明色美顔水 薬用化粧水の口コミや評判をまとめ、実際に使って効果を検証しました。
この化粧水の長所は、ひんやりとした清涼感のある使い心地と、サラサラな肌に仕上がるところ。皮脂が気になる肌におすすめしたい化粧水です。
一方、短所は保湿力の低さ。しっとりとした潤いは感じられないため、乾燥肌は乾燥を感じやすいと思います。ご自身の肌の状態やニキビの原因に合わせて、乳液やクリームなどでしっかり保湿ケアを行うと良さそうです。
この記事では口コミ・評判や実際に使った感想など、明色 美顔水 薬用化粧水を詳しく紹介していきます。
- ニキビの予防ケアを目的にした化粧水
- 有効成分「サルチル酸」「ホモスルファミン」配合
- ひんやりとした清涼感のある使い心地
- ベタつきのないサラサラ肌に仕上がる
- しっとりとした潤いはなく、保湿力は低め
- 薬草のような独特な香りで好みが分かれそう
- ニキビ予防のケアをしたい
- 皮脂が気になる方
- ベタつきのないさっぱりとした使用感が好き
- サラサラとした肌に仕上げたい
本コンテンツはLALA MAGAZINEが独自に制作していますが、提携している各企業から送客手数料を受領しています。メーカー等から商品提供や広告を受けることもありますが、コンテンツの内容やランキングの決定には一切関与していません。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
明色 美顔水 薬用化粧水の基本情報

商品名 | 明色美顔水 薬用化粧水 |
メーカー | 明色美顔 |
分類 | 医薬部外品 |
価格 | 792円(税込) |
容量 | 90mL |
その他 |
ニキビ研究130年以上という歴史を持つ明色化粧品の「明色美顔水 薬用化粧水」。ニキビができにくい肌を目指す化粧水です。
有効成分に「サルチル酸」と「ホモスルファミン」を配合。古い角質を柔らかくし、角栓の除去を助ける「サルチル酸」は、肌のターンオーバーも促進するのでニキビ跡ケアにもピッタリです。
「ホモスルファミン」はニキビのもとのアクネ菌の増殖を防ぐ役割を担います。
毛穴の黒ずみケアや、過剰な皮脂分泌を抑制してテカリ防止なども期待でき、清潔に整えて健やかな肌へと導きます。
全成分

明色美顔水 薬用化粧水の全成分(クリックで開く)
- サリチル酸【有効成分】
- ホモスルファミン【有効成分】
- ゲラニオール変性アルコール
- PG
- 香料
有効成分
有効成分 | 効果 |
---|---|
サリチル酸 | 肌の角質層を柔軟にする作用・殺菌作用 |
ホモスルファミン | 抗菌作用 |
明色美顔水 薬用化粧水の口コミ・評判まとめ
明色美顔水 薬用化粧水の良い口コミ・評判まとめ
明色 美顔水 薬用化粧水の良い口コミでは、ニキビ予防の効果を実感する内容が多くありました。
「ニキビができにくくなった」「もとからあるニキビよりも、ニキビ予防として効果があった」などと、ニキビのできにくい肌になったと感じているようです。顔だけでなく背中ニキビに使っている方も多くおられました。
また、皮脂の分泌が気になる方からは「テカリが抑えられるのが良い」「さっぱりとした使用感が良い」と好評。
その使い心地から「拭き取り化粧水として使える」と、保湿の前に使用している方も多いようです。
- ニキビができにくくなった
- ニキビ予防として適している
- テカリが防止されている
- 拭き取り化粧水として使える
- さっぱりとした使用感が良い
明色美顔水 薬用化粧水の悪い口コミ・評判まとめ
明色 美顔水 薬用化粧水の悪い口コミでは、保湿力と刺激の強さに関する内容があることが分かりました。
保湿力については「全くないので、違う化粧水も使っている」「肌が乾燥してしまった」と多くの方が低く評価していました。
刺激の強さについても「目元や口元は染みる」「敏感肌ではないのにヒリヒリする」との口コミが。なかには、ニキビや肌荒れをしている肌に使用して「痛みや赤みが出た」との口コミもあるため、肌状態によっては避けた方が安心です。
他には「独特な香りが苦手」「香りが強くて持続する」と、口コミでは好みが分かれていました。
また、ニキビへの効果の実感についてもやはり個人差があるようです。
- 保湿力が低く乾燥する
- 刺激が強いと感じる
- 肌状態によっては痛みや赤みが出る
- ニキビへの効果はわからない
- 独特な香りが苦手、強い
明色美顔水 薬用化粧水

792円
明色美顔水 薬用化粧水を実際に使って効果検証レビュー

項目 | 評価 |
---|---|
テクスチャー・使用感 | 3.5 |
保湿力 | 2.5 |
肌の仕上がり | 3.5 |
- ひんやりとした清涼感が気持ち良い
- スッと肌に広がり馴染む
- ベタつきのないサラサラ肌に仕上がる
- 皮脂が気になる場合もベタつかなさそう
- しっとりした潤いは感じられない
- 保湿力はあまり期待できない
- 薬草のような独特な香りは好みが分かれそう
検証①テクスチャー・使用感
水のようなテクスチャー。コットンにたっぷり含ませてパッティングするのがおすすめ。肌に乗せるとひんやりとして、スッと馴染んでいきます。ベタつきは一切なく、サラサラの仕上がり。
香りは強めで、薬草のような独特な香りの中にアルコールを感じます。好みは分かれそう。スキンケア後はほんのりした香りになるので気になりませんが、苦手な方は要注意です。
検証②保湿力
さっぱりとしてサラサラの肌になりますが、しっとりとした潤いは感じられず、保湿力はあまり高くないように感じます。皮脂分泌が活発な脂性肌には合いそうですが、乾燥肌は肌が乾燥してしまいそう。
保湿力の高い乳液やクリームを選んでしっかりケアをした方が良いと思います。肌の状態やニキビの原因に合わせて、プラスのケアを行いましょう。
まとめ
明色 美顔水 薬用化粧水の口コミでは、個人差はあるようですが「ニキビ予防に効果があった」と多くの方から好評でした。その一方で、保湿力や刺激の強さについては不評で「乾燥した」「ヒリつきを感じた」という口コミがありました。
実際に使って検証してみると、ひんやりとした清涼感のある使い心地と、ベタつきのないサラサラ肌の仕上がりがとても良かったです。脂性肌の方もベタつきを気にせず使用できそうなのでおすすめ。
しかし、口コミの通りしっとりとした潤いは感じられず、保湿力はあまり期待できません。特に乾燥肌は乾燥を感じやすいかも。
ご自身の肌の状態やニキビの原因に合わせて、保湿力の高いアイテムでプラスのケアを行いましょう。
- ニキビ予防のケアをしたい
- 皮脂が気になる方
- ベタつきのないさっぱりとした使用感が好き
- サラサラとした肌に仕上げたい
明色美顔水 薬用化粧水

792円
- 記事の内容は、個人の感想であり効果効能または安全性を保証する、あるいは否定したりするものではありません。
- 本記事内の口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
- 商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
- 掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
- この記事内の「エイジングケア」とは、年齢を重ねた肌にうるおいを与えるお手入れのことを指し、「美白」とはメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐことを指し、くすみとは、乾燥により肌がくすんだ状態のことを指し、「浸透」とは角層までの浸透のことを指します。
- 「アレルギーテスト済」は、すべての人にアレルギーが起きないというわけではありません。