ミルボン オージュアシャンプーを実際に使って口コミ評価&成分解析をしていきます。
先に結論を申しますと、ラウレス硫酸Naをメインに配合した洗浄力の強いシャンプーです。髪のふんわり感はでるが、毛先がパサつき髪のまとまりが悪くなりました。また、ヘアカラーの色落ちが早かったのが気になります。
しかしながら、泡立ちや洗い心地、香りがとても良く使用感に関して満足できました。
オージュアシャンプーの口コミや評判、検証レビューが気になる方は是非、記事内容をご覧ください。
- 強い洗浄力のラウレス硫酸Naをメインに配合した洗浄成分
- 泡立ちはそこそこ良くて、洗い心地は満足
- 高級感を感じる香り
- さっぱりとした軽い仕上がり、ふんわり感がでる
- 毛先のパサつき、髪のまとまりが悪くなった
- ヘアカラーの色落ちが早い
- 皮脂や汗で頭皮がぺったりする
- オイル系のスタイリング剤を毎日使う
- 髪にハリコシがなくボリュームがでない
- ローズ系の香りが好み

本コンテンツはLALA MAGAZINEが独自に制作していますが、提携している各企業から送客手数料を受領しています。メーカー等から商品提供や広告を受けることもありますが、コンテンツの内容やランキングの決定には一切関与していません。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
ミルボン オージュアシャンプーの基本情報

商品名 | オージュア イミュライズ シャンプー |
メーカー | ミルボン |
価格 | 3,850円(税込) |
容量 | 250ml |
シリコンの有無 | ノンシリコン |
香り | ローズ・ド・メイを中心にした香り |
ミルボン「オージュア イミュライズ シャンプー」は、年齢とともに傷みやすくなる髪の毛髪強度を毛髪保護成分でケアするシャンプーです。
毛髪強度をケアしながら髪を洗い上げ、トリートメントの作用しやすい下地をつくり、健康的で美しい髪へ導きます。
ローズ・ド・メイを中心にした香りで癒しのシャンプータイムに。
オージュアシャンプーの成分解析

オージュア イミュライズ シャンプーの全成分(クリックで開く)
- 水
- ラウレス硫酸Na
- DPG
- イソステアラミドプロピルベタイン
- オレフィン(C14-16)スルホン酸Na
- ラウレス-6酢酸Na
- コカミドプロピルベタイン
- コカミドメチルMEA
- 塩化Na
- イソノナン酸イソトリデシル
- PEG-20
- トレハロース
- カルボキシメチルアラニルジスルフィドケラチン(羊毛)
- ロイシン
- ユキノシタエキス
- 加水分解ケラチン(羊毛)
- ムラサキバレンギクエキス
- チューベロース多糖体
- ポリクオタニウム-10
- ラウリルベタイン
- ココイルイセチオン酸Na
- ラウロイルアスパラギン酸Na
- ココイルアルギニンエチルPCA
- PCAイソステアリン酸PEG-40水添ヒマシ油
- PEG-30ラノリン
- グリチルリチン酸2K
- サクシニルグリチルレチン酸2Na
- リンゴ酸
- BG
- グリセリン
- エタノール
- クエン酸トリエチル
- AMP
- 水酸化Na
- フェノキシエタノール
- メチルクロロイソチアゾリノン
- メチルイソチアゾリノン
- センチフォリアバラ花エキス
- アミリスバルサミフェラ樹皮油
- ダマスクバラ花油
- ニオイテンジクアオイ花油
- レモン果皮油
強い洗浄力を持つ洗浄成分ラウレス硫酸Naをメイン配合し、弱洗浄力のイソステアラミドプロピルベタイン、強い洗浄力を持つオレフィン(C14-16)スルホン酸Na、ラウレス-6酢酸Naと続きます。
そして、強い洗浄力を緩和するコカミドプロピルベタインとコカミドメチルMEAを配合。
強い洗浄成分は、髪の汚れや皮脂をしっかりと取り除くことができるメリットがありますが、頭皮の乾燥や髪のパサつきを起こしかねません。
シャンプー後のトリートメントの吸収を良くするために、洗浄力を強くしているという意図があるかもしれません。
しかし、白髪染めやパーマをしているダメージ毛の場合、洗髪によるダメージが少し心配です。
また、毛髪補修に関係する成分を配合していますが、髪にどれだけ残るのか疑問。この後、実際に使ってみて髪のまとまり、手触りが良くなるか検証してみたいと思います。
洗浄成分
- ラウレス硫酸Na
- イソステアラミドプロピルベタイン
- オレフィン(C14-16)スルホン酸Na
- ラウレス-6酢酸Na
- コカミドプロピルベタイン
- コカミドメチルMEA
毛髪補修に関係する成分
- カルボキシメチルアラニルジスルフィドケラチン(羊毛)
- ロイシン
- 加水分解ケラチン(羊毛)
オージュアシャンプーの口コミ・評判まとめ
オージュアシャンプーの良い口コミ・評判まとめ
オージュアシャンプーの良い口コミ・評判をまとめると、「少量でもしっかりと泡立つ」「洗い流しながらサラサラな感触を感じる」「香りが良い」という使用感に関してのポジティブな評価が多かったです。また、「ハリコシがでるようになった」「手触りが良くなった」髪の仕上がりを評価するものもありました。
- 少量でもしっかりと泡立つ
- 洗い流しながらサラサラな感触を感じる
- ハリコシがでるようになった
- 手触りが良くなった
- 香りが良い
オージュアシャンプーの悪い口コミ・評判まとめ
オージュアシャンプーの良くない口コミ・評判をまとめると、「カラーの色落ちが早い」「パサつきやうねりはあまり改善されない」「髪がごわっとする」という仕上がりに関しての低評価が多くみられます。髪質やダメージレベルによっては、一定不満足な方がいるようです。
実際に使って効果検証レビューをしていきます。
- カラーの色落ちが早い
- パサつきやうねりはあまり改善されない
- 髪がごわっとする
- まとまりが悪くなった

