角栓毛穴、いちご鼻・黒ずみ毛穴、開き毛穴、たるみ毛穴・すり鉢毛穴。毛穴の悩みはつきません。今回は、そんな毛穴の悩みにアプローチする毛穴ケア化粧水のおすすめ人気ランキングを紹介します。ドラッグストア・薬局で購入できる市販のプチプラとデパコスから美容のプロが厳選。化粧水を厳選したのは、美容部員、ヘアメイクの仕事をする美容のプロ達です。配合成分や効果はもちろん、成分内容と価格のバランスなどを評価して選びました。まずは、毛穴化粧水の選び方からご覧ください。
本コンテンツはLALA MAGAZINEが独自に制作していますが、提携している各企業から送客手数料を受領しています。メーカー等から商品提供や広告を受けることもありますが、コンテンツの内容やランキングの決定には一切関与していません。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
毛穴ケア化粧水の選び方

毛穴ケア化粧水を選ぶ時のポイント3つを紹介します。
- 毛穴の悩みに合う成分配合を選ぶ
- 高保湿成分配合を選ぶ
- 抗炎症成分配合を選ぶ
①毛穴の悩みに合う成分配合を選ぶ
毛穴に角栓が詰まるタイプ
角栓ができる原因になる皮脂の分泌を抑える成分を配合している化粧水がおすすめです。
角栓とは、毛穴に古い角質と皮脂が詰まって固まった状態のこと。角栓が酸化すると毛穴の黒ずみになったり肌トラブルを引き起こすことも。
- ライスパワーNo.6
- フィチン酸
- ローヤルゼリーエキス
- ダイズ種子エキス
いちご鼻・黒ずみ毛穴タイプ
いちご鼻・黒ずみ毛穴タイプには、抗酸化成分や美白成分を配合している化粧水がおすすめです。
いちご鼻・黒ずみ毛穴は、毛穴に詰まった角栓が酸化することで黒ずんで見える状態。
メイク汚れの蓄積、紫外線による酸化が要因となります。
また、産毛が黒く見えるということ、すり鉢毛穴による影が黒く見えるということ、色素沈着で黒くみえるなど複合的な要因が考えられます。
- フラーレン
- トコフェリルリン酸Na(dl-α-トコフェリルリン酸ナトリウム)
- アスタキサンチン
- ユビキノン(コエンザイムQ10、CoQ10)
- リン酸アスコルビルMg(アスコルビルリン酸Mg、APM、安定型ビタミンC誘導体)
- カモミラET
- トラネキサム酸
- リン酸L-アスコルビルマグネシウム
- L-アスコルビン酸2-グルコシド
- 3-O-エチルアスコルビン酸
開き毛穴タイプ
開き毛穴は、皮脂分泌の過多が原因で毛穴が押し広げられた状態なので、皮脂を抑制する成分を配合している化粧水を選びましょう。
肌を引き締めてキメを整える収れんタイプの化粧水もおすすめ。
- ライスパワーNo.6
- フィチン酸
- ローヤルゼリーエキス
- ダイズ種子エキス
- ピリドキシンHCl
たるみ毛穴・すり鉢毛穴タイプ
肌のハリをアプローチする成分を配合した化粧水を選びましょう。
たるみ毛穴は、年齢とともに皮膚の弾力やハリを保つ真皮のコラーゲンやエラスチンが加齢によって減少し、毛穴が下がってしずくのように広がる状態のことをいいます。
しずく状の「たるみ毛穴」には、エイジングケアに特化した成分を配合する化粧水を選ぶといいでしょう。
一度ゆるんでしまった毛穴は元に戻リにくいため、たるみを進行させないことが重要。
- グリシルグリシン
- ビタミンC誘導体
- PEG/PPG-14/7ジメチルエーテル
- アーティチョーク葉エキス
②高保湿成分配合を選ぶ
肌を保湿することは、毛穴ケア改善にとても有効です。高保湿成分を配合している化粧水がおすすめです。
肌の乾燥が毛穴トラブルを引き起こす原因の一つといわれています。乾燥することで、過剰な皮脂分泌やバリア機能の低下、ターンオーバーの乱れを起こすから。
- ヒト型セラミド
- ヒアルロン酸
- アミノ酸
- コラーゲン
③抗炎症成分配合を選ぶ
角栓のできやすい肌は微弱な炎症状態のため抗炎症成分を配合している化粧水がおすすめです。
- グリチルリチン酸2K(グリチルリチン酸ジカリウム)
- グリチルレチン酸ステアリル
- アラントイン
- ε-アミノカプロン酸
【PR】ニキビ・毛穴詰まり対策
オルビス クリアフルシリーズ

ニキビ・毛穴詰まり・黒ずみで悩む方におすすめ!
敏感な肌にも優しいスキンケア
くり返しできるニキビ・毛穴の詰まりに悩んでいる方から絶大な支持を得ているオルビスクリアフル。
「5種類の和漢植物成分」と「コラーゲン」が肌にうるおいを与え、バリア機能を維持。「ビタミンC誘導体」が毛穴に届き、ニキビを防ぎます。
さらに、特殊技術によって高い浸透力*と安定性を実現。* 角層内
100%オイルカットのベタつかない高保湿成分で乾燥などの外的ダメージに強い柔軟肌に。
洗顔料は超モチモチ泡、化粧水はみずみずしいテクスチャーでベタつかない。心地の良い使用感も魅力の一つです!
ノンコメドジェニックテスト済み・薬用有効成分「グリチルリチン酸ジカリウム」配合
- くり返しできるニキビに悩んでいる方
- 毛穴詰まりが気になる方
- 肌が敏感になっている方
- ベタつく保湿が苦手な方


