美容師が選ぶ、市販の白髪染めシャンプーおすすめランキングを紹介します。
ドラッグストアや薬局、Amazon・楽天などで購入できる人気の白髪染めシャンプーの中から美容師が厳選して紹介します。
シャンプーの厳選をした美容師

ル・トーア東亜美容専門学校卒業。2005年4月に美容室「SHIMA」に入社。売り上げ額・新規客数全店1位の実績を残し、最高ランクのエグゼクティブスタイリストに就任。16年12月に退社。18年2月に「LALA」をスタートさせる。美容の知識を活かし、全国の美容室、美容メーカー等での講演、及び指導をする。
https://shimokawanaoto.work/
白髪染めシャンプーのことを理解せずに購入するのはおすすめしません。ランキングを見る前に、まず白髪染めシャンプーとはをご覧ください。
白髪染めシャンプーとは
白髪染めシャンプーとは、白髪染めの染料を配合したシャンプーこと。頭皮や髪を洗いながら白髪を染めることができます。
白髪染めシャンプーを使うメリットとしては、手軽に白髪染めができるということ。
デメリットは、染毛力が弱いということ。毎日継続して使うことで白髪染めシャンプーの効果を感じることができます。
白髪染めトリートメントと併用して使うことで発色や色持ちを良くすることができます。
白髪染めトリートメントを併用することで効果を最大限発揮できるのが白髪染めシャンプーです。
単体で使用しても、そこまで染まらないと考えておくといいでしょう。(商品によって差があります)
白髪染めシャンプーの選び方
1.色で選ぶ
髪色に合わせて白髪染めシャンプーを選ぶというのが最重要です。
選ぶ時のポイントは、白髪以外の髪色に合わせることです。また、白髪染めトリートメントを併用される場合、色は必ず合わせて使いましょう。
白髪染めシャンプーにラインナップされている「ブラック」「ダークブラウン」「ライトブラウン」の3色を紹介します。
ブラック
ブラックは、カラーをしていない髪に、白髪量が多い髪に使うのがおすすめです。
基本的にカラーしている髪には使わない方がいいでしょう。
ダークブラウン
ダークブラウンは、髪のツヤ感が欲しい、白髪量がある程度ある髪におすすめです。
染まるまでの経過時点では、赤みがかかったような茶色になることもあります。
比較的ナチュラルな仕上がりになるカラーで、フォーマルに対応できる髪色です。
ライトブラウン
ライトブラウンは、全体的に明るめの髪色、白髪量が少なめの髪におすすめです。
若々しく明るい印象、カジュアルな雰囲気になるカラーです。
2.低刺激な洗浄成分を選ぶ
シャンプーの洗浄成分が地肌への刺激性が低いものを選びましょう。
数多くある洗浄成分の中でも「アミノ酸系洗浄成分」を主成分としたものがおすすめです。
アミノ酸系洗浄成分の特徴として、肌に優しい弱酸性であり、比較的洗浄力が穏やかなので、頭皮や髪への刺激を抑えることができます。
アミノ酸洗浄成分には、「ラウロイル〜」「ココイル〜」という名称がつくので見分けるのも簡単です。
市販の白髪染めシャンプーおすすめランキング10選
1位.利尻昆布 利尻カラーシャンプー 白髪用
- 白髪染めシャンプー初心者におすすめ
- 高い染毛力
- 毛髪補修・保湿成分配合
利尻昆布が使われていることが特徴の人気白髪染めシャンプーです。うるおい成分を27種類、ヒアルロン酸、デンプンポリマーなどの保湿成分を贅沢に配合。
さらに、ダメージを補修するPPT成分が配合しているので、傷んだ髪の毛の修復にも効果が期待できます。
利尻カラーコンディショナー、トリートメントの併用がおすすめです。
1mlあたりの価格 | 15円 |
