ひまわりシャンプー白の口コミ・評判をまとめ、実際に使って効果検証レビューをしていきます。
先に結論を申しますと、サラサラな手触りでありながら、頭皮や髪にべたつきがない。理想の艶やかで滑らかな質感になるところが良かった点。
しかし、髪をしっとりさせたい人にとっては、洗い上がりのさっぱり感は必要なくてネガティブに働くことがあるというのが気になった点。また、存在感のある香りは好き嫌いがはっきりしそうで。味付け的に好き嫌いがはっきり分かれるシャンプーだと思います。
- ノンシリコンのアミノ酸系シャンプー
- 脂質&水分キープ+ダメージ補修+広がり抑制成分プレミアムヒマワリオイルEX※を配合
- 保湿成分LIPIDURE(R)ポリクオタニウムー64
- 泡立ちが抜群に良く、洗い心地にも優れている
- 手触りサラサラで指通りが良くなる
- 存在感のある香りで好みがわかれる(髪にも匂いが残る)
- しっとり仕上がりが好みの方は不向き
*オーガニックヒマワリオイル・LIPIDURE(R)*2&ヒマワリ茎葉エキス・ヒマワリ種子エキス・ヒマワリ花エキス/脂質&水分キープ+ダメージ補修+うるおい&指通りUP成分
- 髪がぺったりする
- ハリ・コシが欲しい
- 手触りが悪い
- さっぱりとした洗い上がりが好み
- フローラル系の香りが好き
- コスパを重視する
- 髪をしっとりさせたい
- 繰り返しのカラーで髪が傷んでいる
- 強い香りが苦手

本コンテンツはLALA MAGAZINEが独自に制作していますが、提携している各企業から送客手数料を受領しています。メーカー等から商品提供や広告を受けることもありますが、コンテンツの内容やランキングの決定には一切関与していません。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
ひまわりシャンプー(白)の基本情報

商品名 | ディアボーテ オイルインシャンプー(スムース&リペア) |
価格 | 832円(税込)Amazon調べ |
容量 | 500ml |
タイプ | アミノ酸シャンプー |
シリコンの有無 | ノンシリコン |
香り | 活気に満ちた弾ける透明感のあるフレッシュフローラルの香り |
ディアボーテ オイルインシャンプー(スムース&リペア)は、クラシエが製造・販売するノンシリコンのアミノ酸シャンプーで白のひまわりシャンプーと呼ばれています。
ひまわりシャンプーの名にもあるように「HIMAWARIのちから」をコンセプトに、プレミアムヒマワリオイルEX※という成分で髪の内部と外部からのWのアプローチで髪のゆがみ(うねり、くせ、パサつき)を整えるという特徴があります。
プレミアムヒマワリオイルEX(オーガニックヒマワリオイル・ヒマワリシャインリピッド(ヒマワリ種子油脂肪酸フィトステリル)・ヒマワリ種子エキス・ヒマワリ花エキス/脂質&水分キープ+ダメージ補修+うるおい保持&ツヤUP成分)
適度な洗浄力をもつアミノ酸系洗浄成分をベースに、低刺激なベタイン系洗浄成分を配合。
活気に満ちた弾ける透明感のあるフレッシュフローラルの香り。
今回紹介するスムース&リペアは、髪の内側と外側からゆがみを整えるプレミアムヒマワリオイルEXに加え、潤いや指通りをアップさせるLIPIDUREやひまわり茎葉エキスを配合。さらりと指通り良く毛先までみずみずしい髪に仕上げます。
全成分

