髪のボリュームが出なくなった。髪に弾力がなくなった。夕方になるとトップがペタッとする。と悩んでいる方におすすめ、髪にハリ・コシ・弾力を与える成分を配合したボリュームアップシャンプー。
この記事では、ドラッグストアや薬局、Amazon、楽天などで購入できる市販のボリュームアップシャンプーを美容師が厳選して紹介します。
実際に美容師が使用して「成分解析」「洗い心地」「仕上がり」「価格」を評価しています。シャンプーの詳しい解説は、商品下のリンク先レビュー記事をご覧ください。
- 成分解析:洗浄成分から判断できる洗浄力、泡立ち、仕上がり、刺激性を評価
- 洗い心地:実際に美容師がシャンプーを使用し、洗い心地の良さを評価(泡立ち・洗い心地・香りなど)
- 仕上がり:髪を乾かした後、髪と頭皮の状態を評価
- 価格:1〜3の評価に対しての納得価格(コスパ)を評価
評価方法に加えて、猫っ毛に最適なシャンプーの3つのチェック項目を基準にして選びました。
- 自然なボリュームが得られる
- 洗い心地がよくて絡まらない
- 潤うけどベタつかない
- ボリュームアップシャンプーとは、毛髪にハリ・コシを与え、ふんわりとした印象にみせてくれる商品のことをいいます。
- エイジングケアとは、化粧品等に認められた効能・効果の範囲内で行う、年齢に応じた化粧品等によるケアという意味合いで使用しています。
本コンテンツはLALA MAGAZINEが独自に制作していますが、提携している各企業から送客手数料を受領しています。メーカー等から商品提供や広告を受けることもありますが、コンテンツの内容やランキングの決定には一切関与していません。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
ボリュームアップシャンプーの選び方

ボリュームアップシャンプーを選ぶ時のポイントを解説します。
- 低刺激な洗浄成分を選ぶ
- 保湿成分配合を選ぶ
- 髪にハリコシを与える成分配合を選ぶ
①低刺激な洗浄成分を選ぶ
刺激が強い洗浄成分を使うことで頭皮トラブルや髪のダメージの原因になると言われています。低刺激な洗浄成分が使われているのか成分表を確認して選ぶことが大切です。
低刺激な洗浄成分例
どれも低刺激な洗浄成分ですが洗浄力や性質に違いがありますし、併用されている洗浄成分によっても刺激性に違いがあります。詳しく知りたい方は、「シャンプーに使われる洗浄成分・界面活性剤とは?」で解説ししています。
②保湿成分配合を選ぶ
保湿成分を配合したシャンプーを選びましょう。頭皮や髪が乾燥していると、皮脂を補うために過剰に分泌する原因になります。そして、皮脂により頭皮や髪がベタつき、ボリュームダウンしやすくなるのです。
保湿効果の高い成分として、有名なのがヒアルロン酸やセラミド、コラーゲンなどです。
- ヒアルロン酸
- コラーゲン
- セラミド
- アミノ酸
- グリセリン
③髪にハリコシを与える成分配合を選ぶ
髪にハリコシを与える成分を配合しているシャンプーを選びましょう。
特に、加水分解ケラチン(羊毛)やジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ゼイン、加水分解コンキオリンは要チェックです!

シャンプーの成分表記に「髪にハリコシを与える成分」が配合されているかチェックするようにしましょう。
【PR】100%天然由来のハリ・コシ・ボリュームアップシャンプー


「haru シャンプー kurokamiスカルプ」は、100%天然由来の素材だけを配合したアミノ酸シャンプーです。
33種の天然美容成分が頭皮と髪に浸透し、リンス・コンディショナーをしなくてもサラサラの仕上がりを実現。
髪にハリ・コシを与え、すこやかに保つ成分「キャピキシル」や健康的な髪をサポートするための「ホップエキス(頭皮をすこやかに保つ成分)」などを高濃度に配合されています。
髪の若々しさに大きく貢献するハリ・コシ・ボリューム感をアップ。
繰り返しのカラーやパーマでダメージが蓄積した髪のパサつきも毛先までサラサラな髪へと導きます。
- 髪のハリ・コシ、ボリューム不足に悩んでいる方
- 頭皮の乾燥・フケ・加齢臭などの悩みがある方
- 繰り返しの白髪染めやパーマで髪の傷みが気になっている方


