シミ対策、ニキビ予防、ニキビ跡、毛穴の目立ちをケアするメラノCC 薬用しみ 集中対策プレミアム美容液。ネット上にある口コミや評判は本当なのか?実際に使用して効果検証レビューをしていきます。メラノCC プレミアム 美容液の成分や効果効能の紹介、つける順番なども解説します。気になっている方は是非、ご覧ください。
本コンテンツはLALA MAGAZINEが独自に制作していますが、提携している各企業から送客手数料を受領しています。メーカー等から商品提供や広告を受けることもありますが、コンテンツの内容やランキングの決定には一切関与していません。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
メラノCC 薬用しみ 集中対策プレミアム美容液の基本情報

販売者 | ロート製薬株式会社 |
分類 | 医薬部外品 |
価格 | 1,628 円(税込) |
メラノCC 薬用しみ 集中対策プレミアム美容液は、ロート製薬株式会社から発売された医薬部外品の薬用美容液です。
大きな特徴として4つの有効成分を配合していること。
- ニキビの原因菌を殺菌するイソプロピルメチルフェノール
- 炎症を鎮め、傷ついた組織を修復するアラントイン
- メラニンができるのを抑える活性型ビタミンC
- 皮脂を抑え、肌のターンオーバーを促進ビタミンB6
ニキビとニキビ跡、毛穴ケア、美白、皮脂コントロールを叶える高機能な美容液です。
これに加え、3種のビタミンC誘導体を配合しています。
- 3-O-エチルアスコルビン酸
- L-アスコルビン酸2-グルコシド(アスコルビルグルコシド)
- ビタミンCテトライソパルミテート
メラノCC 化粧水のレビューはこちら
メラノCC 乳液のレビューはこちら
メラノCC プレミアム 美容液の成分

メラノCC 薬用しみ 集中対策プレミアム美容液の全成分(クリックで開く)
- <有効成分> アスコルビン酸(活性型ビタミンC)
- <有効成分>ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)
- <有効成分>アラントイン
- <有効成分>イソプロピルメチルフェノール
- 3-O-エチルアスコルビン酸
- L-アスコルビン酸2-グルコシド(アスコルビルグルコシド)
- ビタミンCテトライソパルミテート
- ビタミンE
- アルピニアカツマダイ種子エキス
- レモンエキス
- グレープフルーツエキス
- セリン
- BG
- 1,3-プロパンジオール
- 3-メチル-1,3-ブタンジオール
- PG
- PEG-8
- 無水エタノール
- POE・POPデシルテトラデシルエーテル
- ピロ亜硫酸Na
- エデト酸塩
- 香料
有効成分 | アスコルビン酸(活性型ビタミンC)、ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)、アラントイン、イソプロピルメチルフェノール |
効果・効能 | メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ。にきびを防ぐ。肌あれ。あれ性。油性肌。肌をひきしめる。肌を清浄にする。肌を整える。皮フをすこやかに保つ。皮フにうるおいを与える。 |
メラノCC プレミアム 美容液の口コミ・評判まとめ
メラノCC 薬用しみ 集中対策プレミアム美容液の口コミ・評判をまとめます。
使用している方の中で、効果を感じてないが期待して使用しているとい口コミが多くありました。
20代の方でニキビで悩んでいる方、肌のテカリが気になっている方には効果を感じている口コミも見られました。
肌に合わない、赤みがでたなどの口コミも一定数ありますので、敏感肌の方はテストしてから使用するのがおすすめ。
- コスパがいい
- ニキビ跡が薄くなった
- ニキビ予防に効いた
- 効果を実感していないが期待して使用中
- ベタベタする
- 出しにくい
- 肌に合わなかった

オイルのような使用感よ柑橘系の香りが好み。価格も安いのでリピートする予定です。
使っていくとだんだん出しにくくなります。



ニキビ跡が薄くなりました。
1滴ずつチューブから出てくるので焦れったい。



格段に良くなった実感は特になし。



使用して数日後にはニキビ跡の赤みが引き、小さい吹き出物でボコボコしていた顎周りが平らになったきがします。



プレミアムではない方をずっと使っていましたが、プレミアムの方が成分が良いとのことで使用。
シミやニキビ跡に効果的らしいけど、まだ効果はわからない。なるまでは様子を見てみようかな。
メラノCC プレミアム 美容液を実際に使って効果検証レビュー


項目 | 評価 |
---|---|
テクスチャー | 3.5 |
使いやすさ | 3 |
保湿力 | 4 |
実際使用して、ニキビができにくくなった。皮脂分泌は少し抑えられている感じがしました。
肌に馴染むまで時間がかかるのと、ベタつきがあります。朝化粧する前に使用したい方は、肌に馴染むまでの時間を確保する必要があります。
肌に刺激を感じたり、赤みがでることがありました。敏感肌の方はパッチテストをしてから使用することをおすすめします。
検証①テクスチャー
オイル状の美容液で、肌に馴染ませると体温で温まります。肌の上では、馴染むまでに少し時間がかかります。メイク前に使う際は、少し待つ時間が発生する。
馴染んだ後も夏場はベタつきが気になるかも。塗布量の調整は必要ですね。
検証②使いさすさ
チューブ容器は、一度に出てくる量を調整しやすくなっています。しかし、6〜7割まで使用すると、急に出しにくくなります。
検証③保湿力
保湿されている感じ、ベタベタする感じの間。時間が経過しても乾燥は感じません。部分的に使うかが多い方と思いますので、保湿力は満足できるはず。
メラノCC プレミアム 美容液に関するQ&A
- メラノCC美容液とプレミアム美容液の違いとは?
-
メラノCC美容液とプレミアム美容液の大きな違いは、有効成分の種類とテクスチャー使用感。
「メラノCC 薬用しみ集中対策 美容液」は有効成分「活性型ビタミンC」と「ビタミンE誘導体」をWで配合しています。2種類のビタミンが肌にダイレクトに働きかけます。美白有効成分をロート独自の浸透処方で角質層の奥深くまで届け、メラニンの生成を抑え、シミ、そばかすを防ぎます。
殺菌成分、抗炎症成分配合で、気になるニキビもしっかり予防します。ニキビ痕が気になる肌にも、うるおいを与えて肌を整えます。サラッとしたベタつかない使用感のリキッドタイプ。使いやすい滴下式チューブです。「メラノCC 薬用しみ集中対策 プレミアム美容液」は有効成分「活性型ビタミンC」と「ビタミンB6」の他、ビタミンC誘導体(保湿成分)も3種配合しています。「メラノCC 薬用しみ集中対策 美容液」より濃密でとろみのある液で肌に密着します。
- メラノCC美容液をつける順番は?
-
化粧水の後、クリームの前に使用します。朝晩のスキンケアに使いましょう。
まとめ
メラノCC 薬用しみ集中対策プレミアム美容液を実際に使って効果検証レビューをしてきました。ニキビの予防に効果を実感できたものの、肌への刺激を感じることもありました。
敏感肌の方や肌との相性が気になる方は、パッチテストを行ってから使用することをおすすめします。
メラノCC 化粧水のレビューはこちら
メラノCC 乳液のレビューはこちら
※記事の内容は、効能効果または安全性を保証する、あるいは否定したりするものではありません。
※エイジングケアとは、化粧品等に認められた効能・効果の範囲内で行う、年齢に応じた化粧品等によるケアという意味合いで使用しています。
※美白とは、メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐという意味合いで使用しています。