市販の白髪染めでも綺麗なアッシュ系カラーを楽しみたい!そんな方におすすめのアッシュに染めることができる白髪染めを紹介。
Amazonや楽天、ドラッグストアや薬局で購入できる市販の白髪染めの中から美容師が厳選しました。
白髪染めの選び方
- 色から選ぶ
- 明るさから選ぶ
- 塗りやすさで選ぶ
1.色から選ぶ
アッシュカラーの中でも微妙に色の違いがあるので、求める色から選ぶことが大切です。
今回紹介するのが下記の4つになります。
- アッシュグレー
- アッシュグリーン
- アッシュベージュ
- アッシュブラウン
アッシュグレー

アッシュグレーは、灰色をベースとしたカラーです。
赤みを抜いた髪に入れると、アッシュがキレイに発色して透明感のある髪色になります。
透明感のある髪色に仕上がります。
アッシュグリーン

アッシュグリーンは、灰色と緑を混ぜた色です。
オリーブアッシュ、マットアッシュと呼ばれたりします。
カジュアルでクールなイメージの髪色です。
アッシュベージュ

アッシュベージュは、灰色とベージュを混ぜた色です。
透明感があり、やわらかな髪色が好みな方におすすめです。
アッシュブラウン

アッシュブラウンは、灰色と茶色を混ぜた色です。
深みのあるブラウンにアッシュを混ぜることで、落ち着いたクールな印象を与えます。
コンサバ、オフィスカジュアルにおすすめです。
2.明るさ(トーン)から選ぶ
白髪染めには明るさを数字で表記した番号が記載されています。
箱パッケージにカラーチャートという、明るさレベルマップを参考にして選ぶといいでしょう。
明るさ選びの注意点

明るさ選びで注意したいポイントが2つあります。
- 明るめは白髪の染まりが弱い
- 明るめは色落ちが早い
白髪の染まりを重視する方、色持ちを重視する方は、暗めを選ぶことをおすすめします。
3.塗りやすさから選ぶ
白髪染めは、乳液タイプ、泡タイプの2種類に分けることができます。
泡タイプ

出典:Amazon
泡タイプの白髪染めは、不器用な方でも簡単に染めることができ、染まりムラになりにくい特徴があります。
セルフカラー初心者な方は、泡タイプを選びましょう。
しかし、染毛力が弱めなので、染まりにくい髪質の方には不向きです。
乳液タイプ

出典:Amazon
乳液タイプの白髪染めは、コームと一体型になっているものが多く、櫛を通すように塗ることができます。
少し手間がかかりますが、泡タイプと比べて染まりの良さにメリットがあります。
上手に染めるコツは、薬液が一部に溜まらないように、満遍なく均一に塗るように心がけましょう。
【アッシュグレー】白髪染めのおすすめランキング5選
5位.クレオディーテ ヘアカラー エマルジョン マイパーソナルカラーズ イノセントアッシュ

出典:Amazon
明るさのあるアッシュカラーなので、透明感や軽さが欲しい方におすすめ。
ナチュラルなベージュベースの仕上がりで、個性的過ぎない色味がポイントです。
乳液タイプですが、クシ型ノズルで髪に塗りやすいタイプ。
とにかく明るくしたいという方に向きますが、白髪の染まりや発色を重視する方には不向き。
タイプ | 乳液タイプ |
セット内容 | 1剤・2剤・トリートメント |
4位.クレオディーテ ヘアカラーエマルジョン ダークグレージュ

出典:Amazon
ややカーキの色味を感じるアッシュグレージュ。
赤みの強い髪、アッシュ系の白髪染めを使ってもオレンジっぽく仕上がる髪におすすめです。
ノズル型のブラシで髪に塗りやすい。
白髪の量が少なめで、髪が柔らかくて染まりやすい髪質の方におすすめです。
アフターヘアパックがついています。
タイプ | 乳液タイプ |
セット内容 | 1剤・2剤・トリートメント |
3位.サイオス カラージェニック ミルキーヘアカラー パーリーアッシュ PA02

出典:Amazon
パーリーアッシュはラベンダーが少し入るアッシュグレーです。
黄色っぽく色落ちする髪、赤みが強くない髪におすすめです。
スモーキーなアッシュグレーが楽しめます。
アフターカラーヘアパックが付いてきます。
クリームタイプも販売されています。
タイプ | 乳液タイプ |
セット内容 | 1剤・2剤・トリートメント |
2位.サイオス カラージェニック ミルキーヘアカラー ビンテージアッシュ PA03

出典:Amazon
深みのあるアッシュグレーに染め上げたい方におすすめです。
より色持ちを重視する方、ダークアッシュグレーが好みの方におすすめ。
アフターカラーヘアパックが付いてきます。
クリームタイプも販売されています。
タイプ | 乳液タイプ |
セット内容 | 1剤・2剤・トリートメント |
1位.ホーユー シエロ デザイニングカラー ロイヤルアッシュ

