染まりが良いカラートリートメントのおすすめランキングを紹介します。ドラッグストアや薬局、Amazonなどの通販サイトで購入できる市販のカラートリートメントから厳選。染料の種類から選ぶポイント、色から選び方も解説。染まりを良くする方法も紹介します。
白髪染めトリートメントを実際に美容師が使用して「染まりの良さ」「色持ち」「使用感」「価格」を評価しています。白髪染めトリートメントの詳しい解説は、商品下のリンク先レビュー記事をご覧ください。
- 染まりの良さ:2種類の毛束(白髪毛・ブリーチ毛)で使用し、染まりの良さを評価。
- 色持ち:染めた毛束をシャンプーをして色持ちを比較評価。
- 使用感:テクスチャーや髪への馴染み、洗い流しやすさ、バスルームへの色移り、容器の使いやすさを評価。
- 価格:1〜3の評価に対しての納得価格(コスパ)を評価。
本コンテンツはLALA MAGAZINEが独自に制作していますが、提携している各企業から送客手数料を受領しています。メーカー等から商品提供や広告を受けることもありますが、コンテンツの内容やランキングの決定には一切関与していません。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
よく染まるカラートリートメントの選び方
- 染料の種類から選ぶ
- 色から選ぶ
①染料の種類から選ぶ
白髪染めカラートリートメントに使われる染料には大きく分けて3つあります。
商品によって1種類だけ配合されているもの、複数配合されているものもあります。
- 塩基性染料(表記例:塩基性青99、塩基性赤76など)
- HC染料(表記例:HC青2、HC黄2など)
- 天然染料(表記例:クチナシ・シコン・アナトーなど)
しっかりとムラなく染めたい方には、塩基性染料と染毛力が強いHC染料を配合したものがおすすめです。
頭皮に優しいのは天然染料のみのもの。しかし、染毛力が弱いというデメリットがあります。
②色から選ぶ

白髪染めトリートメントには色種類が大きく分けて3つあります。
- ブラック
- ブラウン
- ライトブラウン
求める色味 | 色種類 |
---|---|
白髪をしっかりと染めたい | ブラック、ダークブラウン |
明るい仕上がりを優先する | ライトブラウン |
髪色に近い色を選ぶのポイント!

色の選びのコツは、自分の髪色に違い色を選ぶこと。
黒髪ならブラックを選び、少し茶色ならダークブラウン、明るめの茶色ならライトブラウンやナチュラルブラウンを選びましょう。
【PR】 ルプルプ新商品 エッセンス カラートリートメント



染まり・色持ちが良い白髪染めカラートリートメント!髪のパサつき・うねりが気になる方にもおすすめ
髪と頭皮を傷めず、染めるたび艶やかな髪に導く新発想の白髪染め「ルプルプ エッセンスカラートリートメント」。
頭皮環境(頭皮・毛穴・黒髪)をいたわり、髪ダメージを補修・保護し、ツヤを実現する94%の美容成分を独自配合。
分子量が比較的に小さく、キューティクルを傷めることなく毛髪内部に浸透できる低分子染料(HC染料)と、髪表面のマイナスイオンが結合することで染め上げます。
実際に使ってみて、染まりの良さと早さ、色持ちがかなり良くて驚きました。
良い意味で白髪染めトリートメントのイメージを変える商品なので、初めて使う人はもちろん、いつも使っているという方にもおすすめです!
- セルフ白髪染めが初心者の方
- 美容室の回数を減らしたい、リタッチ染めしたい、節約したい方
- 髪のパサつき・うねり・広がりが気になる方
- 染まりが良い白髪染めトリートメントを探している

\初回限定 40%OFF/
定期初回限定 40%OFFの1,980円(税込2,178円)送料無料で購入することができます。(おひとりさま1回限り)全額返金保証。
定期はいつでも解約が可能 カラー変更も可能。(webで簡単に変更・お休みOK)
ルプルプ エッセンスカラートリートメントが気になっている方は、この機会に是非お試しください。
定期限定の特別特典(クリックで開く)

- 毎回送料無料
- 毎回10%OFF
- 1年間継続するとスペシャルプレゼント
定期便は、ご都合に合わせてお休みできたりお届け予定日の変更が可能。カラーの変更もできますよ。
\全額返金保証いつでも解約できる定期/
本当によく染まるカラートリートメントのおすすめランキング10選
1位.ルプルプ エッセンスカラートリートメント