\初めての方限定 25%OFFの最安値/
初めての方限定でお1人様1点限り980円(税込)送料無料。
開封後でも、30日以内なら返品・交換OK。最短翌日お届け(一部地域を除く)
- 洗顔料20g(約3週間分)
- 化粧水40mL(約3週間分)
- 保湿液14g(約3週間分)
- 今治のふわふわ抗菌タオル1枚
\定期購入ではございません一回限りのお試し/
開き毛穴におすすめ化粧水ランキング18選【市販の人気のアイテムから厳選】
ランキング一覧(※クリックでジャンプ)
- 米肌 肌潤化粧水
- オルビス クリアフル ローション
- エトヴォス 薬用 アクネVCローション
- ビーグレン QuSomeローション
- コスメデコルテ イドラクラリティ 薬用 トリートメント エッセンス ウォーター
- ドクターシーラボ VC100エッセンスローションEX
- ONE BY KOSE バランシング チューナー
- オバジC リファインローション
- イプサ ザ・タイムR アクア
- トゥヴェール 薬用ホワイトニングローションα EX
- アクセーヌ モイストバランスローション
- キュレル 皮脂トラブルケア 化粧水
- 薬用 雪肌精
- 肌ラボ 薬用 極潤 スキンコンディショナー
- アクアレーベル ホワイトケア ローション
- 薬用 大吟醸のうるおい美白水
- メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水
- ナチュリエ ハトムギ化粧水
1位.米肌 肌潤化粧水

乾燥するけど皮脂が多く、毛穴が目立つ・小ジワが気になる方におすすめ!
「米肌 肌潤化粧水」は、乾燥毛穴・開き毛穴にアプローチする化粧水です。
天然保湿因子(NM)の働きをサポートする「ビフィズス菌発酵エキス」保水効果に優れた「グリコシルトレハロース」を配合。しっかり保湿ケアすることで潤いに満ちた肌は、ふっくらキメが整うので、毛穴が目立ちません。
肌を柔らかくほぐす「角層柔軟オイル」配合。 乾燥やたるみ毛穴が気になる方にもおすすめです。
米肌 肌潤化粧水がはじめての方は1,527円(税込)の「14日間トライアルセット」で肌テストをしてから現品購入がおすすめです。
体験レビュー

- しっとりするのにベタつかない
- 肌馴染みが良くて、次のスキンケアをすぐに使える
- 毛穴がふっくらして目立ちにくくなった
- 翌朝も乾燥を感じない
- アルコールっぽいにおいがする
口コミ・評判
- ふっくらモチモチ肌になった
- 肌馴染み・使い心地が良い
- エアコンを使う夏にぴったり。朝起きても乾燥は感じません。
- クリームをスキンケアにプラスすると朝までしっとりが持続しました。
- アルコールのにおいが強い
- 期待したよりしっとりしない
容量 | 120mL |
分類 | 化粧品 |
主な保湿成分 | ブドウ芽エキス・加水分解イネ葉エキス・加水分解コメエキス・加水分解コラーゲン・クインスシードエキス・ラフィノース |
その他の特徴 | 無香料・無着色・鉱物油フリー・石油系界面活性剤フリー・弱酸性・アレルギーテスト済み ※すべてのかたにアレルギーが起きないというわけではありません。 |
2位.オルビス クリアフル ローション

繰り返す「大人ニキビ」の根本原因にアプローチする薬用化粧水
「オルビス クリアフル ローション」は、くり返しニキビの根本原因「肌のバリア機能の低下」と、肌悩み「毛穴の目立ち」の両方にWでアプローチする薬用化粧水です。
刺激に弱くなった肌を『5種の和漢植物由来成分とコラーゲン』がうるおいを与え、バリア機能を維持。さらに、特殊技術によって、高い浸透力*と安定性を実現。※角層内
保湿成分の「ハトムギエキス」や整肌成分である「紫根エキス」、肌のバリア機能を整える「甘草エキス(グリチルリチン酸2K)」を配合。
ニキビや肌荒れを予防し、ニキビのできやすい肌を健やかに整えます。
また、使い続けることで揺らぎやすい肌のコンディションを整えて、すこやかな肌へと導きます。
はじめて使用される方は、肌との相性を確かめるため980円の「トライアルセット」がおすすめです。
体験レビュー

- ベタつかないさっぱりとした使用感が心地良い
- ベタつき感がないみずみずしいテクスチャー
- 冬場はやや乾燥を感じる
- 手からこぼれやすい
口コミ・評判
- ニキビができにくくなった
- さっぱりタイプですが、かなり保湿してくれて肌も滑らかになりました。
- 生理前のニキビが出なくなりました。これにはホント、感動です
- さっぱりしていて夏場に重宝する
- 説明書きにあるとおり、ほんと肌なじみが良いです。
- 肌に刺激を感じる
- 勢いよく手に出すと多少手からこぼれ落ちてしまいます
- プッシュボトルの化粧水が飛び散る
容量 | 120ml |
分類 | 医薬部外品 |
有効成分 | グリチルリチン酸2K |
主な保湿成分 | テトラ2-ヘキシルデカン酸アスコルビル・天然ビタミンE・ユズセラミド・イノシット・フィチン酸液・スフィンゴ糖脂質・ヨクイニンエキス・アロエエキス(2)・ヨモギエキス・水溶性コラーゲン液 |
その他の特徴 | 無油分、無香料、無着色、界面活性剤不使用、アルコールフリー 敏感肌対象パッチテスト済*1、アレルギーテスト済*2、ノンコメドジェニックテスト済 *1すべての人に皮膚刺激がおきないというわけではありません *2 全ての方にアレルギーが起こらないということではありません。 *3すべての人にコメド(ニキビのもと)ができないというわけではありません。 |
3位.エトヴォス 薬用 アクネVCローション

