スティーブンノル シャンプーの口コミ・評判をまとめ、成分解析&美容師が実際に使って効果検証レビューをしていきます。
結論を申しますと、シャンプーコンディショナーをセットで使うことで効果を最大限に発揮することができる商品でした。
シャンプー単体では、洗浄力が高く仕上がりの髪や地肌は乾燥してパサパサになります。しかし、コーティング力のあるしっとり系仕上がりのコンディショナーを併用することで、手触りの良いまとまり感のある仕上がりになります。
詳しくは記事内容をご覧ください。
- 「オレフィン(C14-16)スルホン酸Na」をメインに配合
- シャンプーコンディショナーセットで使うと良い感じに仕上がる(シャンプー単品使いはおすすめしない)
- 泡立ちが良くてモチモチな弾力泡が簡単にできる
- 粘性があるので洗い心地もとても良い
- 洗い流す時のきしみ感がなくて、引っかかりもなかった
- フローラルフルーティムスクの香りが爽やかな良い匂い(髪にも少し残る)
- すすぎ時にヌルヌル感が頭皮や髪に残りやすい
- 毛先がパサついて・まとまりが悪くなった(同ラインのコンディショナーを使うと重く仕上がる)
- カラーの色落ちが他シャンプーと比べて早かった
- 硬くて太い髪質
- ゴワゴワして膨らみやすいくせ毛
- カラーやパーマをしていない髪
本コンテンツはLALA MAGAZINEが独自に制作していますが、提携している各企業から送客手数料を受領しています。メーカー等から商品提供や広告を受けることもありますが、コンテンツの内容やランキングの決定には一切関与していません。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
スティーブンノル シャンプーの基本情報

商品名 | スティーブンノル モイスチュアコントロール シャンプー |
メーカー | コーセー |
シリコン有無 | ノンシリコン |
香り | フローラルフルーティムスクの香り |
「スティーブンノル モイスチュアコントロール シャンプー」は、髪の水分バランスをケアしながら乾燥ダメージの気になる髪をしっかり補修し、しっとりまとまりやすくなめらかな髪にみちびくシャンプーです。
アミノ酸系洗浄成分配合。キメ細かくもっちりとした濃密泡で、洗い流しなめらかにしっとりツヤやかな髪へとみちびきます。
CMC構成成分アミノ酸を含むトリュフエキスを配合。髪にうるおいを与え、髪内部の水分をケア。そして、「高浸透毛髪補修成分」配合。髪内部まで浸透しダメージを補修します。
ノンシリコーン、サルフェートフリー処方。
スティーブンノル シャンプーの成分解析

スティーブンノル シャンプー モイスチュアコントロール シャンプーWの全成分(クリックで開く)
- 水
- オレフィン(C14-16)スルホン酸Na
- ココイルメチルタウリンNa
- コカミドプロピルベタイン
- ココイルグルタミン酸TEA
- ココアンホ酢酸Na
- ジステアリン酸グリコール
- グリセリン
- ツベルアエスチブムエキス
- EDTA-2Na
- PPG-2コカミド
- オリーブ脂肪酸エチル
- クエン酸
- コカミドMEA
- ポリクオタニウム-10
- ポリクオタニウム-7
- ラウリルベタイン
- リンゴ酸
- 塩化Na
- 炭酸水素Na
- フェノキシエタノール
- メチルパラベン
- 安息香酸Na
- 香料
洗浄力が高めでやや刺激性のあるオレフィン(C14-16)スルホン酸Naをメインに配合し、適度な洗浄力を持ち泡立ちの良いアミノ酸系のココイルメチルタウリンNa、刺激性を緩和するコカミドプロピルベタイン、マイルドな洗浄力のココイルグルタミン酸TEA、ココアンホ酢酸Naを配合しています。保湿効果を得られるオリーブ脂肪酸エチル配合。
高い洗浄力でしっかりとした泡立ち、洗い心地が良い洗浄成分で構成されています。しかし、頭皮や髪の乾燥、パサつきごわつきがでやすいシャンプーだと予想します。実際に使ったレビューも合わせてご覧ください。
スティーブンノル シャンプーの口コミ・評判まとめ
スティーブンノル モイスチュアコントロール シャンプーの口コミ・評判をまとめると、泡立ちや洗い心地、香りなどの使用感に関してポジティブな評価をしている方が多い印象です。
市販シャンプーの中では少し高めの価格帯ですが、それでも納得できる商品のクオリティという口コミも見られました。
地肌や髪との相性が良い方と全然合わない方がいらっしゃるようなので、はじめての購入はお試しサイズから使ってみても良さそうです。
- 乾燥毛で広がりやすい髪質ですが、一回の使用でしっとりまとまりました
- 髪のコンディション良くなるしツヤツヤになる
- 泡立ちがよくて洗い上がりはしっとり滑らか、翌朝の髪は落ち着いていました
- 他の市販のものより少しだけ高いですがサラサラになります
- これを使った時は本当に見違えるほど髪が綺麗になります。特別な日が近くなった時に使ってます。
- パサパサ感がなくなり、うるおいのある髪に仕上がります
- ドライヤーの後も髪がしっとりしてツヤツヤになります。香りもそこまで強くないので使いやすい。
- 洗い上がりはサラサラしてますが、パサつきは感じないので気に入っています。
- ノンシリコンなのにきしまないし、しっとり艶やかになる
- 乾かすとサラサラになり髪が扱いやすくなります
- 女性らしいとても良い香りで女子力上がります
- 朝起きてもお風呂上がりのような香りが続いてます
- 乾燥しやすい髪でもしっとりさらさらに仕上がります
- 髪が引っかかってクシが通りにくかったです。フケが出て匂いも好みじゃない
- 若干頭皮の痒みがでてしまいました
- 寝癖がつきやすく髪の毛が爆発しやすくなりました
- ドライヤーで乾かしてしばらくすると、髪の油分水分全部持ってかれました状態になった
- 最初の頃は良かったのですが、毎日使っていると重たくなる
スティーブンノル モイスチュアコントロール シャンプー