色種類 | ライトブラウン ナチュラルブラウン ダークブラウン ブラック |
洗浄成分 | 酸性石鹸、アミノ酸系 |
2位.グローリン・ワンクロス
- 毛髪補修・保湿成分を贅沢に配合
- 週1回でOK
- 無香料
ケラチン、ヘマチン、シルク、ジラウロイルグルタミン酸リシンNaなど毛髪補修成分を贅沢に配合した白髪染めシャンプー。
ある程度染まれば、週1回使うだけでOK。手軽で簡単。髪を補修しながら若々しい髪質へと導きます。
1mlあたりの価格 | 50円 |
色種類 | ブラック ブラウン |
洗浄成分 | ベタイン系、酸性石鹸 |
3位.コラージワン オールインワンカラーシャンプー
- オールインワンシャンプー
- グレー・アッシュな仕上がり
- 毛髪補修・保湿成分配合。
コンディショナー、トリートメントもできるオールインワンタイプの白髪染めシャンプー。
染毛力は弱めでグレー・アッシュな仕上がりなので、少しずつ染めていきたい方におすすめ。
保湿効果のある加水分解コラーゲンやアルガニアスピノサ核油を配合。ジラウロイルグルタミン酸リシンNaや加水分解シルクなど補修成分も配合。
1mlあたりの価格 | 5.9円 |
色種類 | ナチュラルブラック ダークブラウン |
洗浄成分 | 酸性石鹸、ベタイン系 |
4位.AmSk ヘアカラーシャンプー
- 髪や頭皮への優しい成分
- 少しずつ染めていく
時間をかけて少しずつ染めていきたい方におすすめの白髪染めシャンプー。
髪に優しい天然成分「天然アムラ」と「シカカイ果実エキス」の配合。
1mlあたりの価格 | 17円 |
色種類 | ブラック ダークブラウン |
洗浄成分 | アミノ酸系 |
5位.カラードボーテ カラーシャンプー 染洗い
- 少しずつ染まる
- 頭皮ケア成分配合
- ハリ・コシを与える成分配合
低分子染料とイオンのパワーでしっかり染める。
32種類もの天然美容成分と頭皮に潤いを与えるセラミドを配合。
少しずつ染まり、髪にハリコシも与えてくれます。
1mlあたりの価格 | 19円 |
色種類 | ブラック ダークブラウン |
洗浄成分 | ベタイン系 |
6位.サロンドプロ ナチュラルグレイッシュ リンスインシャンプー
- グレー・アッシュな仕上がり
- 安価でコスパ重視の方に
- 男性におすすめ
グレー・アッシュな仕上がりを求める方におすすめの白髪染めシャンプー。
パサつきを抑えツヤを与えつつ、15日ほどの連続使用で年相応の自然なグレーカラーに仕上げる商品。
シャンプーの他、白髪染めトリートメントや白髪対策スタイリング剤なども販売しています。
1mlあたりの価格 | |
色種類 | ブラック ブラウン |
洗浄成分 | ベタイン系、高級アルコール系 |
7位.ネアーム 螺髪輝シャンプー
- シャンプー単品では染まりませんヘアパックとセット購入
- 植物エキス・補修成分配合
- 染料はヘナ
天然植物色素(ヘナ)・リピジュア配合で、髪や頭皮を傷めず、白髪を徐々に目立たなくするシャンプー。
毛髪補修成分として加水分解ケラチン、抗炎症作用のあるグリチルリチン酸2Kを配合。
シャンプーはブラックのみで、ヘアパックはブラウンが用意されています。
シャンプー単品では染まらないので、初回はヘアパックとセット購入しましょう。
1mlあたりの価格 | 4.2円 |
色種類 | ブラック |
洗浄成分 | アミノ酸系、酸性石鹸 |
8位.黒耀 こくよう シャンプーQS
- シャンプー単品では染まりませんヘアパックとセット購入
- 天然の染料
シャンプー&ヘアパックをセットで使う白髪染めシャンプーです。