短時間でしっかり染まる白髪染めトリートメント
サラサラ・髪まとまる
髪と頭皮を傷めず、染めるたび艶やかな髪に導く新発想の白髪染め「ルプルプ エッセンスカラートリートメント」。
分子量が比較的に小さく、キューティクルを傷めることなく毛髪内部に浸透できる「低分子染料(HC染料)」と、髪表面のマイナスイオンが結合することで染め上げます。
頭皮環境(頭皮・毛穴・黒髪)をいたわり、髪ダメージを補修・保護し、ツヤを実現する94%の美容成分を独自配合。
心がうるおう「香り」の天然精油ブレンド。
染まりの良さと早さ、色持ちがかなり良くて驚きました。良い意味で白髪染めトリートメントのイメージを変える商品なので、初めて使う人はもちろん、いつも使っているという方にもおすすめです!
実際に染めて検証
評価 4.5
白髪をベースとした毛束に染めて検証

実際に使ってみて染まりの良さと早さに驚きました。
1回(5分)でこの仕上がりの良さは白髪トリートメントの中でも、染まりの良さはダントツです。
チークブラウン(ライトブラウン)は白髪は隠しきれませんでしたが、複数回使うと目立たないレベルにまで仕上がるでしょう。
気になった点は、染まりが良過ぎてあっという間に色が濃く入るので、想定よりも暗めに仕上がりやすいこと。くらいです
脱色をベースとした毛束に染めて検証

色の持続性も比較的いい部類に入る白髪染めトリートメントだと思います。髪にしっかりと定着する感じがあります。
髪のベースや色の種類にもよりますが、しっかりと染まっている状態なら週一ペースでも問題ないレベルでした。
こっくりとしたテクスチャーで髪に馴染ませやすくて使いやすい。また、白髪染めトリートメント特有の香りもしなくて、ハーブっぽい香りがすごく良かったです。
はじめて白髪染めトリートメントを使うという人にもおすすめできる商品ですね。
口コミ・評判
- 色の持ちが良かった
- 一回使っただけでかなり染まった
- 短時間でしっかりと染まってくれる
- 赤みが少ない色味がとても良い
- 液ダレしにくくて汚れにくい
- ツンとした臭いがなくて使いやすい
- 使用前より髪にツヤがでた
- ライトブラウンを使ったのにかなり暗くなった
- 色が濃く入り過ぎる
- 色落ちが早かった
容量 | 170g |
カラーバリエーション | 全5色(エボニーブラック・ウォルナットブラウン・チークブラウン・ハニーブラウン・アッシュブラウン) |
放置時間 | 3分 |
その他 | 不使用 ジアミン系染料 タール系色素 鉱物油 パラベン 合成香料 動物性原料 シリコーン 動物実験は行っておりません アレルギー・パッチテスト済み すべての方にアレルギー、皮膚刺激が起きないわけではありません。 |
2位.ビーリス エアリーカラーリングフォーム

泡タイプの白髪染めで髪に揉み込むだけ【めっちゃ簡単】
不器用でセルフ白髪染めが苦手な方におすすめ
髪を傷めずに簡単に染めるをテーマにした泡で染める白髪染め「ビーリス エアリーカラーリングフォーム」。
泡タイプなので生え際や根元までしっかりと染まる!また、泡を髪に馴染ませて5分間おくだけなので、白髪染め初心者の方や不器用な方にもおすすめです。
海の恵みである豊富な海藻成分をたっぷり配合。 白髪染めをするたびに、ボリュームを感じるふんわりサラツヤ仕上がりに。
泡を揉み込むだけで染めることができる利便性の高さ、仕上がりの髪色の良さ、コンディショニング効果の高さにとても満足しました。
不器用でセルフ白髪染めが苦手な方、手軽に生え際だけ染めたいという方におすすめです。
実際に染めて検証
評価 4.5
白髪をベースとした毛束に染めて検証

1回の使用で白髪の80%近く染まっています。完全に白髪を染めるなら、2回程使用する必要があります。
泡タイプなので自分では見えない後ろ部分や根元付近を簡単に染めることができるのが一番のメリットです。
脱色をベースとした毛束に染めて検証

