【2023年】ノンシリコンシャンプーおすすめランキング20選【市販の人気アイテムから美容師が厳選】

人気のノンシリコンシャンプーおすすめランキング【市販アイテムから美容師が厳選】

ノンシリコンシャンプーが欲しいけど、髪がギシギシしたり、パサパサする。そんなイメージをお持ちの方に向けて、この記事では、髪のきしみ、パサつきがでない、潤い成分を配合した優秀な口コミで人気のノンシリコンシャンプーのおすすめランキングを紹介します。ドラッグストアや薬局、Amazon、楽天で購入できる市販のノンシリコンシャンプーから厳選

実際に美容師が使用して以下の4点を比較検証しました。

  • 成分解析
  • 洗い心地
  • 仕上がり
  • 価格

ノンシリコンシャンプーの選び方、正しい使い方についても紹介します。合わせてご覧ください。

本コンテンツはLALA MAGAZINEが独自に制作していますが、提携している各企業から送客手数料を受領しています。メーカー等から商品提供や広告を受けることもありますが、コンテンツの内容やランキングの決定には一切関与していません。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

目次

ノンシリコンシャンプーの選び方

ノンシリコンシャンプーの選び方

シリコンが配合されていないか確認する

ノンシリコンなのかを確認するようにしましょう。

確認の方法は2パターン。

  1. ノンシリコン・シリコンフリー表記を探す
  2. 成分表を確認してシリコンを探す

成分表にシリコンが配合されていないか確認するようにしてください。

シリコン成分例
  • ジメチコン
  • アモジメチコン
  • ジメチコール
  • シクロペンタシロキサン
  • シクロメチコン

低刺激な洗浄成分を選ぶ

刺激が強い洗浄成分を使うことで頭皮トラブルや髪のダメージの原因になると言われています。低刺激な洗浄成分が使われているのか成分表を確認して選ぶことが大切です。

低刺激な洗浄成分例

どれも低刺激な洗浄成分ですが洗浄力や性質に違いがありますし、併用されている洗浄成分によっても刺激性に違いがあります。詳しく知りたい方は、「シャンプーに使われる洗浄成分・界面活性剤とは?」で解説ししています。

【PR】100%天然由来のノンシリコンアミノ酸シャンプー

haruシャンプーPR
haruシャンプーPR

「haru シャンプー kurokamiスカルプ」は、100%天然由来の素材だけを配合したアミノ酸シャンプーです。

33種の天然美容成分が頭皮と髪に浸透し、リンス・コンディショナーをしなくてもサラサラの仕上がりを実現。

髪にハリ・コシを与え、すこやかに保つ成分「キャピキシル」や健康的な髪をサポートするための「ホップエキス(頭皮をすこやかに保つ成分)」などを高濃度に配合されています。

髪の若々しさに大きく貢献するハリ・コシ・ボリューム感をアップ。

繰り返しのカラーやパーマでダメージが蓄積した髪のパサつきも毛先までサラサラな髪へと導きます。

こんな人におすすめ
  • 髪のハリ・コシ、ボリューム不足に悩んでいる方
  • 頭皮の乾燥・フケ・加齢臭などの悩みがある方
  • 繰り返しの白髪染めやパーマで髪の傷みが気になっている方
haruシャンプーPR
haru

すぐに解約も可能な定期

*30日間全額返金保証付き・送料無料

ずっと20%オフ 3,256円(税込) 送料無料で購入できる定期コースがお得!

商品お届けから30日以内であれば全額返金保証もあり、定期コースはいつでも解約可能なので、まずは試してみたいという方におすすめです。

初回特典でシャンプーブラシ・使い方チラシがもらえますよ!