シコンやログウッド、新成分の車輪梅などの植物成分が白髪を自然な黒さに染め上げます。
頭皮と髪を整える10の天然由来成分配合。
1mlあたりの価格 | |
色種類 | ブラック ブラウン |
洗浄成分 | 酸性石鹸、アミノ酸系 |
9位.黒ばら本舗 黒染シャンプー 白髪用
- シャンプー単品では染まりませんヘアパックとセット購入
- 補修・保湿成分配合
- 1mlあたり2.5円で低価格
シャンプーのみで染毛するのではなく、ヘアパックの補助をするアイテムです。
併用して2〜3週間で自然な黒髪に仕上がります。
毛髪補修成分である加水分解シルク、その他保湿成分を配合。
大容量で安価なのも嬉しいポイント。
1mlあたりの価格 | 2.5円 |
色種類 | ブラック |
洗浄成分 | 高級アルコール系 |
10位.Motto ボタニカラーHNA
- ナチュラルな仕上がり
- 石鹸シャンプーがベース
- ヘナ、塩基性染料、タール色素が染料
補修成分と保湿成分を配合した白髪染めシャンプー。
植物成分のヘナを使用し、違和感のある白髪染めシャンプーと違いナチュラルな仕上がりになるのが特徴。
ヘナの他にも塩基性染料、タール系色素を配合されているので、アレルギー体質の方にはおすすめしません。
1mlあたりの価格 | |
色種類 | ブラック ダークブラウン ライトブラウン |
洗浄成分 | 石鹸系 |
白髪染めシャンプーの使い方
1.髪をしっかりと濡らす
髪と頭皮を濡らす。
シャワーヘッドを地肌に当てながら、髪と地肌に指を通して入念に洗い流します。
2.濡れた状態に手にだします
手が濡れている状態で白髪染めシャンプーを手にだします。
3.使用量は通常シャンプーより多め
使用量の目安は通常のシャンプーより多めが理想的。
ムラなく綺麗に染めるには、少し多めがいいでしょう。
4.たっぷりの泡で髪と頭皮を洗う
ムラなく染めるために、たっぷりの泡で洗うことが大切です。
5.色水がでなくなるまで十分に流す
色がでなくなるまで、入念に洗い流します。
シャンプー後に白髪染めコンディショナー・トリートメントを使用するのがおすすめです。
白髪染めシャンプーのQ&A
質問サイトで多かった疑問を美容師の解説と共に紹介します。
白髪染めシャンプーと白髪染めトリートメントの違いは?
染毛力に違いがあり、白髪染めシャンプーより白髪染めトリートメントの方が染める力が強い傾向にあります。
どちらも使うことで、効率良く白髪染めができます。
併用する場合は、同じブランドで統一する方がいいでしょう。
白髪染めシャンプーでお風呂の床や壁が汚れませんか?
商品によって違いがありますが、ほとんどの場合、素早く洗い流せば色が残ることはありません。
シャンプーをする前に浴室全体を濡らしておく、シャンプー後に全体をもう一度洗い流す。これで大丈夫です。
白髪染めシャンプーで爪は染まりますか?
商品によって違いがありますが、爪や指なども染まることがあります。
すぐに洗い流すようにすることで対応するか、手袋を使ってシャンプーすることをおすすめします。
白髪染めで髪を明るくできますか?
白髪を染めることはできますが、元々の髪色を明るくすることはできません。
まとめ
白髪染めシャンプーは、単体でも染まるもの、ヘアパックと併用して初めて効果が出るものがあります。
商品内容をよく読んで、自分が求める白髪染めシャンプーを手に入れましょう。
ヘアケアランキングでは、美容師が厳選したヘアケアアイテムを紹介しています。
忙しく働く大人の女性が「本当に良いもの、使えるもの」を、簡単に見つけられて、すぐに購入できるようなページにしています。