ダークブラウンは、透明感があるやわらかなブラウンに染まりました。
なんと言っても、仕上がりの色合いが綺麗なので、根元染めはもちろん全体染めにも適した白髪染めです。
口コミ・評判
- 泡タイプなので楽に染めることができる
- 染めた後の髪がサラサラで指通りが良い
- 真っ黒ではなく自然な色に染まるのが良い
- クリームタイプよりも扱いやすく手軽に染めることができる
- 必要な分だけ使って置いとけるのがいい
- 一回の使用でだいたいが染まる
- 地肌についた染料も洗う際にきれいに取れてくれる
- 液だれもしないし匂いもきつくない
- 染まりは平均的で一回では染まり切らない
- 5分では染まらない
- 全体染めるとコスパ的に微妙
- 容量がもう少し多ければ良かった
容量 | 80g |
カラーバリエーション | 2色(ブラック・ダークブラウン) |
放置時間 | 5分 |
その他 |
3位.利尻ヘアカラートリートメント

色の染まりと色持ちがダントツで優秀な白髪染めトリートメント
「利尻ヘアカラートリートメント」は、色の染まりが良くて長持ちするのが特長の白髪用カラートリートメントです。天然利尻昆布エキスをはじめ28種の植物由来成分を配合。
厳選した植物由来色素を使用し、髪・頭皮をいたわりながら白髪をケア。赤・青・黄・茶、4つの色素が美しい発色を実現。
トリプルPPT成分(ケラチンPPT・シルクPPT・コンキオリンPPT)が傷んだ髪のダメージを補修。ヒアルロン酸やデンプンポリマーが毛髪を保湿保護します。
仕上がりの色は、ナチュラルな茶色系の色味なのでベースカラーを問わずおすすめできる。
染まりの良さと色持ちに驚きました。さらに使用感も良いので、いつも白髪染めヘアカラートリートメントを使用しているという方にはもちろん、初めて使う方にもおすすめです!
実際に染めて検証
評価 4.3
白髪をベースとした毛束に染めて検証

白髪をベースとした毛束に染めてみた結果、3分間放置で70%程度染まります。他商品と比べてもかなり染まりが良い。
脱色をベースとした毛束に染めて検証

すごく染まりが良い。実際に使ってみて染まりの良さと色味の良さに驚きました。
赤茶色っぽくなく、緑っぽくもないちょうど良い色味。日本人の肌に相性が良さそうです。
それだけでなく、ブラウンの色味が緑っぽくならない日本人に相性が良い、深みのある茶色です。
口コミ・評判
- 比較的しっかり染まる
- 床の汚れが少ない気がする
- 肌に優しく頭皮が痒くならない
- 自然な仕上がり
- 使用量が多いためコスパ的に微妙
- タオルなどが汚れる
容量 | 200g |
カラーバリエーション | 全4色(ライトブラウン、ダークブラウン、ナチュラルブラウン、ブラック) |
放置時間 | 初回は15分~20分、2回目以降は10分程度 |
その他 | 無添加(ジアミン・パラベン・鉱物油 ・シリコン・酸化剤・4級アミン)・アレルギーテスト済み ※全ての方にアレルギーや皮膚刺激が起こらないということではございません。 ご使用の際は毎回必ず48時間のパッチテストを行ってください。 |
4位.50の恵 頭皮いたわりカラートリートメント

染まりが良くて短時間でもしっかりと染まる、髪に馴染ませにくい
「50の恵 頭皮いたわりカラートリートメント」は、髪と頭皮をいたわりながら、白髪をしっかりと染めるカラートリートメントです。
5種の海藻エキス※(うるおい成分)配合。使うたびに白髪を染め、ダメージのある髪も補修し、美しいツヤのある髪へ導きます。※ヒジキエキス、ガゴメエキス、ワカメエキス、カギイバラノリエキス、アラリアエスクレンタエキス
お風呂でシャンプー前の乾いた髪にも、シャンプー後にもお使いいただけます。
1本につき、ショートヘアなら約5回分。しっかり染めたい方は、「乾いた髪」へのご使用をお勧めします(整髪料等がついていない状態がお勧めです)。
爽やかなフローラルの香り。
染まりが良くて一回の使用でも、ある程度白髪を隠すことができました。色落ちに関しても、他商品と比較しても平均的。
気になったのは、こっくりとしたテクスチャーで乾いた髪に馴染ませにくいこと。
ノンジアミンということで、こちらの商品を選ぶ方がいらっしゃるようですが、「頭皮がかゆくなる」「頭皮にブツブツができた」などの口コミが複数あったので、敏感肌の人は注意しましょう。
実際に染めて検証
評価 4
白髪をベースとした毛束に染めて検証