ノンシリコンシャンプーおすすめランキング20選【市販の人気アイテムから美容師が厳選】

実際に美容師が使用して「成分解析」「洗い心地」「仕上がり」「価格」を評価しています。シャンプーの詳しい解説は、商品下のリンク先レビュー記事をご覧ください。

シャンプーの評価方法
  1. 成分解析:洗浄成分から判断できる洗浄力、泡立ち、仕上がり、刺激性を評価。
  2. 洗い心地:実際に美容師がシャンプーを使用し、洗い心地の良さを評価。(泡立ち・洗い心地・香りなど)
  3. 仕上がり:髪を乾かした後、髪と頭皮の状態を評価
  4. 価格:1〜3の評価に対しての納得価格(コスパ)を評価。

1位.薬用アミノ酸シャンプー 爽快柑

薬用アミノ酸シャンプー 爽快柑

頭皮のフケ・かゆみ・ニオイ・ベタつきが気になる方におすすめ
有効成分配合の薬用シャンプー

「薬用アミノ酸シャンプー 爽快柑」は、ふけ・かゆみ・汗臭を防ぐ生薬・甘草由来の薬用有効成分「グリチルリチン酸ジカリウム」を配合したアミノ酸系のノンシリコンシャンプーです。

94.7%以上が天然由来成分でできていて、サクラ葉エキス、海藻エキスなどの34種類の保湿成分を配合。

リンスを使用しなくても大丈夫なほどの、なめらかな指通り、潤いのあるまとまる髪に

ノンシリコンなので根元から立ち上がる自然なハリとコシ、ボリュームアップを実感できますよ。

爽やかなオレンジの香りで癒されます。

500円(税込)から購入できるので、気になる方は是非、試してみてください。

洗浄力マイルドな洗浄力
洗浄成分N-ヤシ油脂肪酸アシル-L-グルタミン酸ナトリウム・ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン
仕上がりうるおい・ふんわり
香り爽やかなオレンジの香り

2位.haru シャンプー kurokamiスカルプ

haru シャンプー kurokamiスカルプ

大人世代の女性におすすめ
自然なボリューム感が得られる潤い仕上がりのアミノ酸シャンプー

「haru シャンプー kurokamiスカルプ」は、100%天然由来の素材だけを配合したアミノ酸シャンプーです。

33種の天然美容成分が頭皮と髪に浸透し、リンス・コンディショナーをしなくてもサラサラの仕上がりに。

髪の若々しさに大きく貢献する成分キャピキシル・ホップエキス・ヘマチン」配合しているのも魅力のひとつ。

泡立ち・洗い心地が良くて、髪のきしみなどがなく使用感が良いシャンプーです。

しっとりするがベタつかない、自然なボリューム感が得られる仕上がりなので、大人世代の女性の悩みに多い髪のハリ・コシがなく、ペタンとする、乾燥して髪がうねる方におすすめです。

洗浄力マイルドな洗浄力
洗浄成分ココイルグルタミン酸TEA・コカミドDEA・ココイルメチルアラニンNa・ココイルグリシンK
仕上がりしっとり・ふんわり
香り柑橘系の香り

3位.エイトザタラソ クレンジングリペア&モイスト 美容液シャンプー

エイトザタラソ クレンジングリペア&モイスト 美容液シャンプー

タラソ幹細胞処方でしっとり髪まとまる
マイルドな洗浄力の市販シャンプー

「エイトザタラソ クレンジングリペア&モイスト 美容液シャンプー」は、ステラシード株式会社が販売する「タラソ幹細胞処方」のアミノ酸シャンプーです。

3種の幹細胞エキスと、海藻エキスなどを贅沢に配合した「タラソ幹細胞処方」の美容液シャンプー乾燥しがちな頭皮も保湿して美髪をサポートし、髪がぷるんと潤い毛先までしっとりまとまります。

キメ細やかでクリーミーな泡立ちのシャンプーが、頭皮と髪の汚れを優しく落としながら潤いを与えます。

使い続けるほど、髪の水分と油分のバランスを整え、潤いに満ちた「ぷるん髪」へと導きます。心地よく香るやさしいアクアホワイトフローラルの香り。

洗浄力マイルドな洗浄力
洗浄成分ココイルメチルタウリンNa・ラウラミドプロピルベタイン・コカミドプロピルベタイン・コカミドメチルMEA・ラウロイルメチルアラニンNa
仕上がりしっとり・髪まとまる
香りアクアホワイトフローラルの香り

