くせ毛の悩みである「髪のパサつき」「広がり」「うねり」「ゴワつき」に対してアプローチする、くせ毛対策におすすめの市販シャンプーを美容師が厳選して紹介します。ドラッグストアや薬局、Amazon・楽天・などで購入できる市販のシャンプーの中から、くせ毛で悩んだ経験がある美容師がくせ毛対策におすすめのシャンプーを厳選して紹介します。
実際に美容師が使用して「成分解析」「洗い心地」「仕上がり」「価格」を評価しています。シャンプーの詳しい解説は、商品下のリンク先レビュー記事をご覧ください。
- 成分解析:洗浄成分から判断できる洗浄力、泡立ち、仕上がり、刺激性を評価。
- 洗い心地:実際に美容師がシャンプーを使用し、洗い心地の良さを評価。(泡立ち・洗い心地・香りなど)
- 仕上がり:髪を乾かした後、髪と頭皮の状態を評価。
- 価格:1〜3の評価に対しての納得価格(コスパ)を評価。
本コンテンツはLALA MAGAZINEが独自に制作していますが、提携している各企業から送客手数料を受領しています。メーカー等から商品提供や広告を受けることもありますが、コンテンツの内容やランキングの決定には一切関与していません。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
くせ毛用シャンプーの選び方

くせ毛におすすめシャンプーを選ぶ時のポイント3つについて解説します。
- アミノ酸系洗浄成分配合がおすすめ
- 保湿成分配合を選ぶ
- 植物オイル配合を選ぶ
①アミノ酸系洗浄成分の特徴から選ぶ
アミノ酸系洗浄成分の特徴を理解して、肌質に合うシャンプーを選びましょう。
マイルドな洗浄力の「グルタミン酸系」
グルタミン酸系は、洗浄力が優しくしっとりとした仕上がりが特徴。
乾燥毛や硬い髪におすすめの成分です。カラーやパーマを繰り返しているダメージヘアにも適しています。
泡立ちや洗浄力はマイルドなので、脂性肌の方やスタイリング剤を多くつける方にはやや不向き。
「グルタミン酸系」のアミノ酸系洗浄成分
- ココイルグルタミン酸TEA
- ココイルグルタミン酸k
- ラウロイルグルタミン酸Na
- ラウロイルグルタミン酸k
- ミリストイルグルタミン酸Na
- ラウロイルグルタミン酸TEA
- ステアロイルグルタミン酸Na
適度な洗浄力でバランスの良い「アラニン系」
アラニン系は、適度な泡立ちと洗浄力があり、洗い上がりのすっきり感が特徴です。重たくならず、根元からふんわりとした仕上がりを求める方におすすめです。
「アラニン系」のアミノ酸系洗浄成分
- ココイルメチルアラニンNa
- ラウロイルメチルアラニンNa
- ラウロイルメチルアラニンTEA
- ココイルアラニンTEA
- ミリストイルメチルアラニンNa
さっぱり系の仕上がりなら「タウリン系」
タウリン系は、きめの細かい泡立ちとさっぱりとした使用感が特徴です。
適度な洗浄力があるので、普通肌〜脂性肌の方、スタイリング剤を毎日つける方におすすめです。重くならずふんわりとした仕上がりなので、パーマをかけたスタイルにもおすすめ。
「タウリン系」のアミノ酸系洗浄成分
- ココイルメチルタウリンNa
- ラウロイルメチルタウリンNa
- ミリストイルメチルタウリンNa
- ステアロイルメチルタウリンNa
頭皮のベタつきが気になる方は「サルコシン系」
サルコシン系は、アミノ酸系の中でも洗浄力や泡立ちが強い特徴を持ち、皮脂で頭皮がベタつきやすい方、スタイリング剤を毎日使う方におすすめの洗浄成分です。
「サルコシン系」のアミノ酸系洗浄成分
- ココイルサルコシンNa
- ココイルサルコシンK
- ココイルサルコシンTEA
- ラウロイルサルコシンNa
- ラウロイルサルコシンK
- ラウロイルサルコシンTEA
- ミリストイルサルコシンNa
②保湿成分配合を選ぶ
保湿成分を配合したシャンプーを選びましょう。保湿効果の高い成分として、有名なのがグリセリンやセラミド、コラーゲンなどです。髪を保湿することで広がりやすい髪も柔らかくなり、扱いやすい髪になります。
- ヒアルロン酸
- コラーゲン
- セラミド
- アミノ酸
- グリセリン
③植物由来のオイル配合を選ぶ
植物由来のオイルには、髪の手触り改善や柔らかく仕上げる効果があります。くせ毛を扱いやすく柔軟にしてくれる植物オイルを配合しているシャンプーを選びましょう。
- 椿オイル
- アルガンオイル
- バオバブオイル
- ホホバオイル
- オリーブオイル
成分表をみて「〜オイルや〜油」というのをチェックしましょう。
【PR】ラサーナ プレミール シャンプー

繰り返しのヘアカラー・白髪染めによるダメージを集中補修
「アミノ酸系洗浄成分」とフランス・ブルターニュ産「海泥」の力でダメージの蓄積した髪をいたわりながら洗い、頭皮に詰まった皮脂汚れを吸着し取り除きます。
浸透補修なめらか成分(イソステアロイル加水分解コラーゲン・スクワラン)を配合。髪にツヤと潤いを与え、乾燥によるパサつき、うねりをコントロールしやすい髪へ。
オーガニック認定を受けた植物オイル(セロリ種子エキス、マルラオイル、ブドウ種子エキス、シュガースクワラン)が頭皮の油分バランスを整え、フケやかゆみといったトラブルを予防。
毛髪内部に浸透し、キューティクルをなめらかに仕上げます。
- 静電気・髪のパサつきが気になる
- 髪のうねりや広がりが気になる
- 頭皮の乾燥・ベタつき・ニオイが気になる
- カラーやパーマによる髪のダメージが気になる
- 髪の悩みが慢性化している
- 香りにこだわって選びたい

