノンコメドジェニックテストとは、ニキビになりにくい製品かをチェックするテストです。
配合されている油分によって、ニキビのもとになる「コメド」が誘発しにくいかどうかをチェックしています。
このテストを受けた製品は、「ノンコメドジェニックテスト済み」の表記があります。
このテストを受けているからといってすべての人にニキビができないわけではないので、その点は理解しておきましょう。
【PR】ニキビ・毛穴詰まり対策
オルビス クリアフルシリーズ

ニキビ・毛穴詰まり・黒ずみで悩む方におすすめ!
敏感な肌にも優しいスキンケア
くり返しできるニキビ・毛穴の詰まりに悩んでいる方から絶大な支持を得ているオルビスクリアフル。
「5種類の和漢植物成分」と「コラーゲン」が肌にうるおいを与え、バリア機能を維持。「ビタミンC誘導体」が毛穴に届き、ニキビを防ぎます。
さらに、特殊技術によって高い浸透力*と安定性を実現。* 角層内
100%オイルカットのベタつかない高保湿成分で乾燥などの外的ダメージに強い柔軟肌に。
洗顔料は超モチモチ泡、化粧水はみずみずしいテクスチャーでベタつかない。心地の良い使用感も魅力の一つです!
ノンコメドジェニックテスト済み・薬用有効成分「グリチルリチン酸ジカリウム」配合
- くり返しできるニキビに悩んでいる方
- 毛穴詰まりが気になる方
- 肌が敏感になっている方
- ベタつく保湿が苦手な方


\初めての方限定 25%OFFの最安値/
初めての方限定でお1人様1点限り980円(税込)送料無料。
開封後でも、30日以内なら返品・交換OK。最短翌日お届け(一部地域を除く)
- 洗顔料20g(約3週間分)
- 化粧水40mL(約3週間分)
- 保湿液14g(約3週間分)
- 今治のふわふわ抗菌タオル1枚
\定期購入ではございません一回限りのお試し/
市販のニキビケア洗顔料の人気おすすめランキング20選
ランキング一覧(※クリックでジャンプ)
- プロアクティブ スキン スムージング クレンザー
- オルビス クリアフル ウォッシュ
- ルナメアAC ファイバーフォーム
- ファンケル アクネケア 洗顔 クリーム
- トランシーノ 薬用クリアウォッシュ
- suisai ビューティクリア ミクロウォッシュ
- ノブ A アクネフォーム
- ロゼット 洗顔パスタ アクネクリア
- 洗顔専科 パーフェクトホイップ アクネケア
- キュレル 皮脂トラブルケア泡洗顔料
- 肌ラボ 極潤 ハトムギ泡洗顔
- コーセー 雪肌精 ホワイト クリーム ウォッシュ
- なめらか本舗 薬用泡洗顔
- ラ ロッシュ ポゼ エファクラ フォーミング クレンザー
- 肌美精 大人のニキビ対策 薬用ホワイトクリア洗顔料
- AHA クレンジングリサーチ 薬用アクネ ウォッシュ
- メンソレータムアクネス 薬用クリーム洗顔
- DHC 薬用アクネコントロールフレッシュフォーミングウォッシュ
- スキンライフ 薬用洗顔フォーム
- ビオレ スキンケア洗顔料 薬用アクネケア
1位.プロアクティブ スキン スムージング クレンザー

ニキビができるメカニズムにアプローチ!思春期ニキビにおすすめ
プロアクティブ「スキン スムージング クレンザー 」は、古い角質や毛穴の汚れをすっきり洗い流す泡立て不要のジェル状洗顔料です。
肌に優しいソフトスクラブが入りで、毛穴の汚れや古い角質をすっきり洗い流します。殺菌作用がありながら、洗い上がりは肌がつっぱらず、潤いが持続。
使い方は1日2回、やさしくマッサージするように洗い、その後ぬるま湯ですすぎます。
プロアクティブは全商品がノンコメドジェニックで、ニキビの原因になりにくい処方です。
分類 | 医薬部外品 |
有効成分 | サリチル酸 |
ノンコメドジェニックテスト済み | ○ |
ニキビタイプ | 思春期ニキビ・大人ニキビ |