出典:Amazon
深みのあるブルーアッシュグレー。
発色がよく明るく染まるクリームタイプの白髪染め。
赤みのある髪もバランスのいいアッシュグレーに染め上げます。
コームと一体型になっていて、塗りやすいのが特徴です。
色持ち成分(テアニン&タウリン)配合。
この価格でシャンプーとトリートメントが付いてきます。シャンプーの質もいい。
タイプ | クリームタイプ |
セット内容 | 1剤・2剤・シャンプー・トリートメント |
【アッシュグリーン】白髪染めのおすすめランキング5選
5位.ブローネ ルミエスト ヘアカラー マットオリーブ

出典:Amazon
くすみ感のあるマット系オリーブアッシュカラー。
オシャレ染め感覚で楽しめる白髪染め。
リペアトリートメント付き。
指どおりなめらか、しっとり質感の染め上がり。
クリームタイプの白髪染めなので、不器用さんには少しハードルが高そう。
タイプ | クリームタイプ |
セット内容 | 1剤・2剤・トリートメント |
内容量 | 108g |
4位.クレオディーテ ヘアカラーエマルジョン オリーブグレイ

出典:Amazon
オリーブを感じるアッシュブラウンカラー。
深みのあるグリーンは、ほんのり感じる程度でちょうどいい色バランス。
ノズル型のブラシで髪に塗りやすい。
白髪の量が少なめで、髪が柔らかくて染まりやすい髪質の方におすすめです。
アフターヘアパックがついています。
タイプ | 乳液タイプ |
セット内容 | 1剤・2剤・トリートメント |
3位.ブローネ 泡カラー アッシュブラウン

出典:Amazon
大人っぽさのあるグリーン系のアッシュブラウン。
白髪が気になりはじめた方におすすめの白髪染め。
泡タイプなのが特徴で、簡単にムラなく染められます。
1箱でセミロングヘア1回分。トリートメント付き。
タイプ | 泡タイプ |
セット内容 | 1剤・2剤・トリートメント |
2位.サイオス カラージェニック ミルキーヘアカラー マットアッシュ

出典:Amazon
マットアッシュカラーで透明感のある髪色に。
白髪とも馴染みが良く、明るめのスタイリッシュな色味。
アフターカラーヘアパックが付いてきます。
タイプ | 乳液タイプ |
セット内容 | 1剤・2剤・トリートメント |
1位.ホーユー シエロ デザイニングカラー ミントアッシュ

出典:Amazon
明るさのあるアッシュグリーンカラーを楽しみたい方におすすめ。
ミントアッシュの青緑の色味が発色がよく明るく染まるクリームタイプの白髪染め。
コームと一体型になっていて、塗りやすいのが特徴です。
色持ち成分(テアニン&タウリン)配合。
この価格でシャンプーとトリートメントが付いてきます。
タイプ | クリームタイプ |
セット内容 | 1剤・2剤・シャンプー・トリートメント |
【アッシュベージュ】白髪染めのおすすめランキング5選
5位.ブローネ ルミエスト ヘアカラー スタイリッシュアッシュ

出典:Amazon
柔らかな印象のアッシュベージュカラー。オシャレ染めに近い感覚で白髪染めできます。
リペアトリートメント付き。指どおりなめらか、しっとり質感の染め上がり。
クリームタイプの白髪染めなので、不器用さんには少しハードルが高そう。
タイプ | クリームタイプ |
セット内容 | 1剤・2剤・トリートメント |
4位.ホーユー シエロ デザイニングカラー ルーセントアッシュ

出典:Amazon
透き通るようなアッシュベージュで明るさのあるトレンドカラーに。
コームと一体型になっていて、塗りやすいのが特徴です。
シャンプーとトリートメントが付いてきます。
アミノ酸系ベースのシャンプーでコラーゲンなどの保湿成分を配合しています。
タイプ | クリームタイプ |
セット内容 | 1剤・2剤・シャンプー・トリートメント |
3位.ホーユー シエロ デザイニングカラー スモーキーアッシュ

出典:Amazon
ブルー系のアッシュベージュ。明るさもあり、白髪染めと感じさせないオシャレな髪色に。
コームと一体型になっていて、塗りやすいのが特徴です。
色持ち成分(テアニン&タウリン)配合。
シャンプーとトリートメントがセットになっています。
タイプ | クリームタイプ |
セット内容 | 1剤・2剤・シャンプー・トリートメント |
2位.ブローネ 泡カラー ナチュラリーアッシュ