\お一人様1セット限定49%OFF/
*定期購入ではありません
初回限定の『21日間分のシャンプーとトリートメント、エッセンスの3点セット』が49%OFF 1,980円(税込)送料無料でお得に購入することができます!
しかも、次回使える3,000円OFFクーポンもプレゼント!
- プレミオール シャンプー 130ml
- プレミオール トリートメント 130g
- プレミオール エッセンス 20ml

市販のくせ毛用シャンプーのおすすめランキング16選【髪のうねり・チリチリ・広がりにアプローチ】
ランキング一覧(※クリックでジャンプ)
- ラサーナ プレミオール シャンプー
- ハホニコ ラメイ ヘアクレンジング シャンプー
- haru シャンプー kurokamiスカルプ
- サンコール R-21 シャンプーEX
- ナプラ インプライム シルキースムースシャンプー アルファ
- YOLU(ヨル) リラックスナイトリペア シャンプー
- セラティス by mixim ナイトリペア シャンプー
- エイトザタラソ クレンジングリペア&モイスト 美容液シャンプー
- エッセンシャル ザビューティ バリアシャンプー
- アンレーベル ラボ CO モイスト シャンプー
- MASUGU (まっすぐ) ストレート スタイル シャンプー
- ボタニスト ボタニカルシャンプー モイスト
- ディアボーテ オイルインシャンプー(リッチ&リペア)
- いち髪 濃密W保湿ケアシャンプー
- ヘアレシピ 和の実 つるん シャンプー
- ピュアナチュラル シャンプー しっとりタイプ
1位.ハホニコ ラメイ ヘアクレンジング シャンプー

トリートメント後のようなしっとり髪まとまる仕上がり
「ラメイ ヘアクレンジング シャンプー」は、「ヘマチン」や「オーガニック原料9種類」を配合したサロン専売シャンプーです。
マイルドな洗浄力のコカミドプロピルベタインをメインに配合。ラウラミノプロピオン酸Na、高い洗浄力のラウレス-4カルボン酸Naを配合。やや高めの洗浄力を持ちながら低刺激な洗浄成分で構成されています。
カラーやパーマのアルカリ除去作用を持つ「ヘマチン」を配合。保湿力が高いグリセリン、ヒアルロン酸の2倍の保水力があると言われる「ポリクオタニウム-51」を配合。
泡立ち・洗い心地がとてもよく、洗い流す時も髪がきしみません。潤いのある仕上がりで、しっとり髪がまとまります。
気になったのは、すすぎの時にヌルヌル感が残りやすいので時間がかかること。くらいしかありません。
髪が乾燥してうねる、くせ毛で髪が広がる、太くて硬い剛毛でまとまりが悪い剛毛の方におすすめのシャンプーです。
実際に使って効果検証
評価 4.2

- 泡立ち・洗い心地ともに非常に良い
- ラベンダーのような香りが良い
- 髪の絡み・きしみを全く感じない
- 手触りが良くサラサラ
- 潤いがあり・しっとりまとまる
- ヌルヌル感が続くので、洗い流すのに時間がかかる
口コミ・評判
- 泡立ちが良い
- 髪がきしまない
- 洗い上がりはしっとり
- 髪がまとまる
- 髪が柔らかくなる
- よい香りに癒される
- ヌルヌルしてすすぎに時間がかかる
- 頭皮が痒くなる
- 洗浄力が弱くて頭皮の臭いが気になる
こんな人におすすめ
- 髪が乾燥してうねる
- くせ毛で髪が広がる
- 太くて硬い剛毛でまとまりが悪い
- しっとり系の仕上がりが好み
洗浄力 | 適度な洗浄力 |
洗浄成分 | コカミドプロピルベタイン・ラウラミノプロピオン酸Na・ラウレス-6カルボン酸Na |
仕上がり | しっとり髪まとまる |
香り | - |
2位.ラサーナ プレミオール シャンプー

髪のパサつき・うねり・広がりを抑え、しっとり髪まとまる
「ラサーナ プレミオール シャンプー」は、アミノ酸系洗浄成分とフランス・ブルターニュ産海泥の力でダメージの蓄積した髪をいたわりながら洗い、頭皮に詰まった皮脂汚れを吸着し取り除きます。
浸透補修なめらか成分(イソステアロイル加水分解コラーゲン・スクワラン)を配合。髪にツヤと潤いを与え、乾燥によるパサつき、うねりをコントロールしやすい髪へ。
オーガニック認定を受けた植物オイル(セロリ種子エキス、マルラオイル、ブドウ種子エキス、シュガースクワラン)が頭皮の油分バランスを整え、フケやかゆみといったトラブルを予防。
カラーやパーマによるダメージがあり、静電気・髪のパサつきが気になる方、髪のうねり・広がりが気になる方におすすめ!
実際に使って効果検証
評価 4.5

