年齢を重ねるごとに気になる乾燥やシワ、たるみ毛穴、シミなどの肌悩み。
まず始めるべきなのはスキンケアの基礎と言える化粧水の見直しです。今回は、20代から50代にぴったりエイジングケア化粧水を紹介します。
お気に入りのエイジングケア化粧水を見つけて、しっかりとスキンケアしていきましょう。
※記事の内容は、効能効果または安全性を保証する、あるいは否定したりするものではありません。
※エイジングケアとは、化粧品等に認められた効能・効果の範囲内で行う、年齢に応じた化粧品等によるケアという意味合いで使用しています。
※美白とは、メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐという意味合いで使用しています。
この記事の目次
エイジングケア化粧水の選び方
エイジングケア化粧水の選び方は簡単です。
保湿成分+肌悩みにアプローチする成分が配合されている化粧水を選ぶこと。
あなたの肌悩みにぴったりな成分をチェックしましょう。
高保湿成分をチェック
乾燥は肌トラブルや肌の老化の原因になります。
しっかりと肌を保湿することがエイジングケアには重要です。
高保湿成分として代表的なのが、セラミド、ヒアルロン酸、コラーゲンなど。
その中でもセラミドは、肌の存在している細胞間脂質のひとつ。肌のうるおいを保つために、とても重要な存在です。
セラミドは、積極的に取り入れたい成分です。
肌悩みにアプローチする成分をチェック
エイジングケアを始めるのにおすすめの年齢は、25歳くらいから。年齢をかさねるごとに肌の悩みは変化します。
あなたの肌にぴったりな成分を理解しておくと、化粧水選びに役立ちます。
たるみ・毛穴・しわ
たるみ毛穴、シワが気になるという方は、レチノールやコラーゲンがおすすめです。
保湿成分に加え下記成分は配合した化粧水を選ぶのが良いでしょう。
- レチノール
- ビタミンC誘導体
- コラーゲン
- ナイアシン
などを配合している化粧水がおすすめです。
ハリ・ツヤ
頬がハリ・ツヤがなくなってきたなという方におすすめの成分は、ビタミンC誘導体やコラーゲンなど。
「鏡にうつった顔が疲れて見える」なんて方は下記成分が配合されている化粧水を選びましょう。
- ビタミンC誘導体
- コラーゲン
- ヒアルロン酸
- セラミド
シミ・くすみ
シミ・くすみには美白有効成分を配合した化粧水を選びましょう。
メラニンの生成を抑える効果のある有効成分トラネキサム酸やビタミンC誘導体はおすすめ。
- トラネキサム酸
- ビタミンC誘導体
- ハイドロキノン
- アルブチン
PR.オルビス ユードット誕生!濃密なハリ感と、最高峰のうるおい
肌内部のエネルギーの巡りに着目したオルビス独自の複合成分「GLルートブースター(スイカズラエキス、メマツヨイグサエキス)」を配合。
透明感を感じる「明るさ」、みずみずしい「やわらかさ」、頬周りの「ハリ感」の3要素を整え、いきいきとした印象の肌へ整えます。
年齢肌の気になる悩みにも働きかけ、シミにアプローチする美白有効成分トラネキサム酸を化粧水と保湿液に配合。
肌なじみを良くし、るおいを肌表面のすみずみまで広げ浸透感を高める成分サラウンドチャージ処方を採用。
硬くこわばった大人の肌をやわらかく解きほぐす、リッチでここちよいテクスチャー。
無油分、無香料、無着色/アルコールフリー/弱酸性/界面活性剤不使用
こんな悩みがある女性におすすめ
- 肌のくすみが気になる
- 顔が疲れてみえる
- 肌にハリ感がなく頬周りがげっそりとしている
【はじめての方限定】オルビスユードット7日間体験セット1,200円!!
