シャンプーや化粧品に配合される「デシルグルコシド」の洗浄力や安全性・毒性について解説します。
デシルグルコシドの特徴を要約
- 非イオン性界面活性剤(ノニオン界面活性剤)
- シャンプーの泡立ちを良くする為に使われます
- 低刺激でありながら脱脂力が高い特徴をもつ
- 皮膚刺激性やアレルギー性はほとんどなく安全性に問題はない
目次
デシルグルコシドとは?洗浄力や安全性・毒性について【シャンプー・化粧品の成分解説】
化粧品表示名 | デシルグルコシド |
医薬部外品表示名 | アルキル(8~16)グルコシド |
糖類を主原料につくられた非イオン性界面活性剤(ノニオン界面活性剤)。
特徴
泡安定性・泡持続性に優れていて、シャンプーの泡立ちを良くする為に使われます。
すすぎ性に優れたさっぱりとした洗浄力も特徴の一つ。
低刺激でありながら、高い脱脂力を持ちます。
オーダニックシャンプーなどの主成分として汎用されています。
安全性・毒性
10年以上の使用実績があり皮膚刺激性やアレルギー性はほとんどなく、一般的に安全性に問題のない成分であると考えられています。
デシルグルコシド配合のおすすめシャンプー
エイトザタラソ ユー CBD&リフレッシング クレンズ 美容液シャンプー

エイトザタラソ ユー CBD&リフレッシング クレンズ 美容液シャンプーの全成分(クリックで開く)
- 水
- ラウラミドプロピルベタイン
- ラウロイルメチルアラニンNa
- オレフィン(C14-16)スルホン酸Na
- コカミドプロピルベタイン
- カンナビジオール
- 海水
- 水溶性コラーゲン
- スサビノリエキス
- スクワラン
- キトサンサクシナミド
- 海シルト
- 加水分解コンキオリン
- ツボクサエキス
- オウゴン根エキス
- イタドリ根エキス
- カンゾウ根エキス
- チャ葉エキス
- ローズマリー葉エキス
- カミツレ花エキス
- リモニウムゲルベリエキス
- ショウガ根エキス
- セイヨウハッカ葉エキス
- メントール
- 加水分解コラーゲンPGプロピルメチルシランジオール
- テトラヘキシルデカン酸アスコルビル
- ラウリン酸ポリグリセリル-10
- BG
- イソペンチルジオール
- PEG-2カプリリルアミン
- PPG-10ソルビトール
- ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル
- セテアレス-60ミリスチルグリコール
- コカミドDEA
- コカミドメチルMEA
- デシルグルコシド
- グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド
- ポリクオタニウム-7
- ポリクオタニウム-10
- ポリクオタニウム-22
- ポリクオタニウム-47
- 塩化ヒドロキシプロピルトリモニウムデンプン
- 塩化Na
- EDTA-2Na
- クエン酸Na
- クエン酸
- ペンテト酸5Na
- フィチン酸
- 酸化銀
- 安息香酸Na
- フェノキシエタノール
- 香料
ボタニスト ボタニカルシャンプー モイスト

ボタニスト ボタニカルシャンプー モイストの全成分(クリックで開く)
- 水
- グリセリンコカミドプロピルベタイン
- ココイルメチルタウリンNa
- ラウロイルメチルアラニンNa
- ラウラミドプロピルベタイン
- ラウロイルサルコシンNa
- ラウレス-4カルボン酸Na
- ココイルグルタミン酸Na
- デシルグルコシド
- グリチルリチン酸2K
- サトウキビエキス
- セラミド2
- PEG-30フィトステロール
- 加水分解ヒアルロン酸
- 加水分解コラーゲン
- コカミドMEA
- リンゴ酸
- ポリクオタニウム-10
- エタノール
- BG
- DPG
- セテアレス-60ミリスチルグリコール
- PPG-4セテス-20
- EDTA-2Na
- メチルイソチアゾリノン
- メチルクロロイソチアゾリノン
- 香料
ボタニスト ボタニカルシャンプー ダメージケア