- 洗い心地が非常にいい(摩擦を感じない)
- 潤いと髪のまとまりを実感
- 髪にしなやかさが増して扱いやすくなった
- 静電気・髪のパサつきがなくなった
- アロマの香りが上品で好き(好みが分かれる)
- 泡立ちはもう少し欲しい
- 香りは好みが分かれる
口コミ・評判
- とにかく匂いが大好き
- 髪に艶が出てサラサラになりました
- 髪に艶が出てサラサラになりました
- においと髪の艶が素敵
- 髪がとても柔らかくなりました
- スタイリングがしやすくなった
- 頭皮がサッパリ、スッキリした感じです。
- 指通りもしなやかで、サラサラです。頭皮はベタつきなくスッキリしてます。
- 効果はすぐに感じましたが、香りがあまり好きではない。
- 匂いが苦手でした。
- 普段よりバリバリのギシギシになってしまった。
- 凄く泡立ちがいいとはいえません。洗い流した後はきしみ、かたくなります。
こんな人におすすめ
- 髪の傷みが気になる方(カラー白髪染めやパーマは2ヶ月に一回程度)
- 髪のうねり・広がりが気になる方
- 静電気・髪のパサつきが気になる方
- 頭皮の悩み(乾燥・ニオイ・フケ)がある方
洗浄力 | 適度な洗浄力 |
洗浄成分 | ココイルグルタミン酸TEA・コカミドプロピルベタイン・オレフィン(C14-16)スルホン酸Na・コカミドメチルMEA |
仕上がり | しっとり髪まとまる |
香り | アロマティックフローラルの香り |
3位.haru シャンプー kurokamiスカルプ

髪の乾燥やゴワつき、うねり髪もしっとりまとまる
低刺激なアミノ酸シャンプー
「haru シャンプー kurokamiスカルプ」は、100%天然由来の素材だけを配合したアミノ酸シャンプーです。
優しい洗浄力で低刺激なグルタミン酸系と適度な泡立ち・洗浄力を持つアラニン系のアミノ酸洗浄成分を配合。
泡立ち・洗い心地が良くて、髪のきしみなどがなく使用感が良いシャンプーです。
33種の天然美容成分が頭皮と髪に浸透し、リンス・コンディショナーをしなくてもサラサラの仕上がりを実現。
しっとり保湿してくれるけどベタつかない仕上がりなので、髪の乾燥が気になるけどボリュームダウンしたくない方、うねるくせ毛の方におすすめです。
実際に使って効果検証
評価 4.2

- 洗い心地が良くてモコモコ泡が簡単にできる
- 透明感ある柑橘系の香り(GOOD)
- うるおいがありつつ重たくない仕上がり
- 根元からふんわりするような立ち上がりを感じる
- 頭皮の潤いを感じる
- オイリー肌には洗浄力が優しすぎる
- ハイダメージ毛にはトリートメントを併用した方が良い
口コミ・評判
- 髪のまとまりが良くなった
- ふわふわにボリュームアップした
- 髪質が良くなった気がする
- サラサラになった
- 抜け毛が減った
- すすぎの時に髪がきしむ
- 地肌がヌルつく
- 頭皮がベタつく
- 頭皮がかゆい
こんな人におすすめ
- 乾燥して髪がうねる
- ゴワゴワしてまとまりが悪い
- 頭皮の乾燥・フケ・ニオイがきになる
- 頭皮ケアに力を入れていきたい
洗浄力 | マイルドな洗浄力 |
洗浄成分 | ココイルグルタミン酸TEA・コカミドDEA・ココイルメチルアラニンNa・ココイルグリシンK |
仕上がり | しっとり・ふんわり |
香り | 柑橘系の香り |
4位.サンコール R-21 シャンプーEX

頭皮と髪に嬉しい美容成分 21種類の植物美容オイルを配合
「サンコール R-21 シャンプーEX」は、頭皮と髪に嬉しい美容成分 21種類の植物美容オイルを配合し、頭皮環境をすこやかに整え、りハリ・コシ感とつやのある美しい髪へと導くシャンプーです。
保湿成分ヘマチンを配合。カラー・パーマ直後の残留アルカリを穏やかに除去します。
髪のうるおいを実感できる、しっとり仕上がりのシャンプーです。トリートメントなしでもツルツルな指通りに。
カラーやパーマでダメージがある髪、乾燥肌・乾燥毛、エイジング毛でうねり・広がりがある髪におすすめ。
実際に使って効果検証
評価 4.0

- 洗い心地が良かった
- 髪のきしみは全く感じなかった
- しっとり、髪のまとまりを実感
- くせ毛がドライヤーだけでおさまる
- トリートメントなしでもしっとりする
- 頭皮や髪の乾燥を感じない
- もっと泡立ってほしい
- 脂性肌には洗浄力が物足りない
- シャンプーノズルから液漏れしてくる
- サラサラとして水っぽいテクスチャーで手からこぼれる
口コミ・評判
- 髪のきしみが全くない
- しなやかさ、まとまり感がでた
- 保湿力が高くてしっとりする
- 髪が柔らかくなった
- 頭皮の乾燥がおさまった
- 泡立ちが悪い
- 洗浄力が弱い
- 頭皮があぶらっぽくなる
- ポンプ付け根かシャンプーが漏れる
こんな人におすすめ
- カラーやパーマで髪が傷んでいる
- 髪のうねり・くせが気になる
- 毛先がパサつく・ゴワゴワする
- 頭皮が乾燥する
- 優しい洗浄力のシャンプーを使いたい
洗浄力 | マイルドな洗浄力 |
洗浄成分 | ココイルメチルタウリンNa・ココアンホ酢酸Na・PPG-2コカミド・ラウロイルメチルア ラニンNa |
仕上がり | しっとり・髪まとまる |
香り | ほのかに漂う9種類の天然アロマの香り |
5位.ナプラ インプライム シルキースムースシャンプー アルファ

保湿力の高いシルクプロテインを配合のサロン専売シャンプー
「インプライム シルキースムースシャンプー アルファ」は、株式会社ナプラが発売したサロン専売ヘアケアシャンプーです。
最大の特徴が天然シルクから抽出される保湿力の高いシルクプロテインを配合している点です。髪にうるおいとしなやかさを与え柔らかな質感へと導きます。
髪と地肌をいたわるアルガンオイル、シルクプロテイン、シアバターなどを配合し豊かな泡でしっとりなめらかに洗い上げます。
髪のコンディションを整えるのに適したシャンプーで、カラーやパーマ履歴がある方、毎日のドライヤーアイロンでダメージを受けた髪におすすめです!泡立ちも素晴らしく、洗い心地にも優れています。
ただ、気になるのがシャンプー中の香り。そして、洗浄力の弱さ。
実際に使って効果検証
評価 3.8

