エピステーム アイクリームの口コミ・評判を調査し、実際に使って効果を検証しました。
実際に使用してみると、乾燥小ジワもしっとりとうるおう保湿力を実感することができました。また、まぶたにうるおいが与えられてふっくらとしたことで、翌朝のメイクではアイシャドウのノリが良くなったところが嬉しかったです。
ちょうど良い硬さのテクスチャーで摩擦なくマッサージできるような使用感、肌馴染みの良さやベタつきのない仕上がりなど、使い心地の良いアイクリームでした。
一般的なアイクリームと比較して高価であることがネックですが、9gの少量サイズもあるので試しに使用してみるのもおすすめです。
この記事では口コミ・評判や実際に使った感想などを詳しく紹介していきます。
- 目のまわりの眼輪筋に働きかける独自成分配合
- まぶたを支えるミュラー筋に働きかける独自成分配合
- 潤いと透明感を与える独自成分配合
- 硬すぎず柔らかすぎない使いやすいテクスチャーで肌馴染みが良い
- ベタつきがなく、乾燥した目元もしっとりうるおう
- まぶたがふっくらした気がする
- 使用した翌朝のアイシャドウのノリが良かった
- 目の下のくまに効果を感じなかった
- うるおいやハリを与えたい
- 目元のエイジングケアをしたい
- 目元の乾燥が気になっている
- ベタつきやテカリが苦手
本ページにはプロモーションが含まれていますが、コンテンツの内容やランキングの決定は、LALA MAGAZINEが独自の調査と実際に使用したレビューをもとに制作しています。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
エピステーム アイクリームの基本情報

商品名 | エピステーム アイパーフェクトショットa |
メーカー | ロート製薬 |
分類 | 化粧品 |
価格 | 12,100円(税込) |
容量 | 18g |
その他 |
ロート製薬のスキンケアブランドであるエピステーム。なかでも「エピステーム アイパーフェクトショットa」は、まぶた・涙袋・目尻・クマ・ハリといった目元全方位のエイジングケアにピッタリな夜用アイクリームです。
最大の特徴は、まぶたの開閉に関わる眼輪筋と、まぶたを支えるミュラー筋にアプローチする独自成分。
目の周りにある眼輪筋に働きかけるのは「シナジーリフトコンプレックス※1」で、ピンと引き締まったハリをもたらします。
まぶたを支えるミュラー筋には「パワライズアイコンプレックス※2」が、気になるたるみに働きかけます。
また、潤いと透明感を与える「AGディープクリアコンプレックス※3」が配合され、様々な肌悩みを抱えるエイジング肌をサポート。
高い浸透技術で肌にしっかり成分を届けてくれる「ディープターゲットデリバリー処方」が採用されています。
※1 アイ葉/茎エキス、キハダ樹皮エキス(保湿成分)※2 イロハモミジ葉エキス・アセンヤクエキス(保湿成分)※3 ウメ果実エキス・エーデルワイスエキス(保湿成分)
全成分

エピステーム アイパーフェクトショットa の全成分(クリックで開く)
- 水
- BG
- グリセリン
- トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル
- ジグリセリン
- スクワラン
- ベヘニルアルコール
- ステアリン酸ポリグリセリル-10
- ステアリン酸グリセリル
- ポリアクリルアミド
- トリ(カプリル酸/カプリン酸/ミリスチン酸/ステアリン酸)グリセリル
- ワセリン
- アイ葉/茎エキス
- キハダ樹皮エキス
- イロハモミジ葉エキス
- アセンヤクエキス
- エーデルワイスエキス
- ウメ果実エキス
- 月見草油
- 加水分解ダイズタンパク
- スイカズラ花エキス
- シャクヤク根エキス
- アルテミアエキス
- ナイアシンアミド
- 加水分解コラーゲン
- 加水分解エラスチン
- 加水分解ヒアルロン酸
- クリサンテルムインジクムエキス
- ガゴメエキス
- トコフェロール
- シア脂
- グルコン酸
- シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール
- (C13,14)イソパラフィン
- 水添レシチン
- ラウレス-7
- ジメチコン
- キサンタンガム
- EDTA-2Na
- 安息香酸Na
- ソルビン酸K
- エタノール
- メチルパラベン
- 香料
エピステーム アイクリームの口コミ・評判まとめ
エピステーム アイクリームの良い口コミ・評判まとめ
エピステーム アイクリームの口コミを調べると、「目の下のたるみが改善された」「目元にハリを感じるようになった」など目元の悩みに効果があったという口コミが多くありました。
年齢を重ねてまぶたが下がってきたり、目の窪みが目立つようになってきたという悩みを抱える方々からも好評で、「まぶたがしっかり開くようになった」「目の窪みがふっくらとした」などと実感されているようです。
その他には、「乾燥が落ち着いた」と保湿力を評価する口コミがありました。
フローラル系の香りも良いと好評です。
- 目の下のたるみが改善された
- 目元にハリを感じるようになった
- まぶたがしっかり開くようになった
- 目の窪みがふっくらとした
- 保湿力があり、乾燥が落ち着いた
- 香りが良い
エピステーム アイクリームの悪い口コミ・評判まとめ
目元の悩みに効果があったと好評でしたが、「期待した効果を感じられなかった」という反対の口コミがあることがわかりました。
効果の実感には個人差があることを理解しておくと良さそうです。
また「もう少しハリとうるおいが欲しい」「塗った直後はふっくらとするが、時間が経つと窪みが目立つ」といった口コミがあり、使用感や仕上がりに物足りなさを感じている方もいるみたい。
特に使用感に関しては、「他の化粧品との相性によるものかカスが出る」といった口コミがいくつかありました。気になる方は注意が必要かも。
- 期待した効果を感じられなかった
- もう少しハリとうるおいが欲しい
- 時間が経つと窪みが目立つ
- 併用する化粧品によってはカスが出る
エピステーム アイパーフェクトショットa


