ドラッグストアで購入できるトリートメントのおすすめを紹介します。カラーやパーマでひどく傷んだ髪に効果的なアイテムを美容師が厳選しました。市販で探している方は、是非ご覧ください。
本コンテンツはLALA MAGAZINEが独自に制作していますが、提携している各企業から送客手数料を受領しています。メーカー等から商品提供や広告を受けることもありますが、コンテンツの内容やランキングの決定には一切関与していません。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
ひどく傷んだ髪におすすめトリートメントの選び方

- 髪質から選ぶ
- 髪の悩みから選ぶ
- 容器タイプから選
①髪質に合わせて選ぶ
くせ毛
くせ毛の方は、髪を柔らかくする柔軟作用のある植物オイルを配合しているトリートメントがおすすめ。
- アルガンオイル
- ツバキオイル
- シア脂
- ひまわり種子油
- オリーブオイル
猫っ毛
猫っ毛には、髪にハリ・コシを与える成分を配合しているトリートメントがおすすめです。
- 加水分解ケラチン(羊毛)
- ゼイン
- 加水分解卵白
- 加水分解コンキオリン
剛毛
剛毛の方は、髪を柔らかくする作用のある植物オイル配合のトリートメントを選ぶといいでしょう。
- アルガンオイル
- ツバキオイル
- シア脂
- ひまわり種子油
- オリーブオイル
②髪の悩みに合わせて選ぶ
ダメージ毛
ダメージ毛の場合、毛髪補修成分を配合しているトリートメントがおすすめです。
- 加水分解ケラチン(羊毛)
- 加水分解卵白
- 加水分解コンキオリン
- ポリクオタニウム-22
- ゼイン
カラー・パーマ毛
カラーやパーマ、縮毛矯正などをした髪には、 pH調整作用をもつヘマチン・クエン酸・リンゴ酸などを配合したトリートメントがおすすめです。
髪のゴワつきが抑えられ、手触りの改善にも貢献します。カラーの色持ちにも影響を与える成分なので要チェックです。
そして、カラーやパーマによってダメージを受けたキューティクルをケアする成分を配合したものがおすすめです。
- γ-ドコサラクトン
- スサビノリエキス
エイジング毛
年齢を重ねるにつれて髪の乾燥・パサつき、うねりなどの髪質変化を感じている方には、髪にハリコシを与える成分やキューティクルケアする成分を配合しているトリートメントがおすすめです。
- 加水分解ケラチン(羊毛)
- ゼイン
- 加水分解卵白
- 加水分解コンキオリン
- γ-ドコサラクトン
- スサビノリエキス
ノンシリコンタイプは、ボリュームダウンしにくくエイジング毛におすすめ!こちらもご覧ください。

③容器タイプから選ぶ
- チューブタイプ
- ジャータイプ
- ポンプタイプ
の3種類が一般的です。それぞれのメリットデメリットがあるので、特徴を理解しつつ選ぶと良いでしょう。
チューブタイプ

チューブ容器のトリートメントは、濡れた手で扱えて便利です。また、出す量を微妙に調整しやすいのメリットもあります。
ジャータイプ

ジャー容器のトリートメントは、濡れた手で扱えません。また、使用量の調整が難しいです。
最後まで使いきれるメリットがありますが、
一度手を拭いてから、蓋を開けて出すのは面倒なので、デメリットが多め。
ポンプタイプ

チューブ容器のトリートメントは、濡れた手で扱えて便利です。また、出す量を微妙に調整しやすいのメリットもあります。
ひどく傷んだ髪におすすめトリートメント10選【ドラッグストアの人気アイテムを厳選】
ラサーナ プレミオール トリートメント

ダメージヘアの奥深くまで補修するトリートメント
ラサーナ「プレミオール トリートメント」は、毛髪補修や保湿成分を配合したトリートメントです。
ダメージヘアに豊かな潤いを与え、なめらかな髪に導く「海藻のエキス」、ダメージに負けない強さとしなやかさをもたらす、オーガニック認証の「4つの植物オイル」、抜群の浸透力で髪を内部から補修し、指通りをなめらかにする「毛髪浸透型コラーゲン」を使用。
培養海藻配偶体エキス・大豆発芽エキス・スーパーポリフェノールなどの補修成分配合で、髪のダメージをケアし、潤い・ツヤのある髪へと導きます。
濃厚なアロマの香りで癒されます。
成分 | スクワラン、ブドウ種子油、スクレロカリアビレア種子油、マカデミア種子油、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa |
シリコン有無 | ○ |
容器タイプ | ボトル |
香り | アロマティックフローラルの香り |
TSUBAKI(ツバキ) プレミアムリペアマスク