2位.オルビス クリアフル ウォッシュ

繰り返す「周期ニキビ」の根本原因にアプローチした薬用洗顔
「オルビス クリアフル ウォッシュ」は、ヘタらないモチモチ濃密泡が毛穴汚れををしっかり取り除く、ニキビ肌用スキンケアシリーズの洗顔料です。
敏感な肌もいたわるマイルドアミノ酸系洗浄成分を配合。ニキビ肌に負担をかけにくく肌をいたわりながら優しく洗い上げます。
泡立ちがとにかく良くて、クッションで顔を包み込んでるよう。洗い心地が本当に良くて、面倒な洗顔も楽しい時間に変えてくれますよ。
甘草由来の抗炎症成分グリチルリチン酸2Kと5種の和漢植物由来成分が肌をいたわりながらうるおいを与え、バリア機能を整えます。
ビタミンC誘導体をはじめとした5種の整肌成分を特殊技術によって、高い浸透力と安定性で肌に届けます。
たっぷりの保湿成分で低刺激。敏感肌の方にもお使いいただけます。*
*すべての方に皮膚刺激がおきないというわけではありません
分類 | 医薬部外品 |
有効成分 | グリチルリチン酸2K |
ノンコメドジェニックテスト済み | ○ |
ニキビタイプ | 大人ニキビ・思春期ニキビ |

3位.ルナメアAC ファイバーフォーム

出典:Amazon
ファイバースクラブの濃密もちもち泡で洗うニキビ洗顔
「ルナメアAC ファイバーフォーム」は、圧力がかかっても変形し、肌を傷つけないファイバースクラブ糸状の繊維の泡が特徴のニキビ洗顔です。
フランス産クレイ配合繊細な穴を多数持つ天然の泥を配合穴より細いため、毛穴上部にもぐりこんで角栓や毛穴つまりを絡め取ります。殺菌剤を不使用で肌にやさしい設計。
分類 | 化粧品 |
成分 | グリチルレチン酸ステアリル、酢酸トコフェロール、トコフェロール、アーチチョーク葉エキス |
ノンコメドジェニックテスト済み | ○ |
ニキビタイプ | 大人ニキビ・思春期ニキビ |
4位.ファンケル アクネケア 洗顔 クリーム

出典:Amazon
毛穴の皮脂や汚れをすっきり洗い上げる薬用アクネケア洗顔クリーム
「ファンケル アクネケア 洗顔 クリーム」毛穴づまりを除去しながらすべすべの肌に整える洗顔料。
キメ細かいクリーミィな泡でうるおいを守りながら、ニキビの原因となる角栓や過剰な皮脂をすっきりスベスベに洗い上げます。
独自に厳選した「漢植物エキス」で肌そのものをニキビができにくい肌へ整え、繰り返す大人ニキビを断ち切ります。殺菌剤不使用。
分類 | 医薬部外品 |
有効成分 | グリチルリチン酸2K |
ノンコメドジェニックテスト済み | ○ |
ニキビタイプ | 大人ニキビ |
5位.トランシーノ 薬用クリアウォッシュ

出典:Amazon
くすみの原因となる古い角質もオフするクレンジング&洗顔料
「トランシーノ 薬用クリアウォッシュ」は、透明感のある明るい肌をかなえるため、ビタミンC(アスコルビン酸2-グルコシド)、アケビアエキス(モクツウ抽出液)、角質層リファイン成分(トレハロース硫酸Na、ポリメタクリロオキシエチルホスホリルコリン液)をこだわり配合。
さらに、薬用肌荒れ防止成分(グリチルリチン酸ジカリウム)配合。ビタミンCと抗炎症成が大人ニキビにアプローチ。
分類 | 医薬部外品 |
有効成分 | グリチルリチン酸2K |
ノンコメドジェニックテスト済み | |
ニキビタイプ | 大人ニキビ |
6位.suisai ビューティクリア ミクロウォッシュ