白髪をベースとした毛束を商品説明にある通り10分間放置で染めてみた結果、70%程度染まります。他商品と比べても良い方です。
染まりが良い白髪染めトリートメントを探している方におすすめです。
脱色をベースとした毛束に染めて検証

脱色ベースに10分間放置で染めてみましたが、こちらもしっかりと色が入っています。
赤みのあるダークブラウンカラーといった感じの色です。色落ちしてくるとオレンジっぽさがでてきます。
染まり過ぎて暗くなるということもありませんし、はじめて使う人にもおすすめできる商品です。
赤っぽさがあるので、赤み系の色が苦手な人は不向きかもしれません。
口コミ・評判
- 過去最高に染まりました
- 染まりが良い
- 香りが良くて気に入ってます
- 匂いが強め
- テクスチャーが硬くてつけにくい
- 手触りが悪くなる
- 頭皮がかゆくなる
容量 | 150g |
カラーバリエーション | 4色(ブラック・ナチュラルブラック・ダークブラウン・ライトブラウン) |
10分 | |
その他 | ジアミン系などの酸化染料(パラフェニレンジアミン、メタアミノフェノール、パラアミノフェノール、トルエン-2、5-ジアミン等)は配合していません。 |
5位.サイオス カラートリートメント

プチプラ価格!独自の濃厚カラー処方が特徴の白髪染めカラートリートメント
「サイオス カラートリートメント」は、独自の濃厚カラー処方で一回で白髪が染まるをコンセプトにしている白髪染めカラートリートメントです。
こだわり抜いた染料バランスで髪一本一本を包み込んで、濃厚でリッチに染め上げます。
ダブルケラチン(ココジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解ケラチン(羊毛))配合で、傷んだ髪を集中補修。
染まり・使用感がとても良い商品でした。5分でもしっかりと色が入り、白髪が目立たなくなります。
気になったのは、色落ち・色移り。マスクの紐や枕カバーなどが汚れる時がありました。
また、「肌荒れした」という口コミがありましたので、敏感肌の方やアレルギーのある方は注意しましょう。
実際に染めて検証
評価 3.8
白髪をベースとした毛束に染めて検証

白髪をベースとした毛束に染めてみた結果、5分間放置で70%程度染まります。他商品と比べても染まりが良い方です。
一回使用では完全に白髪がなくなるというわけではありませんが、数回連続使用すれば充分です。
脱色をベースとした毛束に染めて検証

ブリーチをした脱色ベースに5分間放置でこの仕上がり!ご覧の通り、非常に染まりが良いです。実際に使ってみて染まりの良さと早さに驚きました。
ダークブラウンの色味は、赤みのある茶色という感じです。
色味も自然なダークブラウンなので、多くの方におすすめできる商品だと思います。
口コミ・評判
- 一回でしっかりと染まる
- 生え際やつむじの白髪もバッチリ染まりました
- 染まりが良い
- 髪がツルツルになった
- 髪もしっとり艶やか
- 髪のきしみがない
- 色落ちする
- 色落ちが早い
- タオル・枕カバーが汚れた
- マスクのヒモに色がつきます
- 肌が荒れた
容量 | 180g |
カラーバリエーション | 4色(アッシュブラック・ダークブラウン・ナチュラルブラウン・ライトブラウン) |
放置時間 | 5〜10分 |
その他 |
6位.大島椿 ヘアカラートリートメント

染まり・色の持ちはそこそこ良いが、光に透けると緑っぽく見える
「大島椿 ヘアカラートリートメント」は、傷んだ髪もより美しく、自然な色合いに白髪を染めるダメージケア・エイジングケアもできるへカラートリートメントです。
2つの染料で白髪をしっかりと染めあげます。シャンプー後のトリートメントとして使うたび、徐々に白髪が染まります。
3つの美髪成分(椿油、ツバキセラミド、加水分解シルク)を配合しています。ツバキセラミドが髪のダメージを補修し、椿油がキューティクルの損傷を防ぎます。
椿油が必要な水分をキープしながら、髪1本1本をなめらかに整え、しっとりまとまる艶やかな髪に導きます。
染まり・色の持ちはそこそこ良くて、他商品と比較しましたが平均的。
ただし、一般的なダークブラウンより緑っぽさが強いため、ベースの髪色によっては緑っぽく仕上がります。
美容院に行く前に緑っぽく染まると、カラーの邪魔になる可能性があるので注意しましょう。
実際に染めて検証
評価 3.5
白髪をベースとした毛束に染めて検証

