プリュスオー カラーシャンプー ムラサキの口コミ・評判をまとめ、実際に使って効果検証レビューをしていきます。
結論から申しますと、染まりの良さはトップクラスで短時間でもしっかりと色が入る。染まりが良すぎて顔まわりや手、爪の間、バスルームまで染めてしまう点、色ムラになりやすい点がネガティブポイント。詳しくは記事詳細をご覧ください。
- 短時間(1回3分)で高発色に染まるカラーシャンプー
- 毛髪補修成分「ケラチン」や「ヘマチン」を配合
- 染まりの良さはトップクラスでしっかりと染まる
- よく染まるので手や爪の間、バスルームまで染まる
- よく染まるのでムラになりやすい
- 時間を置かなくても染まる
- 水っぽいシャンプー剤でボトルの口からポタポタ漏れる
- 泡立ち洗い心地が良くて髪のきしみも少ない
本コンテンツはLALA MAGAZINEが独自に制作していますが、提携している各企業から送客手数料を受領しています。メーカー等から商品提供や広告を受けることもありますが、コンテンツの内容やランキングの決定には一切関与していません。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
プリュスオー カラーシャンプー ムラサキの基本情報

商品名 | プリュスオー カラーシャンプー ムラサキ |
メーカー | 株式会社多田 |
価格 | 1,760円 (税込) |
容量 | 280ml |
色 | ムラサキ |
香り | フルーティフローラルの香り |
「プリュスオー カラーシャンプー ムラサキ」は、1回3分の使用でしっかり染まる!短い時間で高発色が特長のブリーチヘア用カラーシャンプーです。
たんぱく質の「ケラチン(毛髪補修成分)」や退色を予防する「ヘマチン(毛髪補修成分)」を配合。「11種類のアミノ酸」配合でキシまずなめらかな指通りへ。
ブロッコリー種子油・マカデミア種子油(保湿成分)配合。ブリーチ毛のキシみを抑えて扱いやすい髪に。
全成分

プリュスオー カラーシャンプー ムラサキの全成分(クリックで開く)
- 水
- オレフィン(C14ー16)スルホン酸Na
- コカミドDEA
- 塩化Na
- 塩基性青99
- コカミドプロピルベタイン
- BG
- ヘマチン
- ジラウロイルグルタミン酸リシンNa
- 加水分解ケラチン
- ラノリン
- メドウフォーム油
- グリチルリチン酸2K
- リンゴ果実培養細胞エキス
- γードコサラクトン
- ブロッコリー種子油
- マカデミア種子油
- アラニン
- グリセリン
- アルギニン
- リシン
- トレオニン
- レシチン
- セリン
- グリシン
- プロリン
- グルタミン酸
- PCAーNa
- リンゴ酸
- ニンニク根エキス
- カニナバラ果実エキス
- オランダガラシ葉/茎エキス
- ラベンダー花エキス
- トウキンセンカ花エキス
- アルニカ花エキス
- オドリコソウ花/葉/茎エキス
- ゴボウ根エキス
- セイヨウアカマツ球果エキス
- セイヨウキズタ葉/茎エキス
- ローズマリー葉エキス
- ローマカミツレ花エキス
- トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル
- ベタイン
- エタノール
- ソルビトール
- キサンタンガム
- エチドロン酸4Na
- ヤシ油脂肪酸PEGー7グリセリル
- ポリクオタニウムー10
- ココイルグリシンNa
- メチルパラベン
- フェノキシエタノール
- 香料
- HC赤3
- 塩基性赤51
毛髪補修に関係する成分
- 加水分解ケラチン
- γードコサラクトン
保湿成分
- ヘマチン
- ジラウロイルグルタミン酸リシンNa
- メドウフォーム油
- グリチルリチン酸2K
- リンゴ果実培養細胞エキス
- ブロッコリー種子油
- マカデミア種子油
プリュスオー カラーシャンプー ムラサキの口コミ・評判まとめ
プリュスオー カラーシャンプー ムラサキの口コミや評判をまとめると、色の染まりが良いことがわかりました。染まるまでのスピードも早くて3分でも色が入るようです。
キレイに染まったという方がいる一方で、色落ちしてくると緑や青になったという口コミも見られました。
染まりの良さから、顔まわりや首、爪、浴槽まで染まって困っているという口コミも見られました。手袋は絶対に使った方が良さそうですね。浴槽も先に濡らして洗剤をつけておいた方がいいですね。
- いつも通りシャンプーしただけでしっかりと染まりました
- キレイに色が入るのでとても助かります
- めっちゃ染まるけどネイルも染まる
- 過去様々な紫シャンプーを使用してきましたがこの商品がダントツで色が入る
- ぎっしぎしになるけど色の入りは満足
- 2週間ほど使っていたら青くなりました
- なぜかすごい緑になった
- 色はすごく入るんだけど緑になる
- かなりきしむのでトリートメントは必須
- お風呂場も染まります
- お風呂の浴槽に色がつくとなかなか取れないので注意
- 顔周り首なども染まった
- 強力なので指先までムラサキになってしまう
プリュスオー カラーシャンプー ムラサキ

プリュスオー カラーシャンプー ムラサキを実際に使って効果検証レビュー

項目 | 評価 |
---|---|
泡立ち・洗い心地 | 3.8 |
髪のきしみ | 3.8 |
染まり | 4.7 |
使いやすさ | 3.1 |
- 泡立ち洗い心地が良くて髪が引っかかったり絡んだりしない
- すすぎの時のきしみがなかった
- すごくすごく染まりが良い
- 時間をほぼ置かなくてもしっかりと染まる
- 手やバスルームがかなり染まる
- しっかり濃く染まるので色ムラになりやすい
- シャンプー剤が水っぽいので使用後のボトル口からポタポタ垂れる
①泡立ち・洗い心地