\すぐに解約も可能な定期/
*30日間全額返金保証付き・送料無料
ずっと20%オフ 3,256円(税込) 送料無料で購入できる定期コースがお得!
商品お届けから30日以内であれば全額返金保証もあり、定期コースはいつでも解約可能なので、まずは試してみたいという方におすすめです。
初回特典でシャンプーブラシ・使い方チラシがもらえますよ!
ハリ・コシ・ボリュームアップシャンプーのおすすめランキング18選【市販の人気アイテムから美容師が厳選】
ランキング一覧(※クリックでジャンプ)
- ナプラ インプライム ボリュームアップシャンプー
- haru シャンプー kurokamiスカルプ
- 薬用アミノ酸シャンプー 爽快柑
- ココイルプレミアムシャンプー
- フィヨーレ Fプロテクト ヘアシャンプー ベーシック
- バイタリズム スカルプケア シャンプー
- ミルボン プラーミア クリアスパフォーム
- Sleek(スリーク) By サラサロン バランスエフェクト シャンプー
- デミ ヘアシーズンズ カームリーウォッシュ
- ザ パブリック オーガニック スーパー ポジティブ シャンプー
- いち髪 THE PREMIUM エクストラダメージケアシャンプー シャイニーモイスト
- クレージュ シャンプーSN
- ミルボン オージュア イミュライズ シャンプー
- ドロアス ダメージリペアシャンプー
- YOLU(ヨル) カームナイトリペア シャンプー
- アンドハニー メルティ モイストリペア シャンプー 1.0
- ディアボーテ オイルインシャンプー(スムース&リペア)
- ウルリス ウォーターコンク コントロール シャンプー
1位.ナプラ インプライム ボリュームアップシャンプー

細くてやわらかい髪におすすめ!
ケラチン配合のボリュームアップシャンプー
ナプラ「インプライム ボリュームアップシャンプー」は、きめ細やかでクリーミーな泡が優しく髪と地肌を洗い上げ、髪本来のハリ・コシを与えると共に自然なツヤのある髪へと導くシャンプーです。
傷んだ髪の表面にしっかりと吸着する「生コラーゲン」をはじめとするモイスチャー成分、毛髪内部に留まりダメージを補修する「フェザーケラチン」などのボリュームアップ成分を配合。髪本来の艶やかでうるおいのあるすこやかな髪へと導きます。
実際に使ってみると、ハリ・コシがでてボリュームアップしたことが手触りからも伝わってくる良い仕上がりに驚きました。
シャンプーの匂いは独特なので、口コミでは好き嫌いがはっきりと分かれています。
細くて柔らかい髪や年齢とともに髪が痩せてきたとい方におすすめです!
洗浄力 | マイルドな洗浄力 |
洗浄成分 | ラウロイルシルクアミノ酸K・コカミドプロピルベタイン・コカミドDEA・ラウロイルメチルアラニンNa |
仕上がり | ふんわり・サラサラ |
香り |
2位.haru シャンプー kurokamiスカルプ