オルビストライアルセット
オルビス通販初めての方限定、お一人様1点限り。
税込1,200円(送料無料)。開封後でも、30日以内なら返品・交換OK。最短翌日お届け(一部地域を除く)
- オルビスユードット ウォッシュ(洗顔料)14ml
- オルビスユードット ローション(化粧水)20ml
- オルビスユードット モイスチャー(保湿液)9g
- オルビスユードット リンクルホワイトエッセンス(シワ改善美容液)
- 今治製ふわふわ抗菌タオル
『【口コミ&レビュー】オルビスユードットのトライアルセットのお得な購入方法』
20代におすすめエイジングケア化粧水5選
肌ラボ 極潤ヒアルロン液
うるおい成分であるヒアルロン酸にこだわり抜き、必要のないものはできる限り削ぎ落として、配合成分と容器をシンプルにしました。
3種のヒアルロン酸、加水分解ヒアルロン酸(ナノ化ヒアルロン酸)、アセチルヒアルロン酸Na(スーパーヒアルロン酸)、ヒアルロン酸Naを配合。
たっぷりうるおい、吸いつくようなもちもち素肌に。
弱酸性。無香料・無着色・オイルフリー・アルコールフリー。
菊正宗 日本酒の化粧水 高保湿
うるおいを与えて肌の状態を整える日本酒(コメ発酵液・保湿成分)配合の化粧水に、保湿効果の高いアミノ酸(グルタミン酸・アルギニン・ロイシン)とセラミドをさらにプラス。
とろみのあるテクスチャーで、肌に優しく馴染みます。
弱酸性・無着色・無鉱物油
グルタミン酸やアルギニン、セラミドの配合量が贅沢で、この価格。人気なのも納得できます。
キュレル エイジングケア 化粧水
消炎剤(有効成分)アラントイン配合で、肌荒れを防ぎます。
セラミドケアで、「セラミド」の働きを補い、潤いを与えます。
乾燥による小じわを目立たなくします。
肌のハリ向上成分(保湿剤:ショウキョウエキス、グリセリン)配合。目もとや口もとなど顔全体に潤いのあるハリを与えます。
潤い成分(セラミド機能成分、ユーカリエキス、アスナロエキス)配合。角層まで深く潤い、ふっくらとやわらかい、ハリに満ちた肌に整えます。
とろみのある化粧水で、とてもしっとり潤う使い心地。
プラチナレーベル ハトムギ化粧水
天然植物成分ハトムギエキス(保湿成分)配合。お肌にうるおいを与え、コンディションを整えます。
保湿成分であるトリプルヒアルロン酸(ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、加水分解ヒアルロン酸)配合。
ベタつかずお肌にスッとなじみ、ヒタヒタにうるおすことで、肌あれのおこりにくいなめらかな素肌に。
無香料・無着色・界面活性剤フリー・アルコールフリー
大正製薬 アドライズ アクティブローションt
薬用保湿成分ヘパリン類似物質と薬用美白成分プラセンタの組み合わせに注目し、製薬会社が開発した悩める乾燥肌のための薬用化粧水です。
メラニンの生成抑制の機能がある美白有効成分プラセンタエキスを配合。
ヘパリン類似物質が肌を保湿しながら整え、肌のターンオーバーの乱れに働きかけます。
2つの薬用有効成分が、十分に保湿しながら、メラニンの生成を抑え日焼けによるしみ、そばかすを防ぎます。
テクスチャーは、”さらさら”&”しっとり“やさしい使い心地で、ベタつき感がありません。
無香料・界面活性剤フリー・エタノールフリー・防腐剤フリー・無鉱物油・無着色料・アレルギーテスト済・パッチテスト済
『【口コミ&レビュー】大正製薬アドライズ化粧品トライアルのお得な購入方法』
30代におすすめエイジングケア化粧水5選
ETVOS エトヴォス モイスチャライジングローション
水分を抱え込む保湿成分グルコシルセラミド、ヒアルロン酸やリピジュアに加えて保水力のある肌へ整えるラベンダー花水、ハリと弾力を与える植物性プラセンタエキス、アロエベラ葉エキス、クロレラエキス、クズ根エキスとヒドロキシプロリンを配合。
シリコン、界面活性剤、鉱物油、旧指定表示成分、パラベン、合成香料、着色料不使用です。
