ウルオス 薬用スカルプシャンプーの口コミ・評判をまとめ、美容師が実際に使って効果検証レビューしていきます。
先に結論を申しますと、頭皮のニオイや痒みが気になる方におすすめのシャンプーです。リンスなしでも洗い上がりの髪もきしみません。
気になったのは、泡立ちの弱さやすすぎ時のヌルつき。泡立ちが弱いと抜け毛の原因になりますし、ヌルつきがあるせいで洗い上がりがすっきりしないのが少し残念。
詳しくは記事内容をご覧ください。
- 洗浄成分テトラデセンスルホン酸Na液・テトラデセンスルホン酸Na液配合
- 有効成分シメン-5-オール・グリチルリチン酸2K配合
- 泡立ちが弱い
- すすぎ時の髪のきしみ・もつれ感が少ない
- 無香料ですが歯磨き粉っぽいメントール系のスーッとするような匂いがする
- 乾かした後もさっぱり感が持続するので頭皮がベタつく方におすすめ
- すすぎ時の髪のヌルヌル感が残るのですっきり感が少ない
- スッキリと洗えるが仕上がりのパサつき・広がりが気になる
- 頭皮のニオイ・かゆみが気になる方
- スタイリング剤を毎日使う方
- カラーやパーマをしていない髪
本コンテンツはLALA MAGAZINEが独自に制作していますが、提携している各企業から送客手数料を受領しています。メーカー等から商品提供や広告を受けることもありますが、コンテンツの内容やランキングの決定には一切関与していません。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
ウルオス 薬用スカルプシャンプーの基本情報

商品名 | ウル・オス 薬用スカルプシャンプー |
メーカー | 大塚製薬 |
価格 | 2,255円(税込)Amazon調べ |
容量 | 500ml |
シリコンの有無 | ノンシリコン |
香り |
「ウルオス 薬用スカルプシャンプー」は、頭のニオイやかゆみが気になる方に向けた健やかな頭皮へと導く薬用スカルプシャンプーです。
やさしく低刺激なアミノ酸系洗浄成分を配合。きめ細やかな泡によってゴシゴシ洗いを抑制し、 頭皮ダメージを減らしながら健やかな頭皮へと導きます。
2つの有効成分※を配合。ニオイやかゆみの原因となる頭皮・毛髪の皮脂や汚れを取り除きます。 ※有効成分シメン-5-オール(殺菌剤)×グリチルリチン酸2K(消炎剤)
シャンプーが水(または湯)と混ざる過程でリンス成分を発生させ、これが髪に付着することで 毛髪になめらかさを与えるコアセルベーション技術を採用。 シャンプーだけでも髪がきしまずサラサラな洗い上がりで、 リンスのいらない仕上がりに。
ウルオス 薬用スカルプシャンプーの成分解析