出典:Amazon
グレーを感じる柔らかなアッシュカラーに。
白髪が気になりはじめた方におすすめの白髪染め。
泡タイプなのが特徴で、簡単にムラなく染められます。
1箱でセミロングヘア1回分。トリートメント付き。
タイプ | 泡タイプ |
セット内容 | 1剤・2剤・トリートメント |
1位.サイオス カラージェニック ミルキーヘアカラー ヌーディアッシュ

出典:Amazon
明るさのあるヌーディアッシュカラー。
白髪が少なめの方におすすめの乳液タイプ白髪染め。
アフターカラーヘアパックが付いてきます。
クリームタイプも販売されています。
タイプ | 乳液タイプ |
セット内容 | 1剤・2剤・トリートメント |
【アッシュブラウン】白髪染めのおすすめランキング5選
5位.クレオディーテ ヘアカラー エマルジョン マイパーソナルカラーズ マットアッシュ

出典:Amazon
マットやカーキを配合したアッシュカラーです。ビターなアッシュというより、透明感と軽さのあるアッシュ。
ファッションカラーのような感覚で髪色を楽しめる白髪染め。乳液タイプですが、クシ型ノズルで髪に塗りやすいタイプ。とにかく明るくしたいという方に向きますが、白髪の染まりや発色を重視する方には不向きかも。
タイプ | 乳液タイプ |
セット内容 | 1剤・2剤・トリートメント |
4位.ホーユー シエロ デザイニングカラー シックグレージュ

出典:Amazon
ブルーベースのグレージュなので、透明感のある仕上がりに。ほんのり明るさがある仕上がりが特徴。
発色がよく明るく染まるクリームタイプの白髪染め。
コームと一体型になっていて、塗りやすいのが特徴です。
色持ち成分(テアニン&タウリン)配合。
この価格でシャンプーとトリートメントが付いてきます。アミノ酸系ベースのシャンプーでコラーゲンなどの保湿成分を配合しています。
タイプ | クリームタイプ |
セット内容 | 1剤・2剤・シャンプー・トリートメント |
3位.ブローネ 香りと艶カラークリーム アッシュブラウン

出典:Amazon
部分染め向きのクリームタイプのヘアカラー(全体染めもできます)カーキ系のアッシュブラウンなので、赤みの強い髪におすすめです。
指どおりなめらかキューティクルケア成分や海藻エキス(毛髪保護成分)、ローヤルゼリーエキス(うるおい成分)配合。
ショートヘア(髪全体)1回分。通常商品よりは少なめですね。残りは次に取っておけます
タイプ | クリームタイプ |
セット内容 | 1剤・2剤 |
2位.サロン ド プロ ザ・クリームヘアカラー グレイスブラウン

出典:Amazon
グレージュっぽさのあるアッシュ系ブラウンカラーです。
簡単ワンプッシュタイプのクリームタイプの白髪染め。
1剤と2剤のクリームが同時に出てくるワンプッシュボトルなので、手軽で簡単。
残った分は次にとっておけるので、生えぎわなどの定期的な部分染めにも便利です。
白髪染めに海藻エキス、加水分解コンキオリン液、ホホバオイル、椿オイルなどの毛髪を保湿保護するヘアケア成分を配合。
トリートメントは付いてません。
タイプ | クリームタイプ |
セット内容 | 1剤・2剤 |
1位.ウエラ トーン2+1 クリームタイプ 8GM

出典:Amazon
明るさのあるアッシュブラウン。ブラウンがベースになっているので、明るさよりも白髪の染まりを重視する方におすすめです。
トリートメントではなく、エッセンスがついてくる。トリートメントはご自身で用意する必要があります。
複数回に分けて使えるので、部分的なタッチアップにも。
タイプ | クリームタイプ |
セット内容 | 1剤・2剤・エッセンス |
まとめ
お気に入りのアッシュ系の白髪染めは見つかりましたか?
髪の赤みが強い方は、赤みを打ち消すグリーンやカーキ、マットが配合された白髪染めがおすすめです。キレイなアッシュカラーになるでしょう。
カラーが色落ちすると黄色っぽくなるような髪の赤みがない方は、ブルーやグレーのような白髪染めを選ぶといいでしょう。
カラーの色持ちを重視する方は、ブラウンを配合したアッシュブラウンが持続性が高くておすすめです。
※白髪染めは使用上の注意をよく読んで、正しくお使いください。
※ヘアカラーでかぶれたことのある方は絶対に使用しないでください。
※ヘアカラーで染毛の2日前(48時間前)には、毎回必ず皮膚アレルギー試験(パッチテスト)をしてください。 記事の内容は、個人の感想であり効果効能または安全性を保証する、あるいは否定したりするものではありません。
内容については、予告なく変更になる可能性があります。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。
掲載しているヘアスタイルはLALAヘアカタログからの引用になります。