ビタミンCと抗炎症成分でニキビと美白同時ケア
エトヴォス 薬用 アクネVCローションは、ニキビと美白※1を同時にケアする薬用化粧水です。浸透力※2持続力の高い進化型ビタミンC誘導体※3や甘草エキス※4が敏感な肌をケアしながら新しいニキビを予防します。
※1 メラニンの生成を抑え、日焼けによるシミ・そばかすを防ぐ※2 角層まで ※3 3-O-エチルアスコルビン酸(有効成分) ※4 グリチルリチン酸2K(有効成分)
VCエチル(3-O-エチルアスコルビン酸:有効成分)は、メラニンの生成を抑える作用があり、日焼けによるシミ・そばかすを防ぎます。また、ニキビ跡が気になる肌にもうるおいを与えて肌をなめらかに整えます。
また、有効成分の甘草エキス(グリチルリチン酸2K)がニキビを防ぎ、すこやかな肌へと導きます。
保湿成分ヒアルロン酸、リピジュア®※1、肌のアミノ酸組成をモデルに開発された天然保湿因子(NMF)を配合。
肌にうるおいを与え、肌を乾燥から守ります。
また、植物性プラセンタ※2がハリとツヤにみちたみずみずしい肌に整えます。
※1 リピジュアは日油株式会社の登録商標です。 ※2 整肌成分(カッコンエキス・クロレラエキス・アロエエキス-2)
そこそこ高価な化粧水なので、いきなり現品購入するのではなくトライアルセットで肌との相性をチェックするのがおすすめです。
体験レビュー

- サラサラでベタつかないつけ心地
- つけてすぐにメイクができる
- ニキビや肌トラブルがなくなった
- テカリにくくなった
- 水のような使用感で物足りない
- 単品では保湿力に物足りなさを感じる
口コミ・評判
- さっぱりとした付け心地がいい
- 保湿力がちょうど良い
- 保湿力申し分なし
- モチモチになる
- ニキビがあってもしみない
- 保湿力が弱い
- 良いけど高い
- シャバシャバで水みたい
容量 | 150ml |
分類 | 医薬部外品 |
有効成分 | 3-O-エチルアスコルビン酸、グリチルリチン酸2K |
主な保湿成分 | ヒアルロン酸Na-2、DL-PCA·Na液 |
その他の特徴 | 界面活性剤、鉱物油、シリコン、着色料、香料、パラベン、アルコール不使用。 ニキビや肌荒れに傾きがちな大人のゆらぎ肌にもご使用いただけます。 オイルフリー処方※にもこだわっています。 ※オイルとは植物油、鉱物油、動物油、エステル油、シリコーン油といったオイル全般を指します。 パッチテスト済み・スティンギングテスト済み ※すべての方に肌トラブルや皮膚刺激が起こらないということではありません。 |
4位.ビーグレン QuSomeローション

2種類のビタミンC誘導体を配合した高機能化粧水
「b.glen(ビーグレン) QuSomeローション」は、2種類のビタミンC誘導体※を配合した高機能化粧水です。
※3-ラウリルグリセリルアスコルビン酸・3-O-エチルアスコルビン酸
継続的にエイジングサイン※や角層構造の乱れにアプローチ。2種類の浸透テクノロジーを採用し、それぞれが角層内の上部と奥深くへ狙って美容成分を届けることで、角層のひとつひとつまでうるおいで満たします。
※ 年齢を重ねた肌の乾燥のこと
みずみずしさの中に濃厚さを秘めたテクスチャーで、肌にのせた瞬間に肌に広がりながら角層のすみずみまですーっと浸透して、うるおいをとどめた状態が長時間続きます。
湧き上がるような弾力をもたらしながら、後から使う美容液やクリームを受け入れやすい肌状態に整えます。ハリのある曇りのない、輝くような肌へと導きます。
体験レビュー

- とろみがあって摩擦感が少ないテクスチャーが心地良い
- 潤いのあるモチモチ肌になった
- 時間が経つとツルツル肌に変化してベタつかない
- ほのかにいい匂いがする
- 肌のテカリ・ニキビができなくなった
- 乾燥肌には保湿力が物足りない
口コミ・評判
- とろっとしているのにベタベタしない
- 肌馴染みが良いので少量でも充分
- 肌の弾力があってもっちりとする
- モチモチ肌になった
- キメが整い透明感が出たように感じる
- 肌荒れしなかった
- 保湿力がもっと欲しい
- 肌が痒くなることがあった
容量 | 120ml |
分類 | 化粧品 |
主な保湿成分 | 3-ラウリルグリセリルアスコルビン酸、3-O-エチルアスコルビン酸、アラントイン |
その他の特徴 |
5位.コスメデコルテ イドラクラリティ 薬用 トリートメント エッセンス ウォーター

みずみずしいテクスチャー、ベタつかない適度な保湿力
「コスメデコルテ イドクラリティ 薬用トリートメント エッセンスウォーター」は、健やかな肌に必要な栄養素である糖に着目したシリーズの化粧水です。
特徴は異性化糖・チョウジエキス・ヨモギエキスを独自に複合した成分「美肌糖」。美肌糖に含まれる異性化糖は、肌の天然保湿成分の一種である糖と構造が類似していて、高い保湿作用を持ち、肌の水分を保つ働きをします。
有効成分には抗炎症成分である「グリチルリチン酸ジカリウム」を配合。肌荒れ、乾燥、ニキビを防ぎ、キメの整った肌へと導きます。
体験レビュー