自然なボリューム感が得られる仕上がり
髪の若々しさに大きく貢献する成分配合
「haru シャンプー kurokamiスカルプ」は、100%天然由来の素材だけを配合したアミノ酸シャンプーです。
髪の若々しさに大きく貢献する成分「キャピキシル・ホップエキス・ヘマチン」配合しています。根元から立ち上がるボリューム感、ハリ・コシのある髪に。
配合されている「ヘマチン」には、ヘアカラーや白髪染め後のpHを弱酸性に整える作用があり色落ち対策に有効な成分です。
泡立ち・洗い心地が良くて髪のきしみなどがなく、髪が絡まることで起きる抜け毛対策に役立つシャンプーです。
しっとりするがベタつかない、自然なボリューム感が得られる仕上がりなので、大人世代の女性の悩みに多い髪のハリ・コシがなくボリュームがでない、乾燥して髪がうねる方におすすめです。
洗浄力 | マイルドな洗浄力 |
洗浄成分 | ココイルグルタミン酸TEA・コカミドDEA・ココイルメチルアラニンNa・ココイルグリシンK |
仕上がり | しっとり・ふんわり |
香り | 柑橘系の香り |
3位.薬用アミノ酸シャンプー 爽快柑

ハリ・コシ、ボリュームアップを叶える薬用アミノ酸シャンプー
「薬用アミノ酸シャンプー 爽快柑」は、ふけ・かゆみ・汗臭を防ぐ生薬・甘草由来の薬用有効成分「グリチルリチン酸ジカリウム」を配合したアミノ酸系のノンシリコンシャンプーです。
94.7%以上が天然由来成分でできていて、サクラ葉エキス、海藻エキスなどの34種類の保湿成分を配合。
リンスを使用しなくても大丈夫なほどの、なめらかな指通り、潤いのあるまとまる髪に。
ノンシリコンなので根元から立ち上がる自然なハリとコシ、ボリュームアップを実感できますよ。
爽やかなオレンジの香りで癒されます。
500円(税込)から購入できるので、気になる方は是非、試してみてください。
洗浄力 | マイルドな洗浄力 |
洗浄成分 | N-ヤシ油脂肪酸アシル-L-グルタミン酸ナトリウム・ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン |
仕上がり | うるおい・ふんわり |
香り | 爽やかなオレンジの香り |
4位.ココイルプレミアムシャンプー

高い洗浄力で皮脂を取り除き、サラサラふんわりヘアへと導くシャンプー
「ココイルプレミアムシャンプー」は、泡立ちも良く肌に優しいアミノ酸シャンプーです。
髪の内部まで浸透して補修する「ペリセア」やカラーやパーマ後の残留アルカリを除去する「ヘマチン」を配合。
カラーやパーマをしていて髪のダメージが気になる方におすすめです。
マイルドな洗浄力のアミノ酸系と高い洗浄力をもつ酸性石鹸系の洗浄成分配合。モコモコ泡で心地よく洗えて、髪のきしみがありません。手触りサラサラでふんわり感のある軽い仕上がりでした。
頭皮がベタつく方、ボリュームがなくなってきたという方におすすめです。
香りはベルガモット果実油でつけています。
洗浄力 | やや高めの洗浄力 |
洗浄成分 | ラウロイルメチルアラニンNa・ラウレスー5カルボン酸Na・コカミドDEA |
仕上がり | サラサラ・ふんわり |
香り | ベルガモット果実油の香り |
5位.フィヨーレ Fプロテクト ヘアシャンプー ベーシック

ボリュームダウンの原因となる余分な皮脂をしっかりとクレンジング
ハリ・コシを与えるクレアチン・ゼイン配合
フィヨーレの「Fプロテクト ヘアシャンプー ベーシック」は、アミノ酸系洗浄成分と酸性石鹸系洗浄成分を組み合わせたコンディショニングタイプのシャンプーです。
自然な髪のボリュームをサポートする成分(クレアチン・ゼイン)を配合。内側と外側から毛髪強度、ハリ・コシ感をアップさせます。
洗浄力はやや強めで、泡立ち洗い心地が良くて、ダメージがある髪でも摩擦感なく優しく洗うことができる。
指通りが良くてサラサラな質感になり、しっとりするけど重たくない仕上がり。髪のコンディションはとても良くなった。
しかし、頭皮が痒くなることがあったので、敏感肌の方は肌テストしてから使用した方がよさそうです。
洗浄力 | やや強めの洗浄力 |
洗浄成分 | ラウラミドプロピルベタイン・ラウレス-4酢酸Na・ココイルアラニンTEA・スルホコハク酸(C12-14)パレス-2Na・コカミドメチルMEA |
仕上がり | さっぱり・ふんわり |
香り | ほのかに漂う9種類の天然アロマの香り |
6位.バイタリズム スカルプケア シャンプー

