ヘアクリームのおすすめランキング10選【人気の市販アイテムから美容師が厳選】

ヘアクリームのおすすめランキング【人気の市販アイテムから美容師が厳選】

ヘアクリームのおすすめランキングを紹介します。ドラッグストアや薬局、Amazon・楽天・Yahooシッピングなどの通販サイトで購入できる人気の市販アイテム、美容室専売アイテムの中から美容師が厳選。ヘアクリームの選び方、使い方も解説します。是非、ご覧ください。

目次

ヘアクリームの選び方

ヘアクリームの選び方
  1. パサつき・広がりを抑えたいなら植物オイル配合を選ぶ
  2. 手触りをよくしたいならシリコン配合
  3. 好きな香りから選ぶ

①パサつき・広がりを抑えたいなら植物オイル配合を選ぶ

髪がパサつき、膨張しやすい髪質の場合、植物オイルを配合しているヘアクリームを選びましょう。

植物オイル
  • 椿オイル
  • アルガンオイル
  • バオバブオイル
  • ホホバオイル
  • オリーブオイル

これらの成分は、髪をしっとりなめらかにする作用、ツヤをだす効果があります。

成分表を確認して上記成分が1行目にあると多く配合していることになるので、パサつき・広がりを抑えたい方におすすめのヘアミルクです。

②手触りをよくしたいならシリコン配合

髪の手触りをよくしたい、まとまり感が欲しいという方には、シリコンカチオン界面活性剤配合のヘアクリームがおすすめ。

シリコン・高分子ポリマー
  • ジメチコン
  • シクロメチコン
  • アモジメチコン
  • キトサン

シリコンは、毛髪保護と髪のすべりをよくする効果があります。

ジメチコン、シクロメチコン、アモジメチコン、キトサンなどが配合されているヘアミルクは手触り改善、ツヤとまとまり感が欲しい方におすすめ

カチオン界面活性剤
  • ステアリルトリモニウムプロミド
  • セトリモニウムプロミド
  • ステアルトリモニウムクロリド

カチオン界面活性剤は、静電気防止作用、毛髪をやわらかくしっとりさせる作用があります。

③好きな香りから選ぶ

好きな香りのヘアクリームを選ぶのも大切です。毎日使うモチベーションにも貢献しますし、ヘアケアをする度に癒されるのは理想的です。

柑橘系の香り

さっぱりとした新鮮な印象のレモンやオレンジなど爽やかなフルーツ系の香り

甘過ぎない香りで男女問わず人気があり、洗っている最中のさっぱりとした爽快感を好む方におすすめ。

フローラルな香り

フローラルとは「花のような」という意味で、草花をふんだんに使用した華やかな香りです。

その他、柑橘系の香りも感じられる「フルーティーフローラル」や重厚な甘さの「フローラル・スイート」などもあります。

女性らしい雰囲気をだしたい方におすすめです。

フレッシュな香り

ミントやハーブを使った清潔感や透明感のある印象が感じられる香り

爽やかな印象を与えたいならコレ。男女問わず人気の香りなので、ユニセックスで使いたい場合に向いています。

石鹸の香り

控えめで清楚なイメージの香り。男性が好きな香りを使いたい方におすすめ。

ヘアクリームのおすすめランキング10選【人気の市販アイテムから美容師が厳選】

1位.デミ ヒトヨニ リラクシング クリームケア

デミ ヒトヨニ リラクシング クリームケア

出典:Amazon

柔らかくて滑らかな髪の質感に導くクリーム

「デミ ヒトヨニ リラクシング クリームケア」は、マカデミアナッツバター・ラベンダー油配合のとろけるようなウォータリークリームです。

髪に潤いを補給し、やわらかくなめらかな質感に。
とろけるようなウォータリークリームで髪馴染みがよく使いやすい。ナチュラルな仕上がりを好む方におすすめ。

濡れた髪に洗い流さないトリートメントとして、乾いた髪にヘアセットとして、どちらにも使えます。

成分ホホバ種子油,マカデミアナッツ油,マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル,ラベンダー油,加水分解卵殻膜,メドウフォーム-δ-ラクトン,シア脂