白髪をベースとした毛束に染めてみた結果、5分間放置で60%程度染まります。他商品と比べて、平均的な仕上がり。
気になったのが、緑っぽい色味に仕上がる点です。
染まりが悪いという口コミがありましたが、正しい使い方ができていないのかもしれません。上手に染まらない原因をチェックしてみてください。
- 髪の水分が多い状態で塗っている(タオルドライが弱い)
- 髪の内部まで塗れてない(ムラになっている)
- 使用量が足りてない
脱色をベースとした毛束に染めて検証

脱色ベースに5分間放置でこの仕上がり!しっかりと染まっていますね。
写真で伝わるかわかりませんが、緑っぽいダークブラウンなんです。顔色が悪く見えるので正直なところ微妙です。
美容院で染めたダークブラウンと違いがでてくる可能性があるのと、美容院に行く前に緑っぽくなると施術に悪影響を与える可能性があります。
口コミ・評判
- 染まりは悪くない
- 5回目くらいから染まりだした
- 繰り返し3~4回毎日使うことで染まってきたなという感じ
- 自然な仕上がり
- 髪の毛がキュキュと元気になっている感じがします
- 染めた後にゴワゴワしない
- 染まりが良くなかった
- 一回では染まらない
- 素手で染めると爪が染まる
- 色持ちが悪い
- いい匂いではない
- うっすらと染まったかな程度
容量 | 180g |
カラーバリエーション | 2色(ナチュラルブラック・ダークブラウン) |
放置時間 | 5分 |
その他 | 無香料・無鉱物油・パラベンフリー・ジアミンフリー。 |
7位.サロンドプロ カラートリートメント

プチプラでお探しの方におすすめ!そこそこ染まる
「サロンドプロ カラートリートメント エイジングケア」は、毎日のトリートメントとして使えて放置時間はたったの5分のカラートリートメントです。
白髪のキラキラ感をおさえる「アンチグリッター処方」採用。使うたび、徐々に白髪を目立たなくします。
髪に「うるおい」「ツヤ」「はり・コシ」を与える5種のトリートメント成分配合。年齢による大人の髪悩み(白髪・パサつき・ペタンコ髪)をまとめてケア。
さわやかなムスクの香り。
染まりと色持ちはそこそこな感じで、10商品中7番目。ですが、染まらないということではありません。700円程度で手に入るので、プチプラで探していると言う方にはおすすめできる商品です。
実際に染めて検証
評価 3
白髪をベースとした毛束に染めて検証

白髪をベースとした乾いた毛束に染めてみた結果、5分間放置で5〜60%程度染まります。他商品と比べて、平均的な染まりです。
染まりが悪いという口コミがありましたが、正しい使い方ができていないのかもしれません。上手に染まらない原因をチェックしてみてください。
- 髪の水分が多い状態で塗っている(タオルドライが弱い)
- 髪の内部まで塗れてない(ムラになっている)
- 使用量が足りてない
脱色をベースとした毛束に染めて検証

脱色ベースに5分間放置でこの仕上がり!そこそこ染まりが良いのがわかります。すごく良いわけではありませんが、この価格でこのクオリティであれば充分です。
口コミ・評判
- 徐々に白髪が目立たなくなる
- 生え際は多少目立たなくなりました
- 毛先のパサつきもおさまりました
- 乾いた髪に使えば染まる
- ぜんぜん染まらない
- 独特の香りが髪に残ります
- 手と爪の間が染まった
- 頭皮が赤くはれてきた
容量 | 180g |
カラーバリエーション | 5色(ナチュラルブラック・ダークブラウン・ナチュラルブラウン・アッシュブラウン・ローズブラウン) |
放置時間 | 5分 |
その他 |
8位.シエロ カラートリートメント 全体用

自然な仕上がりで髪が暗くなりすぎないのが良い点
「シエロ カラートリートメント 全体用」は、「高密着ナノカラー処方」採用で、白髪が1回で染まるリタッチ用・全体用の2種類から使い方に合わせて選べるカラートリートメントです。
「高密着ナノカラー処方」採用で ナノサイズの染料がキューティクルの内側まで 浸透して、しっかり密着します。
自然由来指数90%以上、トリートメントベースのカラー。髪や地肌をいたわりながら染めることができます。
ローズやフリージアなどの柔らかな花々に、爽やかなシトラスフルーツやハーブグリーンを加えた、やさしいナチュラルフローラルの香り
染まりはそれほど良くありません。(10商品で比較すると8番目)また、連続使用をしないと色が定着しないので、毎日使うのが面倒という方には向きません。
しかし、色が入りすぎて暗くなるようなことがないので、自然な仕上がりを求める方にはおすすめです。
実際に染めて検証
評価 2.8
白髪をベースとした毛束に染めて検証