4位.セラティス by mixim ナイトリペア シャンプー

THERATIS by mixim ナイトリペア シャンプー

うねり・広がりを抑制するしっとり系仕上がりのシャンプー

「THERATIS by mixim ナイトリペア シャンプー」は、寝ている間に補修成分がしみ込み、うねり・寝ぐせを抑制するシャンプーです。

ホホバオイル由来の洗浄成分でやさしく潤いを残しながら洗い上げます

泡立ち・洗い心地が良く、すすぎの時も髪がきしむことがなく使用感の優れたシャンプーです。また、適度なしっとり感がある仕上がりもとても良かったです。

くせ毛で髪が広がりやすい髪質の方におすすめです。

洗浄力マイルドな洗浄力
洗浄成分ラウロイルメチルアラニンNa・ラウラミドプロピルベタイン・コカミドプロピルベタイン・コカミドメチルMEA・ココイルメチルタウリンNa
仕上がりしっとり髪まとまる
香りナイトラベンダーアロマの香り

5位.エッセンシャル ザビューティ バリアシャンプー

エッセンシャル ザビューティ バリアシャンプー

「シア脂油」や「ラノリン脂肪酸」配合でしっとり髪まとまる
コスパも優秀!!

「エッセンシャル ザビューティ バリアシャンプー」は、3種のアミノ酸系洗浄成分を配合し、素髪が持つ美髪成分*1を守りながらやさしく洗うバリアシャンプーです。
*1タンパク質、脂質。

天然由来の美髪オイル「18ーMEA OIL」を*2配合。浸透美髪バリア処方で雨の日、乾燥した日もしなやかにまとまる*2ラノリン脂肪酸

成分内容と使用感、髪の仕上がりに対しての価格が超優秀

サロンシャンプーレベルに近いクオリティ。泡立ち洗い心地が良くて、仕上がりはしっとりして髪がまとまります

くせ毛の乾燥毛、髪が太くて硬い剛毛におすすめ!!

逆に、ボリュームダウンしたくない細毛や猫っ毛の方、微香性や無香料のシャンプーが好きな方にはおすすめしません

洗浄力適度な洗浄力
洗浄成分ココイルメチルタウリンNa・ラウロイルメチルアラニンNa・コカミドメチルMEA・ココアンホ酢酸Na・ラウラミドプロピルベタイン・ラウレス-11カルボン酸Na
仕上がりしっとり・髪まとまる
香りフローラルリュクスの香り

6位.Sleek(スリーク) By サラサロン バランスエフェクト シャンプー

Sleek(スリーク) By サラサロン バランスエフェクト シャンプー

なめらかな指通り・サラサラな質感に仕上がるノンシリコンシャンプー
毛髪補修成分ケラチンを配合

「Sleek(スリーク) By サラサロン バランスエフェクト シャンプー」は、パサつき・うねりに、髪の内側と外側にWのアプローチするアミノ酸系シャンプーです。

優しい洗浄力で低刺激なアミノ酸系とベタイン系、シルク系の洗浄成分を配合しています。ケラチンやペリセアなどの保湿成分・補修成分・整髪成分を配合し、まとまりのある美しい髪へと導きます。

泡立ち洗い心地が良くて、仕上がりの指通りもよくサラサラになります。使い続けると髪にハリ・コシがでるような変化があったので、細い髪・猫っ毛の方におすすめです。

香りがやや強めで髪にも残るシャンプーなので、気になる方はトライアルサイズでお試しするのも良いでしょう。

洗浄力優しい洗浄力
洗浄成分ラウロイルメチルアラニンNa・コカミドプロピルベタイン・コカミドDEA・ココイルグルタミン酸Na・ラウロイル加水分解シルクNa
仕上がりサラサラ・ハリコシ
香りクリアアプリコットの香り

