美容師が選ぶシルバーシャンプーのおすすめ人気ランキングを紹介します。
毎日ヘアカラーする美容師がお客様に本当におすすめしたいシルバーシャンプーのみを厳選。
シルバーシャンプーの選び方、効果的な使い方についても解説します。
はじめてシルバーシャンプーを使う人にとって、参考になる記事になっています。是非、ご覧ください。
シャンプーの厳選をした美容師

ル・トーア東亜美容専門学校卒業。2005年4月に美容室「SHIMA」に入社。売り上げ額・新規客数全店1位の実績を残し、最高ランクのエグゼクティブスタイリストに就任。16年12月に退社。18年2月に「LALA」をスタートさせる。美容の知識を活かし、全国の美容室、美容メーカー等での講演、及び指導をする。
https://shimokawanaoto.work/
シルバーシャンプーの効果とは
シルバーシャンプーとは、シャンプーの中に灰色の色素が入っているカラーシャンプーのことです。
シルバーシャンプーには、アッシュ系カラーの色持ちをよくする効果、赤みがある髪をアッシュにする効果、黄ばみを抑える効果があります。
シャンプーする度に髪の中にシルバーの色素が入るので、ヘアカラー(アッシュ系)後に使用すると色持ちが良くなります。
シルバーシャンプーとムラサキシャンプーの違い
シルバーシャンプーとムラサキシャンプーの違いは色味です。
下記のように使い分けるのがおすすめです。
種類 | おすすめの髪タイプ |
シルバーシャンプー | 赤みが強い髪 |
ムラサキシャンプー | 黄色味が強い髪 |
シルバーシャンプーは、赤みが残っている髪に使うとアッシュにしてくれます。
黄色っぽく退色した髪に使用すると、緑っぽくなるので注意しましょう。
シルバーシャンプーの選び方
- 色素の濃さ選ぶ
- シャンプー成分をチェック
- 価格で選ぶ
色素の濃さ選ぶ
一番大切なのが、しっかりと染まるという事です。
染まりが悪ければ使うべきではありません。
染まりが良いというのは、色素が濃いシャンプーの事です。
これは、成分表を確認してもわからないので、口コミやレビューを参考にするしかありません。
この記事で紹介しているシャンプーであれば、大きく失敗することはないのでご安心ください。
シャンプー成分をチェック
シャンプーの「洗浄成分」「補修・保湿成分」をチェックしましょう。
最近のシルバーシャンプーは、低刺激でマイルドな洗浄成分を配合しているものも増えています。
また、ダメージ毛に最適な毛髪補修成分や保湿成分を配合しているものも販売されています。
髪が染まっても、髪がパサパサになってしまったら嬉しくないですよね。
成分内容のチェックは忘れずに!
価格で選ぶ
シルバーシャンプーは継続して使用することで髪色を持続させたり、よりアッシュグレーを濃くしたりすることができます。
ある程度の期間、使い続けることを考えると価格も大切です。
安すぎても高すぎても微妙。適正な価格の商品を選びたいですね。
今回、紹介するシルバーシャンプーは適正価格のものだけになっていますので、参考にしてみてください。
シルバーシャンプーおすすめ人気ランキング7選
1位.ホーユー ソマルカ カラーシャンプー アッシュ
カラーシャンプーを使い続ける難しさは、爪の染まり、時間を置かなければいけないという点。その課題も解決でき、シャンプーとしても性能も優れている。
ベタイン系の洗浄成分でキメの細かい泡が簡単にでき、優しく洗い上げる。満足度の高い製品です。
2位.エンシェールズ カラーシャンプー シルバー
カラーシャンプーとしての効果はもちろん良く、シャンプーとしての効果も優れています。
マイルドな洗浄成分で優しく洗い上げ、色素もしっかりと入る。
色素の濃度から、放置時間は少し長めに設定(10分)するくらいがちょうど良さそうです。
3位.ナプラ N. エヌドット カラーシャンプー シルバー
髪のキシキシ感もなく、さらっと仕上がる。色の入りも悪くありません。
シア脂油、ブロッコリー種子油、加水分解シルクなどの天然由来の保湿成分配合で潤う仕上がりです。
普通に良いカラーシャンプーなんですが、価格が少し高めかなと。
4位.ロイド プレミアム仕様 カラーシャンプー シルバー
トリートメント成分が配合されているので、髪の仕上がりが良いのが特徴。
香りにもこだわっているのもポイントですね!
使い心地として、もう少し粘性があるといいなと思いました。
5位.アレスカラー シルバーシャンプー
アッシュカラーにしても、だんだんオレンジになってくるような髪質に使う事で、アッシュカラーをキープする事ができますよ。
価格も優しめなので、美容学生に人気のカラーシャンプーです。
濃い色味なので使う頻度が少なくてもOK
6位.ブリリアント アッシュ カラーシャンプー シルバーシャンプー
髪が金髪や黄色くなってしまった方は、ギラつきを抑え柔らかいアッシュベージュ系になります。
低刺激で頭皮や髪に優しい洗浄力+髪を補修する成分でキューティクルから色が落ちていくのを防ぎます
7位.CALATAS カラタスシャンプー Sv(シルバー)
メインの洗浄成分にラウレス硫酸Naを使用しているので、長時間ヘアパックするとパサつきがでるでしょう。
フルボ酸(フムスエキス【保湿成分】)配合で潤いをプラス。洗い上がり時のきしみを抑えしなやかにするシャンプーです。
シルバーシャンプーの上手な使い方
- しっかりと泡立てる
- 泡パックして時間をおく
- しっかりとすすぐ
シルバーシャンプーの効果を最大限に引き出す上手な使い方は、しっかりと泡立てること。そして、泡パックして時間をおくことです。
泡立てることで、均一に染めることができます。また、時間をおくことで染まりやすくなります。
最後のすすぎは入念におこないます。シルバーシャンプーが頭皮に残ると、頭皮トラブルの原因になります。
放置時間は、商品の使用説明を目安にするといいでしょう。ただし、色の入りは髪質や髪の明るさによって変わるので、様子を見ながら調節してみてください。
- 髪が太くて硬い人は10分
- 細くて柔らかい人は7分
使用頻度は、ヘアカラー直後の1週間程は毎日使用し、そのあとは3日に1回程度の使用がおすすめです。
まとめ
シルバーシャンプーのブランドによって色素の濃さに違いがあります。
濃いものを選びたいならランキング上位からチェックするといいでしょう。
シャンプーと合わせてトリートメントも販売されているので、併用するのがおすすめです。
アッシュ系のセルフカラーも是非ご覧ください。
記事は2021年1月15日時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。