2位.ルベル モイ クリーム グローリーゼア

ルベル モイ クリーム グローリーゼア

出典:Amazon

自然由来成分100%でできたヘアクリーム

「ルベル モイ クリーム グローリーゼア」は、自然なツヤとまとまりが欲しい方におすすめの洗い流さないトリートメントクリームです。

パーマをかけた髪やヘアアイロンで巻いた髪、ヘアアレンジのベースなど幅広く使えます。

配合成分にこだわる人は、頭皮や肌への影響が特に気になるかと思います。自然由来成分でできていることやアレルギーテスト済みな製品というのは一つの魅力ではないでしょうか。
乾いた髪の内側から毛先に向けて、数回ずつつけると、するんとまとまる。

成分アーモンド油、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、オブンチアフィクスインジカ種子油、スクレロカリアビレア種子油、バオバブ種子油、アボカド油、ベルガモット果皮油、ペチベル根油

3位.ナプラ エヌドットオム シアクリーム

ナプラ エヌドット N.オム シアクリーム

ワックスとクリームを混ぜたようなテクスチャーとセット力のスタイリング剤

ナプラ「エヌドットオム シアクリーム」は、なめらかなテクスチャーのクリームワックス。

さらりとした質感で長時間ナチュラルなスタイルをキープします。操作性の高さに加え、洗い落ちしやすい処方。

ドライな状態でスタイリング時にも使えるし、セミウェットの状態にも使える。スタイルのベース作りにも最適です。ショート〜ボブの方におすすめです。

フルーティ・ハーバルのジェンダーレスな香り。

成分シア脂、シア脂油、シア脂グリセレス-8エステルズ、コーヒー種子エキス、ワサビノキ種子エキス、ジグルコシル没食子酸、加水分解ハチミツタンパク、加水分解ローヤルゼリータンパク、サルビアヒスパニカ種子油

4位.大島椿 ヘアクリーム しっとり

大島椿 ヘアクリーム しっとり

出典:Amazon

椿油が髪にしっとりとしたうるおいと艶を与え、毛先まで綺麗にまとまる髪に

「大島椿 ヘアクリーム しっとり」は、その名の通りツバキセラミド(補修成分)椿油(保湿・柔軟・保護成分)配合したヘアクリームです。
ツバキセラミドがキューティクル内部に浸透して傷んだ部分を補修し、健康な髪に導きます。しっとり感が得られるので髪が硬くて膨らみやすい人におすすめ。

成分ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ツバキ種子エキス、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa

5位.髪を守る椿ちゃん 保湿ヘアクリーム

髪を守る椿ちゃん 保湿ヘアクリーム

出典:Amazon

椿の恵みまるごと!とても乾燥した髪に

「髪を守る椿ちゃん 保湿ヘアクリーム」は、椿の恵みにより髪をダメージから守るバリア機能を高め、ツヤとうるおいのある美しい髪をつくります

ツバキ科植物から得られる2種の天然オイルと椿の花・種子・葉から抽出されたエキスに加え、保湿成分のセラミド誘導体を配合。

とても乾燥した髪に、リッチなツヤとしっとりした質感をプラスします。濃厚なうるおいでしっとり保湿し、ベタつかずに毛先までまとまりが持続するしっとりタイプのヘアクリーム。

濃厚なうるおいでしっとり保湿し、パサつく髪にベタつかず毛先までまとめます。やさしく華やかなフローラルの香りです。

成分ツバキ種子油、カメリア種子油、ツバキ花エキス、ツバキ葉エキス、ツバキ種子エキス、ジラウリン酸セラミドNS、加水分解ケラチン、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、γ-ドコサラクトン

6位.ミルボン レミュークリーム

ミルボン レミュークリーム

出典:Amazon

まとまり感と滑らかな手触りへと導くクリーム

「ミルボン レミュークリーム」は、髪にやわらかさとおさまりを与え、毛先までの美しさを引き出す洗い流さないトリートメントクリームです。

ツヤ感、まとまり感が欲しい方はこれです。髪のやわらかさとおさまり感がでるものの、しっとり感がもう少しあると嬉しい。
髪が細くてクセがあるという方におすすめの洗い流さないトリートメントクリームです。

濡れた髪と乾いた髪のどちらにも使えるタイプです。

成分シア脂

7位.いち髪 芯からうるおいまとまる和草クリーム

いち髪 芯からうるおいまとまる和草クリーム

出典:Amazon

和草のちからでスタイルつくりながらダメージ補修&予防

「いち髪 芯からうるおいまとまる和草クリーム」は、補修&予防成分「純・和草プレミアムエキス」配合し、ヒートプロテクト、湿気コントロール機能をもつヘアクリームです。
髪の保湿、広がりを抑えるしっとりとした仕上がりが特徴。
ベタつきが残るテクスチャーが気になるところ。
補修をしっかりというよりスタイリングのベース剤として活躍しそう。