ボタニスト ボタニカルシャンプー ダメージケアの全成分(クリックで開く)
- 水
- コカミドプロピルベタイン
- ラウロイルメチルアラニンNa
- ココイルメチルタウリンNa
- ラウラミドプロピルベタイン
- ラウロイルサルコシンNa
- ラウレス-4カルボン酸Na
- ココイルグルタミン酸Na
- シラカンバ樹液
- サボンソウ葉エキス
- サピンヅストリホリアツス果実エキス
- 加水分解野菜タンパク
- チリアトメントサつぼみエキス
- 異性化糖
- ブドウ種子エキス
- テルミナリアフェルジナンジアナ果実エキス
- マドンナリリー根エキス
- ゲットウ葉エキス
- ユズ果実エキス
- ゼイン
- メドウフォーム-δ-ラクトン
- 加水分解コメタンパク
- ヒマワリ種子エキス
- ジラウロイルグルタミン酸リシンNa
- アルガニアスピノサ核油
- ツバキ種子油
- ホホバ種子油
- ヒマワリ種子油
- サルビアヒスパニカ種子油
- 加水分解ケラチン(羊毛)
- ポリクオタニウム-10
- コカミドMEA
- リンゴ酸
- BG
- DPG
- デシルグルコシド
- メチルグルセス-20
- PCAイソステアリン酸PEG-40水添ヒマシ油
- トリイソステアリン酸PEG-120メチルグルコース
- PEG-30水添ヒマシ油
- PEG-40水添ヒマシ油
- ステアラミドプロピルジメチルアミン
- グリセリン
- EDTA-2Na
- エタノール
- 塩化Na
- トコフェロール
- フェノキシエタノール
- 安息香酸Na
- 香料
アンレーベル ラボ V リペア シャンプー

アンレーベル ラボ V リペア シャンプーの全成分(クリックで開く)
- 水
- ココイルメチルタウリンタウリンNa
- ココイルメチルタウリンNa
- ヒドロキシアルキル(C12-14)ヒドロキシエチルサルコシン
- コカミドメチルMEA
- デシルグルコシド
- テトラヘキシルデカン酸アスコルビル
- マレイン酸
- セラミドEOP
- セラミドNG
- セラミドNP
- セラミドAG
- セラミドAP
- イソステアロイル加水分解シルク
- イソステアロイル加水分解コラーゲン
- イソステアロイル加水分解ケラチン(羊毛)
- フラーレン
- ジラウロイルグルタミン酸リシンNa
- シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール
- ココイル加水分解ケラチン
- ココイル加水分解コラーゲンK
- ラウロイルメチルアラニンNa
- ラウラミドプロピルベタイン
- スクワラン
- グリチルリチン酸2K
- アラントイン
- ポリクオタニウム-47
- ポリクオタニウム-10
- クオタニウム-18
- クオタニウム-33
- イソステアリン酸
- イソノナン酸イソノニル
- グリセリン
- コレステロール
- エチドロン酸4Na
- クエン酸
- PG
- 安息香酸Na
- フェノキシエタノール
- 香料
ピュアナチュラル シャンプー しっとりタイプ

ピュアナチュラル シャンプーMの全成分(クリックで開く)
- 水
- ラウリルベタイン
- ココイルグルタミン酸K
- コカミドDEA
- グリセリン
- 塩化Na
- ココイルグルタミン酸Na
- ベタイン
- ヒマワリ油
- ホホバエステル
- ローマカミツレエキス
- マロニエエキス
- セージエキス
- クエン酸
- デシルグルコシド
- カプリル酸グリセリル
- ポリクオタニウム-10
- フェノキシエタノール
- BG
- PG
- ローズマリー油
- ラベンダー油
ハホニコ ラメイ ヘアクレンジング シャンプー

