ちふれ 保湿乳液の口コミや評判をまとめ、実際に使って効果検証レビューをしていきます。
肌に馴染ませやすいみずみずしいテクスチャーで、ベタつきが少なく使用感が非常に良い乳液です。クセの少ない優しい使い心地なので、性別や年齢を問わず使えそう。
乳液特有のベタベタが続くのが苦手な人におすすめです!
しかし、高保湿な乳液を求めているなら、少し物足りなさを感じるかもしれません。
詳細は記事内容をご覧ください。
- ゆるめのテクスチャーで、摩擦なく肌に広げやすい
- 肌に馴染ませた後のベタつきやテカリが少ない
- 乳液が苦手な方でも使いやすい軽めの使用感
- しっとりとうるおい、柔らかな質感の肌に仕上がった
- 無香料で優しい使い心地なので、香りつきが苦手な方でも大丈夫
- 高保湿を求める場合は保湿力に物足りなさを感じるかも
- ベタつく乳液が苦手
- シンプルで優しい使い心地のものを使いたい
- プチプラの乳液を探している
本コンテンツはLALA MAGAZINEが独自に制作していますが、提携している各企業から送客手数料を受領しています。メーカー等から商品提供や広告を受けることもありますが、コンテンツの内容やランキングの決定には一切関与していません。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
ちふれ 保湿乳液の基本情報

商品名 | ちふれ 保湿乳液 |
メーカー | ちふれ |
価格 | 770円(税込) |
容量 | 150mL |
分類 | 化粧品 |
低刺激処方 | 無香料・無着色・ノンアルコール |
「ちふれ 保湿乳液」は、ベタつかずみずみずしくのびて、肌を乾燥から守り、ふっくらしっとりとした肌に保つ乳液です。
保湿成分には、肌にうるおいを与える「ヒアルロン酸」高い保湿力を持つ「トレハロース」を配合。
油性エモリエント成分で肌の水分の蒸発を抑えてうるおいを保ち、柔らかな肌へと整えてくれます。
無香料、無着色、ノンアルコールの優しい設計。1000円以下のプチプライスなのも嬉しい。詰め替え用もあります。
ちふれ 化粧のレビューはこちら
全成分

ちふれ 保湿乳液の全成分(クリックで開く)
油性エモリエント成分 | ミネラルオイル | 10.00% |
〃 | エチルヘキサン酸セチル | 2.00% |
〃 | ミツロウ | 1.00% |
〃 | ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル) | 1.00% |
〃 | セタノール | 0.50% |
保湿成分 | グリセリン | 5.00% |
〃 | BG | 3.00% |
〃 | ヒアルロン酸Na | 0.03% |
〃 | トレハロース | 0.03% |
乳化剤 | ステアリン酸グリセリル | 1.00% |
〃 | セテス-20 | 0.95% |
〃 | テトラオレイン酸ソルベス-30 | 0.10% |
〃 | ステアリン酸PEG-45 | 0.05% |
防腐剤 | メチルパラベン | 適量 |
〃 | プロピルパラベン | 適量 |
〃 | フェノキシエタノール | 適量 |
増粘剤 | カルボマー | 0.13% |
〃 | キサンタンガム | 0.13% |
pH調整剤 | 水酸化K | 適量 |
製品の酸化防止剤 | トコフェロール | 適量 |
キレート剤 | EDTA-2Na | 0.02% |
基剤 | 水 | 全量を100%とする |
ちふれ 保湿乳液の口コミ・評判まとめ
「ちふれ 保湿乳液」の口コミを調べたところ、伸びの良いテクスチャー、ベタつきのない使用感、保湿力についてポジティブな評価が多く見られました。
ピリつかず安心して使える、肌が敏感な時でもしみないなどと、ちふれならではの優しい使い心地も人気。
プチプラなのでボディケアにも使っているという方が多くいるようです。
ネガティブな口コミでは、人気のあった保湿力について物足りないという声が見られました。
その他、肌に馴染むまでのベタつき感が気になるという口コミもありました。
- サラッと伸びが良いところが良かったです。肌はベタベタせず、もっちりとうるおいます。
- 肌に伸ばすときにベタベタしません。しっとり感が長続きして、もっちり肌になりました。
- ベタつかなくて伸びが良い。保湿力もある。安価なので惜しみなく使えるのも良いです。
- 乾燥の気になる敏感肌ですが、ピリつきなどもなく安心して使えました。
- サラッとした使い心地なので、顔だけでなく全身の保湿に使っています。
- シンプルな乳液だけど、しっとりうるおうし、肌が柔らかくなりました。
- 少し時間が経てば肌に馴染みますが、塗った後のベタつき感が気になります。
- 保湿力は高くありませんが、肌が敏感な時でもしみないので安心して使っています。
- 乾燥肌にとっては、保湿力が物足りなかったです。
ちふれ 保湿乳液

ちふれ 保湿乳液を実際に使って効果検証レビュー

項目 | 評価 |
---|---|
テクスチャー | 3.8 |
保湿力 | 3.7 |
- ゆるめのテクスチャーで、摩擦なく肌に広げやすい
- 肌に馴染ませた後のベタつきやテカリが少ない
- しっとりとうるおい、柔らかな質感の肌に仕上がった
- 無香料で優しい使い心地なので、香りつきが苦手な方でも大丈夫
- 高保湿が良い場合は、保湿力が物足りないかも
検証①テクスチャー

肌にスルスルと広げやすいゆるめのテクスチャーで、肌馴染みは良好!
馴染んだ後のベタつきやテカリなどもほとんど気になりません。
乳液が苦手な方でも使いやすい軽めの使用感です。全身のケアに使えそう。
無香料で優しい使い心地も良かったです。香りの刺激が苦手な方でも安心して使えます。
検証②保湿力
しっとりもっちりとしたうるおいを感じます。
みずみずしい保湿力でベタベタ感が少ない、汗をかきやすい春夏秋にも問題なく使えそう。
乾燥がひどい冬は少し物足りなさを感じるので、クリームなどで補うようにしましょう。
検証③肌の仕上がり
保湿されたことで、肌は柔らかな質感に仕上がりました。
表面はしっとりとしていながらベタつきがないので、そのままメイクをしても問題なかったです。
まとめ
ベタつきのない軽い使用感で保湿も叶う、シンプルな乳液でした。
クセのない優しい使い心地なので、性別や年代を問わず使えるところも高評価。肌が敏感な時でも安心して使えそうです。
チャレンジしやすい価格帯なので、気になる方はぜひ試してみてください。
- ベタつく乳液が苦手
- シンプルで優しい使い心地のものを使いたい
- プチプラの乳液を探している
ちふれ 保湿乳液

ちふれ 化粧のレビューはこちら
おすすめの乳液関連記事
- 記事の内容は、個人の感想であり効果効能または安全性を保証する、あるいは否定したりするものではありません。
- 本記事内の口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
- 商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
- 掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
- この記事内の「エイジングケア」とは、年齢を重ねた肌にうるおいを与えるお手入れのことを指し、「美白」とはメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐことを指し、くすみとは、乾燥により肌がくすんだ状態のことを指し、「浸透」とは角層までの浸透のことを指します。
- 「アレルギーテスト済」は、すべての人にアレルギーが起きないというわけではありません。