肌に赤み、ピリピリ感がある。花粉やホコリで一時的に肌が敏感になっている。そんな敏感肌の方向けの洗顔料を紹介します。ドラッグストアや薬局、アマゾンなどの通販サイトで購入できる市販アイテムから厳選。低刺激な処方のもの、アミノ酸系の優しい洗浄力のもの、泡タイプのものなど敏感肌の方におすすめの商品を紹介。洗顔料の選び方、パッチテストのやり方も解説します。
本コンテンツはLALA MAGAZINEが独自に制作していますが、提携している各企業から送客手数料を受領しています。メーカー等から商品提供や広告を受けることもありますが、コンテンツの内容やランキングの決定には一切関与していません。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
敏感肌向け洗顔料の選び方

- アミノ酸系洗浄成分を選ぶ
- ニキビや毛穴の悩みには抗炎症成分配合を選ぶ
- 刺激となる成分をチェックする
①アミノ酸系洗浄成分を選ぶ
アミノ酸形洗浄成分は、マイルドな洗浄力で肌のうるおいが流出しにくいのが特徴です。皮膚への刺激も少ないので、お肌に優しく、乾燥が気になる方におすすめです。
ただ、泡立ちが弱めで洗い上がりにヌルつきがあるのデメリットもあります。
- ココイルグルタミン酸Na
- ラウロイルメチルアラニンNa
- ココイルメチルタウリンNa
- ココイルグリシンK
②ニキビや毛穴の悩みには抗炎症成分配合を選ぶ
ニキビやは角栓で悩んでいる方は、炎症を抑える効果のある抗炎症作用成分を配合している洗顔を選びましょう。
- グリチルリチン酸2K(グリチルリチン酸ジカリウム)
- グリチルレチン酸ステアリル
- アラントイン
- ε-アミノカプロン酸
③刺激となる成分をチェックする
刺激となる添加物が配合されていない洗顔料を選ぶようにしましょう。特に、アルコール、香料、着色料、界面活性剤など肌への刺激となる成分はチェックしましょう。
天然成分も要注意。天然成分、オーガニック成分なども肌に合わないことがあるので、敏感肌の方はどのような成分が使われているのかを確認するのがおすすめです。
敏感肌向け洗顔料のおすすめランキング13選【低刺激な人気アイテムから厳選】
1位.アルージェ モイスチャーフォーム

出典:Amazon
抗炎症成分配合の敏感肌・乾燥肌向け泡洗顔
「アルージェ モイスチャーフォーム」は、天然セラミドを配合した敏感肌・乾燥肌・不安定肌のための薬用泡状洗顔石けんです。
キメ細やかな泡立ちで、しっとり感を残しながらやさしく洗顔。清潔に洗い上げ、うるおい感が持続します。
肌荒れを防ぐ有効成分のダブル配合(グリチルリチン酸2K、ε-アミノカプロン酸)により、敏感な肌をケアします。
角層の保湿因子に着目した3種の保湿成分ナノ化天然セラミド(ビオセラミド)、カンゾウ葉エキス、トリメチルグリシン配合。
分類 | 医薬部外品 |
成分 | グリチルリチン酸2K、ε-アミノカプロン酸 |
主な洗浄成分 | アミノ酸系 |
2位.キュレル 泡洗顔料

出典:Amazon
肌荒れ・カサつきをくり返しがちな乾燥性敏感肌に
「キュレル 泡洗顔料」は、肌荒れ・カサつきをくり返しがちな乾燥性敏感肌に向けたブランド「キュレル」の医薬部外品洗顔料です。
毎日の洗顔によって流れ出てしまいがちな、肌の必須成分「セラミド」を守って洗います。大切な潤いは奪わず、肌荒れの原因ともなる汗や汚れはすっきり洗い流します。
弱酸性・無香料・無着色・アルコールフリー・アレルギーテスト済み(すべての方にアレルギーや皮膚刺激が起こらないというわけではありません)・乾燥性敏感肌の方に協力によるパッチテスト済み(パッチテスト:皮膚に対する刺激性を確認するテストです)
分類 | 医薬部外品 |
成分 | グリチルリチン酸2K |
主な洗浄成分 | アミノ酸系 |

3位.なめらか本舗 薬用泡洗顔

出典:Amazon
有効成分配合の豆乳泡洗顔
「なめらか本舗 薬用泡洗顔」は、肌荒れ&ニキビを予防する有効成分グリチルリチン酸ジカリウム配合の泡洗顔。
忙しい朝にも簡単プッシュ泡洗顔は本当に助かる!
肌あたりのやさしいアミノ酸系洗浄成分のきめ細かい泡でお肌をやさしく洗います。
分類 | 医薬部外品 |
成分 | グリチルリチン酸ジカリウム |
主な洗浄成分 | アミノ酸系 |
4位.ちふれ 泡洗顔