ハホニコ ラメイ ヘアクレンジング シャンプーの全成分(クリックで開く)
- 水
- コカミドプロピルベタイン
- ラウラミノプロピオン酸Na
- ラウレス-4カルボン酸Na
- ココアミンオキシド
- ココイルメチルアラニンNa
- デシルグルコシド
- グリセリン
- ヘマチン
- PCAイソステアリン酸グリセレス-25
- イソステアロイル乳酸Na
- グリチルリチン酸2K
- ベタイン
- ラベンダー油
- カンゾウ根エキス
- ポリクオタニウム-51
- カニナバラ果実エキス
- セイヨウサンザシ果実エキス
- ラベンダー花エキス
- タチジャコウソウ花/葉エキス
- ローズマリー葉エキス
- セージ葉エキス
- ビルベリー葉エキス
- キュウリ果実エキス
- ポリクオタニウム-10
- DPG
- クエン酸
- ペンテト酸5Na
- エタノール
- フェノキシエタノール
- メチルパラベン
バイタリズム スカルプケア シャンプー

バイタリズム スカルプケア シャンプーの全成分(クリックで開く)
- 水
- コカミドプロピルベタイン
- コカミドDEA
- ココイルグルタミン酸2Na
- デシルグルコシド
- スルホコハク酸(C12-14)パレス-2Na
- グリセリン
- ジステアリン酸PEG-150
- ココイル加水分解コラーゲンK
- ピロリジニルジアミノピリミジンオキシド
- サッカロミセス溶解質エキス
- キハダ樹皮エキス
- 水溶性コラーゲン
- 加水分解コラーゲン
- アロエベラ葉エキス
- 加水分解シルク
- マヨラナ葉エキス
- カンゾウ根エキス
- ラベンダー花エキス
- ローズマリー葉エキス
- セージ葉エキス
- アスコルビルグルコシド
- BG
- ポリクオタニウム-10
- ジステアリン酸グリコール
- ラウリミノジプロピオン酸Na
- ラウレス-6カルボン酸
- ラウレス-5,グリコール
- クエン酸
- ペンテト酸5Na
- エタノール
- フェノキシエタノール
- メチルパラベン
- プロピルパラベン
- ラベンダー油
- ハッカ油
- メントール
- 香料
VITALISM(バイタリズム) スカルプシャンプー MEN

VITALISM(バイタリズム) スカルプシャンプー MENの全成分(クリックで開く)
- 水
- ココイルグルタミン酸2Na
- コカミドプロピルベタイン
- コカミドDEA
- デシルグルコシド
- グリセリン
- スルホコハク酸(C12-14)パレス-2Na
- ココイル加水分解コラーゲンK
- ピロリジニルジアミノピリミジンオキシド
- サッカロミセス溶解質エキス
- キハダ樹皮エキス
- 水溶性コラーゲン
- 加水分解コラーゲン
- アロエベラ葉エキス
- 加水分解シルク
- マヨラナ葉エキス
- カンゾウ根エキス
- ラベンダー花エキス
- ローズマリー葉エキス
- セージ葉エキス
- アスコルビルグルコシド
- BG
- ポリクオタニウム-50
- ポリクオタニウム-10
- ジステアリン酸PEG-150
- ラウリミノジプロピオン酸Na
- ラウレス-6カルボン酸
- トリイソステアリン酸PEG-120メチルグルコース
- ジステアリン酸グリコール
- ラウレス-5
- グリコール
- クエン酸
- ペンテト酸5Na
- エタノール
- フェノキシエタノール
- メチルパラベン
- プロピルパラベン
- ハッカ油
- メントール
- 香料
サンスター MAGMAS(マグマス)シャンプー

まとめ
デシルグルコシドは、シャンプーの泡立ちを良くする為に使われる非イオン性界面活性剤(ノニオン界面活性剤)。さっぱりとし洗い上がりで、すすぎ性にも優れています。補助的に配合されている場合が多いので、併用されている界面活性剤にも注目しましょう。
デシルグルコシドの特徴を要約
- 非イオン性界面活性剤(ノニオン界面活性剤)
- シャンプーの泡立ちを良くする為に使われます
- 低刺激でありながら脱脂力が高い特徴をもつ
- 皮膚刺激性やアレルギー性はほとんどなく安全性に問題はない
参考サイト:デシルグルコシドとは…成分効果と毒性を解説
※記事の内容は、効果効能または安全性を保証する、あるいは否定したりするものではありません。安全性判定は各種文献を参考に当サイトの見識による独自の判定としております。