サラサラで軽めの質感・ふわふわ仕上がり
育毛期待成分「ピロミジロール(ハリ・コシ補修)」配合
「バイタリズム スカルプケア シャンプー」は、毎日のシャンプーで頭皮環境を整えることを開発思想としてドクターと美容師のタッグから生まれたシャンプーです。
コラーゲンKを含めアミノ酸系洗浄剤のオリジナルバランス処方。サロン系の最高級の脱脂し過ぎない適度な洗浄力をもち、使用感の良いリッチな泡質が特徴です。
泡立ち洗い心地が良くて、洗っている最中も指通りがよく髪が絡まない・キシまない。潤いのあるサラサラふんわり仕上がりでした。ふんわり感もそこなわないので、ぺったりしたくない方におすすめです。
洗浄力 | 適度な洗浄力 |
洗浄成分 | コカミドプロピルベタイン・コカミドDEA・ココイルグルタミン酸2Na・デシルグルコシド・スルホコハク酸(C12-14)パレス-2Na・ココイル加水分解コラーゲンK |
仕上がり | サラサラ・ふんわり |
香り | ラベンダーを基調とした爽やかなハーバルフローラル |
7位.ミルボン プラーミア クリアスパフォーム

頭皮のベタつきでボリュームダウンしている方におすすめ
週に1〜2回のスペシャルケアとしての使用がおすすめ
ミルボンの「プラーミア クリアスパフォーム」は、濃密な炭酸泡で洗い上げ、頭皮のベタつきやニオイの元ををキャッチし、すっきりとした頭皮環境へ導く炭酸シャンプーです。
洗浄補助成分のカキタンニン※1がニオイ物質をキャッチし、高濃度炭酸泡※2が皮脂や過酸化脂質を浮き上がらせて除去します。※1洗浄補助成分※2起泡成分/二酸化炭素
高い洗浄力を持つ洗浄成分、カキタンニンなどの消臭成分を配合している炭酸シャンプー。泡立ち・洗い心地が素晴らしく良くて、頭皮もすっきりとします。頭皮の臭い・ベタつきが気になる方、頭皮環境を整えたい方におすすめ。
気になったのは、髪のキシキシ感と毛先のパサつきがでる点。ダメージがある髪は、トリートメントを入念にするようにしましょう。
週に2回のスペシャルケアとしての使用がおすすめです。
洗浄力 | 強めの洗浄力 |
洗浄成分 | スルホコハク酸ラウレス2Na・ラウレス-4カルボン酸Na・PPG-2コカミド |
仕上がり | サラサラ・ふんわり |
香り | ラベンダーを基調とした爽やかなハーバルフローラル |
8位.Sleek(スリーク) By サラサロン バランスエフェクト シャンプー

なめらかな指通り・サラサラな質感に仕上がるシャンプー
ハリ・コシを与えるケラチンを配合
「Sleek(スリーク) By サラサロン バランスエフェクト シャンプー」は、パサつき・うねりに、髪の内側と外側にWのアプローチするアミノ酸系シャンプーです。
優しい洗浄力で低刺激なアミノ酸系とベタイン系、シルク系の洗浄成分を配合しています。ケラチンやペリセアなどの保湿成分・補修成分・整髪成分を配合し、まとまりのある美しい髪へと導きます。
泡立ち洗い心地が良くて、仕上がりの指通りもよくサラサラになります。使い続けると髪にハリ・コシがでるような変化があったので、細い髪・猫っ毛の方におすすめです。
香りがやや強めで髪にも残るシャンプーなので、気になる方はトライアルサイズでお試しするのも良いでしょう。
洗浄力 | 優しい洗浄力 |
洗浄成分 | ラウロイルメチルアラニンNa・コカミドプロピルベタイン・コカミドDEA・ココイルグルタミン酸Na・ラウロイル加水分解シルクNa |
仕上がり | サラサラ・ハリコシ |
香り | クリアアプリコットの香り |
9位.デミ ヘアシーズンズ カームリーウォッシュ