出典:Amazon
優しく洗うことに特化した泡洗顔料
「ちふれ 泡洗顔」は、アミノ酸系洗浄成分をメインに配合していて、やさしい洗いごこちが特徴の泡タイプの洗顔料。
もっちり弾力のある泡で、しっとり感のある肌に洗い上げます。アミノ酸系洗浄成分の中でも洗浄力の高いココイルグリシンKと弱い洗浄力のラウロアンホ酢酸Naを配合し、適度に洗浄力があり、気になる皮脂もすっきりと落とすことができる洗顔料になっています。乾燥肌・敏感肌におすすめです!
分類 | 化粧品 |
成分 | |
主な洗浄成分 | アミノ酸系 |

5位.ファンケル エイジングケア 洗顔クリーム

出典:Amazon
アミノ酸系洗浄成分を配合した洗顔料
「ファンケル エイジングケア 洗顔クリーム」は、スピーディにふわふわな泡が立ち、くすみ(古い角質)の原因までスッキリ落とす、クリームタイプの洗顔料です。
2つのフルーツ酵素エキスが、くすみの原因である肌表面や毛穴まわりの不要な角質や蓄積した古い角層をやわらかくしてオフします。
さっぱりしたいけど、つっぱりたくない。だから洗顔クリームはやさしく肌を洗い上げるアミノ酸洗浄成分を採用。気持ちよく洗えて、うるおいを守りながら、すっきりクリアなみずみずしい肌に洗い上げます。
分類 | 化粧品 |
成分 | |
主な洗浄成分 | アミノ酸系 |
6位.オバジX ブーストムースウォッシュ

出典:Amazon
炭酸ガスでつくる泡洗顔
「オバジX ブーストムースウォッシュ」は、マッサージしやすい弾力のあるムース状の炭酸泡洗顔です。
汚れとくすみにしっかり吸着し、ハリ土台(角質)にアプローチします。
マイルドな洗浄力が特徴のアミノ酸系洗浄成分をメインに配合しているので、炭酸泡でも刺激は控えめ。
美容成分もたっぷり配合。普通肌、乾燥肌におすすめ。
分類 | 化粧品 |
成分 | |
主な洗浄成分 | アミノ酸系 |
7位.ファンケル ピュアモイスト 泡洗顔料

出典:Amazon
優しい洗浄力のふわふわ泡洗顔
「ファンケル ピュアモイスト 泡洗顔料」は、素肌をいたわるアミノ酸系洗浄成分を配合し、肌あれ予防しながらカサつく素肌もしっとりすべすべに導きます。
うるおいのある、なめらかな肌に洗い上げます。忙しい朝でも簡単3プッシュ。泡切れもいい。
洗顔中にヘタらず最後まで洗える秘密は、泡膜を強くする保湿成分(ヒアルロン酸、多糖類)配合しているから乾燥肌におすすめです。
分類 | 化粧品 |
成分 | |
主な洗浄成分 | アミノ酸系 |
8位.ミノン アミノモイスト ジェントルウォッシュ ホイップ

出典:Amazon
デリケートな肌のバリア機能を守って洗う泡タイプの洗顔料
「ミノン アミノモイスト ジェントルウォッシュ ホイップ」は、ふわっふわの泡で肌をやさしく包んで汚れを落とし、洗いあがりがつっぱらないアミノ酸系洗浄成分をメインに配合。
肌本来のうるおいを落としすぎないので、乾燥肌や敏感肌におすすめです。
外的刺激から肌を守るバリア機能をサポートする9種の保潤アミノ酸配合。うるおいのある洗い上がりですが、ややヌルっとする感じがあるので、脂性肌の方は選ばないように。
分類 | 医薬部外品 |
成分 | グリチルリチン酸2K |
主な洗浄成分 | アミノ酸系 |
9位.フリープラス マイルドモイスチャーソープ

出典:Amazon
つっぱりやすい肌に乾燥ケア泡洗顔
「フリープラス マイルドモイスチャーソープ」は、アミノ酸系洗浄成分の弱酸性の泡洗顔。低刺激のキメ細かい泡で、肌のうるおいを守り、上質絹素肌へ導きます。
加水分解シルクなどの保湿成分、ハトムギ種子エキスなどの植物エキスを配合。肌に負担の少ない良質な低刺激素材を厳選。
分類 | 化粧品 |
成分 | |
主な洗浄成分 | アミノ酸系 |
10位.チャントアチャーム ウォッシングフォーム