ウル・オス 薬用スカルプシャンプーの全成分(クリックで開く)
- シメン-5-オール【有効成分】
- グリチルリチン酸2K【有効成分】
- ラウロイルアスパラギン酸Na液
- ラウリン酸アミドプロピルベタイン液
- テトラデセンスルホン酸Na液
- POEヤシ油脂肪酸グリセリル
- DPG
- 塩化ジメチルジアリルアンモニウム・アクリルアミド共重合体液
- 塩化トリメチルアンモニオヒドロキシプロピルヒドロキシエチルセルロース
- クエン酸
- メントール
- 乳清
- 無水リン酸水素2Na
- 安息香酸塩
- 無水亜硫酸Na
- エデト酸塩
- BG
- 香料
- 精製水
高い洗浄力のテトラデセンスルホン酸Na液を配合し、マイルドな洗浄力のラウリン酸アミドプロピルベタイン液、気泡性に優れたラウロイルアスパラギン酸Na液を配合。
やや強めの脱脂力を持つシャンプーで頭皮の皮脂や汚れを清浄にし、頭皮環境を整える抗炎症作用のグリチルリチン酸2K、抗菌作用のある有効成分シメン-5-オールを配合。頭皮ケア目的なら良さそうですが、ヘアケア目的ではおすすめしません。
洗浄成分
- ラウロイルアスパラギン酸Na液
- ラウリン酸アミドプロピルベタイン液
- テトラデセンスルホン酸Na液
有効成分
有効成分 | 効果効能 |
---|---|
シメン-5-オール | アクネ菌増殖抑制による抗菌作用 |
グリチルリチン酸2K | 抗炎症 |
ウルオス 薬用スカルプシャンプーの口コミ・評判まとめ
ウルオス 薬用スカルプシャンプーの良い口コミでは、頭皮の臭いを気にされている方からのポジティブな評価を受けています。リンスなしでもきしまない点も高い評価をされています。
しかし、肌に合わなかったという方も一定数いらっしゃるようです。フケや痒みがでた方もいらっしゃるので、頭皮トラブルを抱えている方はもちろん、敏感肌はの方も使用前のパッチテストを推薦します。
- 洗い終わった後はサッパリではなくしっとり、まさに商品名通り。リンスはしなくていいので楽ではありますが、油分をしっかり取ってほしい人には微妙かもしれません
- 髪がキシキシせずリンスしなくても柔らか、家族からの臭いの苦情もなくなり平和です
- 香りも気持ちよく、トリートメント無しでも潤い十分。湿疹が出来やすくかさぶたになっていましたがあっという間に治りました。
- 臭いも取れるし、ベタつきもなく保湿効果もそれなりにあるので長年使用してます。
- リンスが不要で簡単で使いやすい。
- 個人差はあるでしょうが、枕カバーに付く独特の臭いが抑えられます。
- コンディショナーが不要、一度で済むのが良い。ノンシリコンなので頭皮に優しいと思います
- 臭いやテカリなどもかなり軽減されたしリンスがいらないのも嬉しいポイント。
- 歯磨き粉みたいなにおい。確かに泡立ちも良くきしまない。
- スカルプなのにスッキリ感が足りず、リンスみたいなものが入ってる感じが自分には合わない。洗浄は出来てるのかもしませんが、気分的にスッキリ感がないです。
- 手触りが良くなるが、フケが増えた。
- 頭皮に合わず、数回でかゆみがでできて使用を断念。
- 乾燥肌でフケに悩んでいてこれを試してみたけど、全く改善せず。
- フケがとまらなかった。1週間使って辞めた。早速ゴミ処理をした。
- 刺激が強いのか洗髪の際に抜け毛が増えました。髪を乾かす際にもフケが物凄い出ています。
- 高いお金払って買った結果、髪の毛が凄い抜け落ちた。これ使ってから肌荒れが一気に加速してしまって皮膚科に通う生活がまた始まっちゃいました
ウル・オス 薬用スカルプシャンプー

ウルオス 薬用スカルプシャンプーを実際に使って効果検証レビュー

評価項目 | 評価 |
---|---|
泡立ち | 3.4 |
洗い心地 | 3.6 |
香り | 3.3 |
仕上がり | 3.3 |
- すすぎ時の髪のきしみ・もつれ感が少ない
- 無香料ですが歯磨き粉っぽいメントール系のスーッとするような匂いがする
- 乾かした後もさっぱり感が持続するので頭皮がベタつく方におすすめ
- 泡立ちが弱い
- すすぎ時の髪のヌルヌル感が残るのですっきりしない
- スッキリと洗えるが仕上がりのパサつき・広がりが気になる
検証①泡立ち

みずみずしい軽めテクスチャーの透明のシャンプー剤です。泡立ちは弱め、スタイリング剤をつけている髪は全く泡立たないので、2シャンプーが必須。
検証②洗い心地

やや粘性があるので、洗っている時の摩擦感やすすぎ時のきしみ感はそこまで気になりませんでした。
気になったのは、すすぎ時のヌルヌル感。いつまで経ってもヌルヌルが残るようなすっきりしない感じがします。
検証③香り
無香料ですが、歯磨き粉っぽいスーッとするような匂いがするシャンプー剤です。爽やかな匂いなので、汗をかく夏にぴったりです。髪には残らないので、洗っている時だけのものです。
検証④仕上がり
頭皮のさっぱり感もある程度あるので、皮脂や汗が気になる方、スタイリング剤をつけている方におすすめ。
しかし、洗浄力が強めなので、毛先のパサつき指通りの悪さが気になりました。カラーやパーマによるダメージがある髪、乾燥毛のくせ毛には不向きです。
まとめ
ウルオス 薬用スカルプシャンプーを実際に使って効果検証レビューをしてきました。
頭皮のベタつきやニオイが気になるという方に向けた有効成分配合の薬用シャンプーです。泡立ちの弱さやすすぎ時のぬるつきが気になりますが、リンスを使いたくない方にはおすすめです。是非、お試しください。
- 頭皮のベタつき・かゆみが気になる方
- スタイリング剤を毎日使う方
- カラーやパーマをしていない髪
ウル・オス 薬用スカルプシャンプー

- 記事の内容は、個人の感想であり効果効能または安全性を保証する、あるいは否定したりするものではありません。
- 本記事内の口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
- 商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
- 掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
- この記事内の「エイジングケア」とは、年齢を重ねた肌に化粧品等に認められた効能・効果の範囲内で行う、年齢に応じた化粧品等によるケアのことを指します。