7位.プリュスオー メロウシャンプー

プリュスオー メロウシャンプー

猫っ毛で髪が絡まりやすい方におすすめ!
サラサラふんわり仕上がりのノンシリコンシャンプー

「プリュスオー メロウシャンプー」は、シルク美容液成分配合のとろけるような質感に洗い上げるノンシリコンシャンプーです。

日々の外的ダメージを集中補修する「加水分解ケラチン(カシミヤヤギ)」や「加水分解ケラチン(羊毛)」、「加水分解シルク」などの毛髪補修に関係する成分、保湿成分「ヒアルロン酸」。髪を柔らかくする作用を持つ「植物オイル」を配合。洗浄成分にはアミノ酸系とPPT系を配合。

髪と頭皮を優しく洗浄しながら保湿ケアを同時に叶えます。

ベタつきがなくて指通りの良いサラサラな質感に仕上がり、自然なふんわり感が得られるので猫っ毛の方やエイジング毛でボリュームがでなくなったという方におすすめです。

洗浄力や泡立ちが弱めので、脂性肌の方やスタイリング剤を毎日使う方には不向きかもしれません。

洗浄力優しい洗浄力
洗浄成分ラウロイルメチルアラニンNa・コカミドDEA・コカミドプロピルベタイン・ココイルグルタミン酸Na・ココイル加水分解コラーゲンK
仕上がりサラサラ・ふんわり
香りホワイトフローラル&ペアーの香り

8位.アンレーベル ラボ V リペア シャンプー

アンレーベル ラボ V リペア シャンプー

ダメージが気になる髪におすすめ!
うるおいのある滑らかな手触りに仕上がるシャンプー

「アンレーベル ラボ V リペア シャンプー」は、ツヤのある、なめらかな髪に導く集中美容液シャンプーです。

超高圧※1浸透型ビタミンC誘導体配合※2濃密泡でダメージ修復しながらツヤ髪へ導きます

爽やかな甘さの中に透明感が広がるフローラルカシスの香り。

結論から申しますと、成分内容や使用感、髪の仕上がりどれも高評価!バランスの良いシャンプーでした。

適度にうるおい感が髪に残り、ボリューム感を損なわない仕上がり。ふんわりとしたパーマヘアに最適です。

ダメージが気になる方はもちろん、加齢による髪の乾燥・広がりが気になっている方におすすめです。

しかし、ブリーチや縮毛矯正をしているハイダメージヘアや髪が太くてゴワゴワするような剛毛には物足りない仕上がりです。

※1超高圧加工処理装置を用いた原料 ※2超高圧処理したテトラヘキシルデカン酸アスコルビル(保湿・補修)を配合 ※3髪にうるおいを与えることによる

洗浄力適度な洗浄力
洗浄成分ココイルメチルタウリンタウリンNa・ココイルメチルタウリンNa・ヒドロキシアルキル(C12-14)ヒドロキシエチルサルコシン
仕上がりうるおい・サラサラ
香りフローラルカシスの香り

9位.ボタニスト ボタニカルシャンプー ダメージケア

ボタニスト ボタニカルシャンプー ダメージケア

補修成分や保湿成分を配合したノンシリコンのダメージケアシャンプー

「ボタニスト ボタニカルシャンプー ダメージケア」は、植物系&せっけん系の洗浄成分は、弱酸性の優しい洗い心地で、ダメージが蓄積した髪にも負担が少ないのが特徴

泡立ちが良い洗浄成分で、洗っている途中も摩擦がなく心地よく洗えます

毛髪補修に関係する成分を贅沢に配合。ユズ果実エキス、ゼインなどキューティクルケア成分、補修成分のペリセア、他にも毛髪をしなやかにする成分を配合しています。

配合されている成分は素晴らしくいい。

ただ、香りはやや強めで好みが分かれるかなと思います。

仕上がりがしっとりするので、乾燥肌・乾燥毛におすすめです。

洗浄力適度な洗浄力
洗浄成分コカミドプロピルベタイン・ラウロイルメチルアラニンNa・ココイルメチルタウリンNa・ラウラミドプロピルベタイン・ラウロイルサルコシンNa・ラウレス-4カルボン酸Na・ココイルグルタミン酸Na
仕上がりしっとり系
香りアイリスとフリージアの香り

