クンダルシャンプーの口コミ・評判は本当?美容師が実際に使って効果検証レビューをしていきます。
結論を申しますと、香水シャンプーと言われるだけあって匂いがとても良かったです。ただし、シャンプー単体使いではそこまで香りが残らないので、同じ香りのトリートメントを併用することをおすすめします。
シャンプーの性能としては、泡立ちや洗い心地も良くて、指通りサラサラな仕上がりで大変満足。気になっている方は是非、お試しください。
- アミノ酸系洗浄成分ココイルアラニンNaをメインに配合
- 44種類の植物由来エキスを配合
- 香水のような香りが特徴
- 泡立ち洗い心地が良い
- シャンプーを手に出した瞬間広がる良い匂い
- シャンプー単品では良い匂いが残りにくい(トリートメントも併用すると残る)
- 洗っている時の指通りが良くて引っかからない
- 髪の指通り、手触りが良い
- しっとり重めが好みの方は物足りなさを感じる
- シャンプーの香りを重視する方
- 韓国コスメを使いたい方
- 髪のまとまりより、サラサラふんわりが好きな方
- ダメージレベルが高くない髪質
本コンテンツはLALA MAGAZINEが独自に制作していますが、提携している各企業から送客手数料を受領しています。メーカー等から商品提供や広告を受けることもありますが、コンテンツの内容やランキングの決定には一切関与していません。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
クンダルシャンプーの基本情報

商品名 | クンダル ネイチャー シャンプー |
メーカー | KUNDAL |
価格 | 1,679円(税込) |
容量 | 500mL |
シリコンの有無 | ノンシリコン |
香り | イランイラン |
韓国コスメブランドKUNDAL(クンダル)の「ネイチャー シャンプー」は、香水シャンプーと言われるくらい高級感のある上品な香りが人気のシャンプーです。香りの種類も豊富で、好きなテイストの匂いを選ぶことができます。
今回使用したイランイランは、TOP NOTEピーチ&ラズベリーの香り、MIDDLE NOTE優雅でエレガントなローズ & ジャスミンの香り。
植物由来の界面活性剤を使用し、ハチミツ&マカデミアエキスをはじめとする44種類の植物由来エキスを配合。·全成分EWGグリーン等級。(香料除外)
12種類の無添加成分 (パラベン7種、フェノキシエタノール、ベンゾフェノン、ミネラルオイル、 MIT、CMIT)。
クンダルシャンプーの成分解析

クンダル ネイチャー シャンプー イランイランの全成分(クリックで開く)
- 水
- ココイルアラニンNa
- ラウリルヒドロキシスルタイン
- ラウリルグルコシド
- ココイルイセチオン酸Na
- エリスリトール
- グリセリン
- ココイルメチルタウリンNa
- ハチミツエキス
- マカデミア種子エキス
- ゴマ種子エキス
- メマツヨイグサ花エキス
- ダイズ種子エキス
- ローブッシュブルーベリー果実エキス
- ワカメエキス
- イチゴ果実エキス
- マグワ根皮エキス
- サンシュユ果実エキス
- セイヨウタンポポ葉エキス
- セイヨウヤブイチゴ果実エキス
- コメエキス
- ハス花エキス
- オニノダケ根エキス
- バラエキス
- ハイビスカス花エキス
- チャ葉エキス
- ウルムスダビディアナ根エキス
- ラベンダー花エキス
- メリッサ葉エキス
- カミツレ花エキス
- ツボクサエキス
- ニオイテンジクアオイエキス
- ハナハッカ葉エキス
- ユーカリ葉エキス
- オタネニンジン根エキス
- アカヤジオウ根エキス
- カッコンエキス
- タイムエキス
- ティーツリーエキス
- セイヨウハッカ葉エキス
- ウラルカンゾウ根エキス
- ローズマリー葉エキス
- オウゴン根エキス
- サッカロミセスセレビシアエエキス
- マコンブエキス
- アッケシソウエキス
- セイヨウアブラナエキス
- ラッパズイセン花エキス
- ダイオウショウ葉エキス
- イタドリ根エキス
- カキ果実エキス
- ツバキ葉エキス
- イナゴマメ果実エキス
- アルガニアスピノサ核油
- ホホバ種子油
- ヤシ油
- アボカド油
- マカデミア種子油
- シア脂
- グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド
- ポリクオタニウム-10
- 塩化Na
- ベタイン
- アラントイン
- パンテノール
- アルギニン
- グルコン酸Na
- クエン酸
- ヤシ脂肪酸
- イセチオン酸Na
- BG
- ジプロピレングリコール
- グリチルリチン酸2K
- 1,2-ヘキサンジオール
- エチルヘキシルグリセリン
- ヒドロキシアセトフェノン
- カプリリルグリコール
- 香料
洗浄成分
- ココイルアラニンNa
- ラウリルヒドロキシスルタイン
- ラウリルグルコシド
- ココイルイセチオン酸Na
- ココイルメチルタウリンNa
植物オイル
- アルガニアスピノサ核油
- ホホバ種子油
- ヤシ油
- アボカド油
- マカデミア種子油
- シア脂
クンダルシャンプーの口コミ・評価まとめ
クンダルシャンプーの口コミ・評判をまとめると、泡立ちが良くて仕上がりはしっとりサラサラ。
気になるシャンプーの匂いは、満足している方が多いようです。しかし、シャンプー単体では髪にはそこまで残らないそう。クンダル トリートメントを併用すると髪に残って長持ちするようです。
髪のきしみがでたり、パサつきがでるというネガティブな口コミも見られました。仕上がりに関しては、実際に使って検証してみたいと思います。
クンダルシャンプーの良い口コミ・評判まとめ
- しっとりさらさらになるのでおすすめ
- イランイランの香りを選びましたが、思っていたより柔らかい香り
- 洗浄力はやや強めで泡立ちが良い
- スルスルさらさらな手触り
- しっとりまとまるしツヤツヤになる
- くせが落ち着く
- トリートメントを一緒に使うとしっとりするし香りが長持ちする
クンダルシャンプーの悪い口コミ・評判まとめ
- 香りは良いけど洗い上がりバサバサになる
- キュキュッときしむ
- シャンプーだけだと香りは残らない
- 乾いた後かゆみがでる
クンダル ネイチャー シャンプー イランイラン

