シャンプーに配合される界面活性剤パーム核脂肪酸アミドプロピルベタインを解説します。効果や特徴、安全性・危険性についても紹介します。
パーム核脂肪酸アミドプロピルベタインの特徴を要約
- 両性界面活性剤
- 洗浄力が高く、泡立ちが良い
- 増粘性、帯電防止、ヘアコンディショニング効果
- 低刺激で安全性が高い
目次
パーム核脂肪酸アミドプロピルベタインとは
植物由来の両性界面活性剤です。
両性界面活性剤なので陰イオン、陽イオンの両方の性質を持っています。要は、洗うこともリンスすることもできるということです。
また他の両性界面活性剤に比べ、皮膚刺激が少ないことからベビー用シャンプーで使用される事が多い。
特徴
しっかりとした洗浄力をもち、泡立ちが非常に良い。また、増粘性、帯電防止、ヘアコンディショニング効果が得られます。
安全性・毒性
低刺激で毒性が低いと考えられています。ただし、しっかりとすすぎをして洗い流すようにしましょう。
パーム核脂肪酸アミドプロピルベタインは両性活性剤の中でも低刺激な成分だとされ化粧品に配合されています。
パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン配合のおすすめシャンプー
ディアボーテ オイルインシャンプー(リッチ&リペア)

ディアボーテ オイルインシャンプー(リッチ&リペア)の全成分(クリックで開く)
- 水
- ココイルメチルタウリンNa
- パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン
- コカミドメチルMEA
- ココイルグルタミン酸TEA
- ラウロイルサルコシンTEA
- コカミドMEA
- ジステアリン酸グリコール
- ココイルグルタミン酸2Na
- ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル
- ヒマワリ種子油
- サッカロミセス/ヒマワリ芽発酵エキス
- ヒマワリ種子エキス
- ヒマワリ花エキス
- ポリクオタニウム-7
- 塩化Na
- エタノール
- ミリスチン酸
- ココイルトレオニンNa
- グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド
- ココイルグルタミン酸Na
- クエン酸
- ポリクオタニウム-10
- ポリクオタニウム-49
- BG
- グリセリン
- EDTA-2Na
- 安息香酸Na
- 香料
- カラメル
ディアボーテ オイルインシャンプー(スムース&リペア)

ディアボーテ オイルインシャンプー(スムース&リペア)の全成分(クリックで開く)
- 水
- ラウロイルサルコシンTEA
- パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン
- コカミドメチルMEA
- ココイルグルタミン酸TEA
- ココイルメチルタウリンNa
- ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル
- ヒマワリ種子油
- ヒマワリ葉/茎エキス
- ポリクオタニウム-64
- ヒマワリ種子エキス
- ヒマワリ花エキス
- ポリクオタニウム-7
- クエン酸
- セテアレス-60ミリスチルグリコール
- グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド
- ポリクオタニウム-10
- ココイルグルタミン酸2Na
- ポリクオタニウム-49
- エタノール
- ココイルトレオニンNa
- ココイルグルタミン酸Na
- 塩化Na
- BG
- グリセリン
- EDTA-2Na
- 安息香酸Na
- 香料
- カラメル
ディアボーテ オイルインシャンプー(グロス&リペア)

ディアボーテ オイルインシャンプー(グロス&リペア)の全成分(クリックで開く)
- 水
- ラウロイルサルコシンTEA
- パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン
- PPG-2コカミド
- ココイルグルタミン酸TEA
- ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル
- ココイルメチルタウリンNa
- ヒマワリ種子油
- ヒマワリ種子油脂肪酸フィトステリル
- ヒマワリ種子エキス
- ヒマワリ花エキス
- ポリクオタニウム-7
- セテアレス-60ミリスチルグリコール
- ココイルグルタミン酸2Na
- クエン酸
- ポリクオタニウム-10
- グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド
- ココイルトレオニンNa
- ココイルグルタミン酸Na
- 塩化Na
- グリセリン
- BG
- EDTA-2Na
- 安息香酸Na
- 香料
- カラメル
いち髪 なめらかスムースケアシャンプー

いち髪 なめらかスムースケアシャンプーの全成分(クリックで開く)
- 水
- ラウロイルサルコシンTEA
- パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン
- コカミドメチルMEA
- ラウロイルメチルアラニンNa
- コカミドMEA
- ジステアリン酸グリコール
- アシタバ葉/茎エキス
- コメヌカ油
- コメエキス
- カワラナデシコ種子エキス
- ムクロジエキス
- コメ胚芽油
- ヒオウギエキス
- ツバキ種子エキス
- コメヌカエキス
- クエン酸
- ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル
- 塩化Na
- グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド
- ポリクオタニウム-7
- ポリクオタニウム-10
- BG
- エタノール
- プロパンジオール
- EDTA-2Na
- 安息香酸Na
- 香料
- カラメル
いち髪 カラーケア&ベーストリートメントinシャンプー