10位.アミノメイソン モイスト シャンプー

アミノメイソン モイスト シャンプー

優しく洗えて、潤いのあるサラサラ仕上がりに
ホイップクリーム泡が特徴ノンシリコンシャンプー

「アミノメイソンモイストシャンプー」は、濃密ホイップクリーム泡が特徴のアミノ酸シャンプーです。

マイルドな洗浄力で低刺激なラウロイルメチルアラニンNaをベースに配合。

気泡性の高い洗浄剤も配合して、泡立ちがいいのもアミノメイソンの特徴です。

立ちや洗い心地などの使用感は抜群にいい髪が柔らかくなり、くせ毛も扱いやすくなりました

しかし、存在感のあるシャンプーの香りは、好き嫌いがはっきり分かれます

また、仕上がりもとても良いシャンプーです。ゴワゴワする髪も、しっとりと柔らかな指通りの良い質感になりました。

乾燥毛やくせ毛、ダメージレベルが高くない髪、硬くて太めの髪、香りを楽しみたいという方におすすめのシャンプーです。

洗浄力マイルドな洗浄力
洗浄成分ラウロイルメチルアラニンNa・コカミドプロピルベタイン・コカミドメチルMEA
仕上がり潤いのあるサラサラ
香りホワイトローズの香り

11位.マーアンドミー ラッテ シャンプー

マーアンドミー ラッテ シャンプー

低価格なのに優秀!泡立ち洗い心地の良い
親子で使えるノンシリコンシャンプー

「マーアンドミー ラッテ シャンプー」ランスの良い洗浄成分で泡立ちがよくて洗っている最中も摩擦がない非常に良いシャンプーでした。

また、仕上がりの髪には適度な潤いがあり、ベタつかないちょうど良い仕上がりも高評価させて頂きます。

ただ、香りの好みは分かれると思います。髪にも香りが残る特徴があるので、そこは要検討。

頭皮ケア成分として「グリチルリチン酸2K」を配合しています。特別紹介するような毛髪補修成分などは入っていません。

洗浄成分のバランスの良さ、泡立ち・洗い心地が良いのに低価格。

洗浄力マイルドな洗浄力
洗浄成分ラウロイルメチルアラニンNa・パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン・ラウロイルヒドロキシエチル-β-アラニンNa
仕上がりうるおい・ふんわり軽め
香りアップル&ピオニーの香り

12位.いち髪 濃密W保湿ケアシャンプー

いち髪 濃密W保湿ケアシャンプー

しっとり系の仕上がりで髪まとまる
市販のノンシリコンシャンプー

「いち髪 濃密W保湿ケアシャンプー」は、日本の髪を本質から考え、和草のちからでダメージ補修&予防する予防美髪ケアシャンプーです。

アミノ酸系洗浄成分の中ではやや高めの洗浄力を持つラウロイルサルコシンTEAをメインに配合し、皮脂や汚れによる頭皮のベタつき、髪に残ったスタイリング剤などの汚れをスッキリさっぱりと洗えるようなシャンプーになっています。

実際に使ってみて髪の指通りが良くなり、しっとりとまとまる髪の仕上がりにとても満足しました。泡立ち・洗い心地にも優れていて使用感も素晴らしい。

洗浄力適度な洗浄力
洗浄成分ラウロイルサルコシンTEA・コカミドプロピルベタイン・コカミドメチルMEA・コカミドMEA・パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン・ココイルメチルタウリンNa
仕上がりしっとり・髪まとまる
香りほろ甘いあんずと上品な桜

13位.ディアボーテ オイルインシャンプー(グロス&リペア)

ディアボーテ オイルインシャンプー(グロス&リペア)

サラサラな手触り、ふんわりとしたスタイルを維持
ひまわりオイル配合のノンシリコンシャンプー

「ディアボーテ オイルインシャンプー(グロス&リペア)」は通称ピンクのひまわりシャンプーとよばれるアミノ酸シャンプーです。

アミノ酸系洗浄成分の中でも、やや強めの洗浄力を持つラウロイルサルコシンTEAをメインに配合し、泡立ちを良くするパーム核脂肪酸アミドプロピルベタインなどを配合。泡立ちや洗い心地などの使用感がとても良かったです。