- ベタつきのないさっぱりとした使用感
- みずみずしいテクスチャーで、肌馴染みが良い
- 程よくしっとりと潤いのある肌になる
- ボトルや香りも良く、気持ちの満足度が高い
- しっかり香るので苦手な方は注意が必要
- 先に化粧水を使ってしまうと保湿に物足りなさがある
みずみずしい使用感と、さっぱりとしながらも程よくしっとり潤う保湿力が優れています。
「程よいしっとり感が欲しい」「ベタつきのない使用感で保湿したい」という方におすすめの化粧水です。
ボトルや香りが素敵。高級な化粧品を使っている感があります。
口コミ・評判
- 保湿されてしっとりとした肌になる
- 肌馴染みが良い、浸透する感覚がある
- ベタつきのない使用感が良い
- 肌の変化を実感することができた
- 肌が柔らかくなった、乾燥しなくなった
- 香りとボトルが良い
- 使用感等年齢肌には物足りない
- 若い年齢層へ向けた化粧水
- さっぱりとしていて保湿が物足りない
- 調子が整ったなど肌の変化を感じない
- 香りが苦手、香りが強い
容量 | 200mL |
分類 | 医薬部外品 |
有効成分 | グリチルリチン酸ジカリウム |
主な保湿成分 | d-δ-トコフェロール・チョウジエキス・ヨモギエキスレイシエキス・異性化糖 |
その他の特徴 | ノンコメドジェニックテスト・アレルギーテスト済み※全ての方にコメド(ニキビのもと)やアレルギーが起きないというわけではありません。 |
6位.ドクターシーラボ VC100エッセンスローションEX

ビタミンC高濃度配合の人気化粧水
「ドクターシーラボ VC100エッセンスローションEX」は、高浸透ビタミンC (APPS)×高浸透持続型ビタミンC (VCエチル)をW配合した化粧水です。
「パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na(APPS)」には、コラーゲンの線維の束の形成を促す事でシワを抑える作用、抗ニキビ作用が報告されている成分です。
さらに、ハリ・弾力に欠かせない「浸透発酵コラーゲン」や話題の美容液成分「ナイアシンアミド」などこだわりの成分もプラス。
体験レビュー

- 濃厚なとろみテクスチャーで使用感が良い
- 肌に摩擦感なく馴染ませることができる
- 柑橘の爽やかな香り
- 肌がふっくらするような仕上がり
- 毛穴が引き締まった気がする
- 乾燥肌には保湿力が物足りない
口コミ・評判
- 肌が引き締まる
- テクスチャーが良い
- さっぱりする
- 肌がモチモチになる
- 香りがいい
- 保湿力が足りない
- オレンジの香りが苦手
容量 | 150mL |
分類 | 化粧品 |
主な保湿成分 | パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na・3-O-エチルアスコルビン酸・ナイアシンアミド・加水分解コラーゲン・水溶性コラーゲン・ヒアルロン酸Na・加水分解ヒアルロン酸・アセチルヒアルロン酸Na |
その他の特徴 | 無香料・無着色・無鉱物油・パラベンフリー・アルコール無添加・石油系界面活性剤フリー・アレルギーテスト済み(すべての方にアレルギーが起きないというわけではありません) |
7位.ONE BY KOSE バランシング チューナー

日本で唯一、皮脂の分泌を抑制する有効成分「ライスパワー®No.6 」配合
「ONE BY KOSE バランシング チューナー」は、日本で唯一、毛穴の奥の皮脂腺に効き、皮脂の分泌を抑制する薬用化粧水です。
有効成分ライスパワー®No.6 配合。テカリ・ベタつき、毛穴目立ちなどを引き起こす過剰な皮脂を減らして、理想的にコントロール。乾燥も防いで、油水分バランスの整った肌に導きます。
Tゾーンのテカリや小鼻まわりの化粧崩れなど、くりかえす数々の皮脂トラブルの根本にアプローチ。
スキンバランシング成分配合。キメを整え、毛穴を目立たなくします。さらに肌トラブルまでも防ぎ、すこやかな肌をたもちます。
心やすらぐ爽やかなグリーンフローラルの香り。
体験レビュー

- みずみずしいテクスチャーで肌馴染みが良い
- サラッとしたベタつきのない肌になった
- 肌の潤いはあるけど、皮脂抑制を実感
- さっぱりとした使用感で気持ち良い
- つける瞬間のアルコール臭いが強い
口コミ・評判
- テカリにくくなった
- 潤いがありつつサラサラになった
- ベタつかない
- テカリがおさまり化粧直し不要になった
- 過剰な皮脂分泌がおさまりました
- 効果を感じない
- 普通にテカります
- 肌がピリピリする
- ニキビがあるので少しだけピリピリしました
- アルコール臭がきつい
- 男性化粧品みたいな感じの香りが苦手
容量 | 200mL |
分類 | 医薬部外品 |
有効成分 | ライスパワー®No.6 |
主な保湿成分 | L-アスコルビン酸硫酸エステル二ナトリウム・d-δ-トコフェロール |
その他の特徴 | 無着色、弱酸性、オイル(鉱物油)フリー・アレルギーテスト済み、ノンコメドジェニックテスト済み(ニキビのもとになりにくい処方) ※すべてのかたにアレルギーが起きない、コメド(ニキビのもと)ができないというわけではありません。 |
8位.オバジC リファインローション

毛穴・ざらつきが気になる肌に、ビタミンC配合化粧水
「オバジC リファインローション」は、すみずみまでうるおいを与えながらキメを整えるビタミンC配合の化粧水です。
「アスコルビン酸(整肌保湿成分)」と「リン酸アスコルビルMg(整肌保湿成分)」を配合。潤いを与え、毛穴の目立ちにくいなめらかな肌へ。
フラーレン、アスコフィルムノドスムエキス(保湿成分)を配合。うるおいを与えながらキメを整えます。
とろみのあるテクスチャーで肌馴染みが良くて、しっかりと潤いを実感できる化粧水。
つけた瞬間ベタつくが、すぐにサラサラな感触に。柑橘系の香りが爽やかで良いが、少し強めです。
体験レビュー

