20代におすすめの化粧水人気ランキングを紹介します。
ドラッグストアや薬局で購入できるプチプラ・デパコスの化粧水を厳選。
さらにニキビ・毛穴ケア・美白シミ予防・乾燥肌にぴったりな化粧水もランキングで紹介します。
化粧水を厳選したのは、美容部員、ヘアメイクの仕事をする美容のプロ達です。
配合成分や効果はもちろん、成分内容と価格のバランスなどを評価して選びました。
この記事の目次
20代におすすめ化粧水の選び方
高保湿成分配合を選ぶ
化粧水を選ぶ基準として最も大切なのが、保湿力。
肌の乾燥は、くすみ、皮脂分泌の過多、毛穴の開きや大人ニキビなどの肌トラブルの原因となります。
高保湿成分を配合している化粧水を選ぶといいでしょう。
- ヒト型セラミド
- ヒアルロン酸
- アミノ酸
- コラーゲン
シミ予防には美白成分配合を選ぶ
シミ予防には、美白有効成分が配合された化粧水を選びましょう。
シミや肌のくすみ対しては、メラニンの生成を抑える効果のある有効成分をチェック。
- ビタミンC誘導体
- プラセンタエキス
- アルブチン
などを配合している化粧水がおすすめです。
ニキビケアには有効成分配合を選ぶ
ニキビケアには、サリチル酸、アラントイン、グリチルリチン酸ジカリウムなどの抗炎症作用のある成分が配合されている化粧水を選びましょう。
毛穴開き・黒ずみ気になる
毛穴の開き、黒ずみが気になる方は、保湿力が高く皮脂やたるみのケア成分であるビタミンC誘導体、レチノールを配合した化粧水を選びましょう。
使い続けられる価格の化粧水を選ぶ
化粧水をたっぷりと使える価格の化粧水を選ぶことが大切です。
つける量が少ないと、肌への摩擦、付けムラ、乾燥などの原因にもなります。
化粧水は、毎日使うベーシックスキンケアに欠かせない化粧品なので価格も重要です。
PR.20代の大人ニキビ・毛穴の悩みにアプローチする薬用化粧水「オルビス薬用クリアシリーズ」
30年以上のベストセラースキンケアシリーズ(総売上個数4,700万本)。
有効成分を配合し肌バリア機能を高め繰り返しできる大人ニキビを防ぎます。
保湿成分の紫根エキスと、肌のバリア機能を整えるグリチルリチン酸2K(消炎成分)を配合。
ハトムギエキスで肌を整える働きをサポートします。
濃密なうるおいとハリにアプローチする浸透型コラーゲンを配合。
100%オイルカットとべたつかない高保湿成分で 乾燥などの外的ダメージに強い柔軟肌に。保湿力も高いのも特徴のひとつ。
こんな方におすすめ!!
- くり返しの大人ニキビに悩んでいる方
- スキンケアケアをしているのに肌が荒れる方
- ベタつく保湿が苦手な方
- コスパを求める方
無油分、無香料、無着色、アルコールフリー
薬用ニキビ対策スターターセット(3週間分)
オルビス通販初めての方限定、お一人様1点限り。税込980円(送料無料)。開封後でも、30日以内なら返品・交換OK。最短翌日お届け(一部地域を除く)
- 洗顔料(薬用 クリアウォッシュ20g)
- 化粧水(薬用 クリアローション40mL)
- 保湿液(薬用 クリアモイスチャー14g)
- 今治のふわふわ抗菌タオル1枚
『【口コミ&レビュー】オルビスクリアトライアルセットのお得な購入方法』
【プチプラ】20代におすすめの化粧水人気ランキング5選
5位.IHADA イハダ 薬用ローション
不純物の少ない「高精製ワセリン」配合。
繰り返す肌あれ、乾燥を防ぐとともに、肌のうるおいバリア機能を整え、濃密なうるおいで満たされた素肌に導く敏感肌処方の薬用化粧水です。
厳選原料・成分配合・パラベン(防腐剤)フリー、アルコール(エチルアルコール)フリー
無香料、無着色、弱酸性
4位.無印良品 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ
肌保護成分のスベリヒユエキス、グレープフルーツ種子エキス、保湿効果の高いリピジュアR(ポリクオタニウムー51)、ヒアルロン酸を配合。と美容効果の高い成分が入っているのが嬉しいですね。保湿力高めです。
無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリー・アレルギーテスト済み
価格とのバランスに優れていて、量をケチらずに使えるのも嬉しいポイントです。
20代の女性に人気なのもわかります。
3位.ナチュリエ ハトムギ化粧水 スキンコンディショナー
さっぱりとした使い心地だけど、しっかりと保湿してくれる化粧水。
全身にも使えるので、入浴後や日差しを浴びた後にもおすすめですよ。
2位.キュレル 美白化粧水