サラサラな手触りでありながら、髪のボリュームを損なわずぺったりしないふんわりとしたスタイルを維持しながら、理想の艶やかで滑らかな質感になるところが良かったです。

洗浄力適度な洗浄力
洗浄成分ラウロイルサルコシンTEA・パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン・PPG-2コカミド・ココイルグルタミン酸TEA・ヤシ油脂肪酸・PEG-7グリセリル・ココイルメチルタウリンNa
仕上がりサラサラ・ふんわり
香りスパークリングフローラルの香り

14位.ウルリス ウォーターコンク リペア シャンプー

ウルリス ウォーターコンク リペア シャンプー

潤いがありながら、軽さがある仕上がりのノンシリコンシャンプー

「ウルリス ウォーターコンク リペア シャンプー」は、髪を美容水で包み込む「新ウォーターパック美容」をコンセプトにしたシャンプーです。

洗浄成分は、優しい洗浄力のアミノ酸系とベタイン系をメインに配合。毛髪補修成分水溶性ケラチン(羊毛)や加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解ハチミツタンパクなどを配合しています。

潤いのあるしっとりとした質感になり、パサつきも感じません。でも重たくない、ちょうどいい軽さがある仕上がり。

「フローラサボンの香り」は、控えめな中にも甘さがあるフローラル系の香りそこまで強くないので、ユニセックスで使えそう。

洗浄力適度な洗浄力
洗浄成分ラウロイルメチルアラニンNa・コカミドメチルMEA・ラウラミドプロピルベタイン・コカミドプロピルベタイン・ココイルメチルタウリンNa・ココイルグルタミン酸TEA・オレフィン(C14-16)スルホン酸Na
仕上がり潤い・サラサラ
香りフローラサボンの香り

15位.ドロアス ダメージリペアシャンプー

ドロアス ダメージリペアシャンプー

ミネラル泥パックを配合のノンシリコンシャンプー

「ドロアス ダメージリペアシャンプー」は、国産海泥のマリンシルトを配合したシャンプーです。ミネラル豊富な泥が汚れを取り除きながら髪の内側まで浸透・補修

アミノ酸系洗浄成分とオレフィン系洗浄成分でバランスの良い洗浄力に。

アルガンオイルをはじめとした油脂系オイルを配合し、扱いやすい髪に導きます。

その他、ケラチンなどの毛髪補修に関係する成分や保湿成分も配合されているリッチなシャンプーです。

洗浄力やや強め
洗浄成分ラウロイルメチルアラニンNa・オレフィン(C14-16)スルホン酸Na・コカミドメチルMEA・ラウリルベタイン
仕上がり軽い仕上がりでサラサラ
香りリフレッシュフローラル

16位.アンドハニー ディープモイスト シャンプー1.0 

アンドハニー ディープモイスト シャンプー1.0 

泡立ち・洗い心地が良くてハチミツを感じる甘い香りが特徴的
ノンシリコンの市販シャンプー

「アンドハニー ディープモイスト シャンプー1.0 」は、独自の配合比率でハチミツを配合したノンシリコンシャンプーです。

製品の90%以上が保湿&保護成分で構成されていて、泡立ち・洗い心地が良くてハチミツを感じる甘い香りが特徴的なシャンプーベタつくことなくさっぱりとした仕上がり、ふんわり感を損いません。

洗浄力やや強め
洗浄成分ラウラミドプロピルベタイン・オレフィン(C14-16)スルホン酸Na・ラウロイルメチルアラニンNa・コカミドDEA・ココイルグルタミン酸TEA
仕上がり軽い仕上がりでサラサラ
香りピオニーハニー

17位.プルント モイストリッチ 美容液シャンプー

プルント モイストリッチ 美容液シャンプー

サラサラな手触りになる美容液ノンシリコンシャンプー

プルント モイストリッチ 美容液シャンプーは、貯水オイル美容をコンセプトに髪と地肌に潤いを与える「美容液成分」と水分蒸発を防ぐ「浸透オイル」を独自バランスで調合したシャンプーです。