出典:Amazon
濃密美容成分×革新の浸透テクノロジー
TSUBAKI(ツバキ)「プレミアムリペアマスク」は、時間をおかずにすぐに洗い流しても高い補修効果を発揮するトリートメントヘアマスクです。
補修や保湿効果に優れた濃密美容成分と、ダメージで狭くなった髪内部の通り道を広げて深く浸透させられる革新浸透テクノロジーで、美容成分が瞬時にたっぷり浸透。
しかも、美容成分を髪内部にとどめて密封するから、毛先まで極上のなめらかさです。 すぐ洗い流せて手間要らず、なのにサロン帰りのような髪の仕上がりに。
成分 | ツバキ種子油,ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル),ジラウロイルグルタミン酸リシンNa,加水分解コンキオリン |
シリコン有無 | ○ |
容器タイプ | ジャー |
香り | 上質な花の蜜と果実感にあふれた、心華やぐ椿蜜果の香り |
フィーノ(fino) プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアマスク

出典:Amazon
しっとりまとまる優秀ヘアマスク
資生堂「フィーノ プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアマスク」は、特に傷んだ髪用のヘアマスクです。
濃厚なクリーム状のテクスチャーでとろけるように髪になじみ、髪1本1本を美容液成分で満たします。
いたみきった毛先まで、まるで根もとと同じくらいなめらかな髪に仕上げます。
とろけるように髪になじみ、髪1本1本を美容液成分で満たします。
剛毛、くせ毛、乾燥毛におすすめ!軟毛には不向き。
成分 | ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ポリクオタニウム-64 |
シリコン有無 | ○ |
容器タイプ | ジャー |
香り | 陽だまりのあたたかさと透明感のある心地良いエレガントフローラルの香り |

ボタニスト ボタニカルヘアマスク ダメージケア

出典:Amazon
枝毛や切れ毛にアプローチする厳選成分配合
人気ヘアケアシリーズボタニストの「 ボタニカルヘアマスク ダメージケア」は、カラー剤などによって枝毛や切れ毛になりやすくなった髪を なめらかな髪へ導くダメージヘア向けトリートメントです。
スクワランや11種類のアミノ酸などの保湿成分配合。髪の内部まで浸透し、集中補修。
カラー剤などによって枝毛や切れ毛になりやすくなった髪を、 なめらかな髪へ導きます。
髪にべたつきを残さないさらりとした使い心地のなめらかなクリーム
髪のことを考えたフリー処方(合成着色料、パラベン、紫外線吸収剤)
成分 | アボカド油、ユズ果実エキス、メドウフォームーδーラクトン、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa |
シリコン有無 | ○ |
容器タイプ | チューブ |
香り | カシスとピオニーの香り |
モイストダイアン パーフェクトビューティー エクストラダメージリペア ヘアマスク

出典:Amazon
集中ダメージ補修系濃密ヘアマスク
「モイストダイアン パーフェクトビューティー エクストラダメージリペア ヘアマスク」は、ダメージを補修する成分を配合したトリートメントヘアマスク。
オーガニックアルガンオイルと独自の「アミノケラチン」で、集中ダメージ補修し、しっとりまとまる髪へ。センサー機能で毛髪のダメージホールに素早く到達し、深部までダメージを補修。
パーマやカラーリングにより内部までダメージを受けた毛髪も、根元から強く、健康的な髪へと導きます。
成分 | ステアルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン・ケラチン(羊毛)・イソステアロイル加水分解ケラチン(羊毛)、アルガニアスピノサ核油 |
シリコン有無 | ○ |
容器タイプ | チューブ |
香り | フローラル&ベリーの香り |
ディアボーテ オイルイントリートメント(リッチ&リペア)

出典:Amazon
髪のゆがみ(うねり・くせ・パサつき)を整え、扱いやすい髪へ導く
人気ヘアケアひまわりの「ディアボーテ オイルイントリートメント(リッチ&リペア)」は、プレミアムヒマワリオイルEX(オーガニックヒマワリオイル・ヒマワリ芽発酵エキス・ヒマワリ種子エキス・ヒマワリ花エキス)配合したトリートメント。広がりを抑えてしっとりまとまる髪へ。
髪内部の脂質と水分バランスを整えて、効果的にダメージを補修し、うねり・くせ・パサつきも湿気で広がりにくいまとまりの良い髪に導きます。
ひまわりシャンプーを使っている人は香りも統一できるのでおすすめ!
成分 | ヒマワリ種子油 |
シリコン有無 | ○ |
容器タイプ | チューブ |
香り | 陽だまりのあたたかさと透明感のある心地良いエレガントフローラルの香り |
セグレタ トリートメント