ちふれ 美白化粧水 W しっとりタイプ
美白成分アルブチンと安定型ビタミンC誘導体によるダブルのアプローチで、メラニンの生成をおさえ、シミ・ソバカスを防ぐ薬用美白化粧水。
なめらかに肌になじんで、しっとりうるおう肌にととのえます。
保湿成分:ヒアルロン酸・トレハロース配合
無香料・無着色・ノンアルコール
アクセーヌ モイストバランス ローション
独自の「超微細ナノカプセル技術」により、保湿成分が超微細化して配合されている。
ベタつきを感じさせないサラっとしたテクスチャーでありながら深い潤い感が持続。
保湿成分がすみずみまで浸透。
ベタつかないのに一日中潤い続ける化粧水。
低刺激性・無香料・無着色・アルコール(エタノール)フリー・ノンコメドジェニックテスト済み
アクアレーベル バウンシングケア ローション M
ハリと透明感のための美肌必須成分チャージアミノ酸WH。
パルミチン酸レチノール(保湿・肌なめらか成分)を配合。
なめらかなハリつやのある肌に導くローヤルゼリー発酵エキスGL(ローヤルぜリー発酵液、グリセリン)を配合。
美白有効成分m-トラネキサム酸を配合。
Wヒアルロン酸(アセチル化ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na)&コラーゲンGL(水溶性コラーゲン、グリセリン)を配合。
オルビスユー ローション
肌にうるおいとハリ感を与える保湿成分キーポリンブースター(ヤグルマギク花エキス・アマモエキス・モモ葉エキス)配合。
濃密ウォータージェリー(プロパンジオール、PEG-75)仕立てのリッチなコクで、肌に触れた瞬間みずみずしく解け出し、すーっと角質層まで浸透。
無着色・無香料・無鉱物油・界面活性剤不使用・アルコールフリー・アレルギーテスト済・弱酸性
『【口コミ&レビュー】オルビスユートライアルセットのお得な購入方法』
40代におすすめエイジングケア化粧水5選
無印良品 エイジングケア化粧水
ざくろ、木苺、ローズなど10種の天然美肌成分と、ヒアルロン酸、コラーゲンなど5種の機能成分配合。
無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性なので敏感肌にも嬉しい◎
高品質の化粧水をこの価格で手に入れることができるは素晴らしい。
アルビオン 薬用スキンコンディショナー エッセンシャル
保湿成分ハトムギエキス配合のスキンコンディショナー。
季節や環境の変化でコンディションをくずしがちな肌をみずみずしくすこやかに整え、肌あれ、乾燥を防ぎ心地よくひきしめます。
紫外線の影響を受けた肌や、乾きがちな肌にうるおいをあたえ、肌を積極的にサポートし、クリアで美しい肌に整えます。
ドクターシーラボ VC100エッセンスローションEX
浸透ビタミンC(APPS)を高濃度配合。
さらにハリ・弾力に欠かせない浸透発酵コラーゲンや話題の美容液成分ナイアシンアミドなどこだわりの成分もプラス。
浸透ビタミンC(APPS)は、従来のビタミンCに比べ、効かせたいお肌までたっぷりと届けることができるビタミンCです。
肌にあらわれる乾燥やミクロな影など初期エイジングサインにアプローチ。パールのようななめらかツヤ肌へ。
無香料・無着色・無鉱物油・パラベンフリー・アルコール無添加
SK-IIフェイシャル トリートメント エッセンス
肌荒れを防いで、肌本来の働きを整えるトリートメント効果の高い化粧水。
うるおいあふれるクリアな肌へ導きます。
SK-IIピテラTM(ガラクトミセス培養液)をたっぷり配合。
肌荒れを防いで、肌本来の働きを整えるトリートメント効果の高い化粧水です。
オルビス ユードット ローション
角層のすみずみまで水分油分を補い、ハリ・ツヤを与える保湿成分GLルートブースター(スイカズラエキス、メマツヨイグサエキス)を配合。
シミにアプローチする美白有効成分トラネキサム酸配合。