スキンケア発想「 整える + 補う・守る + 集中ケア」の隙なし3段階保湿ケアのアプローチで、髪と地肌にうるおいを与えます

レモンやベルガモットなどの瑞々しいシトラスに、セージやアロマティックハーブをブレンドした「スパークリングホワイトシトラスの香り」は、時間が経つごとに、香水のような、フレグランスの変化を楽しめます。

フワフワな泡質なので洗っている最中の摩擦が気になりました。

洗浄力やや強め
洗浄成分ラウロイルメチルアラニンNa・オレフィン(C14−16)スルホン酸Na・ラウラミドプロピルベタイン・コカミドメチルMEA・ヒドロキシアルキル(C12−14)ヒドロキシエチルサルコシン・ココイルグルタミン酸TEA
仕上がり軽い仕上がりでサラサラ
香りスパークリングホワイトシトラスの香り

18位.YOLU(ヨル) カームナイトリペア シャンプー

YOLU(ヨル) カームナイトリペア シャンプー

毛髪補修成分配合しっとりサラサラ仕上がり
髪と地肌の濃密ナイトケアで、しっとりうるツヤ髪へ導きます

YOLU(ヨル) カームナイトリペア シャンプーは、睡眠中の摩擦・乾燥ダメージから髪を守る「ナイトキャップ」からチェク着想を得たシャンプーです。

ダメージを受けた髪に潤いを与えるナイトセラミド※1を配合。そして、乾燥によるダメージを受けた地肌を保湿成分ネムノキエキス※2を配合し、髪と地肌の濃密ナイトケアで、しっとりうるツヤ髪へ導きます。
※1 セラミドNG(保湿成分) ※2 ネムノキ樹皮エキス(保湿成分)

また、毛髪補修成分クオタニウム-33(羊毛)を配合しカラーやパーマなどによる髪ダメージも毛先まで濃密集中補修。うるおい持続成分異性化糖により、髪の芯まで保湿しうるおい補給。

ピオニー、ラベンダーの華やかなブーケに柔らかなネロリのフローラル系の香り。

泡立ちや洗い心地は非常に優れているが、香りは賛否が分かれそう。

仕上がりもしっとりとして、サラサラな手触りになってとても良かったが、継続利用で少しゴワゴワする感触に変化してきたのが気になりました。

洗浄力強め
洗浄成分オレフィン(C14-16)スルホン酸Na・ココイルグルタミン酸TEA・コカミドプロピルベタイン・コカミドメチルMEA・ラウロイルメチルアラニンNa
仕上がりさっぱり・サラサラ
香りネロリ&ピオニーの香り

19位.ジュレーム iP タラソリペア シャンプー

ジュレーム iP タラソリペア 補修美容液シャンプー (モイスト&スムース)

しっとりサラサラ仕上がりiPコラーゲン配合のノンシリコンシャンプー

「ジュレーム iP タラソリペア 補修美容液シャンプー モイスト&スムース」は、ゴワつきがちなカラーダメージヘアを内側からしっとり補修する、iPコラーゲン配合の補修美容液シャンプーです。

毛先まできしまず、やさしく洗いあげる3種のアミノ酸系洗浄成分を配合。泡立ちはそこそこ洗い心地は良い、サラサラ系仕上がりでぺったりしない

補修美容液シャンプーということですが、ダメージヘアに使用すると毛先がパサつくので注意ダメージレベルが高くない髪、しっとり系と軽さのあるサラサラ系仕上がりが好みの方におすすめです。

洗浄力やや強め
洗浄成分ココイルグルタミン酸TEA・オレフィン(C14-16)スルホン酸Na・コカミドプロピルベタインPPG-2コカミドココアンホ酢酸Na
仕上がりサラサラ・軽め
香りみずみずしくさわやかなシトラスホワイトフローラルの香り