いち髪 カラーケア&ベーストリートメントinシャンプーの全成分(クリックで開く)
- 水
- ラウロイルサルコシンTEA
- パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン
- コカミドメチルMEA
- ジステアリン酸グリコール
- ラウロイルメチルアラニンNa
- コカミドMEA
- 塩化Na
- クエン酸
- アシタバ葉/茎エキス
- コメヌカ油
- エゴマ油
- リンゴ酸ジイソステアリル
- カワラナデシコ種子エキス
- ムクロジエキス
- コメ胚芽油
- ヒオウギエキス
- ツバキ種子エキス
- コメヌカエキス
- グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド
- ポリクオタニウム-10
- ポリクオタニウム-49
- エタノール、BG
- プロパンジオール
- EDTA-2Na
- 安息香酸Na
- 香料
- カラメル
いち髪 濃密W保湿ケアシャンプー

いち髪 濃密W保湿ケアシャンプーの全成分(クリックで開く)
- 水
- ラウロイルサルコシンTEA
- コカミドプロピルベタイン
- コカミドメチルMEA
- コカミドMEA
- ジステアリン酸グリコール
- パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン
- ココイルメチルタウリンNa
- アシタバ葉/茎エキス
- コメヌカ油
- アンズ核油
- チャ花エキス
- カワラナデシコ種子エキス
- ムクロジエキス
- コメ胚芽油
- ヒオウギエキス
- ツバキ種子エキス
- コメヌカエキス
- 塩化Na
- ココイルグルタミン酸TEA
- クエン酸
- グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド
- ポリクオタニウム-10
- ポリクオタニウム-7
- ポリクオタニウム-49
- エタノール
- BG
- プロパンジオール
- EDTA-2Na
- 安息香酸Na
- 香料
- カラメル
デミ ヘアシーズンズ カームリーウォッシュ

デミ ヘアシーズンズ カームリーウォッシュの全成分(クリックで開く)
- 水
- ラウロイルメチルアラニンNa
- パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン
- ラウラミドプロピルベタイン
- コカミドMEA
- 加水分解卵殻膜
- アセロラエキス
- アロエベラ葉エキス
- グリチルリチン酸2K
- ヒスチジン
- フェニルアラニン
- アスパラギン酸
- アルギニン
- セリン
- トレオニン
- アラニン
- グリシン
- バリン
- イソロイシン
- プロリン
- PCA
- PCA-Na
- リンゴ酸
- 乳酸Na
- オクテニルコハク酸トレハロース
- 塩化Na
- ジステアリン酸PEG-150
- ポリクオタニウム-7
- ポリクオタニウム-10
- BG
- EDTA-2Na
- メチルイソチアゾリノン
- メチルクロロイソチアゾリノン
- メチルパラベン
- 香料
マーアンドミー ラッテ シャンプー

マーアンドミー ラッテの全成分(クリックで開く)
- 水
- ラウロイルメチルアラニンNa
- パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン
- ラウロイルヒドロキシエチル-β-アラニンNa
- ジステアリン酸グリコール
- ラクトフェリン
- ヨーグルト液
- グリチルリチン酸2K
- クエン酸
- ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル
- ポリクオタニウム-10
- PPG-2コカミド
- ラウラミドMIPA
- 塩化Na
- BG
- エタノール
- EDTA-2Na
- 安息香酸Na
- メチルパラベン
- 香料
パーム核脂肪酸アミドプロピルベタインに関連する洗浄成分
まとめ
シャンプーの泡立ちや増粘性、帯電防止、ヘアコンディショニング効果が得られるパーム核脂肪酸アミドプロピルベタインについて解説してきました。
泡立ちのいいシャンプーをお探しなら、パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン配合のシャンプーを試してみてはいかがでしょう。
パーム核脂肪酸アミドプロピルベタインの特徴を要約
- 両性界面活性剤
- 洗浄力が高く、泡立ちが良い
- 増粘性、帯電防止、ヘアコンディショニング効果
- 低刺激で安全性が高い
- 記事の内容は、個人の感想であり効果効能または安全性を保証する、あるいは否定したりするものではありません。
- 安全性判定は各種文献を参考に当サイトの見識による独自の判定としております。
- 商品の成分内容は、メーカーや発売元のホームページの情報を参考にしています。