潤い成分(ユーカリエキス)が、角層の深部までじっくり浸透。
外部刺激を受けにくい、なめらかで潤いに満ちた肌に保ちます。
美白有効成分(L-アスコルビン酸 2-グルコシド)がメラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぎます。
医薬部外品
1位.菊正宗 日本酒の化粧水 高保湿
うるおいを与えて肌の状態を整える日本酒(コメ発酵液・保湿成分)配合の化粧水に、保湿効果の高いアミノ酸(グルタミン酸・アルギニン・ロイシン)とセラミドをさらにプラス。
とろみのあるテクスチャーで、肌に優しく馴染みます。
弱酸性・無着色・無鉱物油
グルタミン酸やアルギニン、セラミドの配合量が贅沢で、この価格。人気なのも納得できます。
【ニキビ・毛穴ケア】20代におすすめの化粧水人気ランキング5選
5位.なめらか本舗 薬用美白ミスト化粧水
メイクの上からも使える微細なミストタイプの美白化粧水。
北海道産大豆「ゆきぴりか」を使用。高純度アルブチン(美白有効成分)と、肌荒れ防止有効成分グリチルリチン酸ジカリウムを配合。
美白しながら、肌荒れやニキビを防ぎ、健やかな肌にととのえます。
お肌のことを考えた無添加処方(無香料、無着色、無鉱物油)と弱酸性にもこだわりました。
4位.肌ラボ 白潤薬用美白化粧水
肌の白さとうるおいにとことんこだわって選んだ天然型高純度アルブチン(美白有効成分)とナノ化ヒアルロン酸(うるおい成分)を配合した薬用美白化粧水。
整肌うるおい成分としてビタミンC誘導体、ビタミンE、和漢植物由来ハトムギエキス配合。
たっぷりうるおって、輝くような明るい肌へ。
弱酸性。無香料・無着色・鉱物油フリー・アルコールフリー。
3位.アクアレーベル アクネケア & 美白水 薬用化粧水
大人の肌のニキビとシミを予防し、必要な成分をぐんぐん押し込んで、つるつるとなめらかな肌に整えます。
凹みを感じさせない肌に整える冬ベコニア、グリセリン(保湿)配合。
ニキビを予防する[グリチルリチン酸塩]、メラニンの生成を抑えて、シミ・ソバカスを防ぐ[持続安定型ビタミンC]などの有効成分が働きます。
美白とは、メラニンの生成を抑え、日やけによるシミ・ソバカスを防ぐことです。
2位.エリクシール ルフレ バランシング ウォーター
毛穴を目立たせず「つや玉」のある肌へ導く化粧水。
スキンバランス処方で、皮脂と水分のバランスを整える化粧水。
水分たっぷり、表面はべたつかない、毛穴の目立たない状態を保ちます。
1位.ORBIS オルビス クリアローション
保湿成分の紫根エキスと、肌のバリア機能を整える甘草エキス(グリチルリチン酸2K)を配合。
使い続けることで揺らぎやすい肌のコンディションを整えて、すこやかな肌へと導きます。
毛穴内の皮脂になじみ、毛穴の奥(角層内)まで成分を浸透。
無油分、無香料、無着色、界面活性剤不使用
『【口コミ&レビュー】オルビスクリアトライアルセットのお得な購入方法』
【美白シミ予防】20代におすすめの化粧水人気ランキング5選
5位.ちふれ 美白化粧水 W しっとりタイプ
美白成分アルブチンと安定型ビタミンC誘導体によるダブルのアプローチで、メラニンの生成をおさえ、シミ・ソバカスを防ぐ薬用美白化粧水。
なめらかに肌になじんで、しっとりうるおう肌にととのえます。
保湿成分:ヒアルロン酸・トレハロース配合
無香料・無着色・ノンアルコール
4位.ロート製薬 メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水
美白有効成分高浸透ビタミンC誘導体を配合。メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぎ、透明感の有る肌へと導く。
抗炎症成分(グリチルリチン酸ジカリウム)と3種のうるおい成分(アルピニアカツマダイ種子エキス、レモンエキス、グレープフルーツエキス)を配合。
ニキビ痕が気になる肌にも。
保湿感と浸透感を両立させた、スーッと気持ちいい使用感。
良心的な価格で美白化粧水が手に入る素晴らしい化粧水。
『メラノCC美白化粧水の成分解析&レビュー【肌荒れやニキビ予防におすすめ】』
3位.アクアレーベル ホワイトアップ ローション
美白有効成分・肌荒れ防止有効成分m-トラネキサム酸配合。D-アミノ酸(D-グルタミン酸)保湿成分配合。
うるおいで角層を満たし逃がしません。シミ・ソバカスを防ぎながらうるおって明るく透明感のある肌へ導きます。
肌本来の保水バリア機能を守り、肌に潤いをキープするベビーアミノ酸配合。