ディアボーテ オイルインシャンプー(スムース&リペア)の全成分(クリックで開く)
- 水
- ラウロイルサルコシンTEA
- パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン
- コカミドメチルMEA
- ココイルグルタミン酸TEA
- ココイルメチルタウリンNa
- ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル
- ヒマワリ種子油
- ヒマワリ葉/茎エキス
- ポリクオタニウム-64
- ヒマワリ種子エキス
- ヒマワリ花エキス
- ポリクオタニウム-7
- クエン酸
- セテアレス-60ミリスチルグリコール
- グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド
- ポリクオタニウム-10
- ココイルグルタミン酸2Na
- ポリクオタニウム-49
- エタノール
- ココイルトレオニンNa
- ココイルグルタミン酸Na
- 塩化Na
- BG
- グリセリン
- EDTA-2Na
- 安息香酸Na
- 香料
- カラメル
やや強めの洗浄力を持ちつつ、低刺激なバランスのいいアミノ酸系洗浄成分で構成。
泡立ちがよくて安定している為、洗い心地も優れています。
またヒマワリ系エキス配合していることで、頭皮や髪へのコンディショニング効果も期待できます。
手触りの良いサラサラな質感、ツヤ感のある仕上がりが期待できそうです。
洗浄成分
アミノ酸系洗浄成分の中でも、やや強めの洗浄力を持つラウロイルサルコシンTEAをメインに配合し、泡立ちを良くするパーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン、優しい洗浄力のココイルグルタミン酸TEA、適度な洗浄力を持つココイルメチルタウリンNaを配合。洗浄成分の特徴や安全性などは上記のリンクからご覧ください。
保湿成分
- ヒマワリ種子油
- ヒマワリ種子油脂肪酸フィトステリル
- ヒマワリ種子エキス
- ヒマワリ花エキス
- ポリクオタニウムー64
ひまわりシャンプー(白)の口コミ・評判まとめ
ひまわりシャンプー(白)の良い口コミ・評判まとめ
良い口コミで多くみられるのが、「サラサラ系の仕上がり」「ベタつかないのが良い」「髪のまとまりが良くなった」「ツヤが出る」「香りがいい」「コスパがいい」。サラサラ系の仕上がりでベタつかない点が評価されている印象です。ハリコシ感を損なわず、手触りが良くツヤが出る。そんなシャンプーを求めている方に相性が良い様子。
香りに関しては、ポジティブな口コミとネガティブな口コミに分かれます。
ひまわりシャンプー(白)の悪い口コミ・評判まとめ
ネガティブな口コミでは、「髪がパサつく」「静電気が起きる」「頭皮がかゆくなる」「匂いが苦手」というものがありました。髪や頭皮の乾燥があるというネガティブな口コミが見られました。
香り・匂いに関しては、どのシャンプーでも好みが分かれやすいところ。
頭皮のかゆみ、抜け毛に関しては、筆者自身が敏感肌なので、実際に試して検証してみようと思います。
ディアボーテ オイルインシャンプー(スムース&リペア)

832円
ひまわりシャンプー(白)の実際に使って効果検証レビュー

評価項目 | 評価 |
---|---|
泡立ち | 4.5 |
洗い心地 | 4 |
香り | 3 |
仕上がり | 3 |
- とにかく泡立ちが抜群にいい
- 洗い心地がすごく良い、摩擦を全く感じない
- サラサラな指通りのいい仕上がり
- 頭皮のかゆみはなかった
- フルーティーで草っぽい香りで好みは分かれる
- すすぎ時にヌルヌル感が落ちにくい
- 仕上がりの髪はやや乾燥する
検証①泡立ち

泡立ちが抜群に良いです。弾力があってキメ細かい濃密な泡が簡単にできます。
ワンプッシュでもすごく泡立つので、使用量も少なくてすみます。(節約できる)
ひまわりシャンプーシリーズはどれも本当に泡立ちがいいです。
検証②洗い心地

濃密な泡のおかげで、シャンプー中に髪が絡まることもなく指通りも良い。
すすぎの時にヌルヌル感がなかなか落ちないので時間がかかります。頭皮や髪にヌルっとする感触がある場合は、なくなるまで洗い流すようにしてください。肌荒れの原因になることもあります。
検証③仕上がり
サラサラな手触りで、ツヤ感のある仕上がりに。しっとり感はありません。
逆に、しっとり重たい仕上がりが好みの方には不向き。
ダメージが強い髪にも不向きかもしれません。さっぱりとした洗い上がりを求める方におすすめです。
数日使い続けましたが、口コミにある「頭皮のかゆみ」などは、私の場合みられませんでした。
検証④香り
「活気に満ちた弾ける透明感のあるフレッシュフローラルの香り」ですが、フルーティーな酸味のあるトロピカル系の香りに、草っぽい自然の香りが混ざった匂いがしました。(ちょっと強め)
翌日もバスルームにシャンプーの香りが残るほどの強さ。個人的には好きな香り。
シャンプー後の乾かした髪からも香りがします。髪に香りを残したい方におすすめ。
口コミでは、好みがはっきりとわかれます。「香りが本当に好き」や「ニオイが苦手」という賛否がわかれる口コミもいくつか見られました。
こればっかりは使ってみないとわからないので、お試しサイズを使ってみるのがおすすめです。
まとめ
白のひまわりシャンプーの口コミや評判をまとめ、実際に使って効果検証レビューをしてきました。良かった点は、サラサラな手触りでありながら、頭皮や髪にべたつきがない。理想の艶やかで滑らかな質感になるところ。
しかし、髪をしっとりさせたい人にとっては、洗い上がりのさっぱり感は必要なくてネガティブに働くことがある。また、存在感のある香りは好き嫌いがはっきりしそうで。味付け的に好き嫌いがはっきり分かれるシャンプーだと思います。
- 髪がぺったりする
- ハリ・コシが欲しい
- 手触りが悪い
- さっぱりとした洗い上がりが好み
- フローラル系の香りが好き
- コスパを重視する
- 髪をしっとりさせたい
- 繰り返しのカラーで髪が傷んでいる
- 強い香りが苦手
ディアボーテ オイルインシャンプー(スムース&リペア)

832円
記事の内容は、個人の感想であり効果効能または安全性を保証する、あるいは否定したりするものではありません。
内容については、予告なく変更になる可能性があります。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。