白髪をベースとした乾いた毛束に染めてみた結果、10分間放置で35〜40%程度染まります。他商品と比べて、やや染まりが弱い。
脱色をベースとした毛束に染めて検証

脱色ベースに10分間放置でこの仕上がり。そこまで悪くないですが、もう少し染まってほしいところです。
複数回連続使用しないとダークブラウンにはならないです。
染まるのは染まるけど、そこまで良くはない感じです。自然な仕上がりを求めるのならありです。
口コミ・評判
- ムラなく染まりました
- わりと良く染まる
- 指通りが良く、しっとりした髪に仕上がりました
- 髪は艶がありサラサラ
- 刺激臭や髪への負担が少ない
- 染まらなかった
- 全然染まらなかった
- 頭が痒くなる
- 頭皮がヒリヒリする
容量 | 180g |
カラーバリエーション | 2色(ダークブラウン・ナチュラルブラウン) |
放置時間 | 5〜10分 |
その他 |
9位.ビゲン カラートリートメント

色の入りは薄めで、複数回使用で白髪が染まる
「ビゲン カラートリートメント」は、髪や地肌をいたわりながら、使うたびに少しずつ白髪を目立たなくする白髪用ヘアカラートリートメントです。
ハリコシ成分(タウリン)配合。根元からハリコシを与え、髪をふんわり立ち上げます。
保湿成分ヒアルロン酸、ツバキ油配合。たっぷりうるおって、髪色ツヤツヤな仕上がりに。
贅沢なアロマの香りを楽しめる、スイートフローラルの香り。
色の入りは薄めで、複数回使用して白髪の染まりを実感できる。染めました感がなく、自然な仕上がりを求める方にはおすすめです。
しかし、しっかりと染めたい人には物足りなさを感じます。また、肌も染まるので使うの難しいというデメリットもあります。
実際に染めて検証
評価 2.5
白髪をベースとした毛束に染めて検証

白髪をベースとした毛束に染めてみた結果、5分間放置で30%程度染まります。他商品と比べても染まりが悪いです。
ちなみに乾いた髪に塗布しているので、濡れた髪よりも染まりは良いはず。
シャンプー後の濡れた髪に塗布すると、これよりも染まりが悪くなると予想します。
脱色をベースとした毛束に染めて検証

脱色ベースに5分間放置でブラウンっぽく仕上がります。全体の明るさを抑えるのには丁度良い仕上がりかもしれません。
他の白髪染めトリートメントと比べてみましたが、色の濃さはそれほど良くありません。一回の使用では、充分な白髪の染まりは得られません。複数回、連続で使用して白髪が染まるという感じです。
口コミ・評判
- 自然な色に染まる
- ちょうど良い染まり
- サラサラしっとりに髪質が変わります
- 全く染まりません
- 白髪が染まらない
- 肌に付くと緑に染まる
- 手についたらとれない
- 手に付くと皮膚は石鹸などでこすれば取れますが爪は黒ずんだまま残ります
- 床が黒ずんできます
- おじさんっぽい臭いが気になる
容量 | 180g |
カラーバリエーション | 全4色(ナチュラルブラウン・ダークブラウン・ナチュラルブラック・アッシュブラウン) |
放置時間 | 5分 |
その他 |
10位.プリオール カラーコンディショナー

赤みの少ない色味で寒色系の自然な仕上がり
資生堂 「プリオール カラーコンディショナー 」は、トリートメント処方で、ダメージをケアしながら指通りのなめらかさをかなえるカラーコンディショナーです。
髪に少しずつ色合いを与えて、気になる白髪を目立たせません。
毛先までさらになめらか、ふんわり仕上がりのつやのある美しい髪色へ。 色つやマニキュア効果で、髪色を美しく見せます。
一回使用ではほんのりと染まる程度の仕上がりでした。染めた感がなく、自然な仕上がりを求める方におすすめ。白髪がなんとなく目立たなくなる程度がメリットでもありデメリットでもある。
一般的なカラートリートメントをイメージして購入すると、がっかりするレベルで色が入りません。ダークブラウンを複数回使ってもライトブラウン程度の仕上がりでした。
赤っぽくない寒色系の色味が綺麗なので、全頭ブリーチをしてからミルクティーベージュっぽく染めるのに向いてそうだなと感じました。
実際に染めて検証
評価 2.3
白髪をベースとした毛束に染めて検証