出典:Amazon
モロッコ溶岩クレイとホワイトクレイ配合(洗浄成分)で毛穴汚れ・古い角質・皮脂を吸着オフ
「suisai ビューティクリア ミクロウォッシュ」は、うるおいを守りながら、毛穴より小さい2種のクレイで毛穴汚れ・古い角質・皮脂をすっきり吸着オフするミクロクレイ洗顔。
ニキビの原因となる毛穴汚れを除去し、保湿成分としてヒアルロン酸を配合。
週1~2回のスペシャルケアとして、毛穴の黒ずみ汚れやザラつきが気になるところのパック洗顔にも。
分類 | 化粧品 |
有効成分 | |
ノンコメドジェニックテスト済み | |
ニキビタイプ | 大人ニキビ |
7位.ノブ A アクネフォーム

出典:Amazon
皮脂や汚れをすっきり落とす思春期にきび用洗顔料
「ノブ A アクネフォーム」は、お肌に必要なうるおいをまもりながら、思春期にきびの原因となる余分な皮脂や汚れをすっきり落とす洗顔料。
アクネ菌の栄養源になり、にきびを悪化させる成分を除いた処方。肌あれを緩和グリチルリチン酸2K、オウバクエキスを配合。
刺激に敏感なお肌にも使える低刺激性の洗顔料なので、洗いあがりはさっぱりしながらも適度なうるおいを保ちます。
分類 | 医薬部外品 |
有効成分 | グリチルリチン酸2K |
ノンコメドジェニックテスト済み | ○ |
ニキビタイプ | 思春期ニキビ |
8位.ロゼット 洗顔パスタ アクネクリア

出典:Amazon
Wクレイと消炎&うるおい成分を配合した大人ニキビ・肌あれ対策の薬用洗顔料
「ロゼット 洗顔パスタ アクネクリア」は、2つのクレイのダブル効果で毛穴汚れをしっかり吸着除去し、古い余分な角質をクリアに。
炎症を抑える有効成分グリチルレチン酸ステアリルと和漢植物エキス(オウバクエキス、ダイズエキス、ドクダミエキス)のうるおいで肌あれを防いで、すべすべ肌に整えます。
分類 | 医薬部外品 |
有効成分 | グリチルレチン酸ステアリル |
ノンコメドジェニックテスト済み | |
ニキビタイプ | 大人ニキビ |
9位.洗顔専科 パーフェクトホイップ アクネケア

出典:Amazon
大人のニキビ向け肌あれ防ぐ薬用洗顔料
「洗顔専科 パーフェクトホイップ アクネケア」は、ニキビ・肌あれ予防の有効成分を配合したミクロ濃密泡で、やさしく汚れを落としワントーン明るいまっさらすっぴんへ洗い上げます。
消炎作用グリチルリチン酸ジカリウムを配合し、保湿成分アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Naを配合。
分類 | 医薬部外品 |
有効成分 | グリチルリチン酸ジカリウム |
ノンコメドジェニックテスト済み | |
ニキビタイプ | 大人ニキビ |
10位.キュレル 皮脂トラブルケア泡洗顔料

出典:Amazon
皮脂でベタつくのにカサつくお肌に
「キュレル 皮脂トラブルケア泡洗顔料」は、肌の必須成分セラミドを守りながら、肌荒れ・ベタつきなどのトラブルを引き起こしやすい過剰な皮脂をしっかり落とす泡洗顔料。
消炎剤(有効成分)配合で、にきび・肌荒れを防ぎます。
毛穴の汚れや過剰な皮脂まで、しっかり落とす、皮脂溶解成分(洗浄剤)配合。気になるつっぱり感がありません。
分類 | 医薬部外品 |
有効成分 | グリチルリチン酸2K |
ノンコメドジェニックテスト済み | |
ニキビタイプ | 大人ニキビ |
11位.肌ラボ 極潤 ハトムギ泡洗顔