オージュアシャンプーを実際に使って効果検証レビュー

評価項目 | 評価 |
---|---|
泡立ち | 3.5 |
洗い心地 | 3.5 |
香り | 4 |
仕上がり | 3 |
- 泡立ちがそこそこ良い
- 滑らかな泡質で髪のきしみがない
- 上品なローズ系の香りがすごくいい
- 洗い上がりにスッキリ感がある
- カラーの色落ちが早い
- 髪のまとまりが悪い
- 毛先がパサつく
検証①泡立ち

泡立ちはそこそこ良くて、しっかりと予洗いをしてから泡立てるとモコモコ泡ができます。シャンプー剤は透明でとろみのある、やや硬めのテクスチャーでした。
検証②洗い心地

粘性があり滑らかな泡質で、洗っている最中の摩擦は全くなくて、心地よく洗うことができました。
すすぎの際も、髪がきしむことがなくするすると洗い流すことができます。
検証③香り
「ローズ・ド・メイを中心にした香り」は、高級感があり上品でかなり良い匂い。
洗い上がりの髪には少しだけ残ります。髪にしっかりと香りを残したい方には向きません。
いわゆるローズの香りというより、ハーブを感じるような控えめで上品な香りという感じです。
検証④仕上がり
サラサラな軽さのある仕上がりですが、毛先がパサつきます。また、髪のまとまりが悪くなった印象。
カラーやパーマを繰り返したダメージヘア(ハードダメージ以外)には少し洗浄力が強過ぎるようです。
少し継続して使用しましたが、ヘアカラーの色落ちが早いような気がします。
シリーズの中では、エイジングケアということですが、洗浄力が強いので髪のふんわり感はでるが、髪のまとまりと悪く毛先がパサつきます。
狙いは理解できるが、白髪染めやパーマをしている方も少なくない世代なので、もう少し潤いが残る仕上がりが良いと感じました。
まとめ
オージュア イミュライズ シャンプーを口コミ・評判をまとめ、実際に使って効果検証レビューをしてきました。
ラウレス硫酸Naやオレフィン(C14-16)スルホン酸Naを配合した洗浄力の強いシャンプーでした。髪のふんわり感はでるが、毛先がパサつき髪のまとまりが悪くなりました。また、ヘアカラーの色落ちが早かったのが気になるところ。
白髪染めやパーマをしている世代をターゲットにしているが、どちらかといえば、皮脂が多いオイリー肌の方やスタイリング剤を毎日使うという方におすすめのシャンプーです。
しかしながら、泡立ちや洗い心地、香りがとても良く使用感に関して満足できました。
オージュアシャンプーの口コミや評判、検証レビューが気になる方は是非、記事内容をご覧ください。
- 強い洗浄力のラウレス硫酸Naをメインに配合した洗浄成分
- 泡立ちはそこそこ良くて、洗い心地は満足
- 高級感を感じる香り
- さっぱりとした軽い仕上がり、ふんわり感がでる
- 毛先のパサつき、髪のまとまりが悪くなった
- ヘアカラーの色落ちが早い
- 皮脂や汗で頭皮がぺったりする
- オイル系のスタイリング剤を毎日使う
- 髪にハリコシがなくボリュームがでない
- ローズ系の香りが好み