- とろみのあるテクスチャーで肌馴染みが良い
- つけた瞬間ベタつくがすぐにツルツルの肌になる
- しっとり潤いがある肌になる
- 肌のテカリ・ニキビができなくなった
- 適量を出しやすいボトル
- 柑橘系の香りが少し強め
口コミ・評判
- 1日中保湿されてる
- 化粧水単体でもかなりの保湿力を感じます
- ベタつかない
- とろっとしたテクスチャーで肌馴染みが良い
- 敏感肌ですがシミなかった
- 柑橘系の香りがすき
- 保湿力が物足りない
- かゆみと赤みがでた
- 香りが強い
- 価格が高い
容量 | 150mL |
分類 | 化粧品 |
主な保湿成分 | アスコルビン酸・リン酸アスコルビルMg・フラーレン |
その他の特徴 |
9位.イプサ ザ・タイムR アクア

肌のキメを整え、潤いをまとったみずみずしい感触を持続させる薬用化粧水
肌のキメを整え、潤いをまとったみずみずしい感触を持続させる薬用化粧水「イプサ ザ・タイムR アクア」。
肌表面にうるおい成分を留まらせるイプサ独自の保湿成分「アクアプレゼンターIII」を配合。
肌の乾燥状態に合わせて水分を与えるとともに逃さないようにするので、うるおいバランスの整ったテカリにくい肌に整えます。
また、肌荒れを防ぐ有効成分グリチルリチン酸ジカリウム、トラネキサム酸が肌荒れや大人の肌のニキビを防ぎます。
アルコールが苦手な方や敏感肌の方にも安心して使用することができるアルコールフリー。また、オイルも配合していないので、ベタつき感が少ない使用感になっている。
体験レビュー

- みずみずしいテクスチャーで浸透が早くてさっぱりとした使用感が心地よい
- うるおいは感じるのにベタベタしない
- テカリにくくなった気がする
- ボトルデザインがオシャレ
- ポツポツと白いニキビができた
- ボトルが重くて持ち運びが不便
口コミ・評判
- 肌馴染みが良い
- べたつかずしっかり保湿してくれる
- 毛穴が引き締まってきた
- ニキビができにくくなった
- テカリも抑えられてる
- 見た目が良い
- 肌に合わなかった
- ニキビができた
- 乾燥する
容量 | 200mL |
分類 | 医薬部外品 |
有効成分 | グリチルリチン酸ジカリウム、トラネキサム酸 |
主な保湿成分 | アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム dl-α-トコフェロール2-L-アスコルビン酸リン酸ジエステルカリウム塩 濃グリセリン |
その他の特徴 | アルコール無添加。ノンコメドジェニックテスト済み ※全てのかたにニキビができないというわけではありません。 |
10位.トゥヴェール 薬用ホワイトニングローションα EX

L-アスコルビン酸リン酸エステルナトリウム(ビタミンC誘導体APS)を配合
「トゥヴェール 薬用ホワイトニングローションα EX」は、株式会社トゥヴェールが販売する医薬部外品の化粧水です。
毛穴の悩みや美白、ニキビ予防などにも有効な成分L-アスコルビン酸リン酸エステルナトリウム(ビタミンC誘導体APS)を6%と高濃配合していることが特徴です。
メラニンの生成を抑制するとともに、皮脂トラブルにも働きかけ、シミ・毛穴の気にならない肌へとケアします。
その他にも紫外線ダメージをケアする植物エキス、肌のコンディションを整える成分などを配合。さまざまな方向からシミにアプローチします。
そして、肌荒れ防止の有効成分グリチルリチン酸モノアンモニウムを配合。ニキビなどの炎症からお肌を守ります。
イオン導入やエレクトロポレーションなど各種美顔器にもお使いいただけます。
体験レビュー

- みずみずしいテクスチャーで夏には心地良い
- ベタつきがなかった
- 保湿力は弱め脂性肌にはちょうどいい
- 毛穴が引き締まるような印象
- 肌のトーンアップを感じた
- 乾燥肌・混合肌のUゾーンは保湿力が物足りない
- 肌に刺激を感じることがあった
口コミ・評判
- ニキビができにくくなった
- ニキビ跡が目立たなくなってきた
- 肌のトーンが上がった
- 角栓が目立ちにくくなった
- 毛穴が引き締まる
- サラサラとして夏に向いてるテクスチャー
- さっぱりしていて使いやすい
- 付け心地は良い
- ヒリヒリする・刺激を感じる
- ニキビができた
- 赤くなってヒリヒリする
- 蓋と本体のねじ部分が汚れる
容量 | 120mL |
分類 | 医薬部外品 |
有効成分 | L-アスコルビン酸リン酸エステルナトリウム、グリチルリチン酸モノアンモニウム |
主な保湿成分 | DL-アラニン、異性化糖、シロキクラゲ多糖体、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、濃グリセリン、グリセリン |
その他の特徴 |
11位.アクセーヌ モイストバランスローション

セラミドなどの保湿成分を含んだ「超微細ナノカプセル」を採用した化粧水
保湿ケアに重点を置いた化粧水「アクセーヌ モイストバランスローション」。乾燥肌や敏感肌の方をはじめ、日頃の肌トラブルは少ないけど敏感になることがあるという方にとっても適した化粧水です。
潤い成分であるセラミド※1などを超微細ナノカプセル化※2しているのが特徴。しっかり肌へと馴染んで、肌の水分をキープする働きをします。
また、表面の角質細胞に水分を与えるセルバウンス技術を用いています。角質細胞にふっくらと潤いを与えて、透明感やハリのある肌へと導きます。
その他、保湿成分としてヒアルロン酸とグリセリンを配合。
※1 セラミド類似成分(保湿成分):ラウロイルグルタミン酸ジ(コレステリル/オクチルドデシル)持続型アクアフィーダ―(保湿成分):ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)※2角質層の隙間(40~60nm)より小さい超微細ナノカプセル(10~30nm)
体験レビュー