20位.モイストダイアン パーフェクトビューティー エクストラダメージリペア シャンプー

モイストダイアン パーフェクトビューティー エクストラダメージリペア シャンプー

人気ヘアケアブランド「モイストダイアン」のダメージケアノンシリコンシャンプー

人気ヘアケアブランド「モイストダイアン」の傷みが進んだ髪の補修に着目したヘアケアシリーズ「モイストダイアン パーフェクトビューティーエクストラダメージリペアシャンプー」。

オーガニックアルガンオイルと独自のビューティーケラチン処方でダメージを補修。

洗浄剤のベースは、オレフィン(C14-16)スルホン酸Naなのでわりと強め。泡立ちや洗い心地はそこそこ良くて、すすぎ時に髪がつっぱらないしキシまない

「フローラル&ベリーの香り」は甘くて髪にも残るので賛否が分かれそうです。

洗浄力が強くて髪のパサつき乾燥を感じる仕上がりカラーやパーマでダメージがある髪質の方は不向きだと評価

洗浄力強め
洗浄成分オレフィン(C14-16)スルホン酸Na・コカミドプロピルベタイン・コカミドメチルMEA・ココイルグルタミン酸TEA
仕上がりさっぱりサラサラ
香りみずみずしくさわやかなシトラスホワイトフローラルの香り

シャンプーの正しいやり方

シャンプーの正しいやり方
  1. ブラッシングで汚れを取る・絡まりを解く
  2. ぬるま湯でシャワーヘッドを頭皮に当てながらすすぐ(ぬるま湯がポイント!温度が高過ぎると頭皮や髪が乾燥する原因になります)
  3. 適正量のシャンプー剤を手にだす(ショート半プッシュ〜1プッシュ、ボブ1プッシュ、ミディアム1プッシュ〜2プッシュ、ロング2プッシュ)
  4. しっかりと泡立てる(泡立てることで髪の摩擦を少なくし、シャンプーによるダメージや抜け毛を予防します)
  5. 頭皮をマッサージするように洗う
  6. 入念にすすぐ(すすぎ残しは頭皮トラブルの原因になることも)

シャンプーの正しいやり方はこちらの記事で解説しています。

ノンシリコンシャンプーに関するQ&A

ノンシリコシャンプーのメリットは?
  • 髪に軽さが生まれる
  • パーマのかかりが良くなる
ノンシリコンシャンプーを使うと髪がきしむ場合の対策が知りたい

トリートメントを使用しても髪がきしむ場合、シャンプーの成分が髪に合っていないことが考えられます。この記事のランキングを参考にして選んでみてください。

ノンシリコンシャンプーは薄毛に効果がありますか?

薄毛に効果はありません。ドラッグストアや通販サイトで購入できる化粧品のノンシリコンシャンプーの中で、薄毛に効果があるものはありません。

まとめ

ノンシリコンでも髪がきしまない、コンディショニング効果の高い洗浄成分を配合したシャンプーを厳選しました。

洗い心地や泡立ちなどの使用感にも優れいているので、気になるものがあればチェックしてみてださい。ノンシリコンシャンプー選びの参考になれば幸いです。

ノンシリコンのトリートメントも併用するのがおすすめ!是非、合わせてご覧ください。

  • 記事の内容は、個人の感想であり効果効能または安全性を保証する、あるいは否定したりするものではありません。
  • 本記事内の口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
  • ランキングに掲載している商品は編集部が独自に選定・ランキング付けしています。
  • 商品スペックは、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
  • 掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
  • この記事で紹介している商品のうち「アレルギーテスト済」に該当するものは、すべての人にアレルギーが起きないというわけではありません。
  • この記事内の「エイジングケア」とは、年齢を重ねた肌にうるおいを与えるお手入れのことを指します。

著者情報

美容のプロが『ヘア・メイク・コスメの基礎知識』や「美容の雑学」をわかりやすく解説していきます。ヘアケア・スキンケア・メイクアップに関する、知っておきたい基礎知識や明日から使える豆知識などを解説。プロがおすすめする美容アイテムなども紹介します。




目次