- 泡立ちが非常に良い
- 洗っている最中も泡が増えて洗い心地が良い
- 泡ぎれも良くてヌルヌルしない
- しっとりしてサラサラの仕上がり
- 手触りが良くなった
- 香りが微妙
- 洗浄力はやや物足りない
こんな人におすすめ
- 繰り返しのカラーやパーマによる傷みがある
- ヘアダメージが慢性的にある
- 毛先がパサつく
- 乾燥肌・乾燥毛
- しっとり系の仕上がりが好み
洗浄力 | マイルドな洗浄力 |
洗浄成分 | ラウロイルシルクアミノ酸K・コカミドプロピルベタイン・コカミドDEA・ラウロイルメチルアラニンNa |
仕上がり | しっとり・サラサラ |
香り | - |
6位.YOLU(ヨル) リラックスナイトリペア シャンプー

しっとり系の重め仕上がり!硬くて太いくせ毛におすすめ
YOLU(ヨル) リラックスナイトリペア シャンプーは、髪の油分と水分バランスを整え、指通りサラサラへと導くシャンプーです。
カームナイトリペア シャンプーと比べて、洗浄力はマイルドでありながら低刺激になっているのが特徴です。
コラーゲンなどの保湿成分を配合。ステアルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)やイソステアロイル加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解ケラチン(カシミヤヤギ)などの毛髪補修成分を配合。
カチオン界面活性剤であるジステアリルジモニウムクロリドをシャンプーに配合しています。こちらは手触り改善などのメリットもありますが、肌刺激になるというデメリットもあります。
ホワイトフローラルと果実のような甘い香りが漂うペアー&ゼラニウムの香り。
かなりしっとり系の仕上がりになりました。うるおいと重さを感じる仕上がりなので、髪質が硬くて太い剛毛の方、くせ毛で髪が広がるという方におすすめです。
実際に使って効果検証
評価 4.2

- 弾力があるモチモチ泡が簡単にできる
- 泡のおかげできしみ絡まりがなく、洗い心地が良い
- しっとり潤いのある仕上がり
- 頭皮の乾燥がなくて・フケ・かゆみもなかった
- 髪の手触り・まとまり感がアップした
- 髪の柔らかさがありつつ、ハリ・コシ弾力のある仕上がり
- すすぎのヌルヌル感が残りやすい(すすぎに時間がかかる)
- スタイリング剤をつけている時は洗浄力の弱さが気になった
口コミ・評判
- 髪がしっとり仕上がり手触りが良くなった
- 髪のうねり、広がりが軽減された
- 寝ぐせがつきにくくなった
- 少量でもしっかり泡立つ
- パーケージがかわいい
- 香りが強い・匂いが苦手
- すすぎに時間がかかる
- 頭皮に合わなかった
- ギシギシになった
- カラーが色落ちした
- 抜け毛が増えた
こんな人におすすめ
- くせ毛で広がる・うねる
- 髪が硬くて太い・まとまりが悪い
- 泡立ちの良いシャンプーを探している
- 髪に香りを残したい
洗浄力 | マイルド |
洗浄成分 | ラウロイルメチルアラニンNa・ラウラミドプロピルベタイン・コカミドDEA・ココイルメチルタウリンNa |
仕上がり | しっとり系・髪まとまる |
香り | ペアー&ゼラニウムの香り |
7位.セラティス by mixim ナイトリペア シャンプー

くせ毛で広がりやすい髪質におすすめのしっとり系シャンプー
「THERATIS by mixim ナイトリペア シャンプー」は、寝ている間に補修成分がしみ込み、うねり・寝ぐせを抑制するシャンプーです。
ホホバオイル由来の洗浄成分でやさしく潤いを残しながら洗い上げます。
泡立ち・洗い心地が良く、すすぎの時も髪がきしむことがなく使用感の優れたシャンプーです。また、適度なしっとり感がある仕上がりもとても良かったです。
しかし、継続利用していると髪がゴワゴワして重たくなることがありました。
くせ毛で髪が広がりやすい髪質の方におすすめです。
実際に使って効果検証
評価 3.7

- 泡立ちが良くて洗い心地が良い
- すすぎも髪がきしまない
- しっとり系の仕上がりでまとまる
- すすぎの時のヌルヌル感が残りやすい
- 継続利用で髪がゴワゴワして重たくなる
- 匂いが強めに感じた
口コミ・評判
- 少量でもしっかりと泡立つ
- 洗い上がりもキシキシしない
- 匂いが良い
- つるんつるんな手触り
- サラサラ軽やかな仕上がり
- 髪が柔らかくなった
- 髪が引っかかる
- 髪がパサパサする
- 頭皮が痒くなった
- 香りがきつい
こんな人におすすめ
- くせ毛で髪が広がりやすい
- 頭皮と髪が乾燥しやすい
- 洗浄力の優しいシャンプーを探している
洗浄力 | マイルドな洗浄力 |
洗浄成分 | ラウロイルメチルアラニンNa・ラウラミドプロピルベタイン・コカミドプロピルベタイン・コカミドメチルMEA・ココイルメチルタウリンNa |
仕上がり | しっとり髪まとまる |
香り | ナイトラベンダーアロマの香り |
8位.エイトザタラソ クレンジングリペア&モイスト 美容液シャンプー