出典:Amazon
汚れやくすみをしっかりオフする泡洗顔
「チャントアチャーム ウォッシングフォーム」は、アミノ酸系洗浄成分をベースにした、植物エキスを贅沢に配合。植物成分が角質をやわらげ汚れやくすみ(古い角質)をオフ。
無農薬ハーブ、天然アミノ酸、北アルプス温泉水配合で角質層のすみずみまでうるおいを届け、洗い上がりはしっとり。
無着色、石油系界面活性剤、鉱物油、パラベン、合成香料、シリコン不使用
分類 | 化粧品 |
成分 | |
主な洗浄成分 | アミノ酸系・石けん系 |
11位.洗顔専科 スピーディーパーフェクトホイップ モイストタッチ

出典:Amazon
きめ細かいうるおい泡で、しっとりなめらかに洗い上げる泡状洗顔料
「洗顔専科 スピーディーパーフェクトホイップ モイストタッチ」は、うるおいのある泡質の優れた洗顔料です。しっとり滑らかに洗い上げます。
天然由来シルクやWヒアルロン酸などの保湿成分を配合していて、肌のうるおいを逃さず洗います。
ベタイン、石けん、アミノ酸系の洗浄成分をバランスよく配合しているので、洗い上がりの肌のつっぱりも少ない。
分類 | 化粧品 |
成分 | |
主な洗浄成分 | 石けん系・アミノ酸系 |
12位.コーセー ソフティモ ナチュサボン セレクト フォームウォッシュ

出典:Amazon
天然・植物由来成分にこだわったボタニカル泡洗顔
「コーセー ソフティモ ナチュサボン セレクト フォームウォッシュ」は、アミノ酸系の洗浄成分を配合した優しい洗浄力の泡洗顔。上質なクリーミィ泡で、つっぱり感のないやさしい洗い上がりです。
普通肌、乾燥肌におすすめの洗顔です。天然香料使用で癒されます。
分類 | 化粧品 |
成分 | |
主な洗浄成分 | アミノ酸系・石けん系 |
13位.カウブランド 無添加 泡の洗顔料

出典:Amazon
天然由来セラミド配合の泡洗顔
「カウブランド 無添加 泡の洗顔料」は、お肌にあるセラミドと同じ構造をした、保湿力の高い天然由来のセラミド(保湿成分)を配合。乾燥でデリケートになりがちなお肌のうるおいを守ります。
デリケート肌を考えた無添加・低刺激処方。アレルギーを引き起こす可能性のある着色料・香料・防腐剤・品質安定剤にくわえ、鉱物油・アルコールも全てカットしました。皮ふアレルギーてテスト済み。全品皮ふアレルギーテストを実施し、クリアした処方のみを採用しています。
分類 | 化粧品 |
成分 | |
主な洗浄成分 | アミノ酸系・石鹸系 |
敏感肌向け洗顔料に関するQ&A
- 洗顔料のパッチテストのやり方は?
-
- 二の腕の内側の皮膚に、マーカーペンを使って直径約2cmの印をつけます。
- 印の内側に洗顔料を水で100 倍に薄めたものをつけます。
- 1~2分後に洗い流してください。
- その後、塗布した部分に赤み・かゆみ・みずぶくれなどの反応がないか、肌状態をチェックします。
- アレルギーテスト済み化粧品ってなに?
-
「アレルギーテスト済み」と表示される化粧品は、原料や商品のアレルギー性を評価する試験を行い、一定の安定性があると判断されています。
この表示は製品を選ぶ際のひとつの目安になりますが、すべての方にアレルギーがおこらないというわけではありません。
- ゆらぎ肌ってなに?
-
ゆらぎ肌とは、季節の変わり目や外部環境の変化、ストレス、生理前後などに一時的に肌が敏感な状態になること。不安定肌ともいわれています。

まとめ
敏感肌向けの洗顔料を紹介してきました。洗顔料をはじめて使う前には必ずパッチテストを行い、肌との相性を確かめてから使用することをおすすめします。




参考サイト:アレルギーテスト、パッチテストとは?|DECENCIA(ディセンシア)公式サイト
「アレルギーテスト済み」と表示されていますが、どういう意味でしょうか?|カネボウ化粧品
「アレルギーテスト済み」とはどのようなテスト? | お客さまサポート|ワタシプラス/資生堂
※記事の内容は、効能効果または安全性を保証する、あるいは否定したりするものではありません。