優しく頭皮と髪を洗うことができるアミノ酸シャンプー
スッキリとした洗い上がり
デミ ヘアシーズンズ カームリーウォッシュは、日華化学株式会社のブランドであるデミ コスメティクスから発売されているプロフェッショナル用シャンプーです。
アロエベラ葉エキス(保湿成分)を配合し、手肌が荒れやすい方、頭皮が乾燥しやすい方でも使える高い保湿力が特徴です。
泡立ち・洗い心地はとても良く、程よい保湿がありつつ軽さのある仕上がりがとても良かったです。
洗浄力 | マイルドな洗浄力 |
洗浄成分 | ラウロイルメチルアラニンNa・パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン・ラウラミドプロピルベタイン・コカミドMEA |
仕上がり | 潤い・サラサラ |
香り | 爽やかな香りで心地よいシャンプータイムを演出 |
10位.ザ パブリック オーガニック スーパー ポジティブ シャンプー

精油の香りが魅力のサラサラでふんわり仕上がり
さっぱりとした洗い上がり
「ザ パブリック オーガニック スーパー ポジティブ シャンプー」は、98%以上天然由来原料・そのうち10%以上がオーガニック成分を配合したシャンプーです。
優しい洗浄力、泡立ちが良く、低刺激なアミノ酸系洗浄成分で構成されています。
毛髪補修成分「ワサビノキ種子エキス」を配合。手触りもよく、指通りの良い仕上がり。重たさがないので、ふんわりとしたボリュームが欲しいスタイルにもおすすめです。
100%精油だけで調合した香りが特徴。フランキンセンス精油とイランイラン精油の華やかなフローラルウッディ調の香りをブレンド。
洗浄力 | マイルドな洗浄力 |
洗浄成分 | ラウロイルメチルアラニンNa・コカミドプロピルベタイン・ラウラミドプロピルベタイン・ココイルメチルタウリンNa・ココイルグルタミン酸TEA・ラウラミドプロピルヒドロキシスルタイン |
仕上がり | サラサラ・ふんわり |
香り | フランキンセンス精油&イランイラン精油(甘美なフローラルウッディ調の香り) |
11位.いち髪 THE PREMIUM エクストラダメージケアシャンプー シャイニーモイスト

軽さのある仕上がりでふんわりヘアに
重さがないうるおい感
「いち髪 THE PREMIUM エクストラダメージケアシャンプー 」は、日本の髪を本質から考え「和草のちから」と「熱」に着目したプレミアムダメージケアシャンプーです。
アミノ酸系「ラウロイルメチルアラニンNa」、ベタイン系「ラウラミドプロピルベタイン」洗浄成分を配合。そして、陰イオン界面活性剤の泡質向上作用のある「ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル」を配合。摩擦に弱いダメージ毛のことを考えた、指通りよく洗える“ふわ密泡”処方を採用。しっかり補修しながら、ベタつかず、つるんとした、艶のあるしっとり髪に。
泡立ち・洗い心地が非常に良くて、透明感のある香りが心地よい。ダメージレベルが高い髪は少しきしむのが気になりました。
頭皮が乾燥するという方、髪のまとまり感がないという方におすすめのシャンプーです。
洗浄力 | マイルドな洗浄力 |
洗浄成分 | ラウラミドプロピルベタイン・ラウロイルメチルアラニンNa・ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル・PPG-2コカミド |
仕上がり | 潤い・髪まとまる |
香り | つややかな八重桜の香り(天然桜エッセンス配合香料) |
12位.クレージュ シャンプーSN