水っぽいシャバシャバなテクスチャーで髪に馴染ませるとモコモコと泡立ちます。ヌルッとしていて髪の摩擦は感じません。
ワンプッシュで出てくる量が多いので、はじめて使う時は少しずつプッシュして出しましょう。
泡立ち洗い心地が良くてダメージした髪でも問題なく洗うことができます。
「フルーティフローラルの香り」は、ドラッグストアシャンプーによくある感じの匂い。
②すすぎ時のきしみ
ダメージレベルや状態によっても異なりますが、すすぎの時にはきしみはでませんでした。
きしみがでるという方は、80%程洗い流せた段階で、トリートメントを馴染ませてすすぐのがおすすめです。
③染まりの良さ(ビフォーアフター)

ムラシャン3分放置の仕上がり写真(左ビフォー、右アフター)です。かなり染まります!
ブリーチ毛の黄ばみを抑えるのにはもちろん、ブリーチをしてからプリュスオー カラーシャンプー ムラサキを使うだけでキレイな色に染めることができそうです。
他商品との比較

他のムラシャンと比較すると、色の入りは2位!染まりの良さはトップレベルです。
ブリーチ回数とダメージレベルによっては、紫が濃く発色したり、くすみが強くて緑っぽくなったりします。
④使いやすさ
染まりやすさという点で見れば、高評価。しかし、色の入りが良すぎてムラになりやすいというデメリットもあります。
カラーシャンプーを使うようなブリーチ毛は、根元・中間・毛先でダメージレベルが違ってくるので、毛先だけが濃く染まるということが起きやすいんです。
また、染まりの良さから顔まわりや首、手、爪の間、浴槽など本当に汚れます!これはかなり注意した方が良いレベルです。旅行などの外出先での使用は控えた方が良さそう。
シャンプー剤のテクスチャーが水っぽいことから液ダレしやすく、気づいたら保管してた場所が染まってた!なんてことが起こりました。
総合的に使いにくいカラーシャンプーだと言っていいでしょう。
プリュスオー カラーシャンプー ムラサキの効果的な使い方を美容師が解説

カラーシャンプーを使う前に、しっかりとお湯で髪をすすぎましょう。
ぬるま湯(38〜40度)のシャワーを頭皮に当てながら、頭皮の汚れを落とすようにすすぎます。
ヘアワックスなどのスタイリング剤をつけている場合は、普段使っているシャンプーで軽く洗っても良いでしょう。

カラーシャンプーを手にだし、泡だてます。
カラーシャンプー剤と水と空気を混合するようなイメージで泡立てましょう。

泡で髪を包み込んだ状態で必ず約3~5放置しましょう。(カラーシャンプーによっても適正放置時間は異なるので、説明をよく読んで放置時間を決めましょう。)

髪の水分を手で取り除き、トリートメントを塗布し3〜5分放置します。
キレイに仕上げるコツは、粗めのクシでとかすこと。均一に塗ることができるので、仕上がりにムラができません。
カラーバター・カラートリートメントと併用することで色入りが良くなります!

しっかりと洗い流してください。
すすぎ残しがあると染料が髪に残り、タオルやシーツを汚す可能性があります。
色がでなくなるまで十分に洗い流しましょう。
プリュスオー カラーシャンプーの使い方に関するよくある質問
- 放置時間はどのくらい?
-
約3~5分ほどを目安に放置しましょう。その後、水が透明になるまでしっかりとすすいでください。
- シャンプーとプリュスオー カラーシャンプーはどちらを先にする?
-
先にいつものシャンプーで頭皮や髪の汚れを落としてから、プリュスオー カラーシャンプーを使いましょう。順番が逆になると、色落ちする原因になります。
- カラーシャンプーの使用頻度はどのくらいが良いですか?
-
保ちたいカラーの彩度にもよりますが、カラーを長持ちさせたい場合は毎日使用しましょう。色落ちを見ながら2~3日に1回など、髪の状態に合わせて調整するのがおすすめです。
- カラーシャンプー使用後、カラーする時に影響はありますか?
-
カラーする7~10日前から使用をやめるのがおすすめです。特にピンクとムラサキは色が定着しやすく、カラーの仕上がりに影響を与えます。
プリュスオー カラーシャンプーはどこに売ってる?取扱店は?
プリュスオー カラーシャンプーは下記の店舗で取り扱いがあります。
- ドン・キホーテ
- ロフト
- プラザ
- アットコスメストア
- 東急ハンズ
- ショップイン
- アインズ&トルペ
- ローズマリー
- アトレ シャンドエルブ
- 京王アートマン
- R.O.U
- メイクアップソリューション
- アーバンコンフォート
- インキューブ
- アリー アミング
まとめ
プリュスオー カラーシャンプー ムラサキを実際に使ってレビューをしてきました。染まりの良さは評判通りで、短時間で色が入ることにびっくりしました。しかし、染まりが良すぎるが故のデメリットも大きい商品だなと感じました。
とにかく色の入りが良いカラーシャンプーを探しているという方にイチオシの商品です!お試しください。
プリュスオー カラーシャンプー ムラサキ

- 記事の内容は、個人の感想であり効果効能または安全性を保証する、あるいは否定したりするものではありません。
- 本記事内の口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
- 商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
- 掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。