- 肌馴染みがよく、肌の表面に留まらない
- 肌が水分が与えられたような感触になる
- 仕上がりの肌がしっとりとする
- さっぱりとした使い心地でベタベタしない
- 乾燥する冬場やこってりとした保湿を好む場合は物足りないかも
- ボトルが太く持ちにくい、保管場所を取る
口コミ・評判
- 肌馴染みがよく、しっかり肌が潤う
- ベタつきがないので、メイク前でも使いやすい
- 刺激が少なくて良い
- 敏感肌や肌の調子が悪い時も安心して使える
- 大容量なのでたっぷり使える
- 仕上がりのベタつきが気になる
- 乾燥肌や冬場は保湿力が物足りない
- 無難な感じで、特別な効果は感じられない
- 湿疹や赤みが出たなど、肌に合わなかった
容量 | 360mL |
分類 | 化粧品 |
主な保湿成分 | ヒアルロン酸Na・ラウロイルグルタミン酸ジ(コレステリル/オクチルドデシル)・ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル) |
その他の特徴 | 低刺激性・無香料・無着色・アルコール(エタノール)フリー・ノンコメドジェニックテスト済み(すべての方に、肌トラブルが起こらない、ニキビのもと(コメド)ができないというわけではありません。) |
12位.キュレル 皮脂トラブルケア 化粧水

皮脂によるベタつきがあるのにカサつく乾燥性敏感肌に向けた化粧水
「キュレル 皮脂トラブルケア 化粧水」は、皮脂によるベタつきがあるのにカサつく乾燥性敏感肌に向けたシリーズです。
抗炎症成分に「アラントイン」を配合し、保湿力を高める「ユーカリエキス」がうるおいのある肌へ。
ニキビや肌荒れを防ぎ、肌にうるおいを与えて外部刺激から守ります。
また、ローヤルゼリーから発想を得たという独自のベタつき抑制成分(基剤)を配合。
ベタつきのないノンオイリー仕様で、低刺激の優しい化粧水です。
体験レビュー

- 肌馴染みが良くてベタつかない
- さっぱりとした軽い使用感が良い
- 肌はサラリとしつつもうるおいを感じる
- 肌のしっとり感が物足りない
- 肌質や好みによっては乾燥を感じそう
口コミ・評判
- さっぱりしたベタつきのない使い心地が良い
- さっぱりしているのに、肌がしっとりする
- 肌トラブルが落ち着いた
- 皮脂やテカリが気にならなくなった
- 肌の調子に変化はない
- 保湿力はあまりない
- 保湿が足らず肌荒れが悪化した
- ニキビができた、ヒリヒリしたなど肌に合わなかった
容量 | 150mL |
分類 | 医薬部外品 |
有効成分 | アラントイン |
主な保湿成分 | コメヌカスフィンゴ糖脂質、コメ発酵液、ヒアルロン酸Na-2 |
その他の特徴 | 弱酸性・無香料・無着色・アルコールフリー・アレルギーテスト済み*乾燥性敏感肌の方の協力によるパッチテスト済み*(パッチテスト:皮膚に対する刺激性を確認するテストです) にきびのもとになりにくい処方・ノンコメドジェニックテスト済み* *すべての方にアレルギーや皮膚刺激が起こらない、コメド(にきびのもと)ができないというわけではありません。 |
13位.薬用 雪肌精

ひやけ、雪やけによるほてりをしずめ、肌あれ・乾燥を防ぐ
「薬用 雪肌精」は、ひやけ、雪やけによるほてりをしずめ、肌あれ・乾燥を防ぎ、お化粧映えのする透明感の高い素肌にみちびく薬用化粧水です。
「和漢成分」と「小麦胚芽油」配合で、新陳代謝を高めながら肌のくすみを防ぎ、明るく澄んだ肌にします。
みずみずしいうるおいを与え、カサついた肌のキメを整えます。くすみを取り除きくすんだ印象を取り除き、透明感あふれる肌に導きます。
体験レビュー

- みずみずしいテクスチャーで心地良い付け心地
- 肌に馴染んだ後はサラサラ肌に仕上がる
- さっぱりとしているけど適度な潤いを感じる
- 爽やかな花の香りがする
- 冬には保湿力が物足りない
- アルコールの臭いが少し気になる
口コミ・評判
- ベタベタしない
- サッパリした使用感が好き
- 夏限定で使っている
- 一日中いい感じにしっとりする
- 肌が明るくなった気がする
- サッパリとした使用感で保湿力が足りない
- 年齢を重ねた肌には保湿力が物足りない
- アルコール臭はかなり強め
- 肌には合わずピリピリした
容量 | 150mL |
分類 | 医薬部外品 |
有効成分 | グリチルリチン酸ジカリウム |
主な保湿成分 | コムギ胚芽油・トウキエキス(1)・ハトムギエキス・ハマメリス抽出液・メロスリアエキス・酢酸dl-α-トコフェロール |
その他の特徴 | 弱酸性ベース |
14位.肌ラボ 薬用 極潤 スキンコンディショナー

2つの抗炎症成分を配合したトラブルケア化粧水
「肌ラボ 薬用極潤 スキンコンディショナー」は、人気化粧水である肌ラボ極潤のトラブルケアシリーズです。
「グリチルリチン酸2k」「イプシロン-アミノカプロン酸」の2つの抗炎症成分を配合。肌の炎症を抑えて、ニキビや肌荒れなどを防ぎます。
保湿成分には「ヒアルロン酸」を配合したほか、「ハトムギエキス」「ドクダミエキス」「カミツカレエキス」といったうるおい成分を配合。肌を柔らかくしたり、保湿効果のある「スクワラン」が肌を乾燥から守ります。
体験レビュー