出典:Amazon
ハトムギエキス配合の大人ニキビ向け泡洗顔
「肌ラボ 極潤 ハトムギ泡洗顔 」は、ニキビを防ぐハトムギ泡洗顔。ヒアルロン酸Naやスクワランなどの保湿成分配合で、うるおいにこだわって洗浄。ハトムギエキス(整肌うるおい成分)やドクダミエキス(整肌うるおい成分)、カミツレ花エキス(整肌うるおい成分)を配合し、肌のコンディションを整えます。ニキビや肌荒れを防いで、毛穴の汚れまでスッキリ。
分類 | 化粧品 |
有効成分 | |
ノンコメドジェニックテスト済み | |
ニキビタイプ | 大人ニキビ |
12位.コーセー 雪肌精 ホワイト クリーム ウォッシュ

出典:Amazon
和漢植物エキスを配合した洗顔料
「コーセー 雪肌精 ホワイト クリーム ウォッシュ」は、キメ細かい泡がメラニンを含む古い角質や毛穴の黒ずみなどを除去。モコモコ泡で肌に負担をかけずに洗い上げます。
石けんをベースにアミノ酸系洗浄成分を配合し、和漢植物エキスを配合。皮脂や角栓が気になるという方におすすめです。
分類 | 化粧品 |
有効成分 | |
ノンコメドジェニックテスト済み | |
ニキビタイプ | 大人ニキビ |
13位.なめらか本舗 薬用泡洗顔

出典:Amazon
有効成分配合の豆乳泡洗顔
「なめらか本舗 薬用泡洗顔」は、肌荒れ&ニキビを予防する有効成分グリチルリチン酸ジカリウム配合の泡洗顔。
忙しい朝にも簡単プッシュ泡洗顔は本当に助かる!
肌あたりのやさしいアミノ酸系洗浄成分のきめ細かい泡でお肌をやさしく洗います。
分類 | 医薬部外品 |
有効成分 | グリチルリチン酸ジカリウム |
ノンコメドジェニックテスト済み | |
ニキビタイプ | 大人ニキビ |
14位.ラ ロッシュ ポゼ エファクラ フォーミング クレンザー

出典:Amazon
にきびの原因となる皮脂や汚れを落とす、さっぱりタイプの洗顔料
「ラ ロッシュ ポゼ エファクラ フォーミング クレンザー」は、サリチル酸配合。毛穴のつまりの原因となる皮脂や汚れ、古い角質をしっかり落とし、皮膚のざらつき感を減らし、皮膚を引き締めます。グリセリン(保湿成分)配合で、皮膚を乾燥させることなく、なめらかで柔らかに洗い上げます。
分類 | 化粧品 |
有効成分 | |
ノンコメドジェニックテスト済み | |
ニキビタイプ | 思春期ニキビ |
15位.肌美精 大人のニキビ対策 薬用ホワイトクリア洗顔料

出典:Amazon
殺菌成分と抗炎症成分を配合した薬用洗顔料
「肌美精 大人のニキビ対策 薬用ホワイトクリア洗顔料」は、殺菌成分イソプロピルメチルフェノール、消炎成分グリチルリチン酸2カリウム配合。
ニキビの原因菌の殺菌・増やさない・働かせないことでニキビを予防。黒ずみニキビ跡・凸凹ニキビ跡を保湿・整肌ケアで防ぎ、フルーツ酸でやさしく角質ケア。
分類 | 医薬部外品 |
有効成分 | グリチルリチン酸2カリウム、イソプロピルメチルフェノール |
ノンコメドジェニックテスト済み | ○ |
ニキビタイプ | 思春期ニキビ |
16位.AHA クレンジングリサーチ 薬用アクネ ウォッシュ

