人気ヘアケアシリーズ「N.(エヌドット)」について解説します。
エヌドットとは

エヌドットとは、ヘアケア製品の総合メーカーである「ナプラ」が製造・販売するヘアサロン専売商品ブランドのことです。
商品のラインナップは、「スタイリング」、「カラー剤」、「カラーシャンプー&トリートメント」、「アウトバストリートメント」と分けられます。
人気の「スタイリングシリーズ」は、髪の印象を決める「質感」にこだわり、動き、束間、空気感を思い通りに表現できると、多くの美容師や美容マニアが高く評価しています。
天然由来の原料でできたオイルやバームなどは、ヘアだけでなくボディにも使えるという事も人気の理由です。
エヌドットの特徴成分
シアバター(シア脂、シア脂油)
エモリエント成分。
植物シアの種子から得られる脂肪。
髪や肌に優れたコンディション人ぐ効果を発揮し、みずみずしいうるおいを与えます。
※スタイリングセラム、ナチュラルバームにのみ配合
4種のボタニカル成分
ユズセラミド(ユズ果実エキス)
毛髪補修成分。
ゆずに果実から得られるエキス。
植物セラミドとして知られ、毛髪を内部から補修し、キューティクルのCMCを補修します。
モリンガエキス(ワサビノキ種子エキス)
毛髪補修成分。
「奇跡の木」と呼ばれるモリンガ(ワサビの木)の種子から得られるエキス。
髪の静電気の発生を防ぎ、それにより外的環境要因(ほこり、たばこの煙、花粉、PM2.5)の付着から髪を保護します。
ベビービーチエキス(モモ果汁)
毛髪補修成分。
完熟前の早積みの桃だけを選んで抽出した果汁。ポリフェノールや多糖類が豊富に含まれ、髪にうるおいを与えます。
アロエ液(アロエベラ液汁)
毛髪補修成分。
アロエベラから搾りとった液汁。豊富に含まれる「ムコ多糖類」が水分を抱え込んだ状態で髪の表面にゲル膜をつくり、みずみずしい質感を保ちます。
※ヘアスプレー1、ナチュラルバーム、ポリッシュオイルには含まれません。
6種のオーガニック ハーブエキス
- セイヨウノコギリソウエキス
- セージ葉エキス
- タチジャコウソウ花/葉エキス
- カニナバラ果実エキス
- ラベンダー花エキス
- ローズマリー葉エキス
※ヘアスプレー1、ナチュラルバーム、ポリッシュオイルには含まれません。
エヌドットの種類
N.(エヌドット) ナチュラルバーム

天然由来原料のみでできたバーム。
自然な動きを表現できる適度なホールド力、ウェットな毛束感が簡単に出せるので、巻いた後のスタイリングやパーマのスタイリングに最適です。
手に残ったバームは、ハンドクリームとしても使えます。
香りは、マンダリンオレンジ&ベルガモットの爽やかな香り。

N.(エヌドット) ポリッシュオイル

天然由来原料のみでできたオイル。
スタイリングの仕上げになじませ、ツヤ感と軽やかな動きを与えます。
ウェットな毛束感、オイルなのに重たくない、パサつかないことがポリッシュオイルの特徴です。
トレンドのウェットヘアを手に入れたい方におすすめ。
肌の保湿オイルとしても使うことができますよ。

N.(エヌドット) スタイリングセラム
シアバターとボタニカルエキスを配合。
ウェット時、ドライ時の両方で使え、濡れたような質感を与えます。
ホワイトジャスミン&ミュゲの香り。
ホールド力は弱いので、自然な仕上がりを求める方、髪のまとまりを出したい時におすすめのスタイリング剤です。

N.(エヌドット) ヘアスプレー

ヘアスプレーは全てで4種類あり、それぞれ特徴が異なります。全て、ホワイトジャスミン&ミュゲの香りです。
- スプレー1は、ヘアアイロンを巻く前に使うベーススプレーで、熱から髪を保護します。スタイルを持続します。
- スプレー2は、パウダーを含んだ霧で髪を包み込みマットな質感に仕上げます。
- スプレー3は、柔らかな霧でエアリーなニュアンスを表現します。
- スプレー5は、ハードスプレーです。バリッと固めずにふんわり感を演出。
ちなみにスプレー4がないのは縁起が悪いということと、3から5に飛ぶことでハードさホールド力の高さを強調する意味合いがあるらしい。
N.(エヌドット) シアシャンプー

エヌドット シアシャンプーの特徴は、シアバター由来の洗浄成分、超高圧処理をした3種類の植物オイルと、6種類のオーガニックハーブエキスを配合していること。
皮脂とのなじみがよく、毛穴に詰まったしつこい皮脂や汚れを包み込んで浮き上がらせる働きもあります。
マイルドに洗い上げ、髪と頭皮に潤いを与え、引っかかりのない滑らかな髪へと導きます。
シア トリートメントは、補修成分が髪の表面に疎水性のバリア膜をつくり、ダメージに強い健やかな髪へと導きます。

N.(エヌドット) カラー

トリートメント効果が高く、高発色なヘアカラー。
特にブルー系染料の発色が評判がいい。
もちろん、エヌドットカラーにもシアバター、ハーブエキス、和草エキス配合でトリートメント効果、ヘアカラー中の香りにもこだわっています。

N.(エヌドット) カラーシャンプー&トリートメント

ヘアカラーの褐色を抑え、透明感のある髪色を長持ちさせるカラーシャンプー&トリートメント。
パープル、シルバー、ピンクの3種類。
シアバターや天然由来成分配合で髪のダメージを軽減し、つややかな髪へと導きます。

N.(エヌドット) シアオイル

アウトバストリートメントオイルであるエヌドットシアオイルは、さらっと軽いテクスチャーが一番の特徴。
しっかりと保湿成分が髪の芯からみずみずしい潤いで満たします。
保湿したい、でもベタ付くのはいやって人におすすめトリートメントオイル。

N.(エヌドット) シアミルク

エヌドットミルクは、乳液タイプのアウトバストリートメント。
毛髪柔軟成分を配合していて、かたい髪をしなやかにうるおいを与えます。
カラーやパーマ、アイロンによる髪のパサつきが気になる人に

エヌドットの使い方How to動画
ショート
ショートボブ
ボブ
ミディアム
ロングヘア
参照:ナプラ
※記事の内容は、効能効果または安全性を保証する、あるいは否定したりするものではありません。