タラソ幹細胞処方でしっとり髪まとまる
「エイトザタラソ クレンジングリペア&モイスト 美容液シャンプー」は、ステラシード株式会社が販売する「タラソ幹細胞処方」のアミノ酸シャンプーです。
3種の幹細胞エキスと、海藻エキスなどを贅沢に配合した「タラソ幹細胞処方」の美容液シャンプー。乾燥しがちな頭皮も保湿して美髪をサポートし、髪がぷるんと潤い毛先までしっとりまとまります。
キメ細やかでクリーミーな泡立ちのシャンプーが、頭皮と髪の汚れを優しく落としながら潤いを与えます。
使い続けるほど、髪の水分と油分のバランスを整え、潤いに満ちた「ぷるん髪」へと導きます。心地よく香るやさしいアクアホワイトフローラルの香り。
実際に使って効果検証
評価 4.2

- 洗い心地がすごく良い、摩擦を全く感じない
- 泡切れも良くてヌルヌル感が残ることもありませんでした
- 控えめで爽やかな香りがすごくいい
- しっとりとした仕上がりでもベタつかない
- 髪のまとまり、ごわつきが軽減された
- 頭皮のかゆみはなかった
- 抜け毛も増えることは全くなかった
- 泡の持続性がもう少し欲しい
口コミ・評判
- パサつきやすい髪もしっとりまとまる
- くせ毛が扱いやすくなった
- 匂いが好き
- サラサラになった
- 洗い心地が良かった
- 頭皮がかゆくならなくなった
- 期待してたより普通だった
- 泡立ちがやや弱め
- 細い髪なのでボリュームがでなくなった
こんな人におすすめ
- くせ毛で乾燥する
- 髪が広がるふくらむ
- ゴワゴワして、手触りが悪い
- しっとり仕上がりが好き
- フローラル系の香りが好き
洗浄力 | マイルドな洗浄力 |
洗浄成分 | ココイルメチルタウリンNa・ラウラミドプロピルベタイン・コカミドプロピルベタイン・コカミドメチルMEA・ラウロイルメチルアラニンNa |
仕上がり | しっとり・髪まとまる |
香り | アクアホワイトフローラルの香り |
9位.エッセンシャル ザビューティ バリアシャンプー

「シア脂油」や「ラノリン脂肪酸」配合でしっとり髪まとまる
「エッセンシャル ザビューティ バリアシャンプー」は、3種のアミノ酸系洗浄成分を配合し、素髪が持つ美髪成分*1を守りながらやさしく洗うバリアシャンプーです。
*1タンパク質、脂質。
天然由来の美髪オイル「18ーMEA OIL」を*2配合。浸透美髪バリア処方で雨の日、乾燥した日もしなやかにまとまる。*2ラノリン脂肪酸
成分内容と使用感、髪の仕上がりに対しての価格が超優秀!
サロンシャンプーレベルに近いクオリティ。泡立ち洗い心地が良くて、仕上がりはしっとりして髪がまとまります。
くせ毛の乾燥毛、髪が太くて硬い剛毛におすすめ!!
逆に、ボリュームダウンしたくない細毛や猫っ毛の方、微香性や無香料のシャンプーが好きな方にはおすすめしません。
実際に使って効果検証
評価 4.1

- 泡立ちがすごく良くて簡単にモチモチの弾力泡ができる
- 洗っている最中も摩擦感が少なく心地よく洗うことができる
- すすぎ時の髪のきしみや絡まりがほとんど無い
- シャンプーの香りが翌日も続く(好きな匂いなら嬉しいポイント)
- しっとりとした柔らかい髪質に仕上がり、指通りも良くて髪がまとまる
- 好みが分かれる甘いフローラル系の香り(やや強め)
- すすぎ時のヌルヌル感は少し残りやすい
口コミ・評判
- とろふわ泡で頭皮の皮脂汚れをしっかり洗い落としてくれてサッパリします!!
- 仕上がりはサッパリなのに髪の毛は潤・サラで指通りでキシキシ感もない。
- 頭皮をスッキリ洗えてサラサラになる。すすぎ時や乾かした後の髪も全くきしまない
- くせ毛で多毛、髪の広がりが悩み。このシャンプーならサラサラなのにまとまってストンと落ち着く。香りもほどよく、私的に文句なしのシャンプー。
- シャンプー後はすこしきしみを感じましたが、コンディショナーをするとツルツルになってドライヤー後もサラサラでとてもいい
- 泡立ち凄くて1プッシュで満足する泡で洗える。
- 硬い、太い、量多い私の髪ですが、使用した後潤い足りない?と思いましたが乾かしてみると、まとまりある髪になりました。
- 個人的に香りが強くて毎日のシャンプーが辛い。
- 甘い香りが強過ぎて、翌朝も香りが残っていました。香りさえ改善されれば、、
- 香りがかなり甘く、好きな匂いではなかったので、今のところリピはないです。
- 晴れの日も雨の日も最悪。どうやったらこんな癖がつくの?っていうくらい独創的な癖がつきました。
- 泡立ちは良いですが、洗い終わった後に軋むような感じがします。
こんな人におすすめ
- 髪が乾燥してパサパサする
- くせ毛で髪が広がるごわつく
- 硬くて太い髪質・剛毛
洗浄力 | 適度な洗浄力 |
洗浄成分 | ココイルメチルタウリンNa・ラウロイルメチルアラニンNa・コカミドメチルMEA・ココアンホ酢酸Na・ラウラミドプロピルベタイン・ラウレス-11カルボン酸Na |
仕上がり | しっとり・髪まとまる |
香り | フローラルリュクスの香り |
10位.アンレーベル ラボ CO モイスト シャンプー