出典:Amazon
ボリュームが出しにくいコシがなくなってきた髪に髪密度ケア
「セグレタ トリートメント」は、ボリュームが出にくりエイジング毛にアプローチするトリートメント。
内部密度の低下した髪を補修。 1本1本にハリ・コシを与え、根元ふんわり、毛先までまとまる仕上がり。 くり返すヘアカラーや白髪染めでパサつく髪にもおすすめ。
すぐに洗い流しても効果があります。ペタンとしにくい軽やかな仕上がり。
成分 | ローヤルゼリーエキス、ダイズ種子エキス、センブリエキス、ユーカリ葉エキス |
シリコン有無 | ○ |
容器タイプ | チューブ |
香り | 気分華やぐアロマティックローズの香り |
8位.ビオリス ヴィーガニー ボタニカル ヘアトリートメント (モイスト)

出典:Amazon
ヴィーガンフレンドリー処方で、傷んだ髪をしっとりと補修
「ビオリス ヴィーガニー ボタニカル ヘアトリートメント (モイスト) 」は、100%天然由来のオーガニックシアバターとボタニカル由来のアミノ酸誘導体&CMC補修成分を配合。傷んだ髪をしっとりと補修・保湿します。
主成分にステアリン酸やオレイン酸などの脂肪酸を含み、ヒトの皮脂とよく似た性質を持つシアバターを濃厚配合。
髪に溶け込むように浸透するとともに、油膜のヴェールで髪1本1本を包み込み、キューティクルのダメージホールを乾燥から保護します。
成分 | アルガニアスピノサ核油、ゴマ種子油、シア脂、ホホバ種子油 |
シリコン有無 | ○ |
容器タイプ | チューブ |
香り | 優美で清らかなローズ&カシスの香り |
いち髪 なめらかスムースケア トリートメント

出典:Amazon
和草のちからで使うたび、傷みにくい髪へ導く予防美髪ケア
「いち髪 なめらかスムースケア トリートメント」は、補修&予防成分「純・和草プレミアムエキス」配合。絡まりやゴワつきがちな髪も、指通りなめらかに導きます。
キューティクルを整え、摩擦によるダメージを補修+予防。指通りなめらかな絹髪に仕上げます。
成分 | ワセリン、コメヌカ油、クルミ種子油、コメ胚芽油 |
シリコン有無 | ○ |
容器タイプ | チューブ |
香り | みずみずしく可憐に咲く山桜の香り |
コーセー ジュレーム リラックス ヘアマスク

出典:Amazon
進化した独自の髪質補整メカニズム
コーセー「ジュレーム リラックス ヘアマスク」は、スペシャルケアで理想の髪質とまとまりをキープするトリートメント。
ビタミンやミネラル、酵素、ポリフェノール、アミノ酸など、 髪に必要な栄養素が豊富に含まれているジュレームオーガニックマヌカハニーを配合。高い保湿効果や、ツヤ効果が期待されます。
緊張やストレス緩和を期待して使用されている天然香料を使用。
サルフェート (ラウレス硫酸Naなど)フリー・無鉱物油・無着色・弱酸性
成分 | (ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク・ハチミツ・モモ核油・ワサビノキ種子油・加水分解ヒアルロン酸 |
シリコン有無 | ○ |
容器タイプ | チューブ |
香り | フローラルハニーの香り |
ひどく傷んだ髪におすすめトリートメントの正しい使い方
①シャンプー後、髪の水分をとる

シャンプー後のすすぎを終えたら、髪の水分を手で絞りとりましょう。
水分をとることでトリートメントの浸透を高めます。
トリートメント効果を高めたい方はタオルで軽く水分を拭き取るのがおすすめです。
②毛先からトリートメントをつける

枝毛や切れ毛ができやすい毛先からトリートメントを塗布していきます。
毛先を付け終えたら、手ぐしを通しながら中間へと揉みこんでいきます。
根元は塗布しません。根元に付けると、頭皮や髪のベタつき、ボリュームダウンの原因になるからです。
③浸透するまで時間を置く

トリートメントが浸透するまで、少し時間を置きます。放置時間の目安は、7〜10分くらい。
長時間放置し過ぎても髪には良くありませんし、ヘアカラーの色落ちの原因にもなります。
トリートメントの栄養分が十分に浸透した後は、時間を置いても効果は変わりません。
放置している間は、ホットタオルやラップ、シャワーキャップなどをつけるとトリートメントの浸透を高めます。
④トリートメントを洗い流す

トリートメントを洗い流します。トリートメント特有のヌルヌルした感触がなくなるまでを目安に、入念に洗い流しましょう。
トリートメントが頭皮に残ってしまうと、肌荒れを引き起こしたり頭皮トラブルの原因にもなります。

まとめ
ドラッグストアを購入できるトリートメントを紹介してきました。気になる商品は見つかりましたか?成分表を確認して髪質に合うトリートメントを選びましょう。
※記事の内容は、効能効果または安全性を保証する、あるいは否定したりするものではありません。