- 清涼感のある使い心地が気持ち良い
- スッと広がり肌馴染みが良い
- サラリとした肌に仕上がる
- それなりにしっとりするが物足りなさがある
- 薬用のようなスースーした香りがある
口コミ・評判
- さっぱりした清涼感のある使い心地が気持ち良い
- サラサラの仕上がりだがつっぱり感がない
- 仕上がりの肌が引き締まる
- ニキビや肌荒れをしにくくなった
- うるおいを感じない
- 肌が乾燥する
- ピリピリした、ニキビが悪化した、赤みがでたなど肌に合わなかった
- 独特の香りが苦手
容量 | 170mL |
分類 | 医薬部外品 |
有効成分 | グリチルリチン酸ジカリウム、イプシロン-アミノカプロン酸 |
主な保湿成分 | ヨクイニンエキス(ハトムギエキス)、ドクダミエキス、カモミラエキス(1)、ヒアルロン酸Na-2、スクワラン |
その他の特徴 | 弱酸性・無香料・無着色・鉱物油フリー |
15位.アクアレーベル ホワイトケア ローション

シミ予防*、乾燥、ハリ、美白ケアする薬用美白化粧水
「アクアレーベル ホワイトケア ローション 」は、資生堂が販売するシミ予防*、乾燥、ハリ、美白ケアする薬用美白化粧水です。*メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
美白有効成分『m トラネキサム酸』を配合。シミ・ソバカスを防ぎながら、うるおって明るく透明感のある肌へ導きます。
ハリと透明感にアプローチする美肌必須成分『チャージアミノ酸WH(D-グルタミン酸、DL-アラニン、DL-メチオニン)』を配合。Wのヒアルロン酸(アセチル化ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na)とコラーゲンGL(水溶性コラーゲン、グリセリン)の保湿成分を配合。うるおいで角層を満たし逃がしません。
ほんのりフレッシュなローズの香りで心地の良い使い心地も特徴の一つ。
「みずみずしいしっとりタイプ」と「コクのあるしっとりタイプ」の2種類あるので季節で使い分けても良さそうです。
体験レビュー

- 適度な粘性があるトロッとしたテクスチャーが心地良い
- 肌馴染みが良くてベタベタしない
- 適度な保湿力を感じる
- 爽やかな香りが良い
- コクのあるしっとりタイプは肌に馴染むまでに時間がかかる
口コミ・評判
- とろみがあり肌馴染みが良い
- ベタつかない
- 化粧水だけでもしっとりする
- 毛穴が引き締まって目立たなくなった
- 匂いもいい
- 蓋が開けやすい
- 肌馴染みが良くない
- 時間が経っても少しペタペタします
- 最初はよかったけど肌がピリピリするようになった
- 香りが苦手
容量 | 200mL |
分類 | 医薬部外品 |
有効成分 | トラネキサム酸 |
主な保湿成分 | アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム・ヒアルロン酸ナトリウム(2)・加水分解コンキオリン液・DL-メチオニン・水溶性コラーゲン(F) |
その他の特徴 | アレルギーテスト済み(全ての方にアレルギーが起きないというわけではありません。) |
16位.薬用 大吟醸のうるおい美白水

白鶴の「翔雲」※1を配合した高保湿美白※2化粧水
白鶴の「翔雲※1」を配合した高保湿美白※2化粧水「大吟醸のうるおい美白水」。美白※2と保湿に適した成分を配合し、透明感のある美肌へと導きます。
有効成分「トラネキサム酸」を配合。シミやそばかすの原因になるメラニン色素の生成を抑えます。また、抗炎症の作用もあるので、肌荒れの予防やニキビ跡にも適しています。
水分を保持し、透明感のあるお肌に導く「米セラミド※3」「コメ発酵液」や「ヒアルロン酸」「ビタミンC誘導体※4」を配合。
加えて「ハトムギエキス※5」「天草エキス」「ヨモギエキス」といった天然植物保湿成分を配合し、みずみずしい潤いの満ちた肌へと整えます。
日々のお手入れに留まらず、日焼け後の肌のクールダウンにも適した化粧水です。
※1コメ発酵液:うるおい成分※2メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ※3コメヌカスフィンゴ糖脂質※4リン酸L-アスコルビルマグネシウム
体験レビュー

- さっぱりしつつも肌にしっとり感がでる
- ベタつきの少ない仕上がり
- 大容量でたっぷり使える
- 無香料でお酒の香りがしない
- 顔だけでなく全身に使える
- 乾燥肌の方はしっとり感が物足りないかも
口コミ・評判
- ベタつきなくしっとりする
- 刺激が少なく敏感肌でも使える
- 全身に使える
- 大容量でたっぷり使える
- 肌色がトーンアップした
- 日焼けやニキビ跡がひどくならなかった
- 肌がピリピリした、合わなかった
- ベタつきが気になる
- 美白の効果はわからない
容量 | 500ml |
分類 | 医薬部外品 |
有効成分 | トラネキサム酸 |
主な保湿成分 | コメヌカスフィンゴ糖脂質、コメ発酵液、ヒアルロン酸Na-2 |
その他の特徴 | パラベン不使用・無着色・無香料・弱酸性・アレルギーテスト、パッチテスト済み※すべての方にアレルギーが起きないということではありません。 |
17位.メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水

毛穴の悩み・ニキビ・肌荒れ対策に人気のプチプラ化粧水
「メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水」は、美白と肌荒れ予防、保湿の3つを兼ね備えた薬用化粧水です。
美白有効成分3-O-エチルアスコルビン酸(高浸透ビタミンC誘導体)を配合。メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぎ、透明感のある肌へと導きます。
毛穴の悩み・ニキビ・肌荒れ対策に効果的な有効成分グリチルリチン酸ジカリウム(抗炎症成分)配合。
アルピニアホワイト(うるおい成分)、レモンエキス、グレープフルーツエキス(うるおい成分)配合。
二キビ跡が気になる肌にもうるおいを与え、肌を整えます。さわやかな柑橘系の香りです。
1,000円以下のプチプラで美白・ニキビ対策化粧水を探している方におすすめです。
体験レビュー