出典:Amazon
薬用成分と消炎成分配合のニキビ予防洗顔料
毛穴づまりを除去して、ニキビの原因となるアクネ菌を殺菌(イソプロピルメチルフェノール)。消炎成分(グリチルリチン酸ジカリウム)を配合した「AHA クレンジングリサーチ 薬用アクネ ウォッシュ」。炎症を抑えて、ニキビを予防します。
泡立ちのいい石けんをベースにした成分を配合。ホイップクリームのような泡で、ゴワゴワ肌もツルツルに洗い上げます。
分類 | 医薬部外品 |
有効成分 | イソプロピルメチルフェノール、グリチルリチン酸ジカリウム |
ノンコメドジェニックテスト済み | |
ニキビタイプ | 思春期ニキビ |
17位.メンソレータムアクネス 薬用クリーム洗顔

出典:Amazon
殺菌成分と抗炎症成分を配合した薬用クリーム洗顔
「メンソレータムアクネス 薬用クリーム洗顔」は、殺菌成分イソプロピルメチルフェノールと、抗炎症成分グリチルリチン酸ジカリウム配合で、ニキビのもとになるアクネ菌を毛穴の奥まで殺菌し、炎症を抑えてニキビを防ぎます。
うるおい成分ビタミンC誘導体配合。肌がつっぱりません。
分類 | 医薬部外品 |
有効成分 | イソプロピルメチルフェノール、グリチルリチン酸ジカリウム |
ノンコメドジェニックテスト済み | ○ |
ニキビタイプ | 思春期ニキビ |
18位.DHC 薬用アクネコントロールフレッシュフォーミングウォッシュ

出典:Amazon
思春期ニキビを防ぎ、清潔に洗う薬用洗顔フォーム
「DHC 薬用アクネコントロールフレッシュフォーミングウォッシュ」は、殺菌作用をもつ有効成分「イソプロピルメチルフェノール」を配合。思春期のベタつき・テカリ・ザラつきを抑え、アクネ菌の増殖を抑制しニキビのできにくいコンディションへ導く薬用洗顔料です。さっぱりと洗浄しながらも、植物エキスなどの保湿成分のおかげでつっぱらない洗い上がり。
トラブル肌にもやさしい、植物性洗浄成分を採用。ふわふわの弾力泡で炎症部分を刺激せず、清潔に保ちます。爽やかなオレンジ香りです。
分類 | 医薬部外品 |
有効成分 | イソプロピルメチルフェノール |
ノンコメドジェニックテスト済み | |
ニキビタイプ | 思春期ニキビ |
19位.スキンライフ 薬用洗顔フォーム

出典:Amazon
10代女性におすすめのニキビケア洗顔
「スキンライフ 薬用洗顔フォーム」は、殺菌&消炎成分配合でニキビのもと・余分な皮脂・毛穴の汚れをすっきり落とす。
たっぷりクリーミィな泡で洗い上げ、皮脂を落としてさっぱりとした洗い上がり。ニキビ肌を考えたオイルフリー処方。うるおい成分ヒアルロン酸、フルーツ酸を配合。
分類 | 医薬部外品 |
有効成分 | イソプロピルメチルフェノール グリチルルチン酸2K |
ノンコメドジェニックテスト済み | ○ |
ニキビタイプ | 思春期ニキビ |
20位.ビオレ スキンケア洗顔料 薬用アクネケア