髪が太く硬い、くせ毛で広がる髪におすすめ!
しっとり髪がまとまるシャンプー
「アンレーベル ラボ CO モイスト シャンプー」は、洗うたびにパサついた髪にうるおいを与え毛先までしっとりぷるぷる髪へ導く集中美容液シャンプーです。
超高圧※1浸透型ビタミンC誘導体配合※2の濃密泡でダメージ修復しながらツヤ髪へ導きます。
爽やかな甘さの中に透明感が広がるフローラルカシスの香り。
※1超高圧加工処理装置を用いた原料 ※2超高圧処理したテトラヘキシルデカン酸アスコルビル(保湿・補修)を配合 ※3髪にうるおいを与えることによる
しっとりした質感で髪がまとまる仕上がりで、手触りや指通りも良くなります。くせ毛で広がりやすい髪質、硬くて太い髪質の方に相性が良さそうです。
実際に使って効果検証
評価 4.2

- 泡立ちが良くてモコモコ泡が簡単にできる
- 泡のおかげできしみ絡まりがなく、洗い心地が良い
- ややしっとり感のある潤い仕上がり
- 手触りや指通りが良くて、髪のまとまり感もある
- オシャレな容器だがプッシュする時に手からシャンプー剤がこぼれる
- すすぎ時に少しきしみを感じる(ダメージヘアの場合)
口コミ・評判
- 泡立ち指通りが良くて、フローラルカシスの甘すぎない爽やかな香りが好き
- 使用感が良くて髪の毛もサラサラになりました
- モコモコと泡立ちよく、洗髪中キシミも感じない。ドライ後も指通り良くサラサラツルツルの指ざわりで好印象
- めちゃくちゃもつれるブリーチ猫っ毛ハイダメージヘアでもサラサラ軽やかに仕上がります
- 縮毛矯正とブリーチをしているかなりのダメージ毛ですが、髪がやわらかくなってドライヤーしている最中も指通りサラサラ滑らか!
- 翌日くしでとくと指通りのよいサラッサラ髪に
- 軋むことはないですが、硬い髪のハイダメージ毛だと物足りない感じがします。翌朝のまとまりも、あまり感じませんでした
- 滑らかなしっとり感はどこへやら。バサッと広がってしまいました。手触りもゴワゴワ
- なんとなく乾かした髪にしっとり感が足りない気がします
- 香りが良かったけど、乾かしたらほとんどなくなったのが残念
- 私の硬くて傷んだ髪には、ミルクとオイルを多めにつけないとガサガサで広がってしまう
こんな人におすすめ
- くせ毛で髪の乾燥・広がりが気になる
- 毛量が普通〜多め、硬くて太い髪質
- しっとり仕上がりが好み
洗浄力 | マイルドな洗浄力 |
洗浄成分 | コカミドプロピルベタイン・ココイルグルタミン酸TEA・コカミドメチルMEA・ラウリルベタイン・ラウロイルアスパラギン酸Na |
仕上がり | しっとり・うるおい |
香り | フルーティームスクの香り |
11位.MASUGU (まっすぐ) ストレート スタイル シャンプー

うねり原因である髪内部の水分量に着目した真っ直ぐシャンプー
うねり・くせ毛などの髪質に悩む女性に向けて開発された「MASUGUストレート スタイル シャンプー」。
雨にも負けない、まっすぐまとまる、ストレート髪へと導きます。
髪のうねり原因である髪内部の水分量に着目し、植物由来のうねり補整オイルγ-ドコサラクトン(毛髪補修成分))配合の独自処方で、うるおい成分を髪全体に保ちつつ、髪の外側をコート。根元から毛先までさらさらストレートな「まっすぐ髪」がキープ可能に。
ヤシ油由来のマイルドなアミノ酸系洗浄成分を配合。髪・頭皮に優しい洗浄成分を使用です。
シリコン・サルフェート(ラウレス硫酸Na等)・鉱物油・合成着色料が無添加です。
仕上がりはしっとり系なので、乾燥しやすいくせ毛におすすめです。
実際に使って効果検証
評価 4.0

- 泡立ちが良くてクリーミー泡質
- 洗っている最中の摩擦を感じない
- 甘くて酸味のあるフルーティーな香り
- しっとり系の仕上がり
- 真っ直ぐにはならないが、髪が扱いやすくなる
- 香りが強く、好みが分かれる
- すすぎ時にヌルヌル感が残りやすい
- 根元付近の髪がしっとり・べたつくことがある
口コミ・評判
- くせ毛は少し残りますがサラサラになった
- 髪がキシまず、ツルツルになった
- しなやかさ、まとまり感がでた
- しっかりと泡立つ
- 香りがとても良い
- くせ毛がなおらない
- パサつく
- 真っ直ぐにならない
- 価格が高い
こんな人におすすめ
- くせ毛で乾燥する
- 髪が硬くて太い
- ゴワゴワして、まとまりが悪い
洗浄力 | マイルドな洗浄力 |
洗浄成分 | ラウロイルアスパラギン酸Na・ラウラミドプロピルベタイン・コカミドメチルMEA・ミリスチルベタイン |
仕上がり | しっとり系 |
香り | 爽やかな果実の香り |
12位.ボタニスト ボタニカルシャンプー モイスト

グリセリン配合のしっとり系仕上がりの保湿シャンプー
「ボタニスト ボタニカルシャンプー モイスト」は、ボタニストシリーズの乾燥毛向けのモイストシャンプーです。
保湿力がとても高く、しっとりとした潤いを与えるグリセリンをベースに配合したシャンプーです。
そこへ、洗浄力がマイルドな両イオン界面活性剤のコカミドプロピルベタインをベースに、強弱合わせた洗浄成分をバランスよく配合。
実際に使ってみると、泡立ちや洗い心地がとても良く、使用感の優れたシャンプーでした。しっとりとした潤いのある仕上がりで髪のまとまり感が増します。
乾燥毛や乾燥肌には非常におすすめです!
実際に使って効果検証
評価 4.0