- サラサラなテクスチャーが気持ちいい
- 柑橘系の香りが爽やか
- 2ヶ月程使用してニキビができることがなかった
- 使用後の肌が少しベタベタする
- 保湿力が物足りない(頬まわり)
口コミ・評判
- さっぱりとした使用感で夏に使いやすい
- とろっとしてるけどベタベタしなくていい
- 柑橘系で良い匂い
- 肌荒れがマシになりました
- 広がっていた毛穴が少しずつ引き締まっているように感じます
- 肌荒れした
- ピリつきを感じました
- 顔全体が腫れた
- 途中から肌に合わなくなりました
- 猛烈なかゆみが出て赤くなった
- さっばりしていて保湿力はあまりない
- アルコール臭い
容量 | 170mL |
分類 | 医薬部外品 |
有効成分 | 3-O-エチルアスコルビン酸、グリチルリチン酸ジカリウム |
主な保湿成分 | アスコルビン酸(ビタミンC)・グレープフルーツエキス・レモンエキス・アルピニアカツマダイ種子エキス(アルピニアホワイト) |
その他の特徴 |
18位.ナチュリエ ハトムギ化粧水

さっぱりとした使用感でサラサラ仕上がりの化粧水
「ナチュリエ ハトムギ化粧水」は、コスパの良い定番人気の化粧水です。
抗炎症や血行促進、保湿などの働きをする「ハトムギエキス」を配合。肌のバリア機能を正常に保つアミノ酸を豊富に含んでいて、肌にうるおいを与え、健やかな肌へとサポートします。
そのほかに、保湿成分の「BG」「グリセリン」、抗炎症作用のある「グリチルリチン酸2k」を配合。保湿と抗炎症の働きをする成分構成となっています。
体験レビュー

- ベタつきのないサラッとした仕上がりが良い
- さっぱりとした使用感でボディケアにも合う
- 肌馴染みが良く、しっかり馴染むと肌がひんやりして気持ち良い
- しっとりとした感触はあったが、時間経過で乾く
- 保湿力に物足りなさを感じた
口コミ・評判
- ベタつかず、さっぱりしている
- 肌がしっとりとする
- 拭き取り、導入化粧水、パック、ボディケアとして活用できる
- 低価格・大容量でコスパが良い
- 保湿力、潤いが足りない
- 肌のつっぱり感、カサつきを感じる
- 肌馴染みがあまり良くない
- 染みる、ニキビができるなど肌に合わなかった
容量 | 500mL |
分類 | 化粧品 |
主な保湿成分 | グリチルリチン酸2K・ヒアルロン酸Na・シャクヤク根エキス |
その他の特徴 | 無香料・無着色・低刺激性・オイルフリー・界面活性剤フリー |
ランキング一覧(※クリックでジャンプ)
- 米肌 肌潤化粧水
- オルビス クリアフル ローション
- エトヴォス 薬用 アクネVCローション
- ビーグレン QuSomeローション
- コスメデコルテ イドラクラリティ 薬用 トリートメント エッセンス ウォーター
- ドクターシーラボ VC100エッセンスローションEX
- ONE BY KOSE バランシング チューナー
- オバジC リファインローション
- イプサ ザ・タイムR アクア
- トゥヴェール 薬用ホワイトニングローションα EX
- アクセーヌ モイストバランスローション
- キュレル 皮脂トラブルケア 化粧水
- 薬用 雪肌精
- 肌ラボ 薬用 極潤 スキンコンディショナー
- アクアレーベル ホワイトケア ローション
- 薬用 大吟醸のうるおい美白水
- メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水
- ナチュリエ ハトムギ化粧水
毛穴ケア化粧水に関するQ&A
- 化粧水を冷蔵庫で冷やすと効果ありは本当?
-
肌が冷んやりして気持ちいいという心地よさを得られますが、常温の方が肌に浸透しやすいことからおすすめしません。また、冷蔵庫からの出し入れによる温度変化が原因で、品質の安定性が損なわれることもあります。
化粧品は温度変化が少なく、直射日光が当たらない常温の場所に保管してください。
- 乳液・美容液などライン使いした方がいいですか?
-
化粧品メーカーはライン使いで最大限の効果が発揮できるように設計しているので、迷う場合はライン使いをしてみるのもいいでしょう。しかし、化粧水は美白対策、美容液では皮脂抑制成分を配合しているものなど組み合わせて使うことでのメリットもあります。
まとめ
毛穴の悩みにアプローチする化粧水を紹介してきました。毛穴ケアは一日にしてならず。肌の状態をよく観察してコツコツ丁寧なスキンケアを心がけ、毛穴悩みに合わせた成分を配合している化粧品を上手に使うことが大切です。
毛穴ケア化粧品の関する記事
※記事の内容は、個人の感想であり効果効能または安全性を保証する、あるいは否定したりするものではありません。
※内容については、予告なく変更になる可能性があります。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
※ランキングに掲載している商品は編集部が独自に選定・ランキング付けしています。
※本記事内の口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
※すべての方にニキビができないわけではありません。
※この記事内の「エイジングケア」とは、年齢を重ねた肌にうるおいを与えるお手入れのことを指し、「美白」とはメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐことを指し、「浸透」とは、角質層までの浸透のことを指します。
参考サイト:皮脂抑制成分の解説と成分一覧
美肌成分事典:かずのすけ・白野実
化粧品を冷蔵庫に入れてもいいですか?:資生堂
女性の肌悩みNo.2の「毛穴の目立ち」は、解消できる!?:資生堂