温冷成分により地肌をじんわり柔らげ引き締め、スッキリと洗い上げるシャンプー
クレージュ シャンプーSNは、地肌の汚れを吸着除去し、健康的な地肌へ整えるナチュラルクレイを配合したシャンプーです。
温冷成分により地肌をじんわり柔らげ引き締め、スッキリと洗い上げます。
シャンプーした際にすぐに流さず泡を1~2分程置いていただくと、地肌がじんわりやわらいでスッキリ引き締まる「温冷ヘッドスパ」が体感できます。
高い洗浄力を持つシャンプーなので、髪や頭皮がベタつく、オイリー肌・脂性肌の方、スタイリング剤を使う方におすすめ。逆に、乾燥肌の方には不向きなシャンプーです。
洗浄力 | 強い洗浄力 |
洗浄成分 | オレフィン(C14-16)スルホン酸Na・コカミドプロピルベタイン・コカミドDEA |
仕上がり | サラサラ・ふんわり |
香り | フローラルムスクの香り |
13位.ミルボン オージュア イミュライズ シャンプー

高い洗浄力で頭皮のベタつきをさっぱりと洗い上げる
ミルボン「オージュア イミュライズ シャンプー」は、年齢とともに傷みやすくなる髪の毛髪強度を毛髪保護成分でケアするシャンプーです。
ラウレス硫酸Naをメインに配合した洗浄力の強いシャンプーです。
髪のふんわり感はでるが、毛先がパサつき髪のまとまりが悪くなりました。また、ヘアカラーの色落ちが早かったのが気になります。
しかしながら、泡立ちや洗い心地、香りがとても良く使用感に関して満足できました。
皮脂などで頭皮がベタつく、ボリュームがでないぺったりとする細毛・猫っ毛・エイジング毛におすすめです。
洗浄力 | とても強い洗浄力 |
洗浄成分 | ラウレス硫酸Na・イソステアラミドプロピルベタイン・オレフィン(C14-16)スルホン酸Na・ラウレス-6酢酸Na・コカミドプロピルベタイン・コカミドメチルMEA |
仕上がり | すっきり・さっぱり |
香り | ローズ・ド・メイを中心にした香り |
14位.ドロアス ダメージリペアシャンプー

ボリュームダウンの原因である皮脂をミネラル泥パックで取り除く
「ドロアス ダメージリペアシャンプー」は、国産海泥のマリンシルトを配合したシャンプーです。ミネラル豊富な泥が汚れを取り除きながら髪の内側まで浸透・補修。
アミノ酸系洗浄成分とオレフィン系洗浄成分でバランスの良い洗浄力に。
アルガンオイルをはじめとした油脂系オイルを配合し、扱いやすい髪に導きます。
その他、ケラチンなどの毛髪補修に関係する成分や保湿成分も配合されているリッチなシャンプーです。
洗浄力 | やや強め |
洗浄成分 | ラウロイルメチルアラニンNa・オレフィン(C14-16)スルホン酸Na・コカミドメチルMEA・ラウリルベタイン |
仕上がり | 軽い仕上がりでサラサラ |
香り | リフレッシュフローラル |
15位.YOLU(ヨル) カームナイトリペア シャンプー

