シャンプーに配合される「ココイルメチルタウリンNa」について解説します。
- 適度な洗浄力があり、泡立ちが良い
- 仕上がりはさっぱり系でふんわり
- 安全性が高い
- ダメージ毛・カラー毛におすすめ
[no_toc]
ココイルメチルタウリンNaとは
タウリンを原材料にしたアニオン(陰イオン)界面活性剤です。
特徴
皮脂を取りすぎる事のない適度な洗浄力があり、泡立ちが良くてベタつかない使用感。
仕上がりはさっぱりとしていて髪のまとまりを損なわず、ふんわり仕上がります。
ベビーシャンプーに使われるほどの低刺激な安全性の高い洗浄成分です。
肌のあれやすい方やダメージのある髪、ヘアカラーの退色が気になる方におすすめ。
比較的高価なシャンプーに配合されていることが多い。
安全性・毒性
30年以上の使用実績があり、皮膚刺激性やアレルギー性は非常に低くく、安全性が高い界面活性剤と考えられています。
また、キューティクル剥離性が弱いことがわかっていて、ココイルメチルタウリンNaは髪へのダメージも少ない成分と言えます。
ココイルメチルタウリンNa配合のおすすめシャンプー
メデル ナチュラル シャンプー シトラスリラックス
オルビス リリースバイタッチ シャンプー
メデル ナチュラル シャンプー ハーバルリフレッシュアロマ
ザ パブリック オーガニック スーパー ポジティブ シャンプー
ルベル イオ クレンジング リラックスメント
デミ ミレアム シャンプー
アミノレスキュー モイスト シャンプー
凛恋 シャンプー ローズ&ツバキ
ディアボーテ オイルインシャンプー リッチ&リペア
ディアボーテ オイルインシャンプー ボリューム&リペア
まとめ
適度な洗浄力があり、泡立ちが良い優秀な洗浄成分。
品質の良いシャンプーに配合されていることの多いココイルメチルタウリンNa。
カラーやパーマをしている髪にもおすすめの成分です。
参考サイト:ココイルメチルタウリンNaとは…成分効果と毒性を解説
※記事の内容は、効果効能または安全性を保証する、あるいは否定したりするものではありません。安全性判定は各種文献を参考に当サイトの見識による独自の判定としております。
シャンプーに使われる洗浄成分(アミノ酸系、高級アルコール系、石けん系)の特徴を洗浄力の強さ、泡立ち、刺激性をわかりやすくまとめています。成分表の見方についても解説します。