エピステーム アイクリームを実際に使って効果検証レビュー

項目 | 評価 |
---|---|
テクスチャー・使用感 | 4.5 |
保湿力 | 4.2 |
肌の仕上がり | 4.2 |
- ちょうど良い硬さのテクスチャー
- 肌馴染みが良く、ベタつきなくしっとりうるおう
- 翌朝のアイシャドウのノリが良かった
- 保湿されて乾燥小ジワが目立たなくなった
- お花のような香りが良い
- 香りが強いと感じる方もいるかもしれません
検証①テクスチャー・使用感

緩すぎずちょうど良い硬さのテクスチャー。擦らず広げられるので、優しくマッサージするのにも向いています。肌馴染みも良く、ベタつきなくしっとりとうるおう使用感が良かったです。お花のような香りは好みを選ばず、リラックスしたい夜のスキンケアにピッタリ。
アイクリームを使用した翌朝のメイクでは、アイシャドウのノリが良くなったように感じられたのも良かったです。
また、普段使用している化粧水後に使用しましたが、口コミにあったようにカスが出るといったことはありませんでした。
検証②保湿力

ベタつきやテカリなどはなく、しっとりとうるおいます。クリームがしっかり肌に留まるので、うるおいの持続を感じられます。
ケアした後はまぶたがふっくらとして、気になる乾燥小ジワが目立たなくなったように感じました。
まとめ
エピステーム アイクリームの口コミを調査すると、目の下のたるみ、ハリのなさ、下がりまぶた、目の窪みなどの悩みが改善されたと実感しているという口コミが多くあることが分かりました。
しかし、「期待した効果を感じられなかった」という口コミもあることから、効果の実感には個人差があるようです。
実際に使用してみると、しっとりとうるおって気になる乾燥小ジワが目立たなくなったと感じました。また、まぶたにうるおいが出てふっくらとしたからか、使用した翌朝のメイクではアイシャドウのノリが良くなった点が嬉しかったです。
ベタつきやテカリが苦手という方でも使いやすいアイクリームだと思います。
使い心地や仕上がりは良いですが、少々高価であることが難点。
18gの他、9gの少量サイズもあるのでまずはお試しで使用してみるのもおすすめです。
- 目のまわりの眼輪筋に働きかける独自成分配合
- まぶたを支えるミュラー筋に働きかける独自成分配合
- 潤いと透明感を与える独自成分配合
- 硬すぎず柔らかすぎない使いやすいテクスチャーで肌馴染みが良い
- ベタつきがなく、乾燥した目元もしっとりうるおう
- まぶたがふっくらした気がする
- 使用した翌朝のアイシャドウのノリが良かった
- 目の下のくまに効果を感じなかった
- うるおいやハリを与えたい
- 目元のエイジングケアをしたい
- 目元の乾燥が気になっている
- ベタつきやテカリが苦手
エピステーム アイパーフェクトショットa

- 記事の内容は、個人の感想であり効果効能または安全性を保証する、あるいは否定したりするものではありません。
- 本記事内の口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
- 商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
- 掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
- この記事内の「エイジングケア」とは、年齢を重ねた肌にうるおいを与えるお手入れのことを指し、「美白」とはメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐことを指し、くすみとは、乾燥により肌がくすんだ状態のことを指し、「浸透」とは角層までの浸透のことを指します。
- 「アレルギーテスト済」は、すべての人にアレルギーが起きないというわけではありません。