高い洗浄力で皮脂汚れを除去するヨルシャンプー
YOLU(ヨル) カームナイトリペア シャンプーは、睡眠中の摩擦・乾燥ダメージから髪を守る「ナイトキャップ」からチェク着想を得たシャンプーです。
ダメージを受けた髪に潤いを与えるナイトセラミド※1を配合。そして、乾燥によるダメージを受けた地肌を保湿成分ネムノキエキス※2を配合し、髪と地肌の濃密ナイトケアで、しっとりうるツヤ髪へ導きます。
※1 セラミドNG(保湿成分) ※2 ネムノキ樹皮エキス(保湿成分)
また、毛髪補修成分クオタニウム-33(羊毛)を配合しカラーやパーマなどによる髪ダメージも毛先まで濃密集中補修。うるおい持続成分異性化糖により、髪の芯まで保湿しうるおい補給。
ピオニー、ラベンダーの華やかなブーケに柔らかなネロリのフローラル系の香り。
泡立ちや洗い心地は非常に優れているが、香りは賛否が分かれそう。
仕上がりもしっとりとして、サラサラな手触りになってとても良かったが、継続利用で少しゴワゴワする感触に変化してきたのが気になりました。
洗浄力 | 強め |
洗浄成分 | オレフィン(C14-16)スルホン酸Na・ココイルグルタミン酸TEA・コカミドプロピルベタイン・コカミドメチルMEA・ラウロイルメチルアラニンNa |
仕上がり | さっぱり・サラサラ |
香り | ネロリ&ピオニーの香り |
16位.アンドハニー メルティ モイストリペア シャンプー 1.0

洗浄力はやや強めなので皮脂でベタつく髪もさっぱりと洗いあげる
「アンドハニー シルキー スムースモイスチャー シャンプー1.0」は、髪のうねり(ハリ・コシがなく髪のしなやかさが不足している状態)をケアするシャンプーです。
洗浄成分は、やや強い洗浄力を持つシャンプーです。リペアという名前にもあるとおり毛髪補修成分「γ-ドコサラクトン」や「加水分解ケラチン(羊毛)」が配合されている。
髪の仕上がりはさっぱり系なので、ぺったりとしやすい細い毛・軟毛の方、髪のハリ・コシをだしたい方におすすめです。
「ピュアフルールハニーの香り」は、ベルガモットを感じる柑橘系とお花のような香りがミックスされた上品な香りでした。
洗浄力 | やや強め |
洗浄成分 | ラウラミドプロピルベタイン・オレフィン(C14-16)スルホン酸Na・ラウロイルメチルアラニンNa・コカミドメチルMEA・ココイルグルタミン酸TEA |
仕上がり | 軽い仕上がりでサラサラ |
香り | ピュアローズハニーの香り |
17位.ディアボーテ オイルインシャンプー(スムース&リペア)

サラサラな手触りでありながら、頭皮や髪にべたつきがない仕上がり
「ディアボーテ オイルインシャンプー(スムース&リペア)」は通称白のひまわりシャンプーとよばれるアミノ酸シャンプーです。
アミノ酸系洗浄成分の中でも、やや強めの洗浄力を持つラウロイルサルコシンTEAをメインに配合し、泡立ちを良くするパーム核脂肪酸アミドプロピルベタインなどを配合。泡立ちや洗い心地などの使用感がとても良かったです。
仕上がりは、サラサラな手触りでありながら、頭皮や髪にべたつきがない。理想の艶やかで滑らかな質感になるところが良かった点。
しかし、髪をしっとりさせたい人にとっては、洗い上がりのさっぱり感は必要なくてネガティブに働くことがあるというのが気になった点。また、存在感のある香りは好き嫌いがはっきりしそうで。味付け的に好き嫌いがはっきり分かれるシャンプーだと思います。
洗浄力 | 適度な洗浄力 |
洗浄成分 | ラウロイルサルコシンTEA・パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン・コカミドメチルMEA・ココイルグルタミン酸TEA・ココイルメチルタウリンNa |
仕上がり | サラサラ・艶やか |
香り | フレッシュフローラルの香り |
18位.ウルリス ウォーターコンク コントロール シャンプー