スティーブンノル シャンプーを実際に使って効果検証レビュー

評価項目 | 評価 |
---|---|
泡立ち | 4 |
洗い心地 | 3.9 |
香り | 3.5 |
仕上がり | 2.8 |
- 泡立ちが良くてモチモチな弾力泡が簡単にできる
- 粘性があるので洗い心地がとても良い
- 洗い流す時のきしみ感がなくて、引っかかりもなかった
- フローラルフルーティムスクの香りが爽やかな良い匂い(髪にも少し残る)
- すすぎ時にヌルヌル感が頭皮や髪に残りやすい
- 毛先がパサついて・まとまりが悪くなった(同ラインのコンディショナーを使うと重く仕上がる)
- カラーの色落ちが他シャンプーと比べて早かった
検証①泡立ち

乳白色のドロッとしたテクスチャーで髪に馴染みやすく、泡立ちがとても良い。弾力のあるモチモチした泡質です。
検証②洗い心地

弾力のあるモチモチした泡質のおかげで、洗っている最中の摩擦感もなく、心地良く洗うことができました。
すすぎの時は地肌にヌルヌル感が残りやすいので、時間をかけて洗い流す必要がある。髪がきしむことはなかったです。
検証③香り
グリーンフローラルムスクの香りは、透明感のあるマリンっぽい香り。香水のような匂いがします。
乾かした髪からもシャンプーの香りがします。強めで存在感のある香りは、好みが分かれそう。
検証④仕上がり
シャンプー単品では、かなり油分水分をもっていかれる仕上がり。パサパサでゴワゴワになります。
同ラインのコンディショナーを使うとスルスルな指通りになるので、必ず併用するようにしましょう。同ラインのヘアパックもあるので、そちらも使うと良いかもしれません。
髪が硬くて太い、くせ毛でふくらむ髪質、カラーやパーマを繰り返していない髪の方におすすめです。
まとめ
シャンプー単品で使うと洗浄力が強くて、地肌や髪がパサつきます。同じラインのコンディショナーと併用することで、はじめて効果を発揮するヘアケアラインです。
気になっているという方は、コンディショナーも合わせて購入するようにしてください。
- 硬くて太い髪質
- ゴワゴワして膨らみやすいくせ毛
- カラーやパーマをしていない髪
スティーブンノル モイスチュアコントロール シャンプー

- 記事の内容は、個人の感想であり効果効能または安全性を保証する、あるいは否定したりするものではありません。
- 本記事内の口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
- 商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
- 掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
- この記事内の「エイジングケア」とは、年齢を重ねた肌に化粧品等に認められた効能・効果の範囲内で行う、年齢に応じた化粧品等によるケアのことを指します。