- 泡立ちがよくて使用感も非常に良い
- 甘い香りは好みが分かれるところ
- しっとり仕上がり髪がまとまる
- 広がりやすい髪におすすめ
- 継続利用で根元付近がベタつく
こんな人におすすめ
- 頭皮が乾燥する
- フケ・かゆみがある
- 敏感肌・乾燥肌
- 低刺激なシャンプーを使いたい
洗浄力 | マイルドな洗浄力 |
洗浄成分 | コカミドプロピルベタイン・ココイルメチルタウリンNa・ラウロイルメチルアラニンNa・ラウラミドプロピルベタイン・ラウロイルサルコシンNa・ラウレス-4カルボン酸Na・ココイルグルタミン酸Na・デシルグルコシド |
仕上がり | しっとり系 |
香り | アプリコット&ジャスミンの香り |
13位.ディアボーテ オイルインシャンプー(リッチ&リペア)

うねり・くせ・パサつきを整え、広がり抑えてしっとりまとまる
「ディアボーテ オイルインシャンプー(リッチ&リペア)」は通常ひまわりシャンプーとよばれるアミノ酸シャンプーです。
適度な洗浄力をもつアミノ酸系洗浄成分をベースに、低刺激なベタイン系洗浄成分を配合。パサつく髪もしっとりと滑らかな手触りの髪に仕上げます。
プレミアムヒマワリオイルEX配合で、髪と頭皮の潤いをキープ。
しっとりとした髪のまとまり、うるおいを感じる仕上がりです。
手ぐしを通しても引っかかりません。使い続けると少しゴワつきがでてきました。
エレガントフローラルの香りは好みが分かれます。髪にも香りが残ります。
コスパが良くてノンシリコン、アミノ酸シャンプーを探している方にすごくおすすめ!1,000円以下のシャンプーの中ではダントツです!
実際に使って効果検証
評価 4.0

- 泡立ちが抜群にいい
- 洗い心地がすごく良い、摩擦を全く感じない
- しっとりとした仕上がり
- 髪のまとまり、ごわつきが軽減
- 頭皮のかゆみはなかった
- 抜け毛も増えることは全くなかった
- コスパ良すぎ
- 香りの好みは分かれる
- 継続利用すると髪が重たくなることがある
口コミ・評判
- しっとり髪がまとまる
- 泡立ちが良い
- ツルツルになる
- 香りがいい
- コスパがいい
- 匂いがダメ、苦手
- 頭皮がかゆくなった
- 抜け毛が増えた
こんな人におすすめ
- くせ毛で乾燥する
- 髪が硬くて太い
- 繰り返しのカラーでダメージしている
- ゴワゴワして、まとまりが悪い
- フローラル系の香りが好き
- コスパを重視する
洗浄力 | マイルドな洗浄力 |
洗浄成分 | ココイルメチルタウリンNa・パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン・コカミドメチルMEA・ココイルグルタミン酸TEA・ラウロイルサルコシンTEA・コカミドMEA |
仕上がり | うるおい・髪まとまる |
香り | エレガントフローラルの香り |
14位.いち髪 濃密W保湿ケアシャンプー

しっとり系の仕上がりで髪まとまる保湿ケアシャンプー
「いち髪 濃密W保湿ケアシャンプー」は、日本の髪を本質から考え、和草のちからでダメージ補修&予防する予防美髪ケアシャンプーです。
アミノ酸系洗浄成分の中ではやや高めの洗浄力を持つラウロイルサルコシンTEAをメインに配合し、皮脂や汚れによる頭皮のベタつき、髪に残ったスタイリング剤などの汚れをスッキリさっぱりと洗えるようなシャンプーになっています。
実際に使ってみて髪の指通りが良くなり、しっとりとまとまる髪の仕上がりにとても満足しました。泡立ち・洗い心地にも優れていて使用感も素晴らしい。
しかし、ダメージレベルが高いと毛先がパサつくので、ダメージレベルの高い髪には不向きです。また、継続利用していると髪が重たくなるのも気になりました。
実際に使って効果検証
評価 3.7

- 泡立ち・洗い心地が非常にいい
- 指通りが滑らかで手触りがよくなった
- しっとりと髪がまとまるようになった
- シャンプーの優しい甘い香りが良い(髪に残る)
- 少し毛先が乾燥する
- 継続利用で髪が重たくなる
口コミ・評判
- 泡立ちが良い
- 香りが良くて髪にも残る
- 髪がきしまないし指通りが良い
- しっかりと洗えるのに乾燥しない
- 髪がしっとりまとまる、艶がでた
- フケがでるようになった
- 頭皮が痒くなった
- 毛先がパサつく
こんな人におすすめ
- しっとり仕上がるのが好み
- 髪がゴワゴワする
- 髪が太くて硬い、毛量が多い方
- 髪にシャンプーの匂いを残したい方
洗浄力 | 適度な洗浄力 |
洗浄成分 | ラウロイルサルコシンTEA・コカミドプロピルベタイン・コカミドメチルMEA・コカミドMEA・パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン・ココイルメチルタウリンNa |
仕上がり | しっとり・髪まとまる |
香り | ほろ甘いあんずと上品な桜 |
15位.ヘアレシピ 和の実 つるん シャンプー

サラサラな手触りで軽めの質感に仕上がるシャンプー
「ヘアレシピ 和の実 シャンプー」は、ピュア国産のライスオイルを配合したアミノ酸系のノンシリコンシャンプーです。
低刺激な洗浄成分をメインに配合。泡立ちが非常に良く、軽さのあるフワフワの泡で洗うことができます。
特徴的なのがシャンプーの香り。しょうがと檸檬の香りは存在感があり、すごく良い匂いですが好みが分かれるところ。髪にもしっかりと残ります。
髪がベタつくのが苦手な方、シャンプーの香りが好きで髪にも残したい方におすすめのシャンプーです。
実際に使って効果検証
評価 3.6