皮脂によるベタつき・猫っ毛でペタンとする悩みにおすすめ
「ウルリス ウォーターコンク コントロール シャンプー」は、髪を美容水で包み込む「新ウォーターパック美容」をコンセプトにしたシャンプーです。
オレフィン系の洗浄成分をメインに配合し、強めの洗浄力を持つ洗浄成分です。泡立ちはモコモコの軽い泡質、洗い心地もとても良い。
髪が細くて皮脂でペタンとボリュームダウンする髪質、頭皮のベタつきが気になる方、スタイリング剤を使う方でしっかりと洗浄した方におすすめです。
毛髪補修成分であるケラチンや保湿成分コラーゲンなど配合しています。髪のうねりの原因となる皮脂をしっかりと洗浄して、コントロールしやすい髪へと導くシャンプーになっています。
洗浄力 | 強め |
洗浄成分 | オレフィン(C14-16)スルホン酸Na・ラウラミドプロピルベタイン・コカミドプロピルベタイン・ウロイルメチルアラニンNa・ココイルグルタミン酸TEA |
仕上がり | さっぱり・サラサラ |
香り | スパークリングホワイトシトラスの香り |
ランキング一覧(※クリックでジャンプ)
- ナプラ インプライム ボリュームアップシャンプー
- haru シャンプー kurokamiスカルプ
- 薬用アミノ酸シャンプー 爽快柑
- ココイルプレミアムシャンプー
- フィヨーレ Fプロテクト ヘアシャンプー ベーシック
- バイタリズム スカルプケア シャンプー
- ミルボン プラーミア クリアスパフォーム
- Sleek(スリーク) By サラサロン バランスエフェクト シャンプー
- デミ ヘアシーズンズ カームリーウォッシュ
- ザ パブリック オーガニック スーパー ポジティブ シャンプー
- いち髪 THE PREMIUM エクストラダメージケアシャンプー シャイニーモイスト
- クレージュ シャンプーSN
- ミルボン オージュア イミュライズ シャンプー
- ドロアス ダメージリペアシャンプー
- YOLU(ヨル) カームナイトリペア シャンプー
- アンドハニー メルティ モイストリペア シャンプー 1.0
- ディアボーテ オイルインシャンプー(スムース&リペア)
- ウルリス ウォーターコンク コントロール シャンプー
髪のボリュームアップに関するQ&A
- ボリュームがなくなる原因とは?
-
ボリュームがなくなるのは、日常のダメージとヘアサイクルが乱れることが原因の一つとして考えられます。 日常のダメージ
- 紫外線
- 乾燥
- ドライヤーによる熱
- カラーやパーマ
これらの影響が毛髪のハリ・コシの低下につながると言われています。
髪には、「生える」→「成長する」→「抜ける」というサイクルがあります。これをヘアサイクルと呼びます。
ヘアサイクルが乱れることで、髪が太く育つ前に抜け落ちます。
その結果、太い毛が少なくなりボリュームがなくなるのです。
- ヘアサイクルが乱れる原因とは?
-
ヘアサイクルが乱れる要因は様々で、精神的ストレス、無理なダイエット、妊娠・出産など。
複数の要因が重なり、ホルモンバランスが崩れることもそうです。
また、加齢も細毛の原因になります。
- ヘアサイクルの改善に必要なことは?
-
ヘアサイクルの改善に必要なことは、「食事」+「運動」+「睡眠」をコツコツと改善して行くことが重要だと考えています。
また、「ストレスをためない」ことも大切です。リラックスできる時間を持つようにしましょう。
まとめ
髪のボリュームアップに欠かせないボリュームアップシャンプーを紹介してきました。シャンプーランキングと肌タイプに合わせて選ぶのがおすすめです。お気に入りのボリュームアップシャンプーを見つけてください。
ボリュームアップにおすすめの育毛剤もチェック
- 記事の内容は、個人の感想であり効果効能または安全性を保証する、あるいは否定したりするものではありません。
- 本記事内の口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
- ランキングに掲載している商品は編集部が独自に選定・ランキング付けしています。
- 商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
- 掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
- この記事で紹介している商品のうち「アレルギーテスト済」に該当するものは、すべての人にアレルギーが起きないというわけではありません。
- この記事内の「エイジングケア」とは、年齢を重ねた肌にうるおいを与えるお手入れのことを指します。