成分コメヌカロウ、乳酸桿菌/ハス種子発酵液、ユキノシタエキス、コメヌカエキス、ボタンエキス、ラカンセア/加水分解コメ発酵液、コメ胚芽油、サクラ葉エキス、ツバキ種子エキス

8位.M-mark アミノ酸ヘアクリーム

M-mark アミノ酸ヘアクリーム

出典:Amazon

アミノ酸配合のトリートメントクリーム

「M-mark アミノ酸ヘアクリーム」は、2種類のアミノ酸(アルギニン・クレアチン)と植物性エモリエント成分(ホホバ油)を配合したトリートメントクリームです。

傷んだ髪にじっくり浸透。潤いと柔軟性を補います。また、髪の潤いを保ち、広がりを抑えます。天然精油(ラベンダー・ローズマリー)の香りです。

成分ホホバ種子油、アルギニン、クレアチン、加水分解ダイズタンパク、ラベンダー油、ローズマリー油

9位.モモリ しっとりまとまる ヘアクリーム

モモリ しっとりまとまる ヘアクリーム

出典:Amazon

ごわついて広がる髪もやわらかくしっとりまとまる

「モモリ しっとりまとまる ヘアクリーム」は、蟠桃エキス(うるおい成分)と桃オイル(毛髪保護成分)配合の、しっとりまとまるヘアクリーム。

ドライヤー前の濡れた髪、乾いた髪のどちらにも使えます。全体に馴染ませれば、うるおいとツヤがでて、ごわつく髪もしっとりまとまる。手に残ったクリームは、そのままハンドケアとしてもお使いいただけます。

成分γ-ドコサラクトン、モモ核油、モモ果実エキス

10位.マーアンドミー まとめ髪クリーム 

マーアンドミー まとめ髪クリーム

出典:Amazon

しっとりまとまりのよいナチュラルスタイルに仕上げる

「マーアンドミー まとめ髪クリーム」は、乾いた髪に潤いと艶を与えるクリームです。絡まずしっとり、まとまり感がでます。

ワセリンやミツロウ、シアバターなどを配合したクリームなので、乾燥でかたくなっている髪を柔らかくします。肌にも使えます。

成分ワセリン、ミツロウ、シア脂、ラクトフェリン(牛乳)、ヨーグルト液(牛乳)、グリチルリチン酸2K

ヘアクリームの使い方

ヘアカタログLALA

朝のヘアセット

  1. ドライヤー・コテなどを使って全体を整えます
  2. 適量のヘアクリームをだし、手全体に馴染ませます
  3. 毛先→内側→表面→前髪の順番で髪につけます
  4. 全体を整えたら完成

夜のヘアケア

  1. 濡れた髪をしっかりとタオルドライして水分を取ります
  2. 適量のヘアクリームをだし、手全体に馴染ませます
  3. 毛先→内側→表面→前髪の順番で髪につけます
  4. くしを使ってコーミングします(全体に行き渡るように)
  5. ドライヤーで髪を乾かします
  6. 最後にもう一度、乾燥の気になる部分にヘアクリームをつけます

ヘアクリームに関するQ&A

寝る前にヘアクリームをつけて大丈夫?

はい、大丈夫です。夜寝る前にはクリームタイプの洗い流さないトリートメントがおすすめです。ベタベタしない使用感で、髪を保護してくれる効果があります。

くせ毛の人がヘアクリームを選ぶ時のポイントは?

くせ毛でうねる、広がる、パサつく髪質の場合、植物オイルを配合しているヘアクリームがおすすめです。

植物オイル
  • 椿オイル
  • アルガンオイル
  • バオバブオイル
  • ホホバオイル
  • オリーブオイル

これらの成分は、髪をしっとりなめらかにする作用、ツヤをだす効果があります。

まとめ

おすすめのヘアクリームを紹介してきました。髪がツヤツヤになるシャンプーも紹介しているので、合わせてご覧ください。

※記事の内容は、個人の感想であり効果効能または安全性を保証する、あるいは否定したりするものではありません。
※ランキングに掲載している商品は編集部が独自に選定・ランキング付けしています。

※内容については、予告なく変更になる可能性があります。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

Amazonバナー
目次