肌なじみを良くし、うるおいを肌表面のすみずみまで広げ浸透感を高める成分サラウンドチャージ処方を採用。
大人の肌をやわらかく解きほぐす、リッチでここちよいテクスチャー。
みずみずしく、ほどよいとろみとコクのあるローションがするするとなめらかに広がり、硬くなった大人肌にもさっと浸透します。
無油分、無香料、無着色/アルコールフリー/弱酸性/界面活性剤不使用
『【口コミ&レビュー】オルビスユードットのトライアルセットのお得な購入方法』
50代におすすめエイジングケア化粧水5選
HACCI ハニーローション -HINKAKU-
はちみつの配合量が多く、ヒアルロン酸やコラーゲンなどの美容成分たっぷりです。
サトザクラ花エキス、キュウリ果実エキス、クチナシ果実エキス、ユズ果実エキス、ヨクイニン果実エキスなどの天然成分を配合。
とろみのある濃密なテクスチャーで肌馴染みが良く、香りやボトルも高級感があって素敵。
鉱物油・パラベン・シリコン・アルコール・合成香料フリー
アルビオン アンフィネスホワイト ホワイトニング パンプ ローション
透明感のある明るさとハリに満ちたうるおいのある肌にみちびく薬用美白化粧水です。
みずみずしくまろやかな感触で素早く肌になじみ、キメをふっくら整え、ピンとひきしまったハリのある肌に整えます。
コスメデコルテ AQ ミリオリティ リペア ローション n
美容成分(紅富貴エキス、紫茶エキス、ダブルペプチド、白檀エキス、黒大豆エキス、グリセリン)を贅沢に配合。
白樺水を高濃度(コスメデコルテ内比)配合。
活きいきとみなぎるハリと透明感をあたえ、かげりのない明るい印象のお肌へみちびきます。
みずみずしいのに、とろみがあってリッチな至福の使用感。
エッセンシャルオイル(天然香料)を使用した、心やすらぐ香りです。
コスメデコルテ AQ ホワイトニング ローション
乾燥でくすみがちな肌もつやめきで満たし、肌本来の透明感をかなえる美白化粧水です。
有効成分としてコウジ酸を配合。まろやかになじんでシミを防ぎ、色ムラのない明るい印象の肌をかなえます。
美白化粧水なのに高保湿ローションマスクのような密封感で、やすらぎのうちに美容成分が角層深部まで巡り、瞬時にハリと輝きをあたえます。
デルメッド プレミアム ローション
シャクヤクエキスを配合し、光老化の原因炎症に働きかけハリとシミに一挙にケア。
メラニン生成を四重にブロックするピュールブランW配合。
コラーゲンの分解をストップして、お肌のハリを守るSTミラバランも配合。
角質層のすみずみまで浸透し、乾燥肌にもなじんで整えます。
高保湿成分ディープモイストコラーゲン、アミノ酸(NMF)、ヒアルロン酸を配合。
高い保湿力でありながらべたつかず、肌にのせた瞬間にすーっと浸透。
エイジングケア化粧水の使い方・付ける順番
エイジングケア化粧水の効果を引き出す使い方を紹介します。
化粧水を効果的に使うには、「しっかりと浸透させること」と「摩擦を少なくする」ことが大切です。
ポイント1.手で化粧水をつける
手でつけることで、手の温度によって肌への馴染みがよくなります。
肌への摩擦刺激が少ないのもいい点です。
ただ、洗顔の泡がついていたり、不潔な手で化粧水をつけると逆効果なので気をつけましょう。
ポイント2.こすらない・摩擦に気をつける
化粧水を肌になじませる際、こすらないように気をつけましょう。
摩擦が原因でシミができたり、肌のダメージ原因となることがあります。
やさしくおさえるように化粧水をなじませましょう。
ポイント3.10秒のハンドプレス
「ハンドプレス」とは、手の体温を使って化粧水の浸透力を高める方法です。
手で顔を包み込むようにして10秒以上密着させます。
これを部位ごとに繰り返すことになるため、時間はかかりますが、化粧水をパシャパシャとつける方法と比べると圧倒的に浸透力・保湿力が違います。
肌の乾燥に悩んでいる方には最適な方法なので是非お試しください。