2位.アスタリフト ホワイト ブライト ローション
角層をみずみずしく整え、輝きに満ちた肌に。
独自技術でナノ化したナノAMA(ツボクサエキス)と、フェルラ酸(保湿成分)からなる独自複合成分「ナノAMA+」がくすみをケア。
美白有効成分:アルブチンを配合。抗炎症作用のグリチルリチン酸ジカリウムを配合。
保湿力のあるテクスチャー。
バラの中でも特に薫り高いことで知られる「ダマスクローズ」を採用したダマスクローズの香り。
1位.大正製薬 アドライズ アクティブローション (医薬部外品)
薬用保湿成分ヘパリン類似物質と薬用美白成分プラセンタの組み合わせに注目し、製薬会社が開発した悩める乾燥肌のための薬用化粧水。
メラニンの生成抑制の機能がある美白有効成分プラセンタエキスを配合。
薬用保湿成分ヘパリン類似物質が肌を保湿しながら整え、肌のターンオーバーの乱れに働きかけます。
テクスチャーは、”さらさら”&”しっとり”やさしい使い心地で、ベタつき感がありません。
無香料・界面活性剤フリー・エタノールフリー・無鉱物油・無着色料・アレルギーテスト済・パッチテスト済
『【口コミ&レビュー】大正製薬アドライズ化粧品トライアルのお得な購入方法』
【乾燥肌】20代におすすめの化粧水人気ランキング5選
5位.ミノン アミノモイスト モイストチャージ ローション
9種の保潤アミノ酸+2種の清透アミノ酸配合。
天然保湿因子を構成するアミノ酸のうち、保湿力が高く、すこやかな肌に欠かせない9種を「保潤アミノ酸」と名づけ、独自のバランスで配合。
とろりとした使い心地で浸透感のある、リッチなうるおい。
キメを整え、ふっくらとしたみずみずしい肌に仕上げます。
とろみタイプがいいけれど、浸透感も欲しい方、カサカサ・ごわつきまで気になる肌におすすめです。
4位.ラロッシュポゼ ターマルウォーター
肌をやわらげ、落ち着かせ、肌本来の機能をすこやかに保つフランスの湧水。
赤ちゃんから大人まで使える、敏感肌用ミスト。
希少なミネラルを含有し、肌への有用性について研究が行われているセレンを豊富に含んでいます。
セレンは肌表面をやわらかくして、バリア機能をサポートしてくれます。
3位.セザンヌ スキンコンディショナー高保湿
保湿力に優れ、乾燥からお肌を守るヒト型セラミド(セラミドAP,セラミドNP,セラミドEOP:保湿成分)を配合。
植物由来の美容保湿成分やヒアルロン酸(ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸)、コラーゲン(サクシノイルアテロコラーゲン)、アミノ酸(セリン、リシン、グリシン、アラニン、アルギニン、トレオニン、プロリン)(保湿成分)が配合されており、モイストバリア処方で潤いをキープします。
無香料/無着色/無鉱物油/弱酸性
2位.プラチナレーベル ハトムギ化粧水
天然植物成分ハトムギエキス(保湿成分)配合。お肌にうるおいを与え、コンディションを整えます。
保湿成分であるトリプルヒアルロン酸(ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、加水分解ヒアルロン酸)配合。
ベタつかずお肌にスッとなじみ、ヒタヒタにうるおすことで、肌あれのおこりにくいなめらかな素肌に。
無香料・無着色・界面活性剤フリー・アルコールフリー
1位.オルビスユー ローション
肌にうるおいとハリ感を与える保湿成分キーポリンブースター(ヤグルマギク花エキス・アマモエキス・モモ葉エキス)配合。
濃密ウォータージェリー(プロパンジオール、PEG-75)仕立てのリッチなコクで、肌に触れた瞬間みずみずしく解け出し、すーっと角質層まで浸透。
無着色・無香料・無鉱物油・界面活性剤不使用・アルコールフリー・アレルギーテスト済・弱酸性
『【口コミ&レビュー】オルビスユートライアルセットのお得な購入方法』
※記事の内容は、効能効果または安全性を保証する、あるいは否定したりするものではありません。
※美白とは、メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐという意味合いで使用しています。
※エイジングケアとは、化粧品等に認められた効能・効果の範囲内で行う、年齢に応じた化粧品等によるケアという意味合いで使用しています。
化粧水のおすすめランキングでは、美容のプロが本当におすすめしたいと思う化粧水だけを厳選して紹介しています。
「本当に良いもの、使えるもの」を、簡単に見つけられて、すぐに購入できるようなページにしています。