LALAオフィシャル美容師が選ぶクッションブラシのおすすめ人気ランキングを紹介します。
本当に良いブラシだけを厳選しています。長く使える大切な一本を見つけてください。
この記事の目次
クッションブラシとは
クッションブラシとは、ブラシ毛が付いている台の部分がラバー状のクッションになっているブラシの事です。
髪のお手入れのブラッシング、ブローなどにも適しています。
クッション性の高いブラシは、頭皮を傷つけることなく、適度なタッチでマッサージすることが可能になり、地肌の血行を良くして艶やかな髪を育てることができます。
猪毛や豚毛などの天然毛が使われているものは、毛に油分が含まれているので髪のキューティクルを整え、静電気を防いでくれる効果もあります。
ヘアケアだけでなく、ヘアセットやアイロンを巻いた後のほぐしなど様々なシーンで使えるアイテムです。
クッションブラシの選び方
クッションブラシの選び方について解説します。
髪質で選ぶ
髪質に合わせて、ブラシ毛の硬さを選びましょう。
柔らかく細い髪質
やわらかい軟毛の場合、やわらかい繊細なブラシ毛を選びましょう。
天然毛だと、豚毛がおすすめです。
硬くて太い髪質
硬くて太い髪質は、硬いブラシ毛を選びましょう。
天然毛だと、猪毛がおすすめです。
髪の長さで選ぶ
髪の長さに合わせて、ブラシサイズを選びましょう。
ショート〜ボブ
髪の長さがショート〜ボブの方は、ブラシサイズがコンパクトなものが良いでしょう。
大きすぎると小回りが利かないので、標準〜小さめを選ぶと良いです。
ミディアム〜ロング
髪の長さがミディアム〜ロングの方は、大きめのブラシが良いでしょう。
大きめのブラシは力が入りやすく、標準〜大きめを選ぶと良いです。
使用するシーンで選ぶ
基本的には、天然毛がおすすめです。
しかし、シャンプー前ブラッシングや育毛剤などと併用してマッサージ目的に使用したいという場合、天然もではなくナイロン、ステンレスのクッションブラシをおすすめします。
そのような用途の場合、簡単に水洗いができたり、バスルームで使えたりもするタイプの方が使い勝手が良いからです。
そのようなタイプを探している方は、こちらのパドルブラシをおすすめします。
ヘアブラシを選ぶ時は、色んな種類を持つ事よりも、長く使えて良い素材のブラシを一本選ぶのをおすすめします。
クッションブラシおすすめ人気ランキング7選
クッションブラシの人気ランキングを紹介します。
7位.SANBI C-ハンガー PP-601
持ち手部分にフックがついたナイロンクッションブラシ
ヘアブラシの置き場にこまる事って結構あるんですね。
これはブラシを引っ掛けられるデザインになっているため、場所を取らずにスッキリ収まる。
これが最大の特徴です。
6位.デンマンブラシ D82 クッションブラシ M
水分と油分を多く含む天然猪毛を使用したクッションブラシ
デンマンブラシで有名なデンマン社のクッションブラシ。
水分と油分を多く含む天然猪毛を使用しているので、キューティクルの敵である静電気を抑える働きがあります。
使えば使うほどにブラシ自体にも油が馴染んでいきます。
サイズはS.M.Lと展開していて、髪の長さに合わせて選ぶと良いでしょう。
5位.KENT 天然毛クッションブラシ
天然ぼ豚毛を使用したスタンダードクッションブラシ。
ブラシの硬さやサイズなど平均的でどなたでも使いやすいタイプだと思います。
本体の材質は天然木です。
価格もお求めやすくなっています。
4位.ホンゴ クッションブラシ CR-350
最上級豚毛と天然木の高級ヘアブラシ
油分の多い黒豚毛を使用したヘアブラシで、髪が細い軟毛タイプの人におすすめです。
クッション部分も柔らかく、頭皮への刺激も最小限になっています。
ちょうど良いサイズのブラシです。全ての髪の長さに適しています。
3位.メイソンピアソン エクストララージブリッスル
硬質な猪毛を100%使用したヘアブラシです。
硬質な毛を使用することでブラシ通りに優れ、髪の毛の量が多い方やクセ毛の方でも、しっかりとしたマッサージが期待できます。
一般的なヘアブラシに比べると横幅が広いため、広範囲にわたってのブラッシングが可能です。
本気で美髪を目指す方におすすめしたい、ヘアケアの基本となる頭皮マッサージに優れたメイソンピアソンの最高級ラインとなります。
大切な人へのプレゼントにも喜ばれるヘアブラシです。
ずっと使える一本が欲しい方におすすめ。
2位.メイソンピアソン センシティブブリッスル ダーク・ルビー
柔らかい猪毛を使用しているので、繊細な髪質の方や髪が細い方におすすめのヘアブラシです。
頭皮への刺激も優しく、「獣毛のヘアブラシは痛い」と感じたことがある方にも、髪のボリュームが少ない方にもおすすめの一本。
気になる生え際や頭皮環境のメンテナンスに、優しくマッサージを。
ご両親への誕生日プレゼント、母の日や父の日の贈り物としても人気。
1位.メイソンピアソン ハンディブリッスル ダーク・ルビー
猪毛の硬さ、ブラシのサイズ共に標準的で、猪毛を含む獣毛のブラシを初めてお使いになる方の「最初の1本」にふさわしい1本です。
高級なヘアブラシですが、何十年も使い続けられる ヘアブラシなのでおすすめできます。
髪質を問わず使いやすいタイプの柔らかさ、大きさです。
ずっと使い続けることができる質の良いヘアブラシを探している人に絶対におすすめ!
母の日、父の日のプレゼントにも最適です。
メンテナンスブラシ付属。あと偽物に注意です。
クッションブラシの洗い方
クッションブラシは、メンテナンスをしっかりすることでかなり長持ちします。
ブラシについた毛を簡単に取り除くコツ
絡みついた髪は、リングコームなどのテール部分で簡単にとれますよ。持っていない人は、ブラシクリーナーもおすすめです。
クッション部分の汚れは綿棒や歯ブラシなどを使うと良いですよ。
ブラシクリーナーも便利
レデッカー(REDECKER) ブラシクリーナー
Amazon
髪の毛やホコリを取るためのブラシクリーナーです。
簡単に髪を取り除く事ができるので、一つ持っていると重宝します。
サンビー ブラシクリーナー
シャンプーを使って洗浄
水で洗えるタイプのクッションブラシは、シャンプーを薄めたお湯につけて洗います。
歯ブラシや柔らかめのブラシを使って軽く磨きましょう。
その後、しっかりと洗い流して日陰で乾燥させます。
※記事の内容は、効能効果または安全性を保証する、あるいは否定したりするものではありません。
ヘアブラシランキングでは、美容師が厳選したヘアブラシを紹介しています
「本当に良いもの、使えるもの」を、簡単に見つけられて、すぐに購入できるようなページにしています。