- ふわふわの泡質・泡立ちが良かった
- 洗い心地も良かった
- 爽やかな香りは性別問わずつかやすい
- 軽いサラサラな仕上がりが良かった
- 泡質がもう少し重たくても良い
- すすぎ時にキシキシする
- 毛先が乾燥する
こんな人におすすめ
- 頭皮が乾燥する
- フケ・かゆみがある
- 敏感肌・乾燥肌
- 低刺激なシャンプーを使いたい
洗浄力 | マイルドな洗浄力 |
洗浄成分 | ラウラミドプロピルベタイン・ココイルイセチオン酸Na |
仕上がり | サラサラで軽めの質感 |
香り | しょうがと檸檬の香り |
16位.ピュアナチュラル シャンプー しっとりタイプ

優しく洗える低刺激なしっとり系シャンプー
「ピュアナチュラル シャンプー しっとりタイプ」は頭皮と髪に優しい植物由来の洗浄成分を配合し、合成香料・合成着色料・紫外線吸収剤・鉱物油などが無添加で低刺激シャンプーというのが特徴です。
マイルドな洗浄力で低刺激な洗浄成分のラウリルベタインをメインに配合し、アミノ酸系の中でも弱い洗浄力のココイルグルタミン酸K、ココイルグルタミン酸Naを配合。
洗浄力や泡立ち、脱脂力が弱い洗浄成分で構成されているので、頭皮の皮脂を取り除きすぎないメリットがある一方、皮脂や汗、スタイリング剤などをしっかりと落としきれるか少し心配です。
乾燥肌の方には相性が良い商品ですが、脂性肌やスタイリング剤を毎日使う方は、予洗いに時間をかけたり2度洗いをするなど使い方を工夫する必要があるかもしれません。
実際に使って効果検証
評価 3.4

- 保湿力が高く、うるおいのある仕上がり
- 頭皮の乾燥を感じなかった
- 香りは控えめで好印象
- 泡立ち・洗浄力が弱め
- さっぱり感は少ない
こんな人におすすめ
- 頭皮が乾燥する
- フケ・かゆみがある
- 敏感肌・乾燥肌
- 低刺激なシャンプーを使いたい
洗浄力 | マイルドな洗浄力 |
洗浄成分 | ラウリルベタイン・ココイルグルタミン酸K・コカミドDEA・ココイルグルタミン酸Na |
仕上がり | しっとり・うるおい |
香り | 天然ハーブアロマ(ラベンダーとローズマリー) |
ランキング一覧(※クリックでジャンプ)
- ラサーナ プレミオール シャンプー
- ハホニコ ラメイ ヘアクレンジング シャンプー
- haru シャンプー kurokamiスカルプ
- サンコール R-21 シャンプーEX
- ナプラ インプライム シルキースムースシャンプー アルファ
- YOLU(ヨル) リラックスナイトリペア シャンプー
- セラティス by mixim ナイトリペア シャンプー
- エイトザタラソ クレンジングリペア&モイスト 美容液シャンプー
- エッセンシャル ザビューティ バリアシャンプー
- アンレーベル ラボ CO モイスト シャンプー
- MASUGU (まっすぐ) ストレート スタイル シャンプー
- ボタニスト ボタニカルシャンプー モイスト
- ディアボーテ オイルインシャンプー(リッチ&リペア)
- いち髪 濃密W保湿ケアシャンプー
- ヘアレシピ 和の実 つるん シャンプー
- ピュアナチュラル シャンプー しっとりタイプ
くせ毛に関するQ&A
くせ毛はシャンプーで治りますか?
くせ毛はシャンプーで治ることはありませんが、髪のうねり、パサつき、ゴワつきなどを抑え、扱いやすくすることができます。くせ毛によるシャンプーによって扱いやすい髪にすることに貢献します。髪質に合うくせ毛シャンプーを選びましょう。
くせ毛の原因は?
くせ毛には先天性と後天性があり、先天性は生まれつきの髪質によるくせ毛。後天性は①カラーやパーマなどによるヘアダメージ、②毛穴の歪み、③間違ったヘアケア、④ホルモンバランスや体質変化による影響が考えられます。
くせ毛を治す方法はありますか?
- 方法1.シャンプーのやり方を見直す
- 方法2.トリートメントの効果を発揮させる
- 方法3.洗い流さないトリートメントは2度使いする
- 方法4.ドライヤーの冷風を使いこなす
- 方法5.ブラッシングを習慣にする
- 方法6.アイロンを上手に使う
まとめ
髪のパサつき、広がり、うねり、ゴワつきで悩む方におすすめのくせ毛シャンプーを紹介してきました。
『毛髪補修・保湿をして髪をコントロールしやすい状態にするタイプ』や『髪の重さをだしてクセを抑えるタイプ』などシャンプーの性格に違いがあります。自分の髪質に合うものを見つけてくださいね。
くせ毛におすすめのヘアケアアイテムもチェック!
- 記事の内容は、個人の感想であり効果効能または安全性を保証する、あるいは否定したりするものではありません。
- 本記事内の口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
- ランキングに掲載している商品は編集部が独自に選定・ランキング付けしています。
- 商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
- 掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
- この記事で紹介している商品のうち「アレルギーテスト済」に該当するものは、すべての人にアレルギーが起きないというわけではありません。
- この記事内の「エイジングケア」とは、年齢を重ねた肌にうるおいを与えるお手入れのことを指します。