出典:Amazon
殺菌・消炎成分配合のアクネケア洗顔
「ビオレ スキンケア洗顔料 薬用アクネケア」は、さっぱりと洗い上げる洗顔料で皮脂が落ちきった感じなのにしっとり。化粧水のなじみがよくなるそう。
殺菌・消炎成分配合でアクネ菌を殺菌し、ニキビを防ぎます。コスパも高くてドラッグストアや薬局など比較的どこでも手に入る便利さ。
分類 | 医薬部外品 |
有効成分 | イソプロピルメチルフェノール、グリチルリチン酸ジカリウム |
ノンコメドジェニックテスト済み | ○ |
ニキビタイプ | 思春期ニキビ |
ランキング一覧(※クリックでジャンプ)
- プロアクティブ スキン スムージング クレンザー
- オルビス クリアフル ウォッシュ
- ルナメアAC ファイバーフォーム
- ファンケル アクネケア 洗顔 クリーム
- トランシーノ 薬用クリアウォッシュ
- suisai ビューティクリア ミクロウォッシュ
- ノブ A アクネフォーム
- ロゼット 洗顔パスタ アクネクリア
- 洗顔専科 パーフェクトホイップ アクネケア
- キュレル 皮脂トラブルケア泡洗顔料
- 肌ラボ 極潤 ハトムギ泡洗顔
- コーセー 雪肌精 ホワイト クリーム ウォッシュ
- なめらか本舗 薬用泡洗顔
- ラ ロッシュ ポゼ エファクラ フォーミング クレンザー
- 肌美精 大人のニキビ対策 薬用ホワイトクリア洗顔料
- AHA クレンジングリサーチ 薬用アクネ ウォッシュ
- メンソレータムアクネス 薬用クリーム洗顔
- DHC 薬用アクネコントロールフレッシュフォーミングウォッシュ
- スキンライフ 薬用洗顔フォーム
- ビオレ スキンケア洗顔料 薬用アクネケア
ニキビを悪化させない洗顔のポイント3つ
ニキビができた炎症のあるお肌は非常にデリケートです。これ以上悪化させない為にも、洗顔のやり方を見直しましょう。
①ぬるま湯で洗う

洗顔料をつける前に、ぬるま湯(33〜35度くらい)で予洗いをします。
お湯の温度が非常に大切で、熱すぎても冷たすぎてもだめ。
冷たい水だと毛穴が閉じて汚れを排出しにくくなり、熱すぎると必要な皮脂まで落として、乾燥してしまいます。ぬるま湯がポイントです。
お湯で顔を濡らさず、洗顔をはじめるのはNGです!肌表面を濡らしておくと、界面活性剤による刺激を減らすことができたり、肌残りを防ぐ効果があります。
②10秒以上洗顔しない

洗顔で顔を洗う時間は、長くても10秒以内にしましょう。ニキビ肌、皮脂分泌が多いオイリー肌の方は、しっかりと時間をかけて洗顔をやりがちです。しかし、洗顔時間が長いと肌への刺激や脱脂しすぎることにつながります。乾燥を招き、肌のバリア機能が低下する原因にもなります。その結果、ニキビができやすい肌の状態をつくってしまうのです。
③すすぎに時間をかける

洗顔料は肌に残らないように入念に洗い流しましょう。目安としては、泡を洗い流してから、さらに10回程度すすぎます。
界面活性剤が肌に残ると、刺激になったり炎症を引き起こす可能性があるからです。しっかりと時間をかけて洗い流しましょう。
ニキビ洗顔に関するQ&A
- どうしてニキビができるの?
-
ニキビのはじまりは毛穴のつまり。毛穴につまった皮脂を栄養に皮膚常在菌のアクネ菌が増殖し、増えすぎたアクネ菌が毛穴の中で炎症を引き起こしてニキビができます。毛穴が詰まって白く見えるのが「白ニキビ」、黒ずんで見えるのが「黒ニキビ」。炎症してしまっているのが「赤ニキビ」。
- ニキビ肌の洗顔回数は何回が理想ですか?
-
最適な洗顔回数は朝晩の1日2回で充分です。皮脂が気になって何回も洗顔したくなる気持ちはわかりますが、過度な洗顔は、必要な皮脂をも洗い流してしまうので肌の負担になります。
大人ニキビの場合には、1日夜1回で朝はお湯で洗うのがいいでしょう。
まとめ
繰り返すニキビにおすすめの洗顔料を紹介してきました。ランキングを参考に思春期ニキビと大人ニキビなど自分の肌に合わせた洗顔料を選んでみてください。
洗顔した後に使えるニキビ肌向けの化粧水も紹介していますので、こちらを参考にしてくださいね。
ニキビに関する記事


大人ニキビに関する記事


ニキビ跡に関する記事


※記事の内容は、効能効果または安全性を保証する、あるいは否定したりするものではありません。
※エイジングケアとは、化粧品等に認められた効能・効果の範囲内で行う、年齢に応じた化粧品等によるケアという意味合いで使用しています。
※美白とは、メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐという意味合いで使用しています。