白髪をベースとした毛束に商品説明にある5分間放置で染めてみた結果、全体の10〜15%程度染まりました。
少し染まったかなという感じで、白髪をしっかりと隠したいという目的で購入された方は、納得がいかな仕上がりだと思います。
しかし、少しぼかす程度で良い、周りに気づかれずに少しずつ染めたいと考えている方であれば、満足のいく商品になるかもしれません。
脱色をベースとした毛束に染めて検証

脱色ベースに5分間放置で、ナチュラルな寒色系のベージュに仕上がりました。
このくらいの仕上がりを求めているなら良いですが、ダークブラウンという商品なにもかかわらずダークにならないのは微妙です。
複数回使いましたが、ダークブラウンという感じの仕上がりにはなりませんでした。
口コミ・評判
- 目立たなくする程度の仕上がりで満足
- 乾いた髪に使えば染まる
- オレンジっぽくならなくて良い
- 暗くなり過ぎない
- 肌に色が付きにくい、洗えば取れる
- 風呂場が汚れない
- 髪が柔らかくなめらかになる
- 全く染まらない
- ムラになる
- 染まりにくい
- 効果を感じない
- 髪の毛がきしむ
容量 | 230g |
カラーバリエーション | 4色(ブラック・ダークブラウン・ブラウン・グレイ) |
放置時間 | 5分 |
その他 | アレルギーテスト済み(全ての方にアレルギーが起きないというわけではありません。) |
カラートリートメントの染まりを良くする方法

1.タオルドライを入念にする
タオルドライを入念にすることで、塗りムラにならず均一に塗ることができます。
ポイントは、頭皮の水分をとるようにタッピングしながらタオルドライすること。
頭皮に水分が残っていると塗りムラだけでなく、白髪染めトリートメントが顔に垂れる事故が起こるかもしれません。
2.室温を温めてから塗り始める
寒い場所で白髪染めトリートメントを塗ると、染まりが悪くなることがよくあります。
染め始める前に、室温を暖かくしておくと染まりが良くなります。
また、ある程度の湿度があるとより良いでしょう。このひと手間で仕上がりが変わります。
3.根元から塗り始める
白髪が目立って気になる根元からから塗り始めることで、塗り忘れを防ぐ事ができます。
そして、一番最初に塗った部分は長く時間をおくことができるので、染まりがよくなるというメリットもあります。
もし塗っている途中に白髪染めトリートメントが足りない!なんて最悪な事態になっても、根元だけは染めることができます。
4.薬を置くように塗る
白髪染めトリートメントを塗ったのに染まらなかったという失敗の多くは、薬剤の塗布量が足りないということがほとんどです。
白髪をしっかりと染めるには、気になる部分にたっぷりと白髪染めトリートメントが付いている状態にしなければなりません。
コツは、白髪染めトリートメントを置くイメージでたっぷりと塗布することです。
そして、全て塗り終えた最後に、もう一度生え際を再塗布する。
5.ラップで温める
白髪染めトリートメントを根元に置いたら、ラップで蓋をしましょう。
そうすることにより、頭皮の体温で反応が促進されます。
まとめ
よく染まるカラートリートメントを紹介してきました。色選びのポイントは、求める色より少し暗めを選ぶと、染まりの良さを実感することができるはず。
仕上がりが暗過ぎる場合は、放置時間を調整すれば良いでしょう。是非、お試しください。
おすすめの白髪染め
白髪染めに関する記事
- 記事の内容は、個人の感想であり効果効能または安全性を保証する、あるいは否定したりするものではありません。
- 本記事内の口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
- ランキングに掲載している商品は編集部が独自に選定・ランキング付けしています。
- 商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
- 掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
- 白髪染めトリートメントは、使用上の注意をよく読んで正しくお使いください。
- 白髪染めトリートメントをご使用の前には、必ず皮膚アレルギー試験 (パッチテスト) をしてください。
- 皮膚アレルギー試験(パッチテスト)について|日本ヘアカラー工業会