クンダルシャンプーを実際に使って効果検証レビュー

評価項目 | 評価 |
---|---|
泡立ち | 4 |
洗い心地 | 4.2 |
香り | 4 |
仕上がり | 3.6 |
- 泡立ち洗い心地が良い
- シャンプーを手に出した瞬間広がる良い匂い
- 洗っている時の指通りが良くて引っかからない
- 髪の指通り、手触りが良い
- 重たくないのでボリューム感を損なわない
- しっとり重めが好みの方は物足りなさを感じる
- ダメージレベルが高いとパサつく
- シャンプー単品では良い匂いが残りにくい
検証①泡立ち

ふわふわな軽い泡質で泡立ちもそこそこ良い。粘性がある泡質で洗っている最中も泡がへたることはありませんでした。
検証②洗い心地

粘性がある泡質のおかげで摩擦を感じることなく洗うことができます。洗っている最中も、指通りが良くて引っかからない。また、洗い流す時も泡切れが良くてスルスルと流れます。
検証③香り
「イランイランの香り」は、シャンプー剤を手に出した瞬間から広がる良い匂い。濃厚な香りなので、好き嫌いはわかれると思います。
髪を乾かした後は、シャンプー単品ではやや弱め。トリートメントと併用すると、香水のように髪に香りが残ります。
検証④仕上がり
軽い仕上がりで、指通りも良くてサラサラ。髪のボリューム感もそこなわないので、ぺったりしたくない方におすすめです。
ダメージレベルが高い髪質だと毛先が乾燥することがあったので、ダメージヘアの方や乾燥毛の方は、トリートメントをしっかりとするようにしましょう。
まとめ
クンダル シャンプーを実際に使って効果検証レビューをしてきました。
なんといっても香りが良いのが最大の特徴です。香水のようなシャンプーを求める方におすすめです。泡立ちや洗い心地も良くて、指通りがサラサラになるので、ダメージレベルが高くなければ幅広い方が使えるバランスの良いシャンプーだと感じました。
シャンプー単品では髪に香りが残りにくいので、同ラインのトリートメントも併用すると良いでしょう。
- アミノ酸系洗浄成分ココイルアラニンNaをメインに配合
- 44種類の植物由来エキスを配合
- 香水のような香りが特徴
- 泡立ち洗い心地が良い
- シャンプーを手に出した瞬間広がる良い匂い
- シャンプー単品では良い匂いが残りにくい(トリートメントも併用すると残る)
- 洗っている時の指通りが良くて引っかからない
- 髪の指通り、手触りが良い
- しっとり重めが好みの方は物足りなさを感じる
- シャンプーの香りを重視する方
- 韓国コスメを使いたい方
- 髪のまとまりより、サラサラふんわりが好きな方
- ダメージレベルが高くない髪質
クンダル ネイチャー シャンプー イランイラン

- 記事の内容は、個人の感想であり効果効能または安全性を保証する、あるいは否定したりするものではありません。
- 本記事内の口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
- 商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
- 掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
- この記事内の「エイジングケア」とは、年齢を重ねた肌に化粧品等に認められた効能・効果の範囲内で行う、年